本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-272at UTU
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-272 - 暇つぶし2ch105:優しい名無しさん (アークセー Sx07-fKXy [126.166.188.36])
16/08/22 22:48:08.73 5HM05PSdx.net
>>103
さあ、漠然と言われてもね、大きな病院なら診た患者の数ではなく普通は給料でしょう。
一人しかいない精神科クリニックでは総合的な社会保険の点数が収入になるので
患者さんの話を30分も聞いていられないので他のカウンセラを雇って60分聞いてくれる。
精神科医が数人いるクリニックでは数分で気の済む患者担当と時間の掛かる患者担当とかに
分かれている所が結果的に評判が良いと言う事になる。
(手術なんかバンバンする個人クリニックが社会保険の点数が高くなるので儲かる仕組みですが
簡単な手術ばっかりいつもやってるなんて殆ど無いし大きな手術なら麻酔医等を雇わないと
ならないので難しい。)

106:優しい名無しさん (ワッチョイ 4bf3-lzcL [210.255.242.55])
16/08/22 23:08:05.99 AwRoI3M80.net
>>92>>100
他の方が書いておられるように、あなたが統合失調症であることはほぼ確かだろうと思います。
その上で妊娠希望とのことなので、その点に絞って追記します。
今飲まれているのはロナセンとのことですが、統合失調症の薬は他にたくさんあります。
妊娠中の胎児への影響も、薬によって強度に差があるので、
その辺を考慮の上、もっとも影響度が低いと思われる薬に、
胎児の臓器や四肢、脳などが細胞分裂して形成される大事な時期に絞って、
ロナセンからチェンジしてもらうか、妊活を始めると同時にチェンジするか、
その辺は現主治医とよく相談すると共に、
紹介状を書いてもらって産婦人科医ともよく相談するといいと思います。
と同時に病気を抱えて妊娠・出産・子育てをするわけですから、
配偶者はもちろん、実家や義両親、公的支援など、
何かあったときに万全の体制で協力してもらえる形を整えておかないと。
その上で服薬は継続してください。理由は他の人が書いているとおりです。

107:優しい名無しさん (ワッチョイ e75b-GOit [121.105.173.182])
16/08/23 16:47:41.34 KXsivJiQ0.net
>>104
100です。遅くなってすみませんでした。
やっぱり私は統合失調症なんですね。
どこかで信じたくない気持ちがあって…。
これからも
医者に相談しながら
薬は飲み続けようと思います。
ありがとうございました。

108:優しい名無しさん (ワッチョイ e75b-GOit [121.105.173.182])
16/08/23 16:52:43.91 KXsivJiQ0.net
>>106
100です。遅くなってすみませんでした。
産婦人科医ともよく相談してみます。
とにかく赤ちゃんがほしくて
気持ちばかり焦ってしまいました。
医者に相談しながら
薬は飲み続けようと思います。
ありがとうございました。

109:優しい名無しさん (ワッチョイ ebda-DGqI [122.197.213.133])
16/08/23 18:15:35.83 cYhna1vR0.net
糖質の人にむやみに妄想だって言うのはよくないって本で見た気が

110:優しい名無しさん (ワッチョイ d3ba-bKw2 [180.39.80.95])
16/08/23 20:00:50.91 PVfCj0sU0.net
>>109
別に本を書く人は、精神病全コンプしたわけではないだろうから、体感できずに誰かにそう言われた「他人の成功体験でそう書いてる」だけかもしれない
俺もロナセン飲んでるけど人前に出るのが苦痛でそれをやわらげるだけ程度かな、休日薬飲み忘れてても外にはストーカーがいるから…とか考えたことない。
そもそも集団ストーカーがいる、とか子供に化けてあの人が監視してるとか、人によるとそういう病気なんだ……とウィキペディア見てそういう症状じゃなくてよかったな、と思ってる程度。

111:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp07-FzHW [126.152.192.129])
16/08/23 20:02:20.61 ZciYXDu8p.net
はじめまして。今日心療内科で自閉スペクトラムとADHDだと診断されたものです。
現在心身の都合で休職中につき、心療内科に行くように言われて行ってきたのですが、親に伝えたら「そういう風に逃げるところなんだ」「あんたは一番家で頭がいいからそんなことはない」と言い切られてしまいました。
元からADHDだろうなあ、と思っていたのですが、完全否定された挙句に、「症状なんてなんでもいいから診断書をもらってこい」なんて言われてしまって。
簡単に診断書をくれるようなところにいけばいい、駄目なら他の病院へ行け、といったニュアンスを告げられてしまいました。
心療内科は二回目なのですが、一回目よりはるかにいいお医者様でそこに通いたい、親がいうような医者だと結局治らないのでは?そもそもそんなに簡単に休職の診断書を貰えるだろうか?と思っていますが、説明しても理解もしてくれません。
自分はADHDなんだろうなと感じていたのもあり、このまま親の言うとおりにしていては治るものも治らないのではと思います。が、色々支援がなくては生活出来ないのも現状で、かつ、同居で強く出られません…。
セカンドオピニオンは受けるつもりですが、なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

112:優しい名無しさん (ワッチョイ d3ba-bKw2 [180.39.80.95])
16/08/23 20:36:37.77 PVfCj0sU0.net
>>111
年取ってる先生とかは、その辺察してくれる先生もあるから。
もうぶっちゃけて「親も煩いので持病の悪化でうつ状態で休職を要するだとか書いてくれ」……といっちゃったら怒っちゃう感じの先生?
親を連れてったら、多分親の持論をそこで惜しげもなく吐き出して先生疲れちゃうよね
単純に休職を要すると書いてくれたらいいです…それと薬ください。で終わらせちゃうのが一番いいんじゃないのかな?
俗に言う毒親だから、いざとなれば逃げだす覚悟も必要かもね…。
そんなに小さい村じゃなきゃ役所で限界になったら逃げられるシェルター使えますかって聞いてみたら?

113:優しい名無しさん (ワッチョイ 733c-D2ET [220.53.103.118])
16/08/24 12:10:24.60 JN7gbzdj0.net
>>105ありがとうございます
診断書作成を依頼してるのですが
診断書をとりにいくだけのとき
その担当医がお休みでも
診断書が完成しているのであれば
受け取ることはできますか?

114:優しい名無しさん (アウアウ Saa7-FzHW [106.154.89.162])
16/08/24 12:25:52.74 mQWD+dgwa.net
>>112 ありがとうございます。
そこまでお年の方ではなかったのですが、結構ずばずば言われる方なのでどうだろう…。でも直接診断書下さいというのはおかしいのかなと思っていましたが、一度相談だけしてみます!
親はむしろ、連れて行ったら自分の症状とか捻じ曲げられてややこしくされそうでお願いだからこないでくれと言ったんですよね…。たぶん素直に答えられないとおもったので。先生も絶対疲れてしまうだろうな、とは思います…。
過干渉だけれど面倒は見てくれるので毒親ではまだない…と思っていたのですが、やっぱりこれは外から見たら毒親に当てはまるんですね…。
DVシェルターなんかがあることはしっていたのですが、こういう場合でも入れるシェルターがあるんですね。多分親元にいたら改善どころかほんとうに鬱になりそうとは思うので、ちょっとずつ隔離の準備とシェルターについて調べてみます。

115:優しい名無しさん (アウアウ Saa7-FzHW [106.154.89.162])
16/08/24 12:31:01.39 mQWD+dgwa.net
あともうひとつ質問させていただきたいのですが、ADHDの方、またはADHDとアスペルガーの合併の方でストラテラを飲んだ方に感想を伺えたら嬉しいです。
ストラテラを処方されたのですが、当方クリエイター活動のようなことを行っています。
なので「フラッシュアイデアがなくなる」「創作世界がぷっつりと途切れる」「アスペルガーが強くなる」のような感想を見かけて、すこし飲むのが怖くなっているところがあります…。
飲んだほうが良かった、悪かったなどご意見伺えたら、と思います。

116:優しい名無しさん (スッップ Sd6f-5uyd [49.98.170.184 [上級国民]])
16/08/24 12:58:31.68 goOkFpwAd.net
睡眠薬が効かなくて辛いんですけどこの程度で予約外診療の電話って失礼ですかね
あと今日は担当医が休みみたいなんですけど大丈夫ですかね

117:優しい名無しさん (アウアウ Sa47-Kc6v [182.250.245.11])
16/08/24 13:00:17.71 McIIX1s+a.net
失礼します
障害者関係の仕事をしている母にあなたは発達障害ですと最近言われました
転職2回で今無職の中学からぼっちな自分はこれなんだなと思いました(母の前では認めませんでしたが)
それから、自分は

118:優しい名無しさん (アウアウ Sa47-Kc6v [182.250.245.11])
16/08/24 13:04:30.32 McIIX1s+a.net
すみません、途中で書き込んでしまいました
それから、自分はただ怠け者なだけで健常者と同じなんだと思ってきたのが、これからもポンコツなんだ他の人の当たり前の感覚ができないんだと思い込み、色々手につかないというかこの現実を知り立ち直れないかもしれません
上手く表現できないですけどどうしたらいいと思いますか?

119:優しい名無しさん (ワッチョイ eb8d-MB74 [122.197.8.111])
16/08/24 20:30:41.35 +5wiemX+0.net
>>117>>118
認めなきゃいい
自分で医者にかかって診断されない限り、確定はできないんだから
「ぼっち=発達障害」ではないし、健常者だって転職ぐらいする
>ただ怠け者なだけで健常者と同じ
うん、それでいい
いわゆる「本気だしてないだけ」ってやつだよね?
自分をポンコツだなんて思う必要はない
でも無職でいるのはおかしいことなので、まずはそこから脱出しよう
怠け者も、怠けてはいけないんだよ、就職しなくちゃね
そうすれば親御さんもあなたに障害があるかないかとか口出ししてこないよ
でも「自分は怠け者なので無職でいたいです養ってください」は駄目
個人的な資産があって、一生無職でも困らないなら別だけど

120:優しい名無しさん (ワッチョイ eb8d-MB74 [122.197.8.111])
16/08/24 20:34:26.96 +5wiemX+0.net
>>116
別に失礼ではないけど、時間外診療のお金を余分に支払う必要があるし
(電話診療なら、次回受診時に支払う)
主治医が診察できるとも限らない
小さい診療所なら、そもそも時間外診療してないかも
おくすり手帳持って、近所の開いてる内科行けば?
「今これを飲んでて、でも効かなくて辛いです
次回受診が〇日なので、それまでの繋ぎで良いので何か処方してもらえませんか」
みたいに言って処方もらって、主治医には次回受診日にそのまま伝えればいい

121:優しい名無しさん (ワッチョイ eb8d-MB74 [122.197.8.111])
16/08/24 20:35:05.80 +5wiemX+0.net
>>113
できる

122:優しい名無しさん (ワッチョイ 67b4-lzcL [153.182.231.99])
16/08/24 21:16:54.37 CO+m8EXo0.net
措置入院から退院後裁判を起こしたら、警察が僕から事情聴取もせず
「鳥取警察署長」の名前で、僕がしていないことをしたとデッチ上げの文書が作成されていたことを知った。
措置入院の法によると本人が犯罪を犯したという自供がなくても
精神保健指定医2名が「こいつが犯人だ」と診断すれば、犯人ということになるらしい。
精神障害者は自分が犯罪をおかしたかどうか自分で判断する能力がないということらしい。
この法律はおかしいじゃないか?
「措置入院 憲法違反」で検索すると「措置入院に関する法は憲法違反!」と裁判を起こしたのは
僕一人では?

123:122 (ワッチョイ 67b4-lzcL [153.182.231.99])
16/08/24 21:26:23.10 CO+m8EXo0.net
諸君らも些細な事で精神科に通院しないほうがいいぞ。
精神障害者団体によると「精神科に通院したという理由で市民的権利がはく奪される場合があります」そうだ。
権力者とトラブルが発生すると、警察は本人の知らないとことで文書を捏造し
精神科医は、本人が言いもしない いかにも統合失調症らしい訴えをしているという診断書を捏造し
措置入院させることがある。
裁判を起こしてはじめて警察や精神科医が捏造していることを知った。

124:122 (ワッチョイ 67b4-lzcL [153.182.231.99])
16/08/24 21:37:18.43 CO+m8EXo0.net
通院するとすれば精神科ではなく、心療内科に通院すべし。
地元のバカ警察は精神科と心療内科は違うと思っているらしい。

125:優しい名無しさん (アウアウ Sa47-Kc6v [182.250.245.2])
16/08/24 22:03:12.85 ezNzEe0Oa.net
>>119
コメントありがとうございます
とにかく前に進んで見ることにします

126:優しい名無しさん (ワッチョイ 9cb4-B2o+ [153.182.219.179])
16/08/25 22:59:47.25 PqvKQUIC0.net
さっき台所に行ったら、母親がテレビをつけていて
「相模原の事件を受けて今後措置入院のありかたを決める」とか聞こえて来たので
ふとテレビを見ると鳥取県知事が見えたと思う。
僕も10年前措置入院させられたが
警察は僕から事情聴取もせず、「鳥取警察署長」の名前で、事実でない文書を作成し
精神科医も、僕が訴えもしない いかにも精神病らしい被害妄想を僕が訴えているかのような文書を捏造していた。
「鳥取のようなムラ社会では、措置入院の法は権力者が悪用しやすい法で
措置入院の法は人権侵害の恐れがある法で憲法違反!」と鳥取地方裁判所に国を訴えた。
すると国側は「 措置入院に関する法は厳格な定めがされており悪用されることはありえず憲法違反ではない」と主張し、鳥取地方裁判所の判決も国側の主張に沿うもので
僕側敗訴。
確かに措置入院させられた時、外部機関のナントカ審査会も審査するようだが
僕が措置入院させられ退院請求をした時、精神科医とともに2~3人のナントカ審査会の人も立ち会った。
ナントカ審査会の文書を読むと「平成ナントカ年から、誰かが就職妨害をしていると訴えるようになった」
と僕が訴えもしないことが書いてあった!
これら警察や精神科医やナントカ審査会が、僕本人が訴えもしないことが書かれている文書が作成されていたことを知ったのは
国を 訴える以前、鳥取県を被告として「措置入院は不当!」と訴えた際
被告が準備書面という文書で提出した文書ではじめて知った。
措置入院の理由を入院先の医師は「君は常識とは違った事をしたからここに入れられた」。
管轄の県の保健所は「精神病によって脅迫がコントロールできないから」。
しかし僕の措置入院に関する文書にはこんなことは書かれていず
いかにも僕が精神病らしい被害妄想を訴えている文書が捏造されていた。
措置入院の不当性を訴えるスレ
スレリンク(hosp板)

127:優しい名無しさん (ワッチョイ 813c-z32C [126.147.96.205])
16/08/27 18:09:40.90 JetYm40k0.net


128:優しい名無しさん (ワッチョイ 813c-z32C [126.147.96.205])
16/08/27 18:15:56.61 JetYm40k0.net
私はアスペルガーですがうつ病でも統合失調症でもありません
二次障害はおそらくチック症状と強迫性障害以外は患っていません
デプロメール
デパケン
ジプレキサ
を精神科で処方され7年間飲んでました
今は断薬一ヶ月目で特に離脱症状はありません
内海聡さんの説では向精神薬は脂溶性なので数年後、十年後に離脱症状が起きる可能性があるとのことです
精神科の担当医によると
一ヶ月で向精神薬の成分も作用も抜ける
数年後に離脱症状が起きる可能性はない
とのことです
担当医には脂溶性うんぬんについてはまだ質問していません
担当医と内海聡さんの説はどちらが信憑性が高いのでしょうか?

129:優しい名無しさん (ワッチョイ 813c-noJB [126.147.96.205])
16/08/27 22:52:44.61 JetYm40k0.net
128ですが自分で書籍やネットを調べていたら
答えが出たので
大丈夫です
お騒がせしました

130:優しい名無しさん
16/08/27 23:17:04.29 w+ZNpnLcp
パソコンで書き込んだらスマホでこのスレを閲覧した時に反映されてないので
スマホからもう一度書き込ませていただきます

128ですが自分で書籍やネットを調べていたら
答えが出たので
大丈夫です

お騒がせしました

131:優しい名無しさん
16/08/28 08:34:04.53 GxhxRGw+E
128です
向精神薬の情報に対する強迫観念が出てきました
気が狂いそうです 強迫性障害です
私の最初の質問に対する答えを下さい

担当医に近い意見
内海聡さんに近い意見
それ以外の第三者的な意見
何でもいいのでお聞かせください。聞けば楽になります。
お願いいたします

132:優しい名無しさん (ワッチョイ 813c-KSG3 [126.147.96.205])
16/08/28 09:03:55.05 As7ZPpKk0.net
128です
パソコンで書き込んだらスマホで反映されなかったり、スマホで書き込んだらパソコンのChromeで反映されなかったりと
わけがわからないのでパソコンでもう一度書き込ませていただきます
向精神薬の情報に対する強迫観念が出てきました
気が狂いそうです 強迫性障害です
私の最初の質問に対する答えを下さい
担当医に近い意見
内海聡さんに近い意見
それ以外の第三者的な意見
何でもいいのでお聞かせください。聞けば楽になります。
お願いいたします

133:優しい名無しさん
16/08/28 15:41:53.16 t+crFsauK
128です
アスペルガー故のこだわりと強迫性障害が結びついて
気が狂いそうです
一つにするつもりが二つのマジレススレに私は間違って書き込みました

自分はこだわりが強いため
「もう一つのマジレススレで私にアドバイスしてくださった方とは
別の方」から「このスレで」「私の最初の質問に関するアドバイス」を
いただかないとなぜか頭がまともに働かなくなり気が狂いそうです

最初の質問に関するアドバイスを下さい
アドバイスをいただければこだわりが消えて当分は
穏やかに暮らせます

申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします

134:優しい名無しさん (ワッチョイ 813c-KSG3 [126.147.96.205])
16/08/28 16:12:40.32 As7ZPpKk0.net
128です
パソコンで書き込むとパソコンでもスマホでも反映されたりされなかったり、
スマホで書き込むとパソコンのChromeで反映されなかったりとわけがわからないので
パソコンでもう一度書き込ませていただきます
アスペルガー故のこだわりと強迫性障害が結びついて
気が狂いそうです
一つにするつもりが二つのマジレススレに私は間違って書き込みました
自分はこだわりが強いため
「もう一つのマジレススレで私にアドバイスしてくださった方とは別の方」から
「このスレで」「私の最初の質問に関するアドバイス」を
いただかないとなぜか頭がまともに働かなくなり気が狂いそうです
「もう一つのマジレススレで私にアドバイスしてくださった方」のご意見に不満があるわけでは決してありません
最初の質問に関するアドバイスを下さい
アドバイスをいただければこだわりが消えて当分は
穏やかに暮らせます
申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします

135:優しい名無しさん (ワッチョイ d5f3-B2o+ [210.255.242.55])
16/08/28 18:19:53.11 QvBHIlvH0.net
>>134
当然担当医の言うことが信憑性が高い。
内海氏は精神科医ではなく内科医でしょ。
実際に精神疾患系の患者とその予後を診察している経験値がないのだから、
現場で実際の患者に当たっている主治医(精神科医)の言うことの方が経験値に基づいている。

136:優しい名無しさん (ワッチョイ 813c-KSG3 [126.147.96.205])
16/08/28 19:48:09.69 As7ZPpKk0.net
>>135さん
私は131です
ありがとうございました

137:優しい名無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.204.24.126])
16/08/28 20:52:01.60 P/cCAwjbr.net
Jリーグの金崎選手の試合中での素行が問題視されていますが、
自分も似たような状態(悔しくて理性が吹っ飛び静まらない)になることが多々あります。
表情からして、自分とシンクロします。
精神的な病気によるものだとしたら、どういった病気が当てはまりますか?
URLリンク(m.youtube.com)

138:優しい名無しさん (ワッチョイ de3c-t1qj [219.206.18.201])
16/08/28 21:57:41.50 ib8hsojw0.net
映像は初めて見たけど、率直に言うとそこまで問題視するほどの行動とは思えない
野球だとこの程度なら時々見るけど、特にお咎めなしなのが普通だし
サッカーは規律を重んじるというが
精神病とは言えないんじゃね

139:優しい名無しさん (オッペケ Sr69-t1qj [126.204.24.126])
16/08/28 22:17:50.32 P/cCAwjbr.net
>>138
映像はここで途切れてますが、ベンチに戻ってしばらくしてから
また監督に食ってかかってるんですよね
URLリンク(www.nikkansports.com)
精神的な病気とは違いますかね?
自分も同じように制御不能になる事があって許せなくて、金崎選手の行動は仕方ないように感じるんです
とても人格的なものとは思えないのですが

140:優しい名無しさん (ワッチョイ d628-0M8e [211.128.58.71])
16/08/28 23:13:09.32 85r/JDDc0.net
質問です
心療内科に通院してて、先生に話す内容が分からなくて悩んでます
病名は鬱としか言われず、毎度、調子はどうかと訊かれ、薬だけ出されて終わります
その内、だんだん事務的な感じで薬を出されてるだけの感じがして、通院するのが馬鹿らしく感じてきます
人生相談所じゃないですけど、悩みとか困ってること、愚痴みたいなことも話して、世間話みたいなことするのが普通なんですかね?
逆に、そうじゃないと先生も正確な診断ができず、適切な治療ができないですよね

141:優しい名無しさん (ワッチョイ d5f3-B2o+ [210.255.242.55])
16/08/29 06:22:52.22 Lahnx+/C0.net
>>140
心療内科はお悩み相談所ではないから、症状に直接関わりない悩みや、
世間話をするところではない。
症状として困っていることと、その症状を改善してどうしたいかを相談するところだから。
話すべき事と、話す必要のないことをきちんと区別して相談しよう。

142:優しい名無しさん (ワッチョイ 7117-t1qj [110.134.202.112])
16/08/29 07:25:21.83 X5qpX1l50.net
心療内科は精神科じゃありません。
心身症(ストレスから現れた身体症状)を扱う
ところで、内科に近いながらも内科の知識、
資格がない医師がやっています。

143:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.229])
16/08/29 07:56:18.09 TOktziYNa.net
>>115
オレは音楽やってて(仕事ではない)
ストラテラ80飲んでるけど
飲んでも、良くも悪くもなってない感じ
元々万年スランプみたいなもんだからかな

144:優しい名無しさん (ワッチョイ 745b-gQqU [113.146.114.247])
16/08/29 08:05:38.54 RjZDNK6q0.net
>>142
>心身症(ストレスから現れた身体症状)を扱う
>ところで、内科に近いながらも内科の知識、
>資格がない医師がやっています。
自分は「心療内科」単科のクリニックに通ってますが
Dr,は精神専門医?の有資格者だし、
自立支援・手帳・年金、どの診断書も病院のDr,に書いてもらってますよ
(勿論全部担当の役所で通ってます)
出鱈目を書くのは止めて欲しいですね
ROMる人が誤解しますよ

145:優しい名無しさん (スッップ Sdb8-97XZ [49.98.140.77])
16/08/29 11:56:49.77 rtBIrYmhd.net
初めてなので失礼がありましたら申し訳ないです
不眠と理由の分からない不安、視線恐怖、過食等から近くの内科を受診したところ世間がわかっていない努力が足りないというようなことを言われ、ジェイゾロフトを一週間分出されました
正直もう行きたくありません
ですが心療内科の予約はだいぶ先でとりあえずでもその内科で薬を貰うべきか悩んでいます
どうしたら良いでしょうか

146:優しい名無しさん (ワッチョイ 9c42-3hkt [153.228.5.186])
16/08/29 12:04:31.29 Ju8+kxnw0.net
ちょっと興味あって向精神薬の一覧を調べていたのですが、ドグマチール(スルピリド)って、
法律上は向精神薬ではないの?
医者のブログとか見てても向精神薬って書いてる人もいて、詳しい方いたら教えてください。

147:優しい名無しさん (アウアウ Sa45-Vqeh [106.161.134.243])
16/08/29 12:11:02.84 sHQ16kgJa.net
>>145
>不眠と理由の分からない不安、視線恐怖、過食等から近くの内科を受診したところ
これ、精神科に行くべきだと思うけど内科に行ったんだね?
内科でジェイゾロフト出すの??
精神科医でもないのに、抗鬱剤出すところはどうかと思うよ。
>ですが心療内科の予約はだいぶ先でとりあえずでもその内科で薬を貰うべきか悩んでいます
この内科に不満で心療内科を予約したって事?
内科は専門外だから行ってもしょうがないでしょ。
どうしても薬が必要な精神状態なら、心療内科に行くまでの繋ぎでその内科に行けばいい。
でも止めた方がいいと思うな。
予約した心療内科にTELして、不安感が酷いので予約を早くして貰えないか聞いてみたら?

148:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.235])
16/08/29 12:52:26.90 DaZFkZXsa.net
>>146
詳しくはないんだけど、一応スルピリドは抗精神病薬だから
向精神薬に含むんじゃないかな?
微妙な回答ですまん

149:優しい名無しさん (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.235])
16/08/29 12:56:52.91 DaZFkZXsa.net
>>145
ひどい先生だね、心中お察しします
貰ったジェイゾロフトは手を付けない事をおすすめする
ジェイゾロフトは効果がでるまで2~3週間はかかるし
その1週間の服薬でもシャンビリとか副作用のリスクがある
心療内科になんとかねじ込んでもらったら?
今とても優れなくて、いくら待ってもいいですからとか言って
うまく行くことを願う

150:優しい名無しさん (スッップ Sdb8-97XZ [49.98.140.77])
16/08/29 15:22:43.33 rtBIrYmhd.net
>>147
>>149
ありがとうございます
前々から心療内科は予約してたのですが1ヶ月後と言われ、待っているうちに精神的な限界が来てしまい急遽近所の内科にかかりました
やはり突然抗鬱剤出す内科は怖いんですね
予約していた心療内科に電話してみます
ありがとうございました

151:優しい名無しさん (アウアウ Sa45-Vqeh [106.161.131.245])
16/08/29 19:42:50.15 f3NBjabwa.net
>>150
>前々から心療内科は予約してたのですが1ヶ月後と言われ、
>待っているうちに精神的な限界が来てしまい急遽近所の内科にかかりました
何でそれを最初から書かないの?
内科に行った経緯がさっぱり分からなかったんだけど。
>やはり突然抗鬱剤出す内科は怖いんですね
いやいや、そういう事じゃなくて。
あなたが心療内科の予約が1ケ月先だと言ったので、暫定的にその内科医はジェイゾロフト出したんでしょ。
あなたがちゃんと書かないから、レスを読んだ人は安易にジェイゾロフトを出す内科医かと思うよ。

152:優しい名無しさん (ワッチョイ 72a8-qQHP [111.216.117.240])
16/08/30 00:10:19.27 60RAOaXh0.net
「キモい」という言葉に異常に反応してしまいます。
最近の若者って電車でも街中でもこの言葉使うじゃないですか?その度に心が砕けそうになります。どうしたら良いでしょうか?

153:優しい名無しさん (アウアウ Sa45-Vqeh [106.161.115.131])
16/08/30 00:20:07.17 KxFxNImda.net
>>152
自分で自分の事をキモイと思っているから、他人がキモイと言う言葉を使うと
自分の悪口を言われている様でショックを受けるんでしょ。
あなたはどこがキモイの?
外見ならおしゃれすれば、結構なんとかなるよ。
性格なら直せる所は直せばいいよ。
「脱キモイ奴」で努力して頑張りなよ。

154:優しい名無しさん (ワッチョイ 2e7c-97XZ [43.244.240.233])
16/08/30 09:29:14.68 oUWikRod0.net
>>151
わかりにくい書き込みになってしまい、すいませんでした
今後書き込む際には客観的に構成したいと思います
ご指摘ありがとうございます

155:優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-t1qj [220.208.150.16])
16/08/30 17:57:17.57 0VnyZ/Up0.net
昨日は暑いなかクーラーもなしで汗をかきながら10時間以上寝てたけど
今日は気温が低くて昨日より遥かに寝やすい日なのに8時間も寝れてない
時間は経過してるが寝てる感じがない本当に寝てないかもしれないし何か変な感覚してイライラする
そして今もめちゃくちゃ眠くてしんどい
単に昨日寝過ぎたせいなのか気温の変動で調子が悪いのどっちなのかな
自分は昨日寝過ぎて今日は寝れないということはあまりないんだけども
よろしくお願いします

156:優しい名無しさん (ガラプー KK0e-/T0U [05005017893319_nz])
16/08/30 18:02:04.10 a/69pBKCK.net
>>155
普段何してるの?寝てるだけ?眠剤は飲んでる?病名は何?

157:優しい名無しさん (ワッチョイ 3f2c-Kfh8 [60.40.115.20])
16/08/30 18:12:52.21 5pklCM2X0.net
統合失調症患者です。
また段々と調子が悪くなってる気がするのですが
下記のような状態は陽性になる恐れがあると言えますか。
また、発症しないためにどうしたらいいとか、心掛けについても教えて下さい。
・神経過敏のような気がする
・気分の落ち込みや意欲の無さを感じる
・対人関係を避けている(作業所へ行かなくなりました)
・食欲がない
・感傷的になり、すぐ涙を流す
・何となく不安な気持ちがする

158:優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-t1qj [220.208.150.16])
16/08/30 18:14:22.60 0VnyZ/Up0.net
>>156
家で仕事してるよ
クスリは飲んでない病名も医者に行ったことはないので解らない時々寝れなくことはある(それでも人よりは寝てるが)
2年前に情緒不安定で心療内科で世話になったことはあるがこれと関係あるか解んない
いつもは22時には寝て6時半に起きる
日中必ずどこかで寝てしまうのでそこで2時間でやがて一日10時間は寝てる
今日はその2時間も来なかったし21時半には横になったが寝れたは大分後だと思う
色々足りなくてすまぬ

159:優しい名無しさん (ガラプー KK0e-/T0U [05005017893319_nz])
16/08/30 18:47:53.92 a/69pBKCK.net
>>158
時間を作って内科に行けないかな?
眠剤はイライラもおさめてくれるし睡眠の質も改善されるから困ってることをそのまま伝えれば処方されると思うよ
お大事に

160:優しい名無しさん (ワッチョイ 7d8d-vH9q [122.197.8.111])
16/08/30 18:55:24.57 DLD7gC9h0.net
>>157
あると言える
避けるためには
・作業所へちゃんと行く
・規則正しい生活をする
・食事については、体重が標準の範囲内ならそれほど気にしなくて良いが
 BMIが18を切るようなら我慢して食べる事
・涙を流す、不安な気持ち、などは放置していいけど、一応医者には報告を

161:優しい名無しさん (ガラプー KK0e-/T0U [05005017893319_nz])
16/08/30 19:04:02.53 a/69pBKCK.net
>>157
薬で過鎮静がかかってるんだと感じる

162:優しい名無しさん (ワッチョイ 3f2c-Kfh8 [60.40.115.20])
16/08/30 19:06:24.84 5pklCM2X0.net
>>160
回答ありがとうございます。
やっぱり作業所へ行くべきですか。うーん。
まずは流し済ませて部屋の片づけやってみます。

163:優しい名無しさん (ワッチョイ 3f2c-Kfh8 [60.40.115.20])
16/08/30 19:09:47.43 5pklCM2X0.net
>>161
なるほど過沈静ですか。
一ヶ月に一度の注射打ってるだけですけど
そういう可能性もあるのですね。
今週診察なんで医師に相談してみます。

164:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e17-FiSL [59.166.172.105])
16/08/30 20:17:43.62 51cdkKpj0.net
見てはいけないものを見てしまった。

165:優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-t1qj [220.208.150.16])
16/08/30 20:45:38.92 0VnyZ/Up0.net
>>159
解った暇があったら行ってみるよ
ありがとう

166:優しい名無しさん (ワッチョイ 3d6f-WW8q [58.1.172.145])
16/08/30 21:25:03.69 yrEsUc8C0.net
中3です。助けてください。
最近ずっと気持ちがぼんやりしていて、なんとなく悲しいです。
理由が分からなくてどうすればいいか分かりません。
友達に会っても楽しいはずなのに何とも感じなくて、何をしていてもハッキリと感情が出てきません。ただ悲しいです。
自分何をしたいのかも分かりません。何もしたくないような気もします。
だんだん死にたくなってきました。もう何もかも嫌です。
どうすれば治りますか?
ちなみに私立に行っているので受験はないです。

167:優しい名無しさん (ワッチョイ 7d8d-vH9q [122.197.8.111])
16/08/30 21:37:11.32 DLD7gC9h0.net
>>166
まず体は健康なの?
持病があるならそれを診ている医者に相談
無いなら、睡眠不足とか、太り過ぎとか痩せ過ぎとか、
栄養バランスの不良といった生活習慣を見なおしてみよう
それらにも特に問題がないなら、勉強してみな
部屋の掃除でも風呂掃除でもいい
やりたい事がないなら、やりたくない事をやる
そうやって時間と頭を使う、身体を動かす
何もしない、何も考えないのが一番よくない
死にたいというのは錯覚だよ
逃避の中で一番安直なのが死ぬことだからとりあえず思いついてるだけ

168:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e17-FiSL [59.166.172.105])
16/08/30 21:51:00.99 51cdkKpj0.net
妊娠したみたいと言われた…

169:優しい名無しさん (ガラプー KK0e-/T0U [05005017893319_nz])
16/08/31 01:41:51.07 p7EBrY+KK.net
>>168
72時間以内なら後ピル使えるよ

170:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-qn8j [182.250.242.17])
16/09/01 02:03:49.72 fbS690Tha.net
母が腰痛の為ボルトを入れていました。がボルトの回りに膿が溜まり6月中旬にボルトを取り除く手術をしました。
それからリハビリの為入院し転院先の病院に8月からお世話になってました。
それから処方箋を貰いながらリハビリを毎日懸命に励んでました。
8月28日に腰の痛みが強くなりその後の採血でCRPの値が上がっていた為、それを受け手術をした病院の先生が転院先の病院まで来られ原因を調べて行くと処方箋の数が合わず抗生物質が処方されてない事が発覚しました。
処方されるべき抗生物質を転院先の病院側の判断で処方を中断しておりそれが原因で再度膿が溜まり症状が悪化し再手術することになりました。
後日父に説明があるそうですがこれは普通なのでしょうか?

171:優しい名無しさん (ワッチョイ eb8a-wh/5 [60.40.163.95])
16/09/01 07:49:48.22 P9OHXXrR0.net
むしろ受験がないから暇持て余してるんだろ

172:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.248.227])
16/09/01 07:54:11.23 oxQcVo/ja.net
>>170
大変でしたね、心中お察しします
飲むべき抗菌薬が処方されてなかったのは
手術された病院の医師と転院された病院の医師で
今後の治療計画についてよく話し合いが
もたれていなかったのでしょう
ただ、ここはメンタルヘルス版なのでよーわかりません

173:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.109.205])
16/09/01 11:34:22.02 z44g5/uUa.net
>>170
相談する板が全然違うよ。
ここメンタルヘルス板。精神病んだ人の集まる所。
精神病んだメンヘラの巣窟。
で、お母さんの件は普通じゃないよ。
治療に不服なら、セカンドオピニオンで別の病院で聞けばいい。

174:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-qn8j [182.250.242.13])
16/09/01 11:39:21.86 oD74Qg2ra.net
>>170
すみません
解答ありがとうございました

175:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-05Ro [182.250.250.198])
16/09/01 16:56:29.35 FCdl2dc0a.net
よろしくお願いします
昔から劣等感に苛まれてイジメ無視の対象になっていました
発達障害もちです
自分に自信が持てず外に出れない日々が続いていますもし仮に就職出来たとしても仕事が出来るかどうか不安です
人と接することにも恐怖を感じています
このままだとニートに直行してしまいそうで怖いです
アドバイスをよろしくお願いします

176:優しい名無しさん (ガラプー KK7f-QFWK [05005017893319_nz])
16/09/01 17:15:11.04 gHVC5mg9K.net
>>175
こんにちは
精神科デイケアになんとか通えませんか?
見学や体験だけでも良いので

177:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.100.1])
16/09/01 17:38:30.87 YC4gFxQSa.net
>>175
発達障害スレがあるから、参考にしたらどうかな。
今、就活中?学生なの?

178:優しい名無しさん (ワッチョイ eb8a-wh/5 [60.40.163.95])
16/09/01 18:03:33.66 P9OHXXrR0.net
まずはB型作業所がいい
そこが無理ならデイケアに行けばいい デイケア民は7割が統合失調症
自信がついたならA型でも障害者枠で働くと言う選択肢もある

179:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-vCZV [182.250.250.193])
16/09/01 18:19:14.35 0VBR5n0aa.net
>>176
わかりました調べてみます
>>177
ありがとうございます
高校生です
>>178
ありがとうございます

180:ブンガク ◆3qjiX6plj2 (ワッチョイ 6f8a-Q/U3 [27.98.8.133])
16/09/01 21:28:03.79 IC7aKuWk0.net
お世話になります。
病名は、統合失調症です。
統合失調症スレではアスペルガーだと疑われましたが、
>>診断基準 299.80 アスペルガー障害
>>F.他の特定の広汎性発達障害または統合失調症の基準を満たさない.
ということなので、主治医にはこの生きづらさをどう説明したらいいのか分かりません。
ご教授、宜しくお願いいたします。

181:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fcb-RETc [115.37.186.24])
16/09/01 22:15:34.40 Ps4GKE+q0.net
色んな診断サイトでテストしましたが何の疑いもない私ですが
自分では絶対人と違い痛い人間だと思うのです。
病気だとありがたいのですが、どう思われるでしょうか。
以下症状です。
・爪を噛む
・覚える事全てが苦痛
(学生時代は全てノー勉で数学と現国だけトップ、あとは最下位近く)
(人の顔が全然思い出せない、人に聞いた話をすぐ忘れる)
(神経衰弱が苦痛すぎて絶対やらなかった小学生時代)
・すぐ調子にのり後で後悔する躁状態になる
・何かしらやらかす
(仕事での大きいミス、待ち合わせの時間や場所間違い等)
・友達がほとんどいない
・察すると言うことが嫌い、甘えと感じる。言葉は言葉通りにしか受け取れない

182:優しい名無しさん (ワッチョイ 0bba-WT+F [180.29.222.135])
16/09/02 02:27:58.32 LU/B6ohl0.net
・202号 注目の人 女優/高畑 淳子さん
URLリンク(www.wendy-net.com)
>学校に指示されて受験したお茶の水女子・早稲田・慶應義塾・津田塾・東京女子大学はすべて合格しました。
でも、高畑淳子さん本人が芝居をやりたいから合格した大学全部蹴って、桐朋学園大学短期大学部芸術科演劇専攻卒業後、青年座に入団。
これってちょっと考えにくいですよね。俳優さんで早稲田入学して演劇部って人多いですよね。
それに青年座の受験資格の年齢は大卒でも全然余裕なんですもん。
言ったもん勝ちですよね。合格したのに蹴ったなんて、調べようがないですもん

183:優しい名無しさん (ワッチョイ ef60-Caq2 [59.133.71.129])
16/09/02 07:58:13.58 UQD+0iMh0.net
うつ初心者です。といいうかなりかけです。
聞いてほしい、聞きたい、雑談したい
そんなとこを探してますが、こことサロンを探して挫折しました。
細分化・特化しすぎです。
スレ読みこめばあるかもだけど、心がもちません。
誘導してください。

184:優しい名無しさん (ワッチョイ 6be7-RETc [220.208.150.16])
16/09/02 10:54:37.07 32ji9VfB0.net
>>155だけど
とても眠いのに寝れない今日に限って6時間しか寝てないし(寝てる方だと思うけど)
いつも6時半に起きてるのに6時に起きて寝れなくて
やること終えて7時にまた寝ようとしたが結局寝れず9時半になって寝るのを断念した
めちゃくちゃ眠くてしんどい
意識はちゃんとしてるのに夢を見てる感じなんだよな
去年の7~9月にも起きてイライラがマッハになって無意識に壁に大きな穴を開けたんだよなあとベッドの一部破損した
よく考えたら精神が不安定だったのかな

これ心療内科?内科?
どこに行けばいい?
どういうタイプの睡眠障害なんだろう

185:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.108.4])
16/09/02 11:11:19.72 zkOsaVYPa.net
>>181
発達障害の疑いがありそう。
気になるなら精神科へ相談。
ただし、障害であり病気じゃないから薬を飲んでも治らないよ。
ミスしないように気を付けるように自分で注意しないと。

186:優しい名無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.133.208])
16/09/02 14:22:02.72 VKhlWisfd.net
双極Ⅱ型と診断されました。処方薬はラミクタールとルーランです。
本当は統合失調症と診断したのに医師が患者に伝える時には双極ですと言うことはあるんでしょうか?
もしそうだとしたら主治医に不信感持ってしまいそうなのですが…

187:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.103.51])
16/09/02 15:05:18.13 TkXs7gZqa.net
>>186
それはないよ。
ただ、ルーランが出ているから心配しているの?
直接医師に聞いて見たら?
可能性としては統失疑いでルーランが出ている可能性はあるかもね。

188:優しい名無しさん (スッップ Sd5f-RETc [49.98.133.208])
16/09/02 15:32:53.73 VKhlWisfd.net
>>187
レスありがとうございます。
ご指摘の通りです。ルーランのことが少しひっかかりました。
ネット検索して もしかして自分は…と思いました。
まだ慣れない先生なので、質問した為に被害妄想?だと思われた場合
より重症と診断されるんじゃないかと不安になっていました。
とりあえずまず落ち着こうと思います。
ご回答ありがとうございました。

189:優しい名無しさん (アウアウ Saff-RETc [119.104.0.224])
16/09/03 12:22:25.67 xO/Am9A9a.net
よろしくお願いします
アパートでひとり暮らしをしている無職のものです
引っ越しをしなければならなくなりました
理由は9ヶ月に及ぶ隣人の嫌がらせです(大家には何度か訴えたが、大家が経営する店の常連客でもあるからなのかまともな対応してもらえず、警察からも最終的には引っ越しするしかないと言われた)…
ネットで調べても無職の者が新たに部屋を借りるのは困難なようです
保証人は実家で年金暮らしをしている父親になってもらえるのですが
今の部屋に暮らしていても動悸と過呼吸が酷くなるばかりで、毎日憂鬱で仕方ありません
同じように無職で部屋を借りることが出来た方がいましたら、アドバイス等いただけないでしょうか
読みづらい文章で申し訳ないです

190:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.112.15])
16/09/03 13:13:59.19 8rvheE5ia.net
>>189
無職・だめ板か人生相談板で聞いた方がいいよ。
生活費はどうしているの?障害者年金貰っているの?
無職でも毎月の収入源がある事が前提だよ。
親からの毎月の仕送りがあるなら振り込まれた銀行の通帳を見せて納得させる。
老人なら年金の収入を教える。
それを不動屋に了承を得ないと難しいよ。

191:優しい名無しさん (アウアウ Saff-RETc [119.104.0.224])
16/09/03 15:18:33.47 xO/Am9A9a.net
>>190
生活費は障害年金で賄っています
教えていただいた板で改めて相談してみようと思います
レスどうもありがとうございました

192:優しい名無しさん (ワイモマー MM5f-wh/5 [49.135.1.194])
16/09/03 15:56:04.06 Q6gNc6gvM.net
SSRIだとすべての薬で射精障害だったからアナフラニールに変えたんだけどアナフラニールも駄目だった。
他に何か薬無いですかね?パニック障害と鬱病を10年やってます。

193:優しい名無しさん
16/09/03 17:49:13.55
URLリンク(c.2ch.sc)

194:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b7b-wh/5 [220.108.178.170])
16/09/03 20:56:27.41 ui4MGRo90.net
道を歩いてると、見ず知らずの通行人に笑われます
若者(特に女)には「あれ見て」という感じで笑われ、年寄りにはギョッとした感じで見つめられます
見た目に問題があると思うのですが、自分ではどこが悪いのかすら分かりません
具体的な悪い点と改善点を仰ぎたいのですが、そういうのって精神科や心療内科でもアドバイスしてもらえるんでしょうか?

195:優しい名無しさん (ワッチョイ f38d-4EYR [122.197.8.111])
16/09/03 21:00:58.57 kny4v/h50.net
>>194
してもらえない
医療機関をブティックか何かと勘違いしてない?

196:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f3c-RETc [219.206.18.201])
16/09/03 21:38:22.67 Cb8KcmIz0.net
>>194
そもそも「笑われてる」というのが被害妄想の可能性がある
まあ診察受ければ何らかの診断は下されるだろうけど

197:優しい名無しさん (ワッチョイ ebea-czkp [60.239.85.232])
16/09/03 21:50:05.22 xmuyyWGV0.net
プレコックス感ってなに

198:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.99.173])
16/09/03 23:16:39.81 SxUWSRqba.net
>>197
ggrks
プレコックス感 でグーグルで検索

199:優しい名無しさん
16/09/04 00:23:54.24
URLリンク(c.2ch.sc)

200:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-dyuG [220.57.95.78])
16/09/04 03:11:53.62 PCOfmbQq0.net
妄想性障害の色情型にあてはまります。
最近になってこのままではヤバイと思うようになりました。
自分がやばいと思う症状は何でも関連付けてしまうことです。このままでは
頭がおかしくなりそうですがどうすればいいと思いますか?

201:195 (ワッチョイ 6b3c-dyuG [220.57.95.78])
16/09/04 09:37:52.21 PCOfmbQq0.net
困ってることは、人の好意・行為に裏があると思い込んで、それが嫌で引きこもり
状態になってることです。
さすがに20年もこの状態が続くと、自分だけが苦しんでバカみたいだと思うように
なり、どうにか脱出したい。

202:優しい名無しさん (ワッチョイ 133a-Xy1C [114.167.127.1])
16/09/04 09:50:08.55 Iz66WxyM0.net
高1です。助けてください!
小学校で虐めにあい(容姿)、自信が全く無くなりました。中学校も下位カーストで正直学校に行きたくありませんでした。(特に中3)
自分は勉強は上位の成績でした。音楽は得意でした。
なので、整形して上位カーストになってやると思い込んで、頑張ってきたんですが、弱い自分には勝てず……私立の通信制サポート校に移りました。しかも、心気症でもあるので、体調不良が3ヶ月くらい続いています。
最近は極端に悪化し、自己嫌悪、家庭内暴力(軽い)、睡眠不足、早朝覚醒、何もしたくない(鬱)
、心気症、将来への不安などです。
なので、自分は入院して休ませて欲しいです
明後日病院行きます。どうすれば良いのかわからりません

203:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-dyuG [220.57.95.78])
16/09/04 10:17:00.17 PCOfmbQq0.net
>>202
いじめが根本原因だと思うので、環境を変えるためにもいい大学へ入るように
がんばってみたら?

204:優しい名無しさん (ワッチョイ 133a-Xy1C [114.167.127.1])
16/09/04 10:17:47.42 Iz66WxyM0.net
>>203
頑張りたいです

205:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.105.199])
16/09/04 11:05:16.94 WxsQnZUya.net
>>202
イジメは高校までだよ。
大学は自由だから気の合う人とつるめばいい。
通信なら普段は人と会わないでしょ。
大学に行ける様に勉強しまくれ。
人生の中で大学が一番楽しいって人は多いよ。
やたら薬に頼るのはダメだよ。
大人になって薬に依存する人になってしまう。
薬を飲んでもコンプレックスは解消しないし、不安の原因も消えない。
薬はあくまで対処療法でしかなく、全てあなたの考え方次第なんだよ。
みんな誰でも弱い自分と向き合って日々生きている。
みんな口には出さないけど、辛い思いをしているんだ。
弱音を吐かずに頑張ろう。
大学生になる事に希望を持って頑張ろう。
大学生になって家を出ればいいよ。
一人暮らしで自由に生活する事を考えて頑張れ。
後、メンヘル板は病んでいる人多いから悪影響があると思うから
この板には来ない方が良いよ。
病気自慢する人とか普通にいるからw

206:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-dyuG [220.57.95.78])
16/09/04 11:22:37.40 PCOfmbQq0.net
>>205
全くその通りだと思う。
ただ、自分の悩みをこの板で書き出すというのは結構スッキリするよ。
自分は大検で大学行ったので、一人で勉強することがどんなにつらいか
わかります。ネットで悩みを吐き出すといいと思うよ。

207:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-vCZV [182.250.250.201])
16/09/04 13:32:17.73 WMwaVy1ba.net
障害者年金って働いていないと入れないんですかね?
本スレが荒れているので

208:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-NsgY [182.250.243.1])
16/09/04 13:50:21.05 Ndc77Fifa.net
前に「自殺志願者に優しい言葉を掛けるスレ」のような名前のスレにマジレスした者です。
翌日見てみたところ、そのスレが消えていました。
何しろ2ちゃん初心者なもので、なにか粗相をしてしまったのではないかととても心配です。
そのスレの行方をご存知の方いらっしゃいませんか?
また、本気で「優しい言葉」を掛けるのはタブーだったのでしょうか?
何か気に障るようなことを書いてしまったのなら本当に申し訳ありません。

209:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-NsgY [182.250.243.1])
16/09/04 13:53:01.85 Ndc77Fifa.net
前に「自殺志願者に優しい言葉を掛けるスレ」のような名前のスレにマジレスした者です。
翌日見てみたところ、そのスレが消えていました。
何しろ2ちゃん初心者なもので、なにか粗相をしてしまったのではないかととても心配です。
そのスレの行方をご存知の方いらっしゃいませんか?
また、本気で「優しい言葉」を掛けるのはタブーだったのでしょうか?
何か気に障るようなことを書いてしまったのなら本当に申し訳ありません。

210:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-NsgY [182.250.243.1])
16/09/04 13:56:58.61 Ndc77Fifa.net
はっ間違えました連投申し訳ありませんm(_ _)m

211:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.105.199])
16/09/04 14:17:41.09 WxsQnZUya.net
>>209
スレが落ちるのは2chの運営上の問題で、よくある事。気にスンナ
あなたの責任ではない。
人気のないスレはすぐに落ちるよ。
クソスレを立てるアフォがいるから、しょうがないんだよ。

212:優しい名無しさん
16/09/04 16:42:41.78 FXvVBB6Tj
福○県こころのクリニック
患者を追い詰める問診
「気分が落ち込んだ時の対応方法は?」と聞いても回答が返ってこない

213:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-NsgY [182.250.243.45])
16/09/04 21:05:17.64 28eOPfdxa.net
>>211
そうなんですね···ご丁寧にありがとうございました(´・ω・`)

214:優しい名無しさん (ワッチョイ 1369-RETc [114.171.235.59])
16/09/04 23:11:49.49 kjt3qAkK0.net
僕は首周りが敏感で衣服が首周りに当たるだけでくすぐったく不快に感じてしまいます。そのせいか首に力が入り肩コリが酷いです。これって精神的な問題なんでしょうか?また、こういう場合は精神科に通ってみたほうがいいんでしょうか?

215:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-dyuG [220.57.95.78])
16/09/04 23:28:52.08 PCOfmbQq0.net
確かに、デパスは肩こりにも効くよ。
肩こりは普通整形外科だよね?デパスだしてくれるかな?

216:優しい名無しさん (ワッチョイ 1369-RETc [114.171.235.59])
16/09/04 23:33:39.50 kjt3qAkK0.net
>>215
すいません!僕の書き方が悪かったです!首周りのくすぐったさ、不快さが精神的な物からきてるのかなと思って精神科に行けばいいですか?という質問でした。

217:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd5-r5ZK [111.90.12.124])
16/09/04 23:37:45.22 8HW7Qy+o0.net
>>215
なんで肩凝り=デパスなん?
精神科行ったところで相談乗ってもらうくらいが妥当だろ
依存性高い薬勧めるのはアカンな

218:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.115.171])
16/09/04 23:39:01.68 /3qjS2A/a.net
>>216
肩こりは整形外科。
デパス出してくれるけど、それは拒否した方がいい。
依存するようになる。
ミオナールを出して貰えばOK。
肩こりがストレスや精神的な事が原因で起こるかどうかは、可能性としてはある。
しかし、あなたの場合がそうだとは言えない。
姿勢の問題が一番大きいよ。

219:優しい名無しさん (ワッチョイ 335b-wh/5 [106.165.43.176])
16/09/05 08:47:49.30 +7K7k5Y/0.net
初めて書き込ませていただきます。
当方22歳、現在無職です。
昨年夏ごろまでは日雇い派遣などで労働はできていたのですが、持病の逆流性食道炎(医師曰くストレス性)が悪化し、それ以来働くことができていません。
何とかしようと就職支援施設に通っていたのですが、5月に身内が自殺してしまい、不安定な状態なので現在は一旦通うのをやめています。
5月以来読書、ゲーム、散歩、音楽などで気を紛らわそうとしているのですが、何をしていても虚しいですし、逆流性食道炎も悪化しています。
ニートという現状を抜け出したいとは思っているのですが、上記のことに加え、社会不安障害、発達障害などがあり、難しい状態です。
このままではだめだという焦燥感や不安が消えません。
通院はしています。ランソプラゾール、サインバルタ、レキソタン、ソラナックスを処方されていますが、服用していても気休め程度にしかなりません。
現在の状況からどうすれば抜け出せるのか皆目見当もつきません。
医師に相談しても薬が変わるだけですし、友人が一人もおらず家庭環境も良くなく、相談できる相手がいません。
なのでこちらに書き込みをさせていただきました。
現状をどうすれば変えられるのか、意見などを聞かせていただきたいです。
乱文失礼いたしました。

220:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.103.195])
16/09/05 10:37:46.63 bGp3IVCfa.net
>>219
逆流性食道炎はストレスを疑う前に、食べて2時間以内に横になっているでしょ?
これをやると、胃が重くなるよ。
逆流性食道炎がずっと続くと胃がんになるってよ。
食べてから2時間以内に横にならないようにすれば、段々よくなるってよ。
こちらをまず気を付けるべき。
身内の事は本当にお気の毒でした。
悲しみは時間が解決するのを待つしかないです。
>友人が一人もおらず家庭環境も良くなく、相談できる相手がいません。
これが原因でしょ。
薬飲んでいても環境は変わらないから。
まずは逆流性食道炎の治療を優先して、バイトができるようになる事。
外に出て働けば大変だけど、気分転換になる。
ニートで時間があるんだから、色々調べて普段の食事にも気を付けて社会復帰できるようにしなよ。

221:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd5-r5ZK [111.90.12.124])
16/09/05 11:03:02.62 1QdLYSwg0.net
これ素人の意見だから参考程度にしておいた方がいいな
胃がんリスクとか根拠あるのかわからんし
身内に不幸あって立ち直れる時間も百人百色だ

222:優しい名無しさん (ワッチョイ 6b3c-dyuG [220.57.95.78])
16/09/05 11:04:08.45 N1iF4Fn20.net
>>219
就職支援施設で相談するのがいいと思うけどなんで通うのやめたの?
あと、精神科で現状のことを話して就職のため障害者手帳が欲しいと言ってみたら?
こんな言い方は悪いけど、身内が自殺した事を言えばみんな同情してくれるので
意外と簡単に話が進む可能性はあると思う。

223:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.103.195])
16/09/05 11:13:23.34 bGp3IVCfa.net
>>221
おまえも素人だろ。
余計な口出しするな。
TVの病気発見番組で、医者が>>220の事を言っていたんだよ。
食べて2時間以内に横になるのは良くないってね。

224:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd5-r5ZK [111.90.12.124])
16/09/05 11:29:57.13 1QdLYSwg0.net
逆流性食道炎続くと胃がんになるのか
そうか
怖え情報だな

225:優しい名無しさん (ワッチョイ 335b-wh/5 [106.165.43.176])
16/09/05 15:48:12.93 +7K7k5Y/0.net
>>220
お返事ありがとうございます。
逆流性自体は4年前からなのですが、食後は普通に起きているようにしています。横になると吐き気が増しますので。
薬を飲んでいても環境は変わらない、本当にその通りだと思います。
一層食生活には気を付けて何とか改善していきます。

226:優しい名無しさん (ワッチョイ 335b-wh/5 [106.165.43.176])
16/09/05 15:58:41.32 +7K7k5Y/0.net
>>222
お返事ありがとうございます。
5月以降一層他人が怖くなったのと、車両事故を起こしてしまい、交通手段も無くなってしまったためです。
電車で吐き気に襲われることが不安で電車は乗れませんし、車も事故を起こすのが3回目なので、もう乗るなと親にカギを隠されているので。
手帳の話は以前にしたことがありますが、「鬱でもないし君の現状では3級しか取れないよ」
と言われまして。3級だとあまり意味がないと聞いたので申請しようとは思っていません。
ただ今は状況も変わっていますし病院も変えたので、改めて医師に相談してみます。ありがとうございます。

227:優しい名無しさん (ワッチョイ 73ea-czkp [218.227.236.141])
16/09/06 12:57:32.07 crbkouTC0.net
誰かこいつ凍結させようぜ
発達障害の悪口を書いてる
死んでほしい                 
@kisimoto0ttr396
URLリンク(twitter.com)

228:優しい名無しさん (ワッチョイ 033a-hev7 [118.7.216.10])
16/09/06 14:30:58.27 VItruQWz0.net
人の物を盗んで、罪悪感を持たない障害というのはありますでしょうか?
兄が昔から、私のお金を取る、だまし取る、貯金箱を勝手に開ける、人のゲームソフトを売る、
親のCDを勝手に売る。それがばれて、家出する。その後空き巣を行い、逮捕される。
結果、実家に戻ってきたのですが、いつ自分のものを盗まれるのかわからず、
正直どこかへ行ってほしいです。
追記で、借金が200万あったり、パチスロソシャゲ中毒だったり金銭管理でだらしなく、
まともなところがあまりありません。

229:優しい名無しさん (ガラプー KKbf-QFWK [05005017893319_nz])
16/09/06 14:35:36.37 huYiI/IgK.net
>>228
反社会性パーソナリティ障害かな
借金は親が肩代わりするのかな?

230:222 (ワッチョイ 033a-hev7 [118.7.216.10])
16/09/06 15:04:00.40 VItruQWz0.net
>>229
レスありがとうございます。
借金は親が肩代わりしました。
世間では兄はこういうジャイアン的なものだと思っていたので、周囲の話を聞いてびっくりしました。
医者にいってどうにかなるものなのですかね。
昔からうそばかりついていたのもあり、おかしいのは間違いないのですが。
ただ、ウソつくわりにへたくそなので、頭が悪いのもあると思うのですが。
軽度知的障害が犯罪を犯すケースというのもありますか?

231:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.114.15])
16/09/06 15:05:21.19 D7jyXSb6a.net
>>229
犯罪者は知的障害が多いらしいよ。
軽度も含めると結構な数がいると思われる。
善悪の判断が出来ない知能だからね。

232:優しい名無しさん (スププ Sd5f-Z5WA [49.98.78.29])
16/09/06 16:45:50.49 ziNiA4Kqd.net
鏡で自分の顔見たら目の下が坂上忍さんみたいになってるんですけどどうしたらいいですか?

233:優しい名無しさん (ガラプー KKbf-QFWK [05005017893319_nz])
16/09/06 16:51:47.97 huYiI/IgK.net
>>232
寝不足かな?ゆっくり休んでください

234:優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-r5ZK [182.250.250.35])
16/09/06 16:54:36.38 4poge8Z3a.net
>>232
それ自身も同じです。
冷蔵庫で濡らしたタオルを乗せるといいとか聞いてやってみたら、少し効果はありました。
本質的にはストレスや疲れなのかなと。

235:優しい名無しさん (スププ Sd5f-Z5WA [49.98.78.29])
16/09/06 16:59:37.26 ziNiA4Kqd.net
>>233
>>234
ありがとうございます
寝不足とストレス両方ありそうです

236:優しい名無しさん (ワッチョイ 3385-RETc [42.126.124.86])
16/09/06 22:18:16.08 tsKgi1SC0.net
彼女がはっきりとはわからないのですがうつ状態のようで、音信不通になっています
自分としては支えてあげたいのですがどこまで踏み込んでいいか、どうやったら手助けが出来るのかわからないので、精神科医に相談してみようかと考えているのですが、このような相談は受け付けてくれるのでしょうか?

237:優しい名無しさん (ワッチョイ f38d-4EYR [122.197.8.111])
16/09/06 22:59:47.26 fhr2LFT50.net
>>236
受け付けない
彼女が精神科に通院してて、彼女の了承が得られれば
一緒に受診するとか、彼女と別に時間をとって医者と相談することができるけど
そもそも彼女が本当に鬱状態で医者にかかってるのか、自己診断なのか、
ただあなたがそう感じているだけで鬱状態でも何でもないかも知れないのに
「どんな手助けができるか相談したい」とか言われても、誰もが困るよ
まずは彼女ときちんとコミュニケーションとることが先
それができないなら、あなたは彼女にとって必要ではないということ

238:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.115.170])
16/09/06 23:58:21.27 nn4FsWNAa.net
>>236
あなたは恋人で彼氏だよね?付き合っているんだよね?
それなのに、「うつ状態のようで、音信不通になっています 」と言う事は、普通に考えれば「終わっている」んだけど。
うつじゃなくて、あなたと関わりたくなりからスルーしているだけなのかもしれないよ。
まずは彼女が交際を続けるか確認してみて。
しつこくしちゃダメだよ。
別れを切り出してストーカーになったら困ると思って曖昧に別れようとしている可能性も無きにしも非ず。
まずは交際のついて継続すべきか彼女の意志を確認する事。

239:優しい名無しさん (スププ Sd5f-Z5WA [49.98.78.29])
16/09/07 00:01:15.95 Arw16NiXd.net
銃…はないのでエアガン乱射したいんですけどもし実行したら逮捕されますか?

240:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.115.170])
16/09/07 00:04:56.49 MzQ3Bii5a.net
公衆の面前でやったら、絶対に通報されて逮捕されるのは確実。
あなたに向かってエアガンを無差別に打って来る奴が居たら、どう思う。
ヤバイと思うでしょ。
逮捕記念カキコ!

241:優しい名無しさん (スププ Sd5f-Z5WA [49.98.78.29])
16/09/07 00:16:16.61 Arw16NiXd.net
>>240
まあ、妄想です
しょせんエアガンでは人は殺せない
逮捕のリスクを背負う価値がない
ありがとうございました。

242:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.115.170])
16/09/07 00:22:43.65 MzQ3Bii5a.net
>>241
人を殺せなくても言訳にならないよ。
警察を甘くみるなよ。
「銃のような物を持った男が人に向けて打っている」と通報されたら必ず警察は動く。
それから、ツィッターでツィートする奴が出て、直ぐに祭りになるw
それから2chで身元割られてオワタね。

243:優しい名無しさん (スプッッ Sd5f-N8Vw [1.75.197.96])
16/09/07 03:14:45.34 0AAlPnGNd.net
仕事で嫌なことがあったり、仕事の人間関係がうまくいかなかったり、将来について絶望的になったり、するとすごく落ち込みます
そういう日の休日は仕事や将来についての嫌なことばかり考えてしまいます
私は気分変調症と2年前に診断されたのですが本当にあっているのでしょうか?
医師に確認してもおそらく~で返されます
なんの病気なのか、はっきりさせたいです
どうしたらよいですか?

244:優しい名無しさん (ガラプー KK4f-DxxW [Fhs2y61])
16/09/07 07:54:53.06 g9ELdTtYK.net
>>243
自分も同じ様な感じだから驚いた
医者は別の場所に行ってみるのはどうだろう?
色んな医者がいるからどの病院も良医者とは限らないと思うしさ
あとあなたはアダルトチルドレンって事はないよね
素人判断や押し付けの意見ごめん

245:優しい名無しさん (オッペケ Sr8f-RETc [126.237.55.193])
16/09/07 08:46:42.87 xdWAW9tRr.net
>>237-238
回答ありがとうございます!言葉足らずな部分が多くあり、申し訳ありません。
うつ状態ではないか、と思っているのは、ごくたまに断片的に連絡が取れたときに、人に会うのが怖い、一人になりたいと繰り返し言っていて、ネットで調べてみてそうなのかな、と考えたからです
また、私と連絡を取りたくないだけではないか、と私自身も考えたのですが、
・共通の友人も全く連絡を取れない
・上記のようにたまに連絡できた際に、私に連絡されるのが嫌ならそう言ってね、と聞いても肯定しない
・迷惑かけてごめんね、ということを何回か言ってくる
ということから、違うのかなと思っています、
元々あまり自分から連絡しない人だったこともあり、うつ状態なのか、また私を必要としていないのか、そうでないのか、一度きちんと話をしたいと思っているのですがなかなか連絡がとれず、どうしたらよいか悩んでいる状況です…
長文乱文失礼しました。

246:優しい名無しさん (アウアウ Sacf-FA7T [106.161.107.46])
16/09/07 08:46:43.63 fQHTzayha.net
>>243
セカンドオピニオンで他の医師に聞いて見たら?
ただ長い事診察している医師と違い、セカンドオピニオンはあくまで一般論とあなたの様子位でしか判断できないよ。
あなたは気分変調症ではなく、自分をうつ病だと思っているの?
医師はその違いが明確に分かっていて、診断していると思うけどね。
私はあなたは気分変調症だと思うよ。
うつ病なら、嫌な事があろうが無かろうが絶望的で動けないから。

247:優しい名無しさん (ワッチョイ f38d-4EYR [122.197.8.111])
16/09/07 17:41:55.10 2mQitBSK0.net
>>245
「私に連絡されるのが嫌ならそう言ってね」なんて聞かれて
「うん、そうなの嫌なの」って答えることのできる人が世の中にどれだけいると思うの?
しかも彼女と言う表現から察するに今も恋人なんでしょ?きちんと別れてないんでしょ?
もし本当に鬱なら「今大きな結論を出すのはやめた方がいい」ってアドバイス受けてる筈
受診してなくても、自覚してるなら今すぐそれを考えるのは辛い状況と想像できる
>一度きちんと話をしたいと思っているのですが
それはあなたの一方的な要求でしょ?
彼女の要求がないなら急かさず待ってあげたらどうなの?
文面からすごく自己中心的な印象を受けるよ

248:優しい名無しさん (ワッチョイ f38d-4EYR [122.197.8.111])
16/09/07 17:56:18.80 2mQitBSK0.net
>>243
病名がハッキリしたら、人間関係がうまくいくの?休日が楽しくなるの?
仕事で嫌な事があっても落ち込んだり絶望したりしなくなるの?
そうじゃないよね
病名が何であろうと、あなたが仕事でやらなくちゃいけないことは何も変わらないし
その絶望感や落ち込みに立ち向かわないといけないし
将来について嫌な事を考えてしまうなら、それを覆すために努力しないといけない
そういう現実は何も変わらないのに、どうして病名を知りたがるんだろう?
精神病の患者って、病名を知ると自分で検索して
症状を見つけたらその症状を引き起こす、ってことがよくあるんだよ
だから書類とかいった必要性が無い限りあんまり言わない

249:優しい名無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.108.240])
16/09/07 18:21:49.34 4xT+q+Bfd.net
>>248 横だけど
私は治療途中で薬の種類が変わるからか病名は主治医からきちんと告げられたよ。
前の主治医は終始はっきり話さない先生だったから、
元々病名は一緒でその時点での症状に合わせた処方だっただけかもしれないですが。
精神科医は病名は基本的には言わないものなんですか?

250:優しい名無しさん (ワッチョイ f38d-4EYR [122.197.8.111])
16/09/07 18:46:42.29 2mQitBSK0.net
>>249
基本なんかないよ、患者次第
そもそも病名がハッキリしないままで治療して行くことも珍しくない
「とりあえずこの症状に対してこの薬を使いたいけど
〇〇病ではレセプト通らないから△△病ってカルテに書いておこうか」
なんて事もよくある、そういう場合に病名告げたらややこしいでしょ
そして>>248に書いたみたいに、患者が病名を知る事で
いらん方向に思考が突っ走りそうな場合も言わない
病気だとはっきり告げられる事でショックを受ける患者にも言わない
上記のような事情が無いなら言う
どっちが基本とかいうものではない
医者の方針もあるし

251:優しい名無しさん (スップ Sd5f-RETc [49.97.108.240])
16/09/07 19:07:43.88 4xT+q+Bfd.net
>>250
それぞれの医者、患者によるということですね。
そういえば病名が特にない()時にネットで薬を調べては不安になっていました。
私は病気を言い訳にする振る舞いは今後もしたくないのですが、
確かに病名を盾に好き勝手するなりきり傾向の人が増えても周囲に迷惑ですよね。
精神科のお医者さんでしょうか。レスありがとうございました。

252:優しい名無しさん (ワッチョイ c660-3DIy [59.133.71.129])
16/09/09 03:59:49.23 kU5Q7Mnw0.net
前に聞いて、レスがなかったので、あらためて
うつ について、気軽に質問・相談できるスレを探してます。
うつ初心者なので、いろいろ聞きたい・聞いてほしいことがあるのですが、
細分化されてるのか、そういう雰囲気のところが無いように感じました。
メンヘルでもサロンでもいいので、教えてください。

253:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.111.194])
16/09/09 18:52:40.83 s+fDO3N6a.net
>>252
メンタルヘルス板のトップで「鬱」または「うつ」で検索。
ざくざく出て来る。多すぎるくらい。
後は好きにどうぞ。
というか、どうやってこのスレを知ったの?
メンタルヘルス板から入って来ていると思うけど。

254:優しい名無しさん (ワッチョイ c660-3DIy [59.133.71.129])
16/09/09 22:52:32.01 kU5Q7Mnw0.net
>>253
もちろん、探しましたが、細分化・特化され過ぎ、
ざっくりした「質問・相談」ができるスレは無いように感じました
特に、自分は未診断なので。
例えば、「これって、うつ?」みたいなの。
もしあるなら、教えてください

255:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.107.29])
16/09/09 23:16:37.14 qb2BuVeLa.net
それなら、2chには無いよ。
普通にネットで検索すれば、うつの診断テストがあるよ。
そこで該当して、日常生活に支障があるようなら病院へ行ってみたらいいと思う。

256:優しい名無しさん (ワッチョイ bc42-RG0E [153.205.169.111])
16/09/11 11:34:46.56 m7m+P7aZ0.net
私は初診で社交不安からの二次的鬱病と診断され、今はパニックもあります。
仕事は続けられなくて、今は自宅療養中。
でも、症状が安定せず、一週間単位で微妙に薬を変更している状況です。
今まではトリプタノール基本のドグマとレキソタン。あとは眠剤サイレース、ベンザリン。今はサインバルタとイフェクサーでトリプタノールは寝る前みたいにちょこちょこかわっているのですが…
先日。ゲパケンが処方されました。調べたらてんかん、躁鬱、双極性の薬で抗うつ作用は極めて弱いとありました。鬱と不眠で今辛いのですがこのようなケースデパケン出されることって普通なんですかね?
長文ですいません。どなたか教えてください

257:優しい名無しさん (ガラプー KK96-HpF9 [05001012684506_ac])
16/09/11 18:55:36.54 fNvFSmCtK.net
こんにちは
テトラミドの事が読めるスレはあるでしょうか?
お願いします。

258:優しい名無しさん (ガラプー KK96-HpF9 [05001012684506_ac])
16/09/11 20:59:02.09 fNvFSmCtK.net
>>257
自己レスすみません、みつかりました
失礼しました。

259:優しい名無しさん (ワッチョイ d03c-Sba0 [221.23.192.18])
16/09/11 21:22:54.62 3lJ8zJBp0.net
私は糖質で毎日精神薬飲んでますがズバリ
糖尿病になりやすくなりますか?
4.5年前に緑内障になっていて毎日目薬を指してます
毎日コカコーラZEROを1.5㍑飲んでます
頻尿で口の中すぐ渇きます
糖尿病になりますか?年は40歳です
タバコも吸ってます。お酒は飲めません。
文章雑でスミマセン

260:優しい名無しさん (ワッチョイ d03c-Sba0 [221.23.192.18])
16/09/11 21:24:28.36 3lJ8zJBp0.net
age忘れた

261:優しい名無しさん (ワッチョイ a175-tq+X [202.179.51.250])
16/09/11 21:26:18.62 ry66cpET0.net
>>259
コカコーラZEROはやめたほうがいいと思う

262:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.104.250])
16/09/11 23:52:02.55 bbszpvwOa.net
>>259
>毎日コカコーラZEROを1.5㍑飲んでます
このままでは糖尿病コース。
これ、すぐに止めなよ。明日からは飲むな。
1.5Lもコーラ飲むってありえないよ。
ダイエットコーラ系の人工甘味料はヤバイ。ググれ。
糖尿病は最後は失明、足の切断、ガン等になるよ。
身内が糖尿病から免疫力不足でガンになった。
統失の薬は糖尿病にはならないよ。
主治医に聞いてみなよ。
安心してちゃんと飲んでね。

263:優しい名無しさん (ワッチョイ d03c-Sba0 [221.23.192.18])
16/09/12 00:35:20.08 8KpC0ENw0.net
>>261>>262ご回答ありがとうございました
そうですよねコカコーラはカラダに悪そうですもんね、辞めます
糖質で糖尿病にならないで安心しました
ありがとうございました

264:優しい名無しさん (ワッチョイ dbe7-j70e [220.208.150.16])
16/09/12 10:24:15.10 hRWiuz3d0.net
2週間一回は寝てても1時間に1回は目が覚めて
時々1回だけ息が止まる夢を見て実際に息止まってて苦しくて起きるけど
もしかしてあれだったりする?
20代の男性体型は普通薬は飲んでません

265:優しい名無しさん (スプッッ Sd78-j70e [1.79.87.143])
16/09/12 11:01:06.57 52C+1Krvd.net
睡眠薬飲むとおねしょで目が覚めますが、どうしたらいいですか?

266:優しい名無しさん (ドコグロ MM54-j70e [125.197.60.137])
16/09/12 11:32:32.91 mstbVNcEM.net
>>265
オムツをする

267:246 (ワッチョイ c660-3DIy [59.133.71.129])
16/09/12 12:07:53.33 XkeNUsOe0.net
>>255
ありがとうございます
どこ行って聞いても、「医者行け」で切られます
その通りだとしても、つらいです
行きたいけど、行きたくない、足がすくみます
初心者向けの質問・雑談スレがないのは、昔からなのでしょうか?

268:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.102.180])
16/09/12 12:23:42.01 M0WU7HSka.net
>>267
ここが初心者向けの質問スレなんだよ。
回答者もかなり真摯に丁寧に回答しているよ。
ここで医者に行けと言われたら、医者に行くべき。
嫌なら行かなければ良い。
悪化して苦しむのはあなたなのだから、他人はどうする事もできない。
あなたが納得できなくて、何度聞いても同じ回答しか言われないよ。
困っているなら、医者に行け。
困っていないなら放置。
これ以上は回答しない。
以上

269:優しい名無しさん (GB 0Hf0-WTw5 [185.71.38.46 [上級国民]])
16/09/12 12:25:26.09 uE7Bnel2H.net
>>267
初心者とかそういうことじゃなく、未診断だから「まず医者に行ってください」としか言えないのです。
あなたは、うつ、うつって言ってるけど、大うつ病なのか双極Ⅱ型の鬱症状なのか、
他の病気に派生する抑うつなのかも、相手してる側には全然わからないから、
話のしようがないんですよ。
医者に行くか、地域の保健センターのようなところに相談するかしてみて下さい。
最初に書いたことの繰り返しになるけど、
とにかく、メンタルヘルス系の板で会話をするには、あなたのコメントでは、
話の取っ掛かりがないんですよ。医者に行ってまず病名と症状をはっきりさせたほうがいいですよ。
医者に行かないままあなたに悪化されたら私達も困りますし責任も持てないですから。
2ちゃん内なら、未診断のうちは、>>6にある 人生相談板 URLリンク(rio2016.2ch.net) に行ってみては。

270:優しい名無しさん (GB 0Hf0-WTw5 [185.71.38.46 [上級国民]])
16/09/12 12:28:04.85 uE7Bnel2H.net
>>265
成人用紙おむつの夜用だと、吸収性がよくて
用を足した感覚が残らず睡眠を妨げない製品がありますよ。
ドラッグストアで相談してみては。
それから、困ってる症状は、やはり逐一主治医に相談したほうがいいですよ。

271:優しい名無しさん (GB 0Hf0-WTw5 [185.71.38.46 [上級国民]])
16/09/12 12:30:48.15 uE7Bnel2H.net
>>264
不勉強で「あれ」が分りません。ごめんなさい。
睡眠時無呼吸症候群か何かでしょうか。
あなたの意を汲んでエスパーレスを出来る人をお待ちいただくか、
もう少し詳しく相談内容を書いてみるか、お願いします。

272:優しい名無しさん (GB 0Hf0-WTw5 [185.71.38.46 [上級国民]])
16/09/12 12:34:15.66 uE7Bnel2H.net
>>256
お薬に関しては以下のスレに非常に詳しい方がおられるので
お手数ですが移動して相談なさってみて下さい。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」162
スレリンク(utu板)

273:優しい名無しさん (スプッッ Sd78-j70e [1.79.87.143])
16/09/12 12:44:37.24 52C+1Krvd.net
>>270
ありがとうございます。恥ずかしいですけど、親にバレるとバカにされるので。膀胱癌かと思ってドキドキしてました

274:優しい名無しさん (ワッチョイ dbe7-j70e [220.208.150.16])
16/09/12 12:48:08.67 hRWiuz3d0.net
>>271
そうそう睡眠時無呼吸症候群
って大袈裟に考えてるけど時々ならみんなもありそうだし書き込むのはどうかなあとおもってた
睡眠に関する内容で言ったらやたらと寝付くのが遅いとかかな1時間以上はよくある
8時間以上は寝てるがいつも眠いというか瞼を閉じて寝たくなる瞬きが多い
体重は平均身長は165cm
薬は最後に飲んだのは先月初めに医者で処方してもらったビオフェルミンと胃腸薬2種類かな(名前が出てこない)
あと何かあった知りたい情報があったら教えてください

275:優しい名無しさん (ワッチョイ dbe7-j70e [220.208.150.16])
16/09/12 12:49:22.39 hRWiuz3d0.net
教えてくださいじゃないや
言ってくださいだ

276:優しい名無しさん (ワッチョイ 1109-tq+X [122.197.202.175])
16/09/12 13:30:31.30 LfDlTPmh0.net
>>274-275
睡眠時無呼吸症候群の判断は文面だけじゃ難しいね
外観やBMIが標準や痩せ型でもなる人はなるし
つまり普通の体型で特に異常は自覚してなくても可能性は否定できない
念のため「睡眠外来」を掲げてる病院に行ってみては
睡眠関係の相談は心療内科でも出来るけど
身体の面も大きく関わることだから
出来ればそういう専門科のある病院か総合病院をお勧め

277:優しい名無しさん (ガラプー KK96-XgM7 [05004018396418_vu])
16/09/12 18:45:53.91 zLhodbJqK.net
保険について質問です
現在入っている保険は、入社時から会社の組合で入っている全労済のセット共済のみです
去年から軽度のうつ病と診断され、会社には隠して現在も通院しています(軽度ですがまだしばらくは通院が続くと思います)
そして今日セット共済の継続確認?の書類(住所など変更がなければそのまま提出して~という感じです)がきました
去年は特に何も気にせず提出したのですが、うつ病で通院しているとセット共済の継続をしてはいけないんでしょうか?
でも会社に公表はしたくありません…
このような場合皆さんどういう対応をしているのでしょうか?

278:優しい名無しさん (ガラプー KK22-Mh+j [05005017893319_nz])
16/09/12 18:49:28.85 ZGnaO275K.net
>>277
解約すれば良いんじゃないかなあ

279:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/12 18:52:12.38 wrtEn2K50.net
>>277
継続していいよ、
だっていつ入院とかでその保険のお世話になるか分からないよ?
なんで悩むの?

280:優しい名無しさん (ガラプー KK96-XgM7 [05004018396418_vu])
16/09/12 19:24:45.56 zLhodbJqK.net
>>278>>279
レスありがとうございます
継続してもいいのならもちろん継続したいです、他に保険も入ってないですし…
でもこれは病歴詐称?になってしまうのかなとふと不安になりまして
新規に入るわけじゃないならこのままで大丈夫ですかね?

281:優しい名無しさん (ガラプー KK22-Mh+j [05005017893319_nz])
16/09/12 19:28:36.37 ZGnaO275K.net
>>280
告知義務違反って言葉知ってる?

282:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/12 19:28:44.46 wrtEn2K50.net
>>280
そう、新規に入り直そうとしたら今の通院状況を言わないといけないけど
そうじゃないんだから通知は必要無いよ
だからむしろ今脱退しちゃ駄目
他の民間保険だって、いざ使うよって時まで
通院状況なんかいちいち報告しないよ

283:優しい名無しさん (ガラプー KK96-XgM7 [05004018396418_vu])
16/09/12 19:58:32.35 zLhodbJqK.net
>>281
今の状況でも告知しないとだめってことですか?
>>282さんの意見だとこのままでよさそうですが…
本来は告知しないとだめ、でも実際はみんな新規に加入しない限りいちいち報告してないよ、ってことでしょうか?

284:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/12 20:05:08.09 wrtEn2K50.net
>>283
新規加入時すでに通院している状態だったのなら、告知義務違反になる
つまり、いざ保険金もらおうとしても貰えない
でも更新時に通院してるからって報告する必要はない
別に報告したっていいけど、それで保険金が上がったり脱退させられたりはしない
そもそも「加入中に病気にかかったら脱退させます」なんて保険がどこにあるの?
そんな保険誰も利用しないよ

285:優しい名無しさん (ワッチョイ dbe7-j70e [220.208.150.16])
16/09/12 20:14:33.72 hRWiuz3d0.net
>>276
返答ありがとうございます
とりあえず今は様子を見てまた何か異変があれば行ってきます

286:246 (ワッチョイ c660-3DIy [59.133.71.129])
16/09/12 20:28:38.08 XkeNUsOe0.net
>>268
>>269
ありがとうございます
診療に向けて、動いてみます

287:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-tq+X [106.161.129.159])
16/09/12 20:45:04.83 DR+myrD8a.net
最近気づいたのですが、目の下のくまが酷くなってきてます。
デパス、ドグマチール常用してます。
最近、マイスリー飲み始めました。
マイスリーの影響でしょうか?

288:優しい名無しさん (ガラプー KK22-Mh+j [05005017893319_nz])
16/09/12 20:48:54.89 ZGnaO275K.net
>>287
熟睡できてますか?質の悪い睡眠だと時間は多くても睡眠不足の場合があります

289:優しい名無しさん (ワッチョイ d4c8-WTw5 [81.36.91.91 [上級国民]])
16/09/12 21:10:11.66 BwkAzek50.net
>>287
マイスリーは入眠に使う短期型の睡眠薬だから
この薬が睡眠の質を悪くするとは考えにくい。
くまの原因が睡眠にあるとしたら、
中途覚醒をしていたり、睡眠が浅かったりするのでは。
つまり、短期型のマイスリーではなく長期型の睡眠薬か
ロゼレムなどの睡眠薬が必要なのかも。
薬に関して疑問があるなら、↓のスレに超詳しい人たちが集まってるからそこで相談を。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」162 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)
ただ、くまは、睡眠とは別な肉体疲労とかが原因でも出来るものだし、
身体的な原因か睡眠が原因かを先に切り分けたほうがいいかも。

290:優しい名無しさん (ガラプー KK96-XgM7 [05004018396418_vu])
16/09/12 21:14:41.98 zLhodbJqK.net
>>284
継続できるならよかったです
逆に会社を辞めるに辞められなくなるけど…(苦笑)
まあそのときはそのときで考えようと思います
みなさんありがとうございました

291:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-tq+X [106.161.129.159])
16/09/12 21:50:07.26 DR+myrD8a.net
>>288
>>289
回答ありがとうございます。
睡眠の質は以前とさほど変わってないと思います。
半年前に吊りしたのも原因でしょうか?
薬で消せるものなのか、生活を改めるのがいいのか、
とにかく人前に出れないくらいなのでなんとかしたいです。

292:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/12 21:52:51.34 wrtEn2K50.net
>>291
体重は変化してない?
食生活がよくないのかも知れないよ

293:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.108.161])
16/09/12 23:57:09.98 LwzizKWma.net
>>291
何歳?ストレスから老化が早まったかもしれない。
一般的な事なら 目の下 くま でぐぐれば解決方法が出て来るよ。

294:優しい名無しさん
16/09/13 02:42:50.28 .net
>>291
睡眠不足によるくまか、疲労や加齢によるくまかを区別するのは、
実物も見れないネットじゃ無理な相談。
どうしてもなんとかしたいなら
皮膚科か、中規模以上の内科の病院で観て貰うしかない。

295:優しい名無しさん (ワッチョイ b0cd-aL1s [61.192.46.61])
16/09/13 02:50:23.74 gm/WQCeu0.net
詐欺が得意な人たちが属する人格障害にはどういうものがあるのか知りたいのですが
あるいは、営業が得意な人たちでもいいです

296:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.98.38])
16/09/13 08:57:43.02 2Wgw6302a.net
>>295
で、知ってどうするの?
知人に勝手に病名付けたいだけなのでは?
>■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。

297:優しい名無しさん (HK 0H4e-WTw5 [103.44.160.130 [上級国民]])
16/09/13 09:38:18.71 f5h1f8ykH.net
>>295
詐欺と人格障害を結びつける発想や
詐欺と営業を同列に扱うこととか質問の時点でおかしいのだけど
一般論で答えるなら、詐欺が得意な人や営業が上手な人は健常者。
詐欺にしろ営業にしろ系統的で整合性のある話をしなければならないけど
そういう破綻のない話を上手に組み立てられるのは健常者が最も得意とするところです。
社会に順応しにくいメンヘラさんもいるにはいるけど
詐欺や営業との関連性は自分の知る限り十分な量の調査研究はされてないはず。

298:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/13 14:30:59.07 8xj3hfH90.net
すみません、教えてくださいませ。
冗談を言ったらマジキレされてしまいました。
何かの障害がある方のようです。
誠心誠意謝りました。
この場合、時間をおけば対人関係を回復できるのでしょうか?
あるいは、捨てたほうがよいでしょうか?

299:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/13 15:01:18.14 rSPcxzo10.net
>>298
誠心誠意とあるけど、その人が怒った理由は把握できてるの?
その理由が「明らかに常識とかけ離れてて理不尽だけど、怒らせたことは事実なので謝った」
(例:「私、子供は女の子がいいなあ」→「男女差別!もし私が男だったら中絶されてたよねって
ことでしょ!ひどい!キィィィーーーー!!」
例:「〇〇監督好き」「私が嫌いだって知ってて言うの?嫌がらせ?あんまりよ!!!」)
のなら、捨てても良いと思う
そうじゃなく、「よくわからないけど収集つかないからとにかく謝っておこう」
なら怒ってる理由をちゃんと質問しよう
あなたは冗談と思って他意はないけど、実はその人の心の傷をぐっさりえぐる言葉だったかも知れない
(例:「中絶って殺人だよね」とか)
そのへん詳しく話せる第三者に相談してみてはどう?
時間さえおけば何事もなかったかのようになる、というものではないと思うよ
知的障害の一部の人はそういうこともあるようだけど

300:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/13 16:03:18.14 8xj3hfH90.net
>>299
ありがとう。
言葉の限りを尽くして謝ってるからこれ以上は不可能。
その人の心の傷をえぐったと想像できる。
この人間関係は捨てることにする。

301:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/13 16:14:54.83 rSPcxzo10.net
>>300
違うよ、大事なのは「言葉の限りを尽くしたかどうか」じゃなく
相手が怒ってる理由を理解した上で謝ってるかどうか、だよ
100回、千回謝ったって「何怒ってるかわかんないけどとりあえず」だったら
謝ったことにはならないし、まして「これ以上不可能」でもない
努力の不足
想像するだけじゃなくて、ちゃんと相互理解に努めないと
今後相手が障害者じゃなくても同じ事の繰り返しになるよ

302:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.108.69])
16/09/13 18:04:40.91 Eqtg1en1a.net
>>301
横レスだけど、あなたはいい事言うね。

303:優しい名無しさん (ワッチョイ fb1a-j70e [124.25.200.179])
16/09/13 18:32:46.42 EPjJvMNZ0.net
意欲を上げる薬ってありませんか?
サインバルタ40飲んでますけど
落ちて、また低いところに戻ってを繰り返してます…

304:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/13 19:03:35.47 8xj3hfH90.net
>>301
私の言葉の何があなたのコンプレックスを直撃しましたか?
という質問を遠まわしにでもする事になりますよね。
とにかく現象として、特定の言葉に反応してキレたわけで、そこには何かあるのは確か。
その何かについてこちらは理解する必要はないのです。
相手のプライバシーの話したくない部分をえぐることになりますから。

305:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/13 19:09:12.54 rSPcxzo10.net
>>304
つまり、あなたはその人が怒っている理由を理解して謝罪したわけではないのね

306:優しい名無しさん
16/09/13 19:19:25.65 .net
>>303
サインバルタは抗うつ剤だけど、抗うつ剤全般は基本的に意欲を上げる薬。
今の状態をそのまま医者に言って、薬の見直しをお願いしてみては。
抗うつ薬はいろいろ種類があるし、その人に合う薬を見つけるのも医者の役割だから。
ただ、もしかしたら、あなたが思う"適切なテンション"と、
医者や一般の人が思う"適切なテンション"とが、ずれてる可能性も少しある。
どのくらいのテンションを目標に治療するかも医者と相談しては。
もっと込み入った、処方箋の見直しとか、薬の詳細な相談は下記スレでお願いします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」162
スレリンク(utu板)

307:優しい名無しさん (ワッチョイ bc42-RG0E [153.205.169.111])
16/09/13 19:37:15.51 yzX2OhKS0.net
>>272
わかりました。ありがとうございます。

308:優しい名無しさん (ガラプー KK96-Ulo8 [05001011387194_af])
16/09/13 20:10:50.95 FeRyPqvhK.net
寂しくて仕方ない。
どうしたらいいか教えてください。

309:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/13 20:42:22.20 rSPcxzo10.net
>>308
忙しくすること
淋しさの原因は暇してるから

310:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/13 21:13:49.52 8xj3hfH90.net
>>305
直接的な表現した内容に関しては理解できてるけど、その背景となる部分とか、トラウマとかそんなものは理解していないですよ。
理解にも限界があります。

311:優しい名無しさん (ガラプー KK96-Ulo8 [05001011387194_af])
16/09/13 21:44:10.58 FeRyPqvhK.net
>>309
たしかに暇してる。
家に帰るまでやらなきゃいけないことたくさん考えてるのに、着いた瞬間脱力して暇して2ちゃん見てる。
やらなきゃいけないようで、差し迫った用事ではないんだよな。
忙しくするって、具体的にどうしたらいいんだろ?
体を動かさないといけない状態に自分を追い込むってこと?
だとしたら、どうしたらいいんだろ…

312:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/13 22:27:23.35 rSPcxzo10.net
>>311
1日のスケジュールを決めるんだよ
例:
起床して朝食作って食べて片づける
図書館へ行くとか(自宅でもいい)問題集を2時間やる
昼食を作って食べる、片づける
掃除機をかける、板の間や階段の雑巾がけをする、シンクを洗う
洗濯をする
明日の献立を考えて予算内におさめて買い物に行く
夕食を作って食べて片づける
入浴後は寝るまで読書もしくは決まったテレビ番組を視聴
テレビをなんとなくつけてなんとなく視聴するのはNG
ネットやケータイは午前午後1時間ずつ、等決めてダラダラ見ない
こんな感じで、「暇だなあ、何をしようかな」と思う時間をなくす
でも辛くなったらいつでも中断できるものがいい
その点家事は理想的
ところで「やらなくちゃいけないこと」って何?
紙に書き出して、終えたら線引いて消すといいよ
このやり方は結構達成感があるので、ただ頭の中で思ってるより効果的

313:優しい名無しさん (ワッチョイ 118d-u8AM [122.197.8.111])
16/09/13 22:29:57.22 rSPcxzo10.net
>>310
だからそういうのは誠心誠意謝ったとか
言葉を尽くしたことにはならんよ、って言ってるの

314:優しい名無しさん (ワッチョイ fb1a-j70e [124.25.200.179])
16/09/13 22:30:33.26 EPjJvMNZ0.net
>>306
大変ご丁寧にどうもありがとうございます
先生に相談してみます!!

315:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/13 23:38:59.00 8xj3hfH90.net
>>313
プライベートな内容まで聞けないでしょ。
貴方の何がトラウマで何に対して反応しましたか?
なんて遠まわしにでも聞いたらそれこそ失礼でしょ。
つまりあなたの論法だと私は相手に謝ることが出来ないんだよ。
貴方の助けも借りて自分なりの結論を出すとすれば、他人に冗談は言うべきではない。
という事かな。笑いを取ろうとして失敗したよ。
自分、バカだよね。
思い知った。

316:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.115.41])
16/09/14 00:12:49.46 TwXCJN8fa.net
>>315
ぶっちゃけメンヘラへの会話は、ヤブヘビになりかねないから気を付けた方が無難。
腫物扱いはどうかと思うけど、「心ない言葉で傷つけられた!!」と被害者ぶって大騒ぎする人も中にはいるから。

317:優しい名無しさん (ガラプー KK96-Ulo8 [05001011387194_af])
16/09/14 01:06:40.11 bhWaDT7rK.net
>>312
ありがとう
スケジュール、考えてみる。
やらなきゃいかんのは掃除と洗濯と探し物と眠ること
掃除が苦手で進まないけど時間を決めて取り組んでみるよ。

318:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/14 02:39:49.98 a2Rt0NFQ0.net
>>316
本当にそうだね。障害ありってのは知ってたけどこれほどとは...
自業自得だけど、直球の激しい毒に当たってしまったようで立ち直れない。
今後も顔を合わせる事があったら、用件以外話さないようにしよう。
それも穏やかになるべく短い会話で終われように配慮しながら。
こじれたら相手にも悪いけれど、自分自身がもたない。
デパスでなんとかバランスとってるけど切れると落ちる。
何か希望の種をみつけなきゃ。

319:優しい名無しさん (アウアウ Sa35-gmIW [182.250.248.5])
16/09/14 10:00:37.65 K2LltMO3a.net
鬱で精神科に通院しています。服用しているのはジェイゾロフト100ミリ、マイスリー10ミリ、ロラメット(エメラルドグリーンのもの)です。
マイスリーとロラメットは必要な時だけ服用しています。
主治医は月1回週末のみの診療です。
ここ数週間、最低限のこと以外できない状態が続いています。
同時期にエビリファイ3ミリを断薬し始めたので、断薬の副作用が辛いから何もできないのかと思っていましたが、副作用が収まっても何もできません。
眠剤で寝ている時だけ幸せで、起きたら無気力が酷く、最低限のことをこなしただけでぐったりしてしまいます。
主治医ではない先生は基本的に院長くらいしか薬を変更してくれないのですが、ジェイゾロフトに何か足したりする相談をした方が良いのでしょうか。
自分の選択の結果ですが、母子家庭で働かなければいけません。
自営業ですが、メールチェックも宅急便の発送や受け取りも着信に出たり折り返し電話したりするのも、料理も子供の習い事の送り迎えもできない状態です。
お盆のお墓詣りも行けず、このままだとお彼岸もお寺に行けそうになく、檀家なのでとてもマズいです。
お薬だけじゃなく頑張りも必要かと思いますが、アドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。

320:優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-MZUU [121.108.138.27])
16/09/14 10:35:07.03 a2Rt0NFQ0.net
抱え込んでる荷物を減らすしかないんじゃない?
お金はかかるけどパートを雇って業務のほとんどをしてもらうとか、
料理はパーソナルシェフを頼む。送り迎えはなし。自分で行かせればいい。
お墓はこの際放置。生きてる人間のほうが大事だよ。
どうしても自分でしか出来ない意思決定以外は他人に任しちゃうのがいいと思う。
自営業なら続けることが大事だから業務を滞らせて顧客を失うより赤字でも人をやとって乗り切るのがよいよ。

321:優しい名無しさん (ワッチョイ bcb4-Ex9u [153.182.230.245])
16/09/14 10:35:21.78 PkAMG5sz0.net
僕は無名企業のテスコを解雇されたと訴えているのに
有名企業のりこーを解雇されたと訴えていると勘違いしている医者がほとんどだ。
以下の話ペラペラとしゃべっても相手にはわからないらしい。
僕はりこー工場のアルバイトに行き不真面目に働いて辞めた。
その後テスコという工場に就職して真面目に働いていたら
「僕がテスコで真面目に働いたのはりこーに対する”報復”」という訳の分らない話で
テスコを解雇された。
-----------------------------
>>59の口止め料3千万円出しな!!!

322:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.104.34])
16/09/14 12:28:10.11 JzWUs4w2a.net
>>321
いい加減にスレ違いの書き込みやめろ。
おまえ犯罪者の自覚ないだろ。
>口止め料3千万円出しな!!!
これは金銭を強請る「恐喝」だよ。不法行為で犯罪。
嘘だと思うなら弁護士に聞いてみればいい。
相手はあなたが統合失調症だから、精神障碍者は無罪だと思って面倒だからスルーしているだけだ。
犯罪行為はただちに止めなさい。

323:優しい名無しさん (アウアウ Sa35-gmIW [182.250.248.8])
16/09/14 13:39:35.10 IpmP6BDja.net
>>320
レスありがとうございます。
自営業と言っても個人事業主なので、お金に余裕がある訳ではないんです。
安定して働けない→やらなきゃいけない事が沢山→精神的にも金銭的にも追い詰められる の悪循環になってます。ずっとそれを繰り返している感じです。
すみません。

324:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-BWVR [106.161.104.34])
16/09/14 13:50:36.69 JzWUs4w2a.net
>>319
薬が効かないなら主治医に相談だよ。
ここで回答しているのは、ど素人しかいない。
やらなきゃいけない事ができないのは、病気だからしょうがない。
子供に手伝ってもらえる事は手伝って貰うしかない。
お寺には病気で無理ですと言っておけばいい。

325:優しい名無しさん
16/09/14 14:31:16.15 .net
>>319
率直な感想ですが(あくまで個人の感想です)、もう少し頻繁に
医師と相談できるところ(処方の変更も含め)に移られたほうがいいかも知れません。
ジェイゾロフト(SSRI)で効果が感じられないなら
他の抗うつ薬(サインバルタなど)を試してみるしかないように思うのですが…
医師がなぜジェイゾロフトを選択したか理由は聞いていますか。
ジェイゾロフトに固執する理由がないなら他の抗うつ薬を試されると良いと思います。
処方箋全体を見直すなら、こちらのスレッドが詳しいです。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」162
スレリンク(utu板)
後半部分、つまりお仕事に関しては、
メンヘル板的にはお答えするのは難しいように思います。
>>6の法律相談板(URLリンク(hayabusa6.2ch.net))あたりで、
自営業向けの援助制度などを聞いてみてはどうでしょう。

326:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-gmIW [106.154.23.141])
16/09/14 15:14:11.89 BQR+YM/2a.net
>>324
ありがとうございます。
主治医、あまり薬を変えたがらない人なのですがかなり辛いので相談してみます。
もう、1日1日が苦痛で仕方ありません。
>>325
病院、色々複雑な事情や経緯を知っているので月1でも主治医に診てもらっているのですが、他の先生だと事情をわかってもらえないのでそうかもしれませんね。
ほとんどの病院が予約制な中、診療時間内に行ったら診てもらえるのは安心感があります。でも、引っ越す前の住所なので行くだけで疲れてしまいますね…。
何から何まで行き詰まっていて困っていますが、ひとつずつ何とかしていきたいです。

327:優しい名無しさん
16/09/14 15:29:53.37 .net
>>326
>何から何まで行き詰まっていて困っていますが
もしそうなら、ネットに向かう時間で、市区町村の役所なり何なり、
つまりリアルの世界で、電話でもいいから相談したほうがいいですよ。
こんなところで相談しても(というと何ですが)コメントが返って来るだけですが、
リアルの世界なら向こうから役所のケースワーカがやって来たりしますから。
今の病院も院長がいたり分掌がハッキリしてたり中規模以上と見受けられますが、
今の病院でも他の病院に駆け込みでもいいから、中規模以上の病院を選んで極力迅速に行って、
病院のケースワーカーに相談を(必ずそういう人がいます)。
どうも、既に「相談」では済まず、「具体的な援助」が必要な状況に居られるように見えますが。

328:優しい名無しさん (アウアウ Sa09-gmIW [106.154.23.141])
16/09/14 16:02:24.11 BQR+YM/2a.net
>>327
すみません、区役所に出向いたり知らない人と電話するのはかなりハードル高いです…。
電話恐怖があり、本当に苦手なんです。なので調子が悪い今は電話したり受けるのは難しいと思います。
調子が良ければ区役所に出向いたりすることができるかもしれませんが、以前父の介護と母の看護と子供と鬱のフルコンボで困窮して区役所の福祉の窓口に何度か相談に行きましたが対処ナシで、役所には非常に不信感があります。
病院は自立支援を受けているので今の病院以外は行けないはずです。
生活保護は相続した家があるので受けられないはずです。

離れた土地に兄がいますが、鬱で犯罪被害者の私に両親の世話を全部押し付け、モラハラが酷いのであてになりません。
状況を嘆いていても仕方ないので、ネットで色々調べているのが現状です。

329:優しい名無しさん (スフッ Sd28-j70e [49.104.49.72])
16/09/14 17:20:10.69 mt72yPEmd.net
誰か聞いて欲しい
今姉弟の殺人のニュースがあってるよね?
あれを見ると怖くて怖くてたまらなくなる
なんともいえない鳥肌がたつほどの不安感
そして
「自分は加害者側になる人間なんじゃないか」
「いつかこういう犯罪を起こしてしまったらどうしよう」
「自分が絶対に人を殺さないと言えるのか?」
って恐ろしくなるんだ
人を殺したい程憎んだことはない
殺したいと思ったこともない
でも、なぜかすごく恐ろしくて恐ろしくてたまらないんだよ
泣き出したいのを必死にこらえてる
普段はそんな気持ちになることはなくて、今日突然なった
昔も1度だけ、テレビの犯罪ニュースにおそろしくなったことあるんだけど、これは鬱の症状なの?
それとも何か別の病気?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch