16/08/10 08:33:15.36 +gxIPBBh0.net
人間の認知思考にも物理学が作用している
対称性の破れに関する新たなる物理学の創出が急務である
人格障害に対応するには、自己の認知を相手と対称にすることがまず第一である
すなわち、相手は遺伝子により認知が非対称になっているが
こちらは、意図的に自己の認知を相手と同じ土俵になるようまずは対称になるように操作を行う
ここまでが第一段階である
次はその対称となったところから、さらに一歩進めて相手よりも少しだけ非対称にして
相手より有利な位置を探しさらに攻撃すればよいのである
自己の認知を変えることでもちろん思考も全く変わることになる
馬鹿げたことを自分でやることになるので、それは別の人格脳を脳みその別領域に作って
そこでやらせれば良い