16/12/30 07:56:52.38 ju5s06q/.net
>>1068
ここ数週間悪化の一途って書いてるけど
診察は月1なの?
どんどん悪化していって辛ければ
予約日の前でも早く受診したほうがいいよ。
1071:優しい名無しさん
16/12/30 08:01:56.82 ju5s06q/.net
>>1069
自分は薬物治療の患者だけど、長い診察は負担だし
雑談なんかしたこともないし、したくもない。
あなたは薬物治療の患者さんじゃなくて、
精神療法の患者さんなの?
薬物治療では治せない人格障害とか?
1072:優しい名無しさん
16/12/30 08:25:05.55 9YYRB/GVA
>>1066
私の場合は、色々とありメンタルクリニック(精神科)と心療内科(内科)の
2か所なのと基本は薬物療法ではなく、精神療法、心理療法がメインなので、
世間話だったり、趣味の話しだったりで診察室で先生と笑うことはあるよ
(薬に関しては、心療内科からの処方になっています)
メンタルの医師は、基本的にドライな対応をされているけれども、15年位
診てもらっていて、私の趣味的なことの話題を振ってくれるようになって
きた。
心療内科の医師には、心身症の症状もあり診てもらっていて、感情を使って
の対応をしている方なので、自然と笑いも出ていることも多いですね
1073:優しい名無しさん
16/12/30 09:06:44.25 u06015BM.net
>>1071
自閉症スペクトラムだよ
自分では性格はボダ傾向強いと思ってるけど
社会性の問題をテーマにしてる
1074:優しい名無しさん
16/12/30 13:30:22.10 8CsR3Mb/.net
>>1070
>>1068だけど、会社休むようになったのが最近で、次の予約が1月の初めなんだ。
自分の場合、眠れなくなるのが一番こたえるんだけど、そういう時用に少し強めの睡眠薬もらっているから、それでしのいでる。
1075:優しい名無しさん
16/12/31 14:28:47.80 Pdf4NVrro
>>1074
きちんと受診予定日に通院していて、悪化していっているならば
いろいろと聞かれて、医師から怒られるということは 普通はないよ。
まぁ~自覚があったのならば、我慢せずに早く来てよかったのに~。と
言われることはあるかもしれないけれど
1076:優しい名無しさん
16/12/31 15:22:49.81 kGSNz7OrV
話しも疲れた
1077:優しい名無しさん
17/01/02 19:14:47.42 v4K8ZNO1.net
うちの医師は正直おかしい気がする
パキシルをやめる時かなりしんどく、ネットで自分で調べたら徐々に薬の量を減らして他の薬に変えていくらしいのに、いきなりパキシル0
エビリファイの飲み始め、アカシジアを訴えるも「そんな副作用はないはずだけどなあ」
前の時医師からガッツリ生活保護受給の話をされたので親に話してみたらやはり却下され、それを次の時医師に話したら「生活保護?!親があなたに言ってきたの?」いやあんただよ
あと、俺は持病があって大学病院にも通っているんだが、毎回必ず「病院はどこなの?何ヶ月ごとなの?」って聞いてくる
他にも多々
薬貰うためだけに通ってるけどもう会話がストレスだわ…
1078:優しい名無しさん
17/01/02 19:17:06.37 Ux+X6NVq.net
>>1077
そんなん絶対転院案件やん
変えてもいいのよ
1079:優しい名無しさん
17/01/03 22:37:52.04 YTmnKPgLU
>>1077
医師は、あなたに興味関心がないんですね
だから、副作用のこと、生保のこと、持病の通院の事など
その場しのぎでの、会話で記憶にないんだね。そして、
前回~前々回程度のカルテ記録も確認していないんだと思うよ
転院する方がいいと思うよ
持病で大学病院に通院していて、距離的に通えれば大学病院の
精神科へ転院して通院日を合わせてもらえば?
情報も共有してもらえるから 悪くないとは思うよ
私も持病あるから、大学病院のメンタルクリニックにもかかっていて
なにかの際に対応できるようにしてもらっているよ
持病で大学病院に行っているのならば、そこの
1080:優しい名無しさん
17/01/04 07:51:36.27 9vCanQTm.net
>>1077
病名は何?
パキシル飲んでたんだから、うつ病かな?
うつだとしたら、エビりファイは抗鬱薬だけで
効果が不十分の時、少量使うことが認められてる。
あくまでも、抗鬱薬との併用が原則。
エビりファイは何ミリ処方された?
24mgとかじゃないよね。
1081:優しい名無しさん
17/01/04 09:38:23.55 BVKO+Ox6.net
>>1080
坑鬱薬は強迫性障害でも飲む
しかも遥かに高用量
1082:優しい名無しさん
17/01/04 14:17:45.71 5xu8JDj2k
>>1081
薬の容量は人それぞれ個人差はあるので 高容量でないと効果がない場合はある
ただ、いきなりゼロはおかしい。
1083:優しい名無しさん
17/01/04 15:25:27.77 7jjwlocJ.net
>>1078
レスありがたいです
やっぱそうかな