□■メンヘル板の自治を考えるスレ part67■□at UTU
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part67■□
- 暇つぶし2ch498:具体的な理由を伴ったりするとは限らない。 自治スレなりメンヘル板内の作業用スレなりに、議案書に併せて、 ご意見の集約(集約時のオミットの理由)についてご説明を記載しなければならず、更なる議案書の肥大化を生じざるを得ません。 (ご意見の集約過程(オミットの理由)にご納得いただけない場合、自治スレには更なる説明責任が生じ、投票前の準備がより煩雑化します) 実用上、発議が確定するまでは、闇雲なご意見の募集は控えたいところです。 前回の投票は3項目・各3選択肢(一つは「その他」につき実質的に2選択肢)のみでした。 比較的シンプルな投票だったといえると思います。 HDIさんは前回の投票用の議案書製作者としてかなりのバージョンの草稿を カイゼルひげさんのしたらば掲示板に立てた「投票所」スレで推敲されていましたが、その経験から、 今の段階で自治スレ外部から広くご意見を募集した場合、投票用の議案書の内容と、その作成過程が いったいどのようなことになるか、ご想像いただけないでしょうか。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch