トリプルコロン先生の人生相談室 2部屋目at UTU
トリプルコロン先生の人生相談室 2部屋目 - 暇つぶし2ch1007:トリプルコロン ◆vFOETBEsec
16/07/11 01:12:13.71 vnXiGx8U.net
自分としてはこのスレは、いまだに「なんでもどうぞ」のスレだと思っている。
それはこの自分が「答えるとか答えないとか」そういうこと以前に、沢山の人が自由に発言できる「なんでもどうぞ」のスレ、ということである。


当時と異なり、今では「向こう」のスレもある意味「なんでもどうぞ」のスレになっていると感じる。
この自分が書き込んでも大して荒れることもないし、むしろ人それぞれの意見や想いを自由に書き込みできる雰囲気が広がりつつあるように思う。
それは誠に喜ばしい限りであるw

自分の人生を突き詰めれば、自由を獲得することに焦点を当てている人生といえる。
その自由とは、他者の迷惑も顧みず、自分勝手に好き勝手に振舞うことではない。
自らの内面的にも外面的にも真の意味での自由である。

なので自分は、人が自由になって行く姿を感じるのが好きなのである…


ともかく… すまん。
気にするな。

1008:優しい名無しさん
16/07/11 09:33:15.65 vcN/pgrg.net
スレどころではなくなりました

世界からも大失笑された失敗アベノミクスを、リーマンショックと東日本大震災で疲弊していた当時の民主党の成果と比較しながら、アベノミクスのさらなる強化を訴える与党選挙戦
与党は改憲の話すら口にしなかった

安倍は選挙に勝った途端「いよいよ憲法審査会に!」
戦犯で軟禁から解放され総理になった安倍の祖父の岸信介に「おじいちゃん僕ちゃん日本歴代総理の中でも一番の超大物総理になったよ!僕が憲法改正するよ!おじいちゃんの悲願だったもんね!」と言でも言わんばかりのバカ

それに「自民党はちょっと」と思っている有権者の受け皿となる大きな野党がないのが現状だ
だから烏合の衆にならざるおえなかった
烏合の衆は民意を集約したマニフェストを掲げろよ!

大体有権者で自民党の改憲推進を肯定している者がいるか?
そんなこと知らない奴が自民党に票を入れた
10代20代30代と、これから国から搾取されまくる年代と70代以降の年寄りが自民党に入れている
年寄りはもらうばかりだが、若者はとられるばかりだぞ?それでいいのか?

東日本だけだ、安倍の害悪を見抜いてるのは
特に東北
安倍から虐げられてるからな

1009:優しい名無しさん
16/07/11 16:00:46.68 O7eNoptA.net
それでも民主よりましという事実

1010:優しい名無しさん
16/07/11 20:54:14.67 vcN/pgrg.net
>>987
自民も民主もおかしいよ
タックスヘイブンには誰も言及しない
日本の政治は経済界や富裕層や公務員のためのもの

違法ではないが合法でもない失われた20年分の海外流出した課税できた筈の税金分は、20年間の消費税相当分です

メディアはスポンサーを抱える電通が握ってるから、報道の自由もない
せめてアメリカ方式のペイパービューであれば、報道の自由は担保されるのに

報道の自由が担保されてないから、一般国民は何も知らされずそれからも貧しくなるだけ

竹中平蔵が先日言ってたじゃないか
「トリクルダウンなんて、そんな虫のいい話なんかあるわけない」って
あいつ大嘘つき

1011:優しい名無しさん
16/07/11 21:32:38.89 O7eNoptA.net
給料を低くすれば解決するのにな
金もらいすぎてみんな頭おかしい
変な繋がりばっかだし

1012:優しい名無しさん
16/07/11 22:18:31.84 vcN/pgrg.net
>>989
現代は経済成長し続けることが目的だからね
私も今の程度の生活で充分
ただこれからの若い世代の負担が大きくなってしまうので安楽死を合法にしてほしいな
選挙権も65歳定年で剥奪
医療についても積極的に延命して苦しませるなら、延命しないで安楽死
医療コストを大幅にカットできる

1013:優しい名無しさん
16/07/11 22:27:31.38 fsKkkCTs.net
次スレ立てました

トリプルコロン先生の人生相談室 3部屋目
URLリンク(itest.2ch.net)

1014:トリプルコロン ◆vFOETBEsec
16/07/12 00:03:19.98 HKPG8Z9S.net
自分は今までかつて一度も選挙に行ったことがない。
当然今回の参議院の選挙にも行っていない。
ただ今回の選挙は、いわゆる野党陣営を支持する一部の人たちが掲げていた「今回の選挙は民主主義を守る最後の戦い」というスローガンに躍らせれて、危うく投票に行くか?とも思った。
が、しかし、やはり投票には行かなかった。

なぜなら、そもそも選挙制度や国会などなど、人間社会のシステムの根幹に欠陥があるのだから、その欠陥システムの一つである選挙というゲームに加わる気が起きないからである。
そして何より自分の至福の主導権は、国や自治体、他者など、自分の外界が握っているのではなく、この自分が握っているという絶対的な確信があるからである。
もちろんこれは自分の平穏な生活を脅かす事象に対して何でもかんでも我慢して耐えるということを言っているのではない。
場合にっては外界の問題を改革するために行動する必要があることもあるだろう。
しかしその場合の行動とは、自分にとっての極めて個人的なことである。

1015:トリプルコロン ◆vFOETBEsec
16/07/12 00:06:43.99 HKPG8Z9S.net
参院選の開票結果を見ていて思ったことは、「小選挙区」という存在の不可解さである。
小選挙区とは、各都道府県で一人しか当選枠がない地域のことである。

たとえばある県で三人が立候補したとして…

◎ 一人は、300,000票を獲得して当選した。
× もう一人は、280,000票を獲得して落選した。
× もう一人は、100,000票を獲得して落選した。

…とする。

これでは落選した候補者に票を入れた380,000人の人たちの意思や想いは、まったく国政に反映されないことになる。
しかも当選した候補者に票を入れた人たちよりも、落選した候補者に票を入れた人たちの方が人数的には多い。
これはもはや民主主義ではない。

よく「税金を無駄遣いしないように国会議員を減らせ」などと言われるが、実は議員を減らすことで利権にあやかる巨大政党に有利なシステムになってしまうのである。
なので、マスコミも議員を減らすことが問題解決につながるかのような情報をあえて流し、既得権にあやかる人物や組織が有利になるよう盲目的な人々をマインドコントロールして行くのである。

一人しか当選できない小選挙区を無くし、最低でも二人の候補者が当選するようなシステムにすれば、単純に考えて与党議員と与党議員が国会に送り込まれることになり、少なくとも今のような片寄りは多少解消される。

国家予算から考えれば、小選挙区を無くすための議員報酬の予算など微々たる金額である。
そんな額の金をケチるよりも、人々の意思や想いが反映されることの方が、よほど大切で金には換えられない価値がある。
本来税金とは、そうしたことにこそ使わなければならないのだ。

まぁとはいえ、小選挙区の撤廃など社会システムの欠陥の氷山の一角にすぎないと思うが…

1016:トリプルコロン ◆vFOETBEsec
16/07/12 00:08:18.34 HKPG8Z9S.net
そもそも議員というものが必要なのだとしたら、その議員に必要な資質とは何か?

それは…
地球のみならず宇宙規模での普遍的な視点から地球を眺め、惑星地球の環境から人間を含むすべての生命に至るまで、その内面的な精神の領域までもを見通す精神性を有していることであろう…

1017:トリプルコロン ◆vFOETBEsec
16/07/12 00:59:58.21 HKPG8Z9S.net
あ、あと議員を含む公務員の給料はその地域の最低賃金に設定する。

そうすれば議員や公務員たちは最低賃金の水準が上がるよう、今より少しは努力するようになるだろうw

そんな給料ではいい人材が集まらない?
いやいや。
金や安定に群がる人物など、そもそも"ろくな者"ではないのだ。
「最低賃金でもやりたい」という気持ちを持つ、本気で滅私奉公したい人が議員や公務員になればいいのだ。

それから当然、公用車は全部軽自動車。
しかも30万円以下の中古車のみ。
それ以外は認めない。
それが嫌ならバイクか自転車。
もしくは徒歩。

違反したら即、執行猶予なしの懲役20年。

1018:優しい名無しさん
16/07/12 01:09:57.34 dufDM5nD.net
先生とりあえず白票でもいいから選挙行こうよ
今回も50パーセント弱の有権者が投票してないんだよ?
選挙に行かない理由づけなんか聞きたくないよ
個人の問題にしないでほしい
これからの世代は健康寿命プラス10年の平均寿命世界一の年寄世代を養わなくちゃいけないんだよ?
10年分の無駄な医療負債まで抱えて

これからの世代は物凄い搾取にあうんだよ?
先生はまだ斜陽世代じゃないよね?

1019:優しい名無しさん
16/07/12 01:16:50.30 dufDM5nD.net
>>995
先生、介護職員も公務員にすればいいんだよ
現役公務員や官僚にも介護現場実習制度設けたり
公務員って公僕だから、給料分働いてもらえばいいんだよ

自民も民進も公務員の給料減らす気なんか全くないから、それだったら人手不足の介護職員や保育士看護師を公務員にすればいいんだよ

人が嫌がる仕事を公務員がするようになれば、一般国民と公務員の不公平感はなくなる

1020:優しい名無しさん
16/07/12 01:37:58.48 +LXUecW/.net
選挙ってさぁ
就活の応援みたいでだるいんだよなぁー
結局当選したらそいつが金持ちになるだけだし

1021:優しい名無しさん
16/07/12 02:09:53.03 dufDM5nD.net
>>998
投票率が低いってことは国政に興味もない、期待もしてない、自分もどうなってもいい、ということだよね?
少しでも年寄世代の面倒を見なくていい方法を考えないと君たちの将来は本当に大変なことになるぞ

憲法改正だって国民投票の投票率が低かったらおそらく改憲されるだろう
ニートや引きこもりや身体に問題のない精神障害者あたりは真っ先に徴兵されてとりあえず中東あたり人柱として送り込まれる

君が歩いているその道路は、それを作るため税金が投入され、企業が落札し、安月給で働いている非正規の人間が作ったものだ

興味もないなら公共のインフラにタダ乗りするな!

1022:トリプルコロン ◆vFOETBEsec
16/07/12 02:15:04.75 HKPG8Z9S.net
介護施設は廃止。
既にできてしまった介護施設は利用者の全額負担で存続させる。
税金は一切投入しない。
それにともない介護保険料も廃止。

そもそも介護施設の導入は、年金の支給額を減らすのと、雇用を創出するという一石二鳥の考えから発動している。
そしてさらに、現役世代はどんどん働いてGDPを押し上げろ、という支配者層の思惑も含まれている。

介護施設に居る老人の姿、そして表情を見たことがあるか?
あれは若者や現役世代に負担を強いてまで生き長らえさせる価値のある生物ではない。
情があるならその家族が個人的に面倒を看ればいいのだ。



1023: 介護施設にいる人物は、長年にわたるずさんな自己管理の結果でそのような状態に陥っている。 その本人のツケを社会全体に負担を負わせてまで面倒を看る必要はない。



1024:優しい名無しさん
16/07/12 02:32:28.39 +LXUecW/.net
いやだってどいつにいれても真面目にやんねーじゃん
人間みんな自分よければそれでいいんだよ

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 189日 2時間 33分 33秒

1026:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch