点火御免の改行精神科医の診察室2at UTU
点火御免の改行精神科医の診察室2 - 暇つぶし2ch236:点火御免の改行精神科医
16/01/03 17:35:27.35 MQoNa/GQ.net
>>211
そうそう、医師が加入する保険は常勤務医の「社保」と、開業医が加入する「医師国保」と普通の「国保」の3つがあるんだよ
ところがな、これには制限があって、社保と普通の国保は家族に保険適応で診察料処方も3割負担にるなんだけど
医師国保は診察料も処方も「自費」なんだよ。特に薬の10割負担はでかいぜ。昔バカな医者がいて、家族を患者にして荒稼ぎしたので
保険が適応されなくなっちまったんだ
あとな、家族に対して「診断書」が書けない。「利益誘導」とみなされて、出したら「保険医法」で下手をしたら保険停止5年(=取り消し)くらうよ
だからな、いくら文章が下手くそ医師でもそいつに頼まなければ診断書が書けねーんだよ。オレより文章がうまい奴なんてあんまりいねーからな。
下書きしてやってもしょうがねーよな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch