【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2at UTU
【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 - 暇つぶし2ch958:優しい名無しさん
15/11/14 18:25:36.89 BSMhatb/.net
明日TOEICなので、もう寝ますね

959:優しい名無しさん
15/11/14 18:26:05.77 BSMhatb/.net
>>944
着る毛布使ってるよー

960:優しい名無しさん
15/11/15 15:39:01.22 St1c9xkr.net
TOEIC終了~
ラスト10問は読むひま無かったから、全部Dにした(涙)

961:優しい名無しさん
15/11/15 16:05:27.43 PWqqq7dW.net
日商簿記3級行ってきた。大甘採点でギリ合格。
自信のある箇所にだけ点を付けると確実に不合格。
2級はどうしようかな。

962:優しい名無しさん
15/11/15 16:12:28.75 PWqqq7dW.net
手は震えるわ、後でコンビニのトイレでえづくわ結構きつかった。

963:優しい名無しさん
15/11/15 16:42:00.64 4yOT3r6X.net
簿記2級受けてきた
経理経験者である上に2ヶ月みっちり勉強したにもかかわらずおわた\(^o^)/

964:優しい名無しさん
15/11/15 17:03:36.63 0HWi227J.net
まあ2級はね

965:優しい名無しさん
15/11/15 18:16:42.07 PWqqq7dW.net
朝、目を覚まさせるのにカフェイン大量摂取したら、帰宅後、休みたい�


966:フに休めない。 眠剤探し出さなきゃ……。



967:優しい名無しさん
15/11/15 19:06:25.74 FPOr0zpz.net
自分もいって来た。出来は微妙。良くて6割じゃ厳しいだろうな。
難しくてわからないところ多すぎた。
時間足りなくなって、手付かずの問題もあってもったいないことした。
結果出るまで勉強が手につかないと思うけど、
今回は予行練習だったと思って、また次回のために今日も勉強する。

968:優しい名無しさん
15/11/16 15:18:53.01 fcI0ElE7.net
TOEIC、5月に受けようとして、風邪引いて咳が酷くて棄権したんだよね(リスニングの邪魔)。
そうか、秋の申し込み忘れてた。1月受けようかな。
簿記も2月にあるけど。
資格も何もなくて働けない無職と、資格は持ってるけど働けない無職、どっちがマシかな。
もうニートって言ってもらえない年齢なんだよ。

969:優しい名無しさん
15/11/16 15:31:54.30 51tK4qSf.net
僕は頭が鈍らないために勉強してるとこあるからなあ
それでどうせやるなら残る資格の勉強しようと

970:優しい名無しさん
15/11/16 16:48:15.49 wkaOv3pm.net
調剤薬局の修了課題2連続でダメだった…
凡ミス

971:優しい名無しさん
15/11/16 19:42:02.86 urrHVUmZ.net
>>948
>>949
日曜日はTOEICと簿記会場同じだったねー

972:優しい名無しさん
15/11/16 20:39:01.80 OJNJRaYL.net
>>958
そうなんだ。何県からですかね?

973:優しい名無しさん
15/11/17 21:57:58.23 CS8mFsTz.net
>>955
2月に全経と日商両方受けるつもりだお
自分も無職が長引きつつあるけど、
何かしら勉強してる方がマシだと思ってやってるお

974:優しい名無しさん
15/11/18 01:00:26.04 xfA17pa4.net
うちは簿記は商業高校だったな。
TOEICは大学だったかと。
簿記2級テキスト買ってしまったからには勉強せねば。
>>960
日商と全経どう違うんだろう?

975:優しい名無しさん
15/11/18 14:45:50.14 3xtuulWf.net
勉強モチベが低いから図書館とか外で過ごすのが苦痛
toeicでも申し込もうかな

976:優しい名無しさん
15/11/18 21:39:13.34 xfA17pa4.net
TOEICは、既に英語をマスターしてない限りは、ハイスコアを取れるようになるまで
長く勉強できるので、良いと思う。
でも、中学英語に自信がなければ、英検3級からかな。

977:優しい名無しさん
15/11/21 04:45:56.60 +AN4X+LM.net
だめだと思ってた試験結果が返ってきた。
通ってた・・・・・。
結果が分かるまで興奮して眠れなかったけど、
結果が分かった後も興奮して眠れない。

978:優しい名無しさん
15/11/21 15:51:19.48 CGKQgWBV.net
オメデト!

979:優しい名無しさん
15/11/21 23:01:44.27 +AN4X+LM.net
>>965
どうもありがとう。
夢かも知れないと思って、数時間おきに5度見くらいしてやっと納得しました。
ここにいるみんなのおかげでがんばれました。
春から学生になるので、落ちこぼれないように英語の勉強始めようと思います。

980:優しい名無しさん
15/11/22 01:36:37.55 bTsxeilj.net
>>966 おめ!
今は良い英語教材が出ているので、勉強しがいがあるよ。
出版時期がちょっと古いので、話がやや矛盾しているけど、
会話(正確に発音出来るようになる事)重視でないなら、DUO3.0いうのが高校~大学入試
レベル周辺だとお勧めです。
派生語とかまでフルコンすれば英検準1級まで使えるよ。

981:優しい名無しさん
15/11/23 18:02:46.70 X6bFyw+w.net
>>967
どうもありがとう。
苦手すぎて一人では到底無理なので、
公文やってみようかなって思ってる。

982:優しい名無しさん
15/11/24 05:53:41.29 GfonckdP.net
TOEICのリスニングの勉強やってるけど、
耳で英語の長文を聞きながら、目で設問を読んで答えるっていうのができない。
ADHDで同時処理苦手なんだよなぁ・・・

983:優しい名無しさん
15/11/24 06:14:48.41 HeRi5Qbg.net
1問最初のをわざとロスして、回答の時間で次の設問を読むのは?
受けた事のないひとが言ってるけど。

984:優しい名無しさん
15/11/24 16:41:25.19 l8NAQGL4.net
放送が始まる前に問題文を早読みしとく。
するとリスニングしながら問題の答えとなる部分に集中していける。
受験経験者

985:優しい名無しさん
15/11/26 11:58:37.62 BPArVX4g.net
寒くなるとウツが重くなるのに一番寒くなる1,2月に受験を予定している
面接もあるのにちゃんと試験受けれるだろうか今から不安で仕方なくなってくる

986:優しい名無しさん
15/11/26 13:13:44.99 ZOW2m9vr.net
>>972
仕事でも、勉強でも日中に休憩を適宜とってお日様浴びるようにしてみたら?

簿記3級だけど受かってた~。嬉しい。僅差で落ちる気がずっとしてたから、ホッとした。

987:優しい名無しさん
15/11/27 08:36:15.26 uwouevp1.net
>>973
おめでとう

このスレで合格報告聞くと励みになるよ

988:優しい名無しさん
15/11/27 14:39:51.74 6QR4ymoK.net
PSWの専門学校に受かった
来春から若い子に混じってがんばる

989:優しい名無しさん
15/11/28 13:13:02.91 GkGMZJzr.net
>>975
おめでとう
がんがれ

990:優しい名無しさん
15/11/29 17:55:55.56 SEz23wO6.net
今日は基本情報少しした

991:優しい名無しさん
15/12/02 21:52:25.44 1EZ55+mS.net
社労士いいね
自分で自分の障害年金申請のお手伝いしてくれて
しかも謝礼金無し

992:優しい名無しさん
15/12/02 21:55:58.77 1EZ55+mS.net
資格が必要な職業に
精神の欠格条項がないかどうか調べとかないと時間の無駄もいいとこだな

993:優しい名無しさん
15/12/03 11:04:21.64 gzklHtd3.net
今日はお家で勉強
集中力続きますように

994:優しい名無しさん
15/12/03 15:01:11.58 YmPpM0Oq.net
宅建不合格か‥
また来年頑張るしかないな

995:優しい名無しさん
15/12/04 20:46:51.72 ZpwE+SId.net
頭が回らない
こんな時は



寝るか

996:優しい名無しさん
15/12/04 21:23:39.34 hsAtaCoq.net
勉強に身が入らない。

997:優しい名無しさん
15/12/05 14:01:38.77 u73yvV20.net
勉強のやる気が出ない時はコレ!驚くほど学習意欲が湧く8つの方法
URLリンク(goodluckjapan.com)

998:優しい名無しさん
15/12/08 02:50:15.72 P6wDQTTH.net
大学とか専門学校受験する人っている?
社会人ってだけで不利なのにメンヘルで今から緊張してしょうがないよ
俺みたいなのが話し出来るとこってないかなあ

999:優しい名無しさん
15/12/08 17:13:00.17 PMeSskbm.net
>>985

>>975だけど、34歳でPSWの専門学校受かったよ
なんの学科を受けるかにもよるけど、夜間とか通信だと社会人が多くて話しやすいかも

1000:優しい名無しさん
15/12/08 19:15:57.73 36qTdE7B.net
子どもが学校で本当にマスターすべき7つのこと
URLリンク(gigazine.net)

1001:優しい名無しさん
15/12/09 01:47:17.78 ET0pEI5r.net
英検申し込んだでー

1002:優しい名無しさん
15/12/09 13:33:39.71 tKdaS5ci.net
toeicどーしよっかな。
ただでさえ2兎を追ってるのに、3兎目を追い始めて良いものか。
まあ無職だけど。

1003:優しい名無しさん
15/12/09 14:28:07.14 B1Jd2wTB.net
英語が話せる人と、挫折する人の決定的な差
URLリンク(toyokeizai.net)

1004:優しい名無しさん
15/12/09 18:27:01.69 jMVLZ4D7.net
>>990
寝る前は眠剤飲んだら出てくる小人さんと英会話すればええんやな、わかった

1005:優しい名無しさん
15/12/10 19:52:49.99 R+29oP6f.net
夢の中でも会話すれば完璧

1006:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch