【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2at UTU
【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 - 暇つぶし2ch100:優しい名無しさん
15/08/07 10:56:38.47 kDw80G9O.net
おようじょうほううけ、るんんですぼくは

101:優しい名無しさん
15/08/07 11:33:50.07 kDw80G9O.net
資格受ける元気あるからメンヘラじゃないよ。
みんな元気きっとやれるさ大丈夫。

102:優しい名無しさん
15/08/07 12:37:53.94 x8zEc7dA.net
>>98
文章も読めないアホかお前は
そもそもが資格勉強前の下地に連絡したらって話からだから関係はあるだろ?
文章も読めないゴミは親に殺されてろ

103:優しい名無しさん
15/08/07 13:51:18.58 yyF/3Afc.net
メンヘラより嘘つきのが嫌われる

104:優しい名無しさん
15/08/07 14:01:07.52 d2fUiiqk.net
交友関係が広いのは羨ましいな。
俺はぼっち。
正直者で糞真面目だが暗いのだ。社交的でない。
でも明るくて交友関係の広いメンヘラって
いろいろ他人に迷惑かけそう。
ところで就職活動中だがまた不採用通知きたわ。
暇な時間が増えたので評価される資格とらねば・・・。

105:優しい名無しさん
15/08/07 15:15:46.84 8WJPihu4.net
>>102
句読点も無くて、読みやすい立派な文章ですねw

106:優しい名無しさん
15/08/07 15:35:30.79 dF15gPO+.net
>>104
就活って若いんだな
年とると相当な難関資格じゃないと意味ないから今頑張りな

107:優しい名無しさん
15/08/07 17:26:48.18 rUl1Lwiv.net
>頑張りな

108:優しい名無しさん
15/08/07 17:33:28.61 LuWY8HXM.net
>頑張りな

109:優しい名無しさん
15/08/07 22:14:17.06 8WJPihu4.net
>>102
>連絡したらって話からだから関係はあるだろ?
このバカの言い回しに素敵な知性が感じるw

110:優しい名無しさん
15/08/08 01:53:01.02 BtK2Zcwy.net
>>102
前衛的な文才を感じるMJD

111:優しい名無しさん
15/08/08 06:49:24.23 XxM6Cfcn.net
中年で就活してる人はリフトの資格持ってるといいぞ

112:優しい名無しさん
15/08/08 07:00:48.22 BtK2Zcwy.net
リスカならしっtる

113:優しい名無しさん
15/08/08 13:06:56.11 n0DRPjiy.net
みんな独学だよね?
メンヘラの上に孤独だから押し潰されそう。

114:優しい名無しさん
15/08/08 18:18:51.87 4ekK0ZPf.net
さっさと合格して勉強やめればOK
あまり無理すると発狂するぞ

115:優しい名無しさん
15/08/08 21:50:57.11 qvy24ZnB.net
資格さえ取れば、仕事が見つかる…
そう思ってた時期が俺にもありました…

116:優しい名無しさん
15/08/09 08:47:10.44 EWysEW2Y.net
連日暑いのお
仕方ないから勉強でもするか

117:優しい名無しさん
15/08/09 09:04:59.03 rZuwWHxo.net
>>113
どうせ資格学校通ったって気遣いから講師に審問遠慮しちゃうじゃん
周りにも遠慮して次第に行かなくなるよ…

118:優しい名無しさん
15/08/09 09:24:48.24 VoTNu/cZ.net
自分は学校行かなきゃ到底受からない資格だったから、
学校行ったよ。しかもすぐに受からなかったから数年。
遠慮せずにたまには人と接するのも良いと思うけどな。
おかげでその当時の友達は何人も出来て、今も時々会ってるよ。

119:優しい名無しさん
15/08/09 17:45:13.57 oJE0eDUE.net
迷わず行けよ
行けば判るさ

120:優しい名無しさん
15/08/09 18:39:49.09 WCHSmNJZ.net
行くべきだな

121:優しい名無しさん
15/08/09 19:08:07.26 rZuwWHxo.net
このスレの住人本当にメンヘラ?みんなポジティブですげー

122:優しい名無しさん
15/08/09 21:50:50.57 CNdKlI4j.net
1時間に1回発狂しそうになるので図書館には行けない(`・ω・´)

123:優しい名無しさん
15/08/10 06:11:54.25 UGCH3zvm.net
スペイン語検定受かってるかな

124:優しい名無しさん
15/08/10 08:18:46.50 VTfAoKb3.net
国家試験が近くなると図書館で発狂はいるね
ああなったら自分が狂ってること分からないだろうに

125:優しい名無しさん
15/08/10 08:50:54.60 UJlAGPq+.net
試験を受ける位で狂ってたら
人生やってられんよ

126:優しい名無しさん
15/08/10 09:31:41.09 yOJXtHk/.net
>>115
なんの資格あるの?

127:優しい名無しさん
15/08/10 09:38:15.25 ABMcYmIr.net
>>125
他の事で人生やってられなくなったからこの板にいるんだろ

128:優しい名無しさん
15/08/10 09:38:39.74 o4iM+hBm.net
>>125
手抜きすると何度も落ち続けるんだよ

129:優しい名無しさん
15/08/10 10:02:20.81 hSU2b8MW.net
経済学の勉強しているんだが、インプットだけで精一杯だ。
問題とか全然解けないorz
こんなんで試験大丈夫なんだろうか……。

130:優しい名無しさん
15/08/10 14:08:27.87 zSvJmF/u.net
過去問ダメなら難しいんじゃね

131:優しい名無しさん
15/08/10 15:06:16.09 xcC0BPtW.net
そうか!
過去問解けばいいんだ!

132:優しい名無しさん
15/08/10 15:12:16.04 qtVaee2v.net
アカシジアが鬱陶しい

133:優しい名無しさん
15/08/10 16:35:56.23 O9I/3fRU.net
>>121
気持ちだけは前向きでいたいんだ

134:優しい名無しさん
15/08/10 18:33:02.63 YArd8ZaM.net
過去問で自信なくした

135:優しい名無しさん
15/08/10 20:51:59.53 O9I/3fRU.net
脳をブーストさせる4つの食べ物
URLリンク(gigazine.net)

136:優しい名無しさん
15/08/11 11:19:44.50 yIlg3fbn.net
全ての資格試験に言えることだが
詳細な解説付きの問題集は肝心要なもの。
教科書・参考書読んでるだけではほとんど頭に入ってこない。
ただ問題集を解く前にさらっとでも読んどくべきだが。

137:優しい名無しさん
15/08/12 02:45:52.10 kWWy+u04.net
お酒のみたいな~。
でも、飲んじゃったらその日は勉強できないしな・・・。

138:優しい名無しさん
15/08/12 07:22:23.49 zTI/fVRs.net
軽く晩酌程度にしたら?あんまり我慢もよくない

139:優しい名無しさん
15/08/12 08:10:49.83 tkrHHpxC.net
記憶力がアップする! 「脳の強化」7つのメニュー
URLリンク(www.excite.co.jp)

140:優しい名無しさん
15/08/12 17:29:21.13 NgjROpnZ.net
読み書きもできなかったブラジルのおばあちゃん、79歳で学位まで取得
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

141:優しい名無しさん
15/08/12 17:43:54.99 zWAqMGJI.net
全て試して時間の無駄だった時の絶望

142:優しい名無しさん
15/08/12 20:19:07.96 XHEnPxeF.net
俺は資格の勉強じゃ無いけど、公務員試験の勉強に打ち込んだ時期がある。
仕事を辞めてニートしながら毎日予備校に通って半年したら国家一種を除いて大卒公務員ほとんど受かるくらいに筆記の実力はついた。
メンヘラを見抜かれたのか、2次落ちまくりで採用には至らなかったけどねw
勉強って結構なストレスになると思うから、無理は禁物だよね、特に精神の病気のある人には。

143:優しい名無しさん
15/08/12 20:43:49.18 g7EHUldx.net
B型作業所いってます。就職のために資格頑張りたいのに、なかなか机に向かう事が出来ません。
みなさんの書き込みみて、ただただ尊敬です。

144:優しい名無しさん
15/08/13 02:34:16.77 IfSFfGU6.net
>>138
ありがとう。
今日は勉強お休みにして、外で飲んできて、家でも飲んでる。
ちゃんとお酒飲んだのなんて、何年ぶりかだった。
といっても、弱いので量は少ないけど。
ハイボールセット買ってしまったので、毎日飲まないように気をつける。

145:優しい名無しさん
15/08/13 09:43:56.04 Yl+a5sTm.net
酒は寝る前のご褒美

146:優しい名無しさん
15/08/13 11:13:54.14 obcK7w86.net
私、先日スペイン語検定6級を受けました。
そしたら、昨日合格通知が届きました。
ショボい資格だけど嬉しいです!

147:優しい名無しさん
15/08/13 11:16:05.67 obcK7w86.net
皆も、頑張れば結果はついてくるから、
諦めずに頑張れよ!

148:優しい名無しさん
15/08/13 11:26:59.25 U+qCte3Y.net
>>146-147
おめでとう(^o^)

149:140
15/08/13 11:36:38.25 obcK7w86.net
>>148
ありがとう!

150:優しい名無しさん
15/08/14 08:05:04.24 8leW5MG8.net
みんなは朝勉強するのと夜勉強するのとどっちが捗る?
おいどんは圧倒的に夜だわ
何故か朝とか午前中は駄目になっちまう

151:優しい名無しさん
15/08/14 09:03:03.58 ZEe4V7OQ.net
俺も夜。
朝は睡眠薬の影響が残っていて眠い。

152:優しい名無しさん
15/08/14 10:15:56.00 yl+suRcl.net
夕方ぐらいからエンジンかかる

153:優しい名無しさん
15/08/14 11:47:57.08 NsPQhAxu.net
スペイン語検定6級を取った者だけど、5級受けるか迷ってる。
他に取りたい資格があるからなぁ……。

154:優しい名無しさん
15/08/15 11:45:55.85 MYwTQj5M.net
世界で最も影響力のある25の言語ランキング
URLリンク(www.madameriri.com)
スペイン語は3位
すげーよ

155:147
15/08/15 17:30:20.94 4W7WIghu.net
>>154
実は俺、2位のフランス語もやっていて、フランス語検定準2級持ってる。

156:優しい名無しさん
15/08/15 18:39:36.96 w2LC5PFV.net
11月の行政書士申し込んだよ
毎日勉強してるけど受かる気しねーw

157:優しい名無しさん
15/08/15 18:41:28.15 5mB4g4Lw.net
すごいなぁ。

158:優しい名無しさん
15/08/15 18:54:31.85 HMroq7fa.net
>>156
行書の勉強中に発狂した人いるみたいだから気をつけろ
ブツブツ独り言はじまったら要注意

159:優しい名無しさん
15/08/16 03:01:20.61 rAyfed7I.net
テストの順位良かった。
かなり嬉しい。
本番には何の関係もないけど、これを糧に頑張りたい。

160:優しい名無しさん
15/08/16 08:56:46.62 1MzRLCi2.net
宅建でさえ発狂するんだがw
民法難しい

161:優しい名無しさん
15/08/16 09:12:15.99 0H7iTnLR.net
>>159
何のテスト?

162:優しい名無しさん
15/08/16 10:02:47.64 PXuBowHJ.net
テスト中に発狂して突然立ち上がって大声出す

163:優しい名無しさん
15/08/16 10:45:34.19 SNfw2Rh2.net
>>155
いつでも世界旅行が出来るな

164:優しい名無しさん
15/08/16 16:47:25.95 CvS6Y7EO.net
過去にどんなに立派な資格取っていても、この板にいる時点で…

165:優しい名無しさん
15/08/16 17:53:42.61 5Xv/8FP9.net
まあそうなんだけど
実際これから資格とってもどうにもならない

166:優しい名無しさん
15/08/16 18:30:10.55 0nqyRKVe.net
え!?どうにもならないの!?

167:優しい名無しさん
15/08/16 19:14:22.40 rAyfed7I.net
>>161
社会人で学校受験する人の模試みたいなやつ。
少人数だし平均低かったから、多分全体のレベルが低かったと思う。
安心は全く出来ないけど、いい結果だったのはやっぱ嬉しい。
>>162
テストだと思うと、問題見た瞬間に頭真っ白になって、
数字がぐにゃぐにゃになってもうわけわかんなくなる。
簡単な問題も呪文みたいに見えてきて、頭おかしくなりそう。
あと、隣にカリカリ音立てて書く奴とか、
長机なのに消しゴム使うときにめちゃくちゃ机揺する奴が来るとぶん殴りたくなる。
今回は上記+書くたびにかちゃかちゃいうシャーペン使ってる奴が隣で、
本当に殺意沸いた。

168:優しい名無しさん
15/08/16 19:20:39.84 3klddpaQ.net
いやいや、資格なしで�


169:ヘヌルくても待遇のいい仕事に就けないから。 今無職なら全力で資格取得に力を注ぐべき。 ただ受かる見込みのない難度の資格に挑戦するのは避けるべき 人生フイにして精神も壊れる。 自分の適正・能力を十分に把握して資格を選ぶこと。 高卒・大卒で無いならそれもまずいので、経済力があれば 通信制でもいいので出ておくべき。通信制は通学制よりも遥かに卒業しにくい とは言えいくらか安いしマイペースでできないとメンヘラにはつらいからな。



170:優しい名無しさん
15/08/16 19:51:53.46 0nqyRKVe.net
やっぱメンヘラは資格がないと駄目だよ

171:優しい名無しさん
15/08/16 20:01:10.64 xcAU+Yd3.net
事務経験あり。前職でTOEIC必須。今は簿記に興味あり。
MOSとTOEICと簿記全部やりたいけど、絞れない。
あらさー

172:優しい名無しさん
15/08/16 20:01:52.07 xcAU+Yd3.net
>>170
ちなみにブランク10年だから、当時の経歴とかほぼ意味ないけどね。

173:優しい名無しさん
15/08/16 21:42:22.56 yG6XnX2u.net
真意みたいなの求めだしたらどんどんバカになるよな

174:優しい名無しさん
15/08/16 21:50:47.24 yG6XnX2u.net
難関資格理解しようとしたら結局は教科書10冊は理解暗記しないと
いけないはめになる

175:優しい名無しさん
15/08/16 21:54:03.28 yG6XnX2u.net
読んでてわかるならいいんだよ。順番どおりはまず無理。
マクロ→ミクロ

176:優しい名無しさん
15/08/16 22:20:37.64 KxhkICwk.net
難関に挑む前にいくつか役に立ちそうなものや下位の資格をとっておくと意欲が上がると思った。何の成果もなく勉強し続けって辛いよね

177:優しい名無しさん
15/08/17 01:23:57.73 wISvxXU0.net
下位のは持ってるんやわ。

178:優しい名無しさん
15/08/17 08:26:34.56 n4Y98FqD.net
メンヘラになると仕事続かなくなる
脳がヤられてるんだろうな

179:優しい名無しさん
15/08/17 09:19:29.37 zDlpW27h.net
なに自虐してるんだ

180:優しい名無しさん
15/08/17 16:37:19.67 viwGdQt5.net
脳の特徴を活かしてあなたの学習効率を最大化させる方法
URLリンク(tabizine.jp)

181:優しい名無しさん
15/08/17 19:47:24.52 SEl2K3zC.net
次に受ける資格試験まであと4カ月か……。
長いな。

182:優しい名無しさん
15/08/17 22:09:26.29 9c40ayXU.net
明日から税理士試験撃沈してくる…

183:優しい名無しさん
15/08/18 08:32:33.09 3wQpC0K6.net
がんがれ

184:優しい名無しさん
15/08/18 15:12:20.37 GT+MUrHw.net
頑張れ
頑張れ
頑張れ

185:優しい名無しさん
15/08/18 19:53:28.61 Td0


186:HEhVh.net



187:優しい名無しさん
15/08/18 21:13:48.07 w6o73aeW.net
>>184
おめでと(・∀・)ノ

188:優しい名無しさん
15/08/18 22:40:35.96 TS9Eibgu.net
>>184
おめ!

189:優しい名無しさん
15/08/19 08:26:42.71 RtJApdco.net
>>184
おめ!!

190:優しい名無しさん
15/08/19 11:50:27.51 LqCzLtvL.net
>>184
すごい!おめでとう!

191:優しい名無しさん
15/08/19 19:32:22.18 2CbhGbu3.net
テスト

192:優しい名無しさん
15/08/19 19:33:42.37 2CbhGbu3.net
スペイン語検定5級もイケそうな気がしてきた。

193:優しい名無しさん
15/08/19 19:46:07.11 mG3gALQ0.net
>>184
おめでとう!
>>190
ファイト!

194:優しい名無しさん
15/08/19 20:05:34.98 1n0n5qvy.net
>>177
適正がある仕事が見つかればいいんだけど

195:優しい名無しさん
15/08/19 20:42:24.02 v5RhlgO1.net
税理士に玉砕した>>181の精霊に黙祷

196:175
15/08/19 21:18:08.14 51N++9yC.net
出づらい…
>>177 さんおめでと
税理士試験…あんなの無理だ
所得税と法人税だけは手ごたえがあったかな
正直、撃沈よりも解放感の方がある
まあ、何日か後に悔しくて鬱になるんだけど・・・

197:優しい名無しさん
15/08/19 21:43:22.90 hU1DHaS0.net
社労士の勉強してて発狂してしまった
もう予備校の自習室行けないし周りに迷惑かけたな

198:優しい名無しさん
15/08/19 22:54:47.70 0y7yMqgB.net
発狂は我慢すれば治まる
気を楽にしてストレスをためないことだよ

199:優しい名無しさん
15/08/19 22:56:03.16 0y7yMqgB.net
>>195
叫んでしまったのかい?
無理は禁物だよ。気分転換が大事

200:優しい名無しさん
15/08/20 07:07:35.91 JIpGQ/wu.net
発狂するくらいなら止めてしまった方がいい。

201:優しい名無しさん
15/08/20 07:27:07.46 sw9V+EXj.net
膨大なやることリストを管理してラクラク片付けられる「GTD」を
簡単にマスターできる実用的ガイド
URLリンク(gigazine.net)

202:優しい名無しさん
15/08/20 09:09:35.93 DAmotOU1.net
突然大声で叫ぶ人いるよね
それまで毎日マジメに黙々と勉強してた人が突然立ち上がって叫ぶから驚いた

203:優しい名無しさん
15/08/20 10:21:02.46 Yd6NwohZ.net
>>195
社労士試験なんて今度の日曜じゃないか?
この追い込みの時期にやばいぞ…
無理せず来年やろうよ

204:優しい名無しさん
15/08/20 14:45:40.72 6GAjn8IA.net
社労士の試験ってそんなにムズいのか……。

205:優しい名無しさん
15/08/20 15:23:58.70 3Pbk+Vly.net
そりゃ、国家資格は甘くないよ

206:優しい名無しさん
15/08/20 15:42:10.61 8QkQVynE.net
このスレの人達すげえわ。薬飲みながら勉強してんのかよ。
俺絶対そういうの無理自信ねえわ。

207:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/20 19:14:20.66 Pu/JFq9M.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50


twitter疲れでメンタル病んでしまった人 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50
【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50

208:優しい名無しさん
15/08/21 14:19:45.73 cyb9UcMj.net
宅建むずい…心折れそう

209:優しい名無しさん
15/08/21 16:18:44.70 fP7Bk/gg.net
人は必ずモチベーションを上げられる
URLリンク(biz-journal.jp)

210:優しい名無しさん
15/08/21 18:32:06.87 KLtmRnbI.net
薬飲まないと勉強できんわ。
メンヘラだけに。

211:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/22 03:28:21.79 KM7JUCT7.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50
法律相談板

twitter疲れでメンタル病んでしまった人 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50

メンタルヘルス板。メンタル板。メンヘル板。

【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50


ツイッター観察@2ch掲示板 ボケ防止(1)
URLリンク(wc2014.2ch.net)
ツイッター板 ※特定スレッドではなく、板入口のURLになります。

Twitterでスパム、マルチポスト=バカ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(internet板)l50
インターネット板

212:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/22 03:33:08.30 KM7JUCT7.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shikaku板:111番)
111 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/22(土) 02:40:11.48 ID:a7sJtHpU
twitter疲れでメンタル病んでしまった人 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板:145番)
145 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/12(水) 10:51:00.83 ID:S868A88/
今年2015年の5月下旬に俺がツイッターやり始めたが、
それから確認できただけでこんなに晒されていた。
俺がツイッターやる前や、やってからでも俺の気付かないところでももっとあるのかもしれないと思うと気味が悪い。

セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所4 [転載禁止]©bbspink.com
スレリンク(feti板:238番)
238 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/10(月) 20:16:42.96 ID:uDVxiNMm0
>>203からさらに増えた俺の盗撮画像晒し

・5月30日(東京駅)
・7月4日(平塚駅・七夕祭り時)
・7月10日(みなとみらい駅、遠くからなので事実上ぼかしと同様の効果)
・7月15日(秩父鉄道車内)
・7月26日(西武国分寺線車内。目に白い塗り潰しはあったが申し訳程度でほぼ無意味)
・8月3日(熱海駅)
・8月10日(池袋駅東口付近で自転車乗車中。但し後ろ姿)

213:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/22 03:37:31.89 HVq7ICiO.net
日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1
スレリンク(soc板:184番)
184 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/07/21(火) 15:59:21.41 ID:3FlIqCvb
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50
↑なスレッドがあるが、本当に、昨今の肖像権無視はひどい。
YOUTUBEの場合は動画にモザイク入れたりが技術的に難しいからまだしも(勿論だからといって肖像権無視をしていいわけではないが)、
静止画なんてペイントで簡単に黒塗りとか出来るのに、
ツイッターなんかで
赤の他人の写真を一切のぼかし・モザイク・黒塗り等なしで勝手に晒す人多すぎ。
というか勝手に晒すのはマナーというかもはや法律の問題になるし、
マナーで言えばそもそも勝手に撮影すること自体マナー違反じゃないかね?
まあ、法律と違ってマナーは人によって考え方が違うものの、
ただ、俺の知り合いの障害者なんか、見た目が奇異だから、
街中を歩くたびにいつの間にか撮影されてしかもモザイク等なしでツイッターに晒されることが多く、
そのため1日1回はツイッター検索で自分の画像が晒されていないか確認していて、
そのせいで1日1時間程度は時間が潰れてしまうってよ。
こういうのを知ってる俺としては
とても「日本人はマナーがいい」とは思えない。
ちなみに、日本人のマナーがいいとされて「311東日本大震災」も、ふつうに火事度泥棒いたからね。俺の知り合いにもいたしw

214:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/22 08:04:40.92 4+2EgHiR.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50
法律相談板。ニュース記事や弁護士サイトなど、外部リンクが多彩。また外部リンクが記事消失している際に備えた全文転載があるものもある。

twitter疲れでメンタル病んでしまった人 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50

メンタルヘルス板。メンタル板。メンヘル板。

【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50


ツイッター観察@2ch掲示板 ボケ防止(1)
URLリンク(wc2014.2ch.net)
ツイッター板 ※特定スレッドではなく、板入口のURLになります。

Twitterでスパム、マルチポスト=バカ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(internet板)l50
インターネット板

著作権で通報する奴こそこの世から削除されるべき存在 4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(streaming板)l50
YouTube板

215:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/22 08:10:05.25 L0Q4qnyx.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50
法律相談板。ニュース記事や弁護士サイトなど、外部リンクが多彩。また外部リンクが記事消失している際に備えた全文転載があるものもある。

twitter疲れでメンタル病んでしまった人 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50

メンタルヘルス板。メンタル板。メンヘル板。

【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50

ツイッター観察@2ch掲示板 ボケ防止(1)
URLリンク(wc2014.2ch.net)
ツイッター板 ※特定スレッドではなく、板入口のURLになります。

Twitterでスパム、マルチポスト=バカ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(internet板)l50
インターネット板
著作権で通報する奴こそこの世から削除されるべき存在 4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(streaming板)l50
YouTube板
日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1
スレリンク(soc板:184番)
社会世評板

216:優しい名無しさん
15/08/22 09:11:42.60 PytQP57I.net
>>206
取り敢えず業法だけでも押さえることができたら勝負にはなる

217:優しい名無しさん
15/08/22 10:54:42.59 wxkmKYPS.net
前にも議論されてたかもしれないけど、精神科の薬を飲むと頭が悪くなるの!?

218:優しい名無しさん
15/08/22 12:35:25.46 i1eaJdma.net
>>215
それすごく気になる。病気そのものによる集中力の低下があるのだろうか?
または、それを、抑えるための薬が原因?

219:優しい名無しさん
15/08/22 12:50:22.86 BvCnIyJw.net
睡眠薬は記憶の定着を悪くするらしい。
デパスとか。
気分は良くなるけど、勉強内容を忘れちゃうそうな。

220:優しい名無しさん
15/08/22 13:08:16.05 jhy6mjcF.net
計算も暗記も力が確実にひどいレベルに低下しているが薬か病気か或いは年のせいなのかわからない

221:優しい名無しさん
15/08/22 13:20:10.35 qcqu421G.net
そんなん思うなら薬飲まなきゃいいじゃん
薬のせいで勉強捗らないとか止めてね

222:優しい名無しさん
15/08/22 14:46:00.04 jeCvJb74.net
>>215
当たり前じゃん
思考力と判断力と記憶力すべてガタ落ち
脳を破壊するんだから頭悪くなるでしょ

223:優しい名無しさん
15/08/22 15:38:47.82 jhy6mjcF.net
原因はわからないけど捗らないのは事実。
半分ずつしか進めないなら倍努力するだけの話。薬は早く止められたらいいなあ。

224:優しい名無しさん
15/08/22 17:35:11.78 BakaGyvm.net
メンタルが強い人は絶対にしない習慣9つ
・他人や些細な出来事に感情を振り回される
・いちいち物事を個人的に捉える
・責任感が強く、ひとりで抱え込んでしまう
・自分に厳しすぎる
・慢性的な睡眠不足
・どうしようもないことにエネルギーを費やす
・過去の栄光にしがみつく、過去にとらわれる
・将来ばかりに目を向けて、「今」に集中できていない
・「こうあるべき」と思い込む
URLリンク(tabizine.jp)

225:優しい名無しさん
15/08/22 19:44:39.94 fTBdUN4U.net
個人的にはデパスは記憶の定着を悪くするのだが学習意欲は上げてくれる。
デパスを飲まなきゃそもそも勉強に取り掛かれないので断薬はナシ。
ただ一過性前向性健忘に打ち勝てるくらい、頑張って勉強しなくてはならない。

226:優しい名無しさん
15/08/22 20:37:59.46 f07zHlgc.net
>>220
>脳を破壊する
怖いな。勉強にとって最も重いハンディだ。進行を止めるだけではなく治す方法はないですか?

227:優しい名無しさん
15/08/22 21:10:57.53 u24w+e0+.net
薬のせいにする前にテキスト読んだら?

228:優しい名無しさん
15/08/22 21:19:26.06 fTBdUN4U.net
メンヘラにとっては薬って脳を破壊するんじゃなくて保護する働きをするんだが。
放っておくと壊れるわけで。

229:優しい名無しさん
15/08/22 23:06:56.34 PytQP57I.net
薬を飲むことによってあまりにも眠くなったりボーッとなるようでなければ
学習には特に問題はないと思う

230:優しい名無しさん
15/08/23 03:32:21.45 LHUrmOPz.net
テスト

231:優しい名無しさん
15/08/23 06:48:35.32 IWJ3WBgo.net
いざ社労士試験行って参る・・・

232:優しい名無しさん
15/08/23 07:08:49.07 mlxIJBKr.net
>>229
長時間だけど、無理すんな。
健闘いのる!

233:優しい名無しさん
15/08/23 07:53:17.37 2GBmhN0Q.net
>>226
そんな都合のいい薬はまだ無いやろ
脳の研究は難しいみたいよ

234:優しい名無しさん
15/08/23 13:09:49.89 +xz5GL1c.net
>>231
基本的に向精神薬って脳を保護するもんだぞ。
破壊するのは覚醒剤。処方薬ではコンサータとかは精神病の引き金になる。

235:優しい名無しさん
15/08/23 15:40:32.06 s9UgWlo3.net
>>232
そんな上手くいくわけないだろ
どの段階で保護してるの?
保護してるならほとんどの人がどんどん悪化してる事を説明出来ない

236:優しい名無しさん
15/08/23 16:38:47.74 +xz5GL1c.net
>>233
メジャー・抗鬱剤については場末Pのブログが分かりやすい。
BDNF=神経成長因子
URLリンク(blog.livedoor.jp)
非定型メジャーについてはジプレキサ公式のこの動画が詳しい。
製薬メーカーのPR動画だけあって詳しい。
URLリンク(www3.stream.co.jp)
ググれば神経保護作用といっても様々なものがあり、
非定型メジャーは神経成長因子を増やし脳の体積を増やすとか。
期待の大きいものもある。
ベンゾなどのマイナーは抗ストレス作用でコルチゾールを減少させ
海馬などへのダメージを軽減するのに一役かうだろう。
>ほとんどの人がどんどん悪化してる
ソースを示せない思い込みは最初から言わないで頂きたい。

237:優しい名無しさん
15/08/23 16:44:35.42 aRg5oDJn.net
勉強関係無いだろ
薬の話は他でやれよ

238:優しい名無しさん
15/08/23 16:51:29.32 GeLqdL0a.net
自習室で奇声を上げそうになるのを指を噛んだりしてやり過ごしている
完璧頭オカシイ人だな俺

239:優しい名無しさん
15/08/23 16:55:09.79 +xz5GL1c.net
薬と勉強はメンヘラにとって大いに関係あるだろ。
抗コリン作用の強い抗鬱剤を飲みながら勉強してみろ
全く記憶が定着しないから。

240:優しい名無しさん
15/08/23 16:58:42.39 aRg5oDJn.net
>>234
別スレ立てろよ
キチガイ

241:優しい名無しさん
15/08/23 17:32:08.11 8rWGCfx/.net
ここで>>234から一言

242:優しい名無しさん
15/08/23 17:41:11.99 IWJ3WBgo.net
社労士受けてきた。半分以上は出来たかな…。とりあえずこれから一休みして答え合わせしてみる。

243:優しい名無しさん
15/08/23 17:42:34.26 IWJ3WBgo.net
あらタイミング悪かったwとりあえず、みんな仲良く~

244:優しい名無しさん
15/08/23 18:00:48.46 yu6sO1lT.net
でも、薬は脳を保護するものって信じたいね。
断薬勧める人の意見聞いてエビリファイ減らしたら、地獄をみた

245:優しい名無しさん
15/08/23 19:08:00.46 bF2wAi49.net
>>240
お疲れ様
俺も京都で受けてきたけど半分も無いわ
簡単にはいかないね

246:優しい名無しさん
15/08/23 21:38:49.17 7KASExMQ.net
>>234
お前は医者か研究者か?
ハッキリ言うけど薬売る為に良い事しか言わないに決まってるじゃないか
まあ自分で試してみなよ
あなたは薬を売り付けたい健常者だから飲む必要ないから薬飲み続けてる人がどうなってるか分からないか

247:優しい名無しさん
15/08/23 22:32:37.96 EXyJCzAI.net
薬と記憶力って微妙だよね。
抗鬱薬飲むのやめてから記憶力上がったけど、これって単に鬱がなおったので鬱の症状で記憶力が悪くなってたのが改善されたのかもしれないし…

248:優しい名無しさん
15/08/23 23:51:23.83 8ZFcirDh.net
>>245
鬱が治った事喜ぼうぜ
おめでとう
もう無理して戻ってくるなよ

249:優しい名無しさん
15/08/23 23:57:04.49 dhL9dWsU.net
>>236
自覚しているだけまともだよ

250:優しい名無しさん
15/08/24 13:57:30.53 B8RABcoo.net
精神科行ったらレクサプロとクロチアゼパムってのもらったがまだ飲むのをためらっている
薬としては軽いほうだと医者は言ってたが本当に勉強に影響はないのか
ここには薬飲みながら勉強してる人いるの?

251:優しい名無しさん
15/08/24 14:57:09.81 W3yuUzdB.net
俺は薬飲みながら勉強してるよ。

252:優しい名無しさん
15/08/24 16:00:08.24 475QDCt1.net
俺、薬飲みながら勉強してるけど、記憶力は明らかに低下してると思う。

253:優しい名無しさん
15/08/24 16:04:10.78 PXKTKh59.net
健常者の100倍やれば覚えるかもしれない
薬飲んでるから0には何をかけても0みたいにいつまで経っても覚えないかもしれないけど

254:優しい名無しさん
15/08/24 16:06:15.60 p642g/Ad.net
>>250 245
受験する資格を選べばいいんじゃないか?

文系資格比較
(倍率は、年度により変化あり。 以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て)
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍
文学部心理学科     1倍 から 3倍(大学によって異なる。)
臨床心理士試験     2倍 しかも民間試験。

255:優しい名無しさん
15/08/24 20:10:21.58 rb/dmgw4.net
ここは公務員目指すために勉強してる人も書き込んでいいのかな
他のスレで公務員のこと書くと荒れて怖い
ちなみに初級です

256:優しい名無しさん
15/08/24 20:12:06.55 +cbRXa/U.net
ここも荒れそう

257:優しい名無しさん
15/08/24 20:47:35.56 EP5F3UD4.net
公務員試験受けれる歳なのがうらやましい

258:優しい名無しさん
15/08/24 21:32:03.01 rb/dmgw4.net
247です
ごめんなさい大人しく潜ってます

259:優しい名無しさん
15/08/24 21:49:45.88 wmo4dA6A.net
公務員か。がんがれ。

260:優しい名無しさん
15/08/24 21:53:40.02 rb/dmgw4.net
>>257
ありがとうございます、251さんもお勉強頑張ってくださいね

261:優しい名無しさん
15/08/24 23:15:58.73 p642g/Ad.net
246つづき
精神科 等 に係わる資格一覧。 受験資格 の 比較
Ⅰ 業務独占国家資格                    ← 「通信教育」不可。
  ① 医師      医師法
  ② 薬剤師     薬剤師法
  ③ 看護師     同上
  ④ 理学療法士   理学療法士及び作業療法士法
  ⑤ 作業療法士   同上
  ⑥ 臨床検査技師  臨床検査技師等に関する法律
  ⑦ 臨床工学技士  臨床工学技士法
  ⑧ 診療放射線技師 診療放射線技師法
  以下、略。
Ⅱ 名称独占国家資格                     ← 「通信教育」可。
  ① 精神保健福祉士 精神保健福祉士法
  ② 公認心理師   公認心理師法(案)          ← NEW(通信教育の扱い不明)
  等。
Ⅲ 医事法制上 無資格                    ← 「通信教育」可    
  ① 臨床心理士

262:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/25 01:18:24.79 n7LY2kWa.net
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com
スレリンク(feti板:50番)
50 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/25
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所4 [転載禁止]©bbspink.com
スレリンク(feti板:238番)
↑前スレ238から、
さらに増えたよ、盗撮画像晒し(いずれも2015年)。
・5月30日(東京駅)
・7月4日(平塚駅・七夕祭り時)
・7月10日(みなとみらい駅、遠くからなので事実上ぼかしと同様の効果)
・7月15日(秩父鉄道車内)
・7月26日(西武国分寺線車内。目に白い塗り潰しはあったが申し訳程度でほぼ無意味)
・8月3日(熱海駅)
・8月10日(池袋駅東口付近で自転車乗車中。但し後ろ姿)
・8月24日(梁川12:19発高尾ゆき中央本線車内)。←new
1日の大半を、自分の盗撮画像が晒されてないかどうかの確認に使うようで、
ツイッターに振り回されて、もう生活がメチャクチャ。自分の時間がほとんど取れない。
この国のモラルとかマナーとか道徳とかどうなってるの一体。いや道徳とか以前にそもそも法律違反じゃないのか? いくら「肖像権」が刑法で直接的規定のあるモンでないとはいえ、順法意識・遵法精神ってモノが・・・。
勝手に人の画像を無断撮影(=盗撮)するだけでもあまりイイコトでないのに、それをモザイク等のぼかしすら無しでネットに無断UPするという、その神経が分からん。
「被写体の人がどう思うか」とを考えないのだろうか?
「いや俺は自画像をツイッターやフェイスブックに載せてるし、逆の立場でも嫌じゃない」って人もいるだろうが、だからといってそれは他人に適用でないし、そもそも、「いつの間にか盗撮された写真」と「精選した自画像を自主的に載せる」じゃワケが違う。
遊び心では許されない…若い女性の中高年盗撮、SNS投稿で訴訟も 産経新聞 7月25日(土)19時30分配信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こんなニュースもあったのに何も変わっていない。なお記事全文は下記に転載してある。

【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net スレリンク(shikaku板:34-番)

263:優しい名無しさん
15/08/25 12:47:33.52 zpgUl4tC.net
8月一杯手術+入院してさっぱり宅建の勉強できなかった
9月からスパートして間に合うかな

264:優しい名無しさん
15/08/25 15:13:51.79 ng9eOaWd.net
>>261
覚えたらすぐ点につながる宅建業法・法令制限を中心にやる。
民法は深入りせず、総側・物権だけやり、債権は後回し。

265:優しい名無しさん
15/08/25 17:36:57.03 8IAqJSkx.net
( ゚д゚)ハッ!


しまった、勉強しないと
こんな所にいる場合じゃなかった

266:優しい名無しさん
15/08/25 21:00:25.72 q33L1jeJ.net
toeic800目指してるけど、良い参考書か勉強法教えて
宅建は過去問を覚えるくらいやればうかるよ。

267:優しい名無しさん
15/08/25 21:44:20.92 RdouXuGW.net
>>264
公式問題集と、金のフレーズ。
リスニングがんばれ。

268:優しい名無しさん
15/08/25 23:09:46.83 LVeLe4an.net
ああ思い切り奇声をあげたい

269:優しい名無しさん
15/08/26 01:21:11.53 VQUBrXw4.net
テスト

270:優しい名無しさん
15/08/26 01:23:29.21 VQUBrXw4.net
TOEICの点数が550点に落ちてしまった。
これじゃ履歴書にも書けないよorz

271:優しい名無しさん
15/08/26 01:47:38.41 tMxx2l68.net
激しい頭痛に襲われてる
今日はもう寝よう
おやすみなさい、みなさん勉強ファイトです

272:優しい名無しさん
15/08/26 01:55:14.57 VQUBrXw4.net
>>269
お大事に。

273:優しい名無しさん
15/08/26 03:43:23.18 MQdbrjtH.net
>>268
最高点の申請でいいんじゃまいか?
元々誤差あるし

274:優しい名無しさん
15/08/26 07:55:17.50 kH5v4P+u.net
500点超えなんて、渡米してもいいレベル

275:優しい名無しさん
15/08/26 09:59:22.34 MRAYXxnj.net
>>266
カラオケボックスなら気兼ねないよ

276:優しい名無しさん
15/08/26 13:18:53.19 9wziV0yo.net
受験する資格を選べばいいんじゃないか?

文系資格比較
(倍率は、年度により変化あり。 以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て)
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍
文学部心理学科     1倍 から 3倍(大学によって異なる。)
臨床心理士試験     2倍 しかも民間試験。

277:優しい名無しさん
15/08/26 16:08:23.51 PMuPhX0Q.net
自衛官とか無理

278:優しい名無しさん
15/08/26 16:47:22.62 QeGbCSCR.net
全然集中出来ない
繰り返し読むだけでも違うのかな

279:優しい名無しさん
15/08/26 17:17:50.24 42xwHUgN.net
夕方になるとモチベが上がるなー…

280:優しい名無しさん
15/08/26 18:15:34.07 iMUYymM7.net
「ネコの動画を見る」などカフェインを使わずにシャキッと眠気を覚ます方法
URLリンク(gigazine.net)

281:優しい名無しさん
15/08/26 20:27:59.47 ic+bsWpU.net
断薬したら逆効果だった

282:優しい名無しさん
15/08/27 09:43:32.80 LjPEFTt+.net
薬飲むようになって30分も集中出来なくなった
喫茶店とか人が周りにいる中で勉強してるフリで自己満足
結果まったく覚えてないわ

283:優しい名無しさん
15/08/27 10:55:35.22 mK7fHkZ8.net
100回繰り返す努力が必要だ

284:優しい名無しさん
15/08/27 12:26:40.79 onPQKw8I.net
集中してるかどうかよりも、覚える内容に興味があるかどうかの方が影響あると思う。

285:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/08/27 15:10:13.34 YHcA5NjQ.net
盗撮画像晒しのせいで妻とも別居。

ツイッター(Twitter)での盗撮の訴訟先。約3ヶ月の間に8回も被害。ツイッタ... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
補足
僕の妻は障害を理解してくれる良い人だったのですが、僕と一緒にいるといつ盗撮晒しの巻き添えになるか分からないので、妻にまで迷惑かけられないので、別居する事になり、本当、盗撮晒しのせいで公私とも生活がメチャクチャです。
障害を理解してくれる妻だったのに、その障害(の外見)ゆえに別居する事になるとはなんたる皮肉…。

286:優しい名無しさん
15/08/27 15:22:17.76 a0J8tbYg.net
過去に試験を受けているので覚えているはずだと思ったのに勘違いで
参考書を読んでも覚えていない&暗記できない。
しかも元から本を読むのが遅いので時間が掛かる。
ストレスが半端なのでその影響かと思う、こういう時は効率が悪いから
やらない方がいいのかな?
覚えてないからもう一度読みな直さなきゃいけないし…。

287:優しい名無しさん
15/08/27 19:47:30.63 slME5CHl.net
>>284
 簡単な試験にトライしてみれば。

文系資格比較
(倍率は、年度により変化あり。 以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て)
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍
文学部心理学科     1倍 から 3倍(大学によって異なる。)
臨床心理士試験     2倍 しかも民間試験。

288:優しい名無しさん
15/08/27 19:52:10.26 cLfX2Vry.net
↑これ一回貼ればいいよ、なんかうざい

289:優しい名無しさん
15/08/28 00:52:49.17 XkGiUV4H.net
>>286
 ご要望にこたえて、堂々の新バージョンの登場です。

Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ←  NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

290:優しい名無しさん
15/08/28 02:46:38.53 KAsvoDPP.net
未実施(´・ω・`)

291:優しい名無しさん
15/08/28 08:48:24.93 I7FHX548.net
未実施wwww

292:優しい名無しさん
15/08/28 09:55:13.89 og50dAST.net
福祉関係やったら、メンヘラ地獄だろ

293:優しい名無しさん
15/08/28 17:01:47.34 82Jbz8vn.net
どんな仕事でもストレス溜まるもんだ

294:優しい名無しさん
15/08/28 20:07:53.09 BQjCzqI+.net
考えるな
感じるんだ

295:優しい名無しさん
15/08/28 21:23:08.24 MCLeIn4e.net
福祉はコミュ障にはできないし、介護なんかだと体力も相当使う。
おとなしく情報通信系でキャリアアップしろ。ねらーならできるはず。

296:優しい名無しさん
15/08/28 21:25:25.45 MCLeIn4e.net
TOEIC勉強中なんだがスコアどれくらいから履歴書に書いていいんだ。
あとドヤ顔できるスコアは?
ちなみに英検は2級持ってる。

297:優しい名無しさん
15/08/28 23:30:03.22 deHHUz0f.net
>>294
500くらいから。
600超えればドヤ顔していいよ。

298:優しい名無しさん
15/08/29 00:26:07.91 i0oEVjYK.net
どなたかパーソナルトレーナーのNSCAの資格についてお詳しい方いませんか・・・

299:優しい名無しさん
15/08/29 07:33:24.44 z8fztv1X.net
>>296
 それは、受験資格としては、どうなっているんだ?
精神科 等 に係わる資格一覧。 受験資格 の 比較
Ⅰ 業務独占国家資格                    ← 「通信教育」不可。
  ① 医師      医師法
  ② 薬剤師     薬剤師法
  ③ 看護師     同上
  ④ 理学療法士   理学療法士及び作業療法士法
  ⑤ 作業療法士   同上
  ⑥ 臨床検査技師  臨床検査技師等に関する法律
  ⑦ 臨床工学技士  臨床工学技士法
  ⑧ 診療放射線技師 診療放射線技師法
  以下、略。
Ⅱ 名称独占国家資格    �


300:@                ← 「通信教育」可。   ① 精神保健福祉士 精神保健福祉士法   ② 公認心理師   公認心理師法(案)          ← NEW(通信教育の扱い不明)   等。 Ⅲ 医事法制上 無資格                    ← 「通信教育」可       ① 臨床心理士



301:優しい名無しさん
15/08/29 09:19:11.20 i0oEVjYK.net
>>297
医者などではないのですが、学校に通っていないといけないという決まりはない
そうです。国家資格でもありません。
書いて頂いた表だと、3番という感じなのでしょうか。
しかし独学で取る人がどれぐらいいるのかは分かっていません。。。

302:優しい名無しさん
15/08/29 09:57:22.72 8BK+X/Oc.net
何故句読点が3つ

303:優しい名無しさん
15/08/29 10:06:03.39 LUjIWdBL.net
さかい かずひこ
URLリンク(www.facebook.com)
夫婦で長年生活保護貰い続けてFB上で誰も聞いていない独り言を続ける害悪
そんな元気があるなら働けよ

304:優しい名無しさん
15/08/29 15:54:26.59 X/pHYvoZ.net
>>298
スレリンク(sports板)
スレあったよーん
ベンプレとかの実技もあるとか。大変そうだけど頑張って!

305:優しい名無しさん
15/08/29 16:34:22.31 EE2IQBhN.net
行政書士勉強してる人いる?
一般知識どうやって勉強したらいいのやら

306:優しい名無しさん
15/08/29 17:20:40.23 y5s+HRKL.net
行政書士はメンヘル悪化するからやめとくべし。

307:優しい名無しさん
15/08/29 18:00:24.87 LuKU5oO/.net
社労士の勉強中に発狂した人いたぞ

308:優しい名無しさん
15/08/29 18:48:39.83 i0oEVjYK.net
>>301本当に有難うございます!!
頂いたスレは過去に見た事があったのですが、最近まで更新されていることは
知りませんでした!
本当に御親切に有難うございます、合格目指して頑張ります。
感謝致します

309:優しい名無しさん
15/08/29 20:19:51.55 XUACzHL6.net
宅建より上位の国家資格の勉強は精神やられる可能性あり
ソースはおれ

310:優しい名無しさん
15/08/29 21:49:59.15 gGQHsAxX.net
>>306
精神既にやられてたけど、取れたぞ。時間はかかったけど。

311:優しい名無しさん
15/08/29 22:34:22.94 CiVGtwAr.net
>>303
司法試験みたいに論証問題とかないから、気軽に、そして気長に勉強すれば
問題ないでしょう

312:優しい名無しさん
15/08/30 00:48:19.38 RAI7xOg7.net
>>302
一般知識は、とりあえず国語の問題は落とさないように。
あとは国連関係とか時事問題とか…いろんなもの読んでおけばオケ。
でも結局一般知識は運なんだよね…
足切りされないよう祈ってる!

313:優しい名無しさん
15/08/30 08:34:34.31 mDWW/mpK.net
上には上があるな

314:優しい名無しさん
15/08/30 14:44:37.52 UihFQN8U.net
>>308
気長って長期間だと健常者もオカシクなるみたいだよ
まあ個人の自由だから止めないけど
悪化したら合格しても人間関係あるから社会生活無理じゃね

315:優しい名無しさん
15/08/30 14:46:35.43 7IbQQtOU.net
みんなよく勉強できるなあ
薬飲んでも何かしようと思うところまでいくのが大変とか情けなくなる

316:優しい名無しさん
15/08/30 17:55:42.27 BUylz8n2.net
無理しなさんな

317:優しい名無しさん
15/08/30 18:18:43.65 ziPCa06e.net
そろそろ仕事しないと、、、でもちょっぴり不安…
不安解消のために何か資格でも取ろう!
……わたしこんな感じw

318:優しい名無しさん
15/08/30 18:35:37.71 EkXZj6cz.net
目標に向けて努力するのは当たり前だと思ってたけど今は何をどう努力していいのかわからないまま時間だけが過ぎていく。
取り敢えず自分は努力していると自分に言い聞かせるために勉強している。役に立つとかは間違ってはいないけどもっともらしい理由がつけたかっただけ。

319:優しい名無しさん
15/08/30 22:10:17.65 W19e76lo.net
気持ちに余裕が出たら勉強してみたらいいのに

320:優しい名無しさん
15/08/30 22:39:11.87 gWD5C8o3.net
多分このスレに書き込んでいる人は勉強していることが生きている
証明みたいになっているんだね
学問を取り上げられたら何も残らないと・・・
まあ俺もそうなんだがW

321:優しい名無しさん
15/08/30 23:51:43.47 dcpLCFKf.net
>>317
まさにそう。1年前に念願の資格を数年かかって取ったけど、
おかげで今、することが見つからず呆然状態・・・。
何して時間潰せばいいのか・・・。
なんか次の勉強or趣味見つけて打ち込みたい・・・。

322:優しい名無しさん
15/08/31 03:06:03.19 40tZaaSL.net
スーパー簡単な資格の勉強してる
何もしないよりは気持ち的にもよいかな

323:優しい名無しさん
15/08/31 06:45:41.15 5us0ArFh.net
収入に問題ない人が多いんだな

324:優しい名無しさん
15/08/31 10:55:46.67 er1PAlcF.net
>>318
その資格をいかした仕事してないの?

325:優しい名無しさん
15/08/31 14:26:44.13 4UwTYOj7.net
>>321
してるよ。でも、もう上の資格はないし、
ヒマなことはヒマ。
ヒマだと余計なこと考えちゃって、
死にたくなるから良くないんだよね・・・。

326:優しい名無しさん
15/08/31 18:24:44.08 jJw0ymv3.net
仕事してるんだ
スゲーな

327:優しい名無しさん
15/08/31 20:55:16.77 HVoAvEhU.net
んなわけあるか。
仕事してるんなら呆然状態になってる暇など無い。
妄想してる暇あったら資格取得に向けて努力しろ。
万が一ガチなら真面目に仕事しろ。

328:優しい名無しさん
15/08/31 21:10:05.02 cuhre2K5.net
簡単な試験にトライしてみれば。

文系資格比較
(倍率は、年度により変化あり。 以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て)
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍
文学部心理学科     1倍 から 3倍(大学によって異なる。)
臨床心理士試験     2倍 しかも民間試験。

329:優しい名無しさん
15/08/31 21:44:08.91 bxIRwPh6.net
>>324
仕事しながら勉強してるんだけど。
何で上から目線なの?

330:優しい名無しさん
15/08/31 22:00:42.38 er1PAlcF.net
真面目に勉強してるんだけどな
みんな働いてないの?

331:優しい名無しさん
15/09/01 06:28:32.04 w744/9Nn.net
俺はパート+年金
この状態を脱したくて勉強してる。

332:優しい名無しさん
15/09/01 09:29:14.54 cGEoFHeu.net
自動車整備士になりたい

333:優しい名無しさん
15/09/01 11:05:34.93 H7cQJd0Y.net
無職で家にいる。
簿記受けて合格したら派遣登録してみるつもり。
MOSとVBAもやってみたい

334:優しい名無しさん
15/09/01 12:40:57.56 ESt7oE4V.net
みんな夢があっていいなー

335:優しい名無しさん
15/09/01 12:44:07.55 Wu4Wy9o0.net
多分何にもできなくても夢や希望がなければ屍になってしまう

336:優しい名無しさん
15/09/01 15:03:30.30 iUJ6QC+D.net
>>322って1級建築士さん?
自分CADオペだけど、
建築積算士って資格目指したい。
受験資格も17歳以上なら
積算士補が無くても
1次試験から受けれそうだし、
建築士有資格者なら1次免除で
2次試験から受けれるみたいだよ。
トライしたらどうかな??
上位資格には建築コスト管理士ってのが
有るみたいだからモチベーションがたもてるなら頑張って取得したら会社での守備範囲も広がるかも知れない…。

337:優しい名無しさん
15/09/01 17:26:34.61 rLeBcAR2.net
>>333
ありがとう。そう、一級持ちです。
CADからのステップアップにはよさそうだね>積算士
でも、自分は取っちゃうと意匠から積算に異動させられそうだから
辞めておくよ。まあ、会社に黙っておけばいいのかも知らんけど。
でもやっぱり積算あんまり好きじゃないし。
なんか探すよ。次の資格。
建築士の上位資格はもぅ無いし、宅建か英語やるかな・・・。

338:優しい名無しさん
15/09/01 17:29:41.85 bxiF1+yM.net
>>329
今年2級合格したよ(ガソリンとジーゼル)

339:優しい名無しさん
15/09/01 19:25:09.76 iUJ6QC+D.net
>>334
1級建築士さん
自分はCADオペからBIMオペに転業しようかと思って色々調べてたら積算士って資格を見つけたのだけれど、
意匠設計だけに留まってるとBIMって3Dモデリングだけで終わってしまう気がするから、積算の知識も有った方が特かな!?って素人考えなんですけど。(苦笑)
実際、CADオペやってると図面入力だけでなく、CAD上で拾いなんかもさせられるし、数量表Excelで造る仕事何かも有ったから、BIMやるんだったら積算の知識も有った方が面白いかな!?って思うんですが…。
BIMは興味有りませんか?

340:優しい名無しさん
15/09/01 19:55:08.21 bDEbO2DE.net
アラフォー女です。事務経験3年で発病無職。
資格の勉強するとしたら何がいいと思う?

341:優しい名無しさん
15/09/01 19:57:50.54 rLeBcAR2.net
>>336
ゴメ、うちの会社、純粋な意味でのCADオペっていないんだよ。
CAD自体はRevitってのだからBIMだし、それで図面は全て書いてるけど。
でも、設計担当は最後まで自分で全て図面書いてる時間がないから、
途中で作図担当者に廻すけど、作図担当者も単なるオペでは
出来ない法規チェックや省エネチェック範囲までやってくれてる。
しかし積算は厳密に積算担当の部署があるから、そこには口出しできない。
>>336さんの会社では積算士の資格が活かせそうなら、
それは頑張る価値はあるよ。
でも、うちの会社は分業がはっきりしてて、作図、意匠と積算は完全分離だから
無理だと思う。多分BIMを完全に活かしきれてないんだろうね。

342:優しい名無しさん
15/09/01 19:58:25.61 rc37ODvj.net
>>337
簿記とかFP

343:優しい名無しさん
15/09/01 20:02:31.22 Pu4/dNve.net
簡単な試験にトライしてみれば。

文系資格比較
(倍率は、年度により変化あり。 以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て)
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍
文学部心理学科     1倍 から 3倍(大学によって異なる。)
臨床心理士試験     2倍 しかも民間試験。

344:優しい名無しさん
15/09/01 20:57:51.55 iUJ6QC+D.net
>>338
BIMって奥深いんですね…。
何かBIMもAutodeskの絡まない資格が有れば面白いのに…。
ありがとうございました。
また、イロイロ教えて下さい。
施工管理技師も有ると思うんですが、
工事管理より設計監理ですか?ヤッパリ…。(笑)

345:優しい名無しさん
15/09/01 21:07:28.27 iUJ6QC+D.net
>>341
アンカー間違えました。>>338です。

346:優しい名無しさん
15/09/01 21:27:45.55 bDEbO2DE.net
>>339
ありがとう。ではまずは簿記調べてみます。

347:優しい名無しさん
15/09/01 21:37:55.09 3iitpO4F.net
さすがにもう比較はいいよ…
うんざりしてきた。

348:優しい名無しさん
15/09/01 23:18:59.09 GvB6P5b6.net
公務員試験に向けて勉強してるんですが、頑張って自分に自信つけたいです

349:優しい名無しさん
15/09/02 07:15:23.85 X7G8mSwR.net
記憶力がアップする! 「脳の強化」7つのメニュー
URLリンク(www.excite.co.jp)

350:優しい名無しさん
15/09/02 14:58:29.44 0urXdxa0.net
CADはメンヘラにお勧めの仕事。
資格の難易度も低く誰でも取れる。
且つ求人も安定してある。
給与も底辺ではない。
パソコン相手の仕事で
人間関係が負担にならない。

351:優しい名無しさん
15/09/02 19:43:03.86 gTJ3roT5.net
CADなんてどこで勉強すりゃいいの

352:優しい名無しさん
15/09/02 19:47:32.93 G836EE2O.net
>>348
金あるなら資格学校通えばいいのに

353:優しい名無しさん
15/09/02 20:16:32.10 FWewuA/n.net
JWCADなら自分でテキスト買って来てやれる。動画付きの本も出てるからその気になれば自力で使える様にはなる。
ネットの情報交換室で質問すれば誰か教えてくれる。
CAD検定はいろんな所がやってるからどれが良いか分からない。

354:優しい名無しさん
15/09/02 20:41:45.22 gTJ3roT5.net
ちょっと見たけど3Dと2Dは資格が別だったりスクールだと普通に50万オーバーとかあるし
もうちょっと調べてみるわ。
そもそもどれ取れば有用なのかも分からんレベルだからw
簿記みたいに日商とっときゃおkみたいなのあればいいんだが

355:優しい名無しさん
15/09/02 20:50:34.77 O9VWO5Ae.net
うーん、JWは確かにフリーソフトだし、自力でやれるけども、
最終的にはやっぱりAutoがやっぱりいいよ。そしてVecterworksやRevitとかの
3D覚えた方がいいよ。
多分全然求人の数が違うはず。
実際、実務では今時JWのファイルとかもらっても困ること多いし。

356:優しい名無しさん
15/09/02 20:53:47.70 O9VWO5Ae.net
>>351
自分はそういう所使ったこと無いから解らないんだけど、
職業安定所の職業訓練プログラムに良くあるみたいだけど、
それじゃダメなんかな?

357:優しい名無しさん
15/09/02 21:24:26.44 FWewuA/n.net
ハロワは時代遅れかも知れないから
AutoCADのバージョンは確認してから申込んだ方が無難。
授業料支払ってBIMスクールでRevitやVectorかArchiCADマスターした方が 求人には繋がるけど、まだ資格は無い。

358:優しい名無しさん
15/09/02 21:27:16.83 b6BRKS72.net
就業率68%だろどこがハロワ時代遅れなんだ

359:優しい名無しさん
15/09/02 22:17:18.02 zs+9Lio2.net
子供の頃からの夢が小説家
文字を書いてるときが一番幸せ。
でも家事育児とパートタイマーでまとまった時間もなくて今は書いてない。

もう40なのに、本気で夢目指すか現実的に簿記2級の資格取って会社勤めするかで悩み中です…。
躁鬱なのでやる気と諦めの気分差すごいよ

360:優しい名無しさん
15/09/02 22:19:33.32 zs+9Lio2.net
簿記3級はちょっと勉強したらとりあえず合格したけど、2級は難しいー

361:優しい名無しさん
15/09/02 23:28:50.71 O9VWO5Ae.net
CADのヴァージョンなんて、そんなにめちゃくちゃ古くなければ
それで覚えればOK。仕事で最新の触りだしたらすぐ慣れる。
資格無いって言ってる人がいるみたいだけど、
AutoDeskの検定や、VecterのA&Aとかの検定って
ある程度スキルとしてちゃんとみなされるから大丈夫だよ。

362:優しい名無しさん
15/09/03 08:10:13.90 GP/mdJaw.net
>>356
最近、在宅ワーク始めようかと、
クラウドワークスに
登録したけど…。
ライターの仕事の紹介が多いよ。
モノ書くの好きなら
ココでライター修行したら
いいんじゃない…。
WebやSEOも興味あってと
スクーって
WEBスクールにも登録した。
まだ無料学生だから
録画授業は観れないけど、
ライヴ授業は結構面白い。
ココでイラストレーターぐらい
マスターしたい。

363:優しい名無しさん
15/09/03 08:12:40.91 LSK5b/3l.net
姉が持病の双極性障害で大学院に行かなければならなくなりました(;_;)

364:優しい名無しさん
15/09/03 08:30:17.02 GP/mdJaw.net
大学院!?大学病院??
どっちにしても大変だね…。

365:優しい名無しさん
15/09/03 08:33:28.86 LSK5b/3l.net
就業率68%ですからねぇ

366:優しい名無しさん
15/09/03 10:41:48.50 LLLG71dC.net
CADって、文系人間でもいける?

367:優しい名無しさん
15/09/03 11:00:50.89 g1jg0q+w.net
>>363
余裕で行けるよ。ウソじゃなくて。

368:優しい名無しさん
15/09/03 12:20:29.77 /E7oTJSa.net
勉強してて、けっこういいところまでいったのにメンタル悪化して寝たきりになってる。いつも手に入りそうになったら自分から手放してしまう。死にたい。
みなさん、勉強頑張って下さい。

369:優しい名無しさん
15/09/03 12:29:24.59 L+zRiYTF.net
>>365
良くなったらまた勉強始めよう
無理しないで

370:優しい名無しさん
15/09/03 12:30:12.64 5c1hHLNi.net
メンヘラって、一人で黙々と勉強するの好きな人が多いけど、そんなことやってて何かのためになったりした?
ただ気休めで終わる人が多いのでは?

371:優しい名無しさん
15/09/03 12:42:31.17 f7uK9YfB.net
>366
ありがとう。
3年間も専門学校行ったけど、国試前に挫折して学校辞めてしまった。
メンヘラが周りのペースに合わせるのはきついと思って今度は一人で勉強できる試験に切り替えたんだけど、それすら直前期に調子崩して挫折しかけてる。勉強自体は好きなのにできなくて辛い。絶望的だ……
360さんも勉強頑張って下さい。

372:優しい名無しさん
15/09/03 17:01:27.10 nMHC8tIo.net
>>367
文章滅茶苦茶だから、あんたも勉強したら?
気休めにはなりますよ。

373:優しい名無しさん
15/09/03 17:08:24.25 szjP2j+K.net
今の5倍の集中力が欲しい

374:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/03 17:27:33.99 jFNlAMwe.net
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5
スレリンク(feti板:128番)
より全文転載↓
盗撮画像晒し(いずれも2015年)。
・5月30日(東京駅新幹線改札付近)
・7月4日(平塚駅ホーム・七夕祭り時)
・7月10日(みなとみらい駅ホーム。遠くからなので事実上ぼかしと同様の効果)
・7月15日(秩父鉄道車内)
・7月26日(西武国分寺線車内。目に白い塗り潰しはあったが申し訳程度でほぼ無意味)
・8月3日(熱海駅ホーム)
・8月10日(池袋駅東口付近で自転車乗車中。但し後ろ姿)
・8月24日(梁川12:19発高尾ゆき中央本線車内)。
・8月24日(池袋駅ホーム)
・9月2日(焼津駅前)
1日の大半を、自分の盗撮画像が晒されてないかどうかの確認に使うようで、
ツイッターに振り回されて、もう生活がメチャクチャ。自分の時間がほとんど取れない。
この国のモラルとかマナーとか道徳とかどうなってるの一体。いや道徳とか以前にそもそも法律違反じゃないのか? いくら「肖像権」が刑法で直接的規定のあるモンでないとはいえ、順法意識・遵法精神ってモノが・・・。
勝手に人の画像を無断撮影(=盗撮)するだけでもあまりイイコトでないのに、それをモザイク等のぼかしすら無しでネットに無断UPするという、その神経が分からん。
「被写体の人がどう思うか」とを考えないのだろうか?
「いや俺は自画像をツイッターやフェイスブックに載せてるし、逆の立場でも嫌じゃない」って人もいるだろうが、だからといってそれは他人に適用出来ないし、そもそも、「いつの間にか盗撮された写真を無断で晒される」と「精選した自画像を自主的に載せる」じゃワケが違う。
遊び心では許されない…若い女性の中高年盗撮、SNS投稿で訴訟も 産経新聞 7月25日(土)19時30分配信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑こんなニュースもあったのに何も変わっていない。なお記事全文は下記に転載してある。↓
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net スレリンク(shikaku板:34-番)
ツイッター(Twitter)での盗撮の訴訟先。約3ヶ月の間に8回も被害。 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) ←盗撮画像晒しの被害が怖くて妻とも別居

375:優しい名無しさん
15/09/03 17:55:58.85 x8bLB2eH.net
>>367
余計なこと考えすぎるメンヘラにとって気休めでも勉強できることは幸せなことだと思う。
自分は勉強してると楽しくて、勉強すらできなくなるといよいよ終わりだな、と思う……

376:優しい名無しさん
15/09/03 20:14:01.21 8LSWB95r.net
よっしゃがんばるぞー!

377:優しい名無しさん
15/09/03 22:02:37.57 alu6+Dz5.net
CADはハロワの職業訓練で学ぶのがベスト。
生活費が出て且つ無料で訓練校で授業受けられる。
かかるのはテキスト代と資格の受験料、交通費くらい。

378:優しい名無しさん
15/09/04 05:46:08.40 7x+9r/RV.net
ハロワの職業訓練ではBIMはまだ無いと思うけど…。もし、TRYするなら機械CADだと思う。

379:優しい名無しさん
15/09/04 13:51:45.05 JXddVNQi.net
あんきパン食べたい

380:優しい名無しさん
15/09/05 07:12:20.13 tGVqO4Y/.net
4:00AM早朝覚醒…。
30分近所をウォーキング。
コンビニで冷凍ブルーベリー仕入れ、
シャワーも浴びて着替えた。
さぁ、テキスト読解開始。
がんばれ、自分!!

381:優しい名無しさん
15/09/05 07:15:25.39 zqyllGQs.net
私の学問:【買い物学】
みんな勉強って机上で本読むと思ってるだろうけど、ショッピングセンター
スーパー、デパート、繁華街などを歩いてそこで売ってる物を見たりすると
ものすごく参考になり視野が広がります

382:優しい名無しさん
15/09/05 07:24:26.02 o3QXpabe.net
>>374
職業訓練は交通費出るよ。
でも近いに越したことはない。
俺は田舎なのでCADやってる訓練施設まで1時間半運転しないといけないから
あきらめた。

383:優しい名無しさん
15/09/05 07:41:02.60 TZ6MxFO8.net
MOSは良かったよ。
近くで学べる所が有るといいね。

384:優しい名無しさん
15/09/05 09:06:23.13 sNFAg2s/.net
都会で通勤や通学1時間半なんてごくごく普通のことなんだが。

385:優しい名無しさん
15/09/05 09:41:10.80 o3QXpabe.net
電車とかででしょ。
自分で運転するの疲れるんよ。
雪深いところなんで冬季はさむとリスクも大きい。
出る交通費も上限があって燃料代が馬鹿にならないんだ。
一週間も通学すればガソリン無くなる。

386:優しい名無しさん
15/09/05 09:52:34.16 Z9sra/M7.net
>>382
わかるよ、大変だよね
都会の人には田舎の雪関連のことなんかわからないだろうし仕方ないよ
こっちはまず車一人一代が当たり前みたいなもんだしね
地域や環境によって色々だよね

387:優しい名無しさん
15/09/05 10:54:22.07 BaDQfWGU.net
>>381
ごくごく普通か?
流石にそれは感性の押し付けだわ

388:優しい名無しさん
15/09/05 12:50:32.10 zNhV0yWm.net
普通じゃね?2時間通勤者だって多いぞ

389:優しい名無しさん
15/09/05 12:57:36.93 BaDQfWGU.net
>>385
何処にそんな資料がある?
感覚で物言うなよ

390:優しい名無しさん
15/09/05 13:58:58.17 JR9gjS4w.net
いいから勉強しろ

391:優しい名無しさん
15/09/05 14:19:30.62 8RJ5l8uC.net
過去問学習がなかなか進まない
怠けなのかと思い気が落ち込む

392:優しい名無しさん
15/09/05 16:48:35.57 d//XbplH.net
田舎で困るのは資格とっても仕事が少ないことだ。いい病院も無い。
上京できるならしてるがいろいろと事情があるわけで。

393:優しい名無しさん
15/09/05 20:15:44.06 XUP8k6kp.net
意を決して勉強はじめたけど理解速度が仕事してた頃の半分以下
こんだけ時間使ってこれしか進まないのかと余計に萎えた
お前らサクサク勉強出来るの?すごいな・・・

394:優しい名無しさん
15/09/06 01:15:06.84 bmMvkFfy.net
サクサク出来ないから苦労してるよ。
みんな工夫してると思うけど…。
テキスト読解は音読2回を単元ごとに小分けにして休み休みやらないと根負けして投げ出したくなる。

395:優しい名無しさん
15/09/06 01:51:45.75 9WgaP92R.net
ぜーんぜんサクサク出来ないし脳味噌腐ってるなって感じだよ
精神がまともだった頃は特に頑張ってる自覚なく勉強できてなぁ
やれるときだけやってるよ
追い込みすぎると自分はダメになるから

396:優しい名無しさん
15/09/06 08:45:45.54 PT2qTVBv.net
確かにガッツリできてた時と比べると、
なんでこんなにできないんだろうって嫌になるな。
でも、考えると学生の時とかで毎日授業で勉強して頭が柔らかい状態で勉強するのと、
何もしてない空白期間が数年あってから勉強するのでは、
同じことでも体感の難易度が全然違うのは当たり前なんだよな。加齢もあるだろうし。
数年寝たきりの状態から急に飛び起きて、全力疾走しようとしてコケるようなもんだ。
ボチボチでええねん。諦めなかったらまた走れるようになる。と信じて俺はやってる。

397:優しい名無しさん
15/09/06 11:42:07.85 LSAPHoGz.net
勉強するぞ、勉強するぞ、勉強するぞ

398:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/06 13:03:05.06 q7XTerrN.net
Windowムービーメーカーで簡易的にモザイクをつける方法 ネット衆善奉行
URLリンク(p2pzen.com)URLリンク(megalodon.jp)URLリンク(archive.is)URLリンク(www.webcitation.org)
Windowムービーメーカーでモザイクを紹介します。
キャプチャする際にムービーメーカーではモザイクを編集でつけるのは無理とされていましたが、こんな方法なら可能です。
簡単に言うと下に用意したような文字としてテキストアート(アスキーアート)を利用すればいいのです。
??????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????
?????????????????????
Windowムービーメーカーの上のメニューの、
ホーム
→キャプション
→[ここにテキストを入力]に、上のようなテキストアートをコピーペースト
→フォーマット(上メニュー)
→フォント色を黒色などに、都合に応じてテキストの大きさを調整、表示時間の調整
→映像動画の画面内で差し入れ位置の調整をします。
プレゼン動画の部分的なモザイクや、インタビュー動画の目のモザイク、テレビでよくある偶然写り込んでしまった宣伝看板やTシャツなどに使えます。
大きさ次第では画面半分以上を隠すことも可能です。
ただしキャプションでのテキストは並列できず、1つしか追加できないのであしからず。
動画の中でも静止画に近いものにモザイクを掛ける場合には特に適しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


399:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/06 13:12:41.13 Q2CMaeMX.net
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(shikaku板)l50
法律相談板。ニュース記事や弁護士サイトなど、外部リンクが多彩。また外部リンクが記事消失している際に備えた全文転載があるものもある。

twitter疲れでメンタル病んでしまった人 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50
低身長で悩んでるメンヘラ男性
スレリンク(utu板)l50
【資格試験】勉強している人が集まるスレ【受験】2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)l50

3つとも、メンタルヘルス板。メンヘル板。メンタル板。

ツイッター観察@2ch掲示板 ボケ防止(1)
URLリンク(wc2014.2ch.net)
ツイッター板 ※特定スレッドではなく、板入口のURLになります。

Twitterでスパム、マルチポスト=バカ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(internet板)l50
インターネット板
著作権で通報する奴こそこの世から削除されるべき存在 4 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(streaming板)l50
YouTube板
日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1
スレリンク(soc板:184番)
社会世評板

400:優しい名無しさん
15/09/06 14:07:59.84 NNUNcJLK.net
スピードを求められる試験は本当に辛い。
資格は若いうちに取っておくものだった。
頭の回転速度が全く違うからな。
脳トレやって回復させようと奮闘中。

401:優しい名無しさん
15/09/06 15:03:22.18 1zsoz1Np.net
今日は、TOEICと経済学の勉強をしました~

402:優しい名無しさん
15/09/06 15:30:43.59 1zsoz1Np.net
今年の12月に経済学検定受けて、来年の1月にTOEICを受ける予定。

403:優しい名無しさん
15/09/06 15:53:28.67 1zsoz1Np.net
今のままじゃどっちもヤバい。でも、あと数ヶ月勉強できるので頑張らなくては……。

404:優しい名無しさん
15/09/06 16:07:42.34 4rvs+vAW.net
経済学検定面白そう
高得点取れば何かに活かせるかなー

405:優しい名無しさん
15/09/06 19:28:24.04 LSAPHoGz.net
勉強の効率を最大限に上げるために行うべき9つの科学的な方法
URLリンク(gigazine.net)

406:優しい名無しさん
15/09/06 19:33:07.92 ZBVfbcij.net
甲種火薬類取扱本日終わりました。これで気にするものなく次の勉強ができる。

407:優しい名無しさん
15/09/06 22:15:27.85 pAZp0c62.net
久しぶりに資格学校行ったら少し気分上がってよかった。間に合うかわからないけどいけるところまでがんばろう。

408:優しい名無しさん
15/09/07 17:42:51.73 vpJkPFOH.net
学校に行ける人が羨ましい

409:優しい名無しさん
15/09/07 19:22:33.09 8CKuRSJe.net
>>405
学校は週一だけど、通えるだけ本当に恵まれてると思う。
強迫性障害持ちで一人では強迫行動に時間取られて勉強できないから、講座のときだけが強迫行動から逃れられる。

410:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/08 00:14:45.50 6oTdtxl2.net
誹謗中傷対策・風評被害対策ならネクストリンク
URLリンク(www.kesu.jp)
こういうサイトでも
2ちゃんねる したらば
といったあたりの誹謗中傷か。
ツイッターのほうがよりタチが悪いんだけどな。
確かに過去においては2ちゃんねるはネット犯罪の温床だったような時期はあるが、
今や、ツイッターのほうがもはや犯罪の温床なんだがな。



Twitterで複数アカウントを運用する方法
URLリンク(syncer.jp)

【重要】YouTube アカウント停止処分から復元までの経緯——低レベルな企業風土と倫理観|Down to the river......
URLリンク(ameblo.jp)

411:優しい名無しさん
15/09/08 08:13:59.12 2FU/vwO8.net
アスペ君、
資格取得勉強にTRY出来ないで、
自分のコピペばかりするなら、
己のスレに帰ってくれないかな!!
ココはメンヘラでも
頑張ってる人のスレ…。
迷惑だからスレ荒らしは
他所でやってくれ!!

412:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/08 11:44:46.02 LGbVmNoF.net
>>408
アスペルガーの俺が、
レスアンカーを示していないレスを読み取れるとでも思ってるのか?

413:優しい名無しさん
15/09/08 11:56:49.18 rmYdxJ/p.net
>>409
アスペは何の資格勉強してる?

414:優しい名無しさん
15/09/08 13:23:43.62 lMCsYebf.net
別の問題集やると全く解けなくて自信無くすわー

415:優しい名無しさん
15/09/08 15:08:15.28 YosJRjcM.net
MOS2013のテキスト仕入れてキター。
後は、パソコンが届いたら
セットアップすれば始められる。
Excel&Accessで資格取得目指�


416:サ♪



417:優しい名無しさん
15/09/08 16:25:38.11 lt0MSV4B.net
何の勉強をしているかは秘密だ

418:優しい名無しさん
15/09/08 18:52:41.81 +68nEHs1.net
前スレに脳の記憶に関わる部分を回復させるには有酸素運動という話が出ていた。

419:優しい名無しさん
15/09/08 19:20:49.93 J3a/tK5W.net
てか
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?
普段感じてる 痛み、違和感
癌じゃないという根拠はあるのか?
俺の親戚は胃もたれが続いて、ちょっと病院いったらS3の胃がんだったそうだ。。26歳でだ

420:優しい名無しさん
15/09/08 19:38:31.36 ARhpEiGK.net
ーーーー速報ーーーー
お話の途中ですが、名称独占国家資格に新しいラインナップが登場します。
名称独占資格の比較
Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ←  NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

421:優しい名無しさん
15/09/08 20:18:15.46 ARhpEiGK.net
つづき
「公認心理師」の登場で、臨床心理士は、大量失業はないと思うが・・
この点どうなるんだ?
「医行為」に関して、単純軽易な作業という点では、両者同じだが。
文系資格 ランキング
倍率の比較。 ただし、年度により変化あり。
以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て。
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍

文学部心理学科     1倍 (大学により、差がある。)
臨床心理士試験     2倍弱。 (民間資格)

422:優しい名無しさん
15/09/08 21:17:55.76 lMCsYebf.net
↑うぜー

423:優しい名無しさん
15/09/09 00:15:03.61 8FfZsl48.net
これにより、以下のようにすっきりした形に整理される。おめでとう。

平成19年 現在
 医師免許保有自衛官   813名(定員1169名)
 歯科医師免許保有自衛官 219名(定員 247名)
精神科 等 に係わる資格一覧。
Ⅰ 業務独占国家資格
  ① 医師      医師法
  ② 薬剤師     薬剤師法
  ③ 看護師     同上
  ④ 理学療法士   理学療法士及び作業療法士法
  ⑤ 作業療法士   同上
  ⑥ 臨床検査技師  臨床検査技師等に関する法律
  ⑦ 臨床工学技士  臨床工学技士法
  ⑧ 診療放射線技師 診療放射線技師法
  以下、略。
Ⅱ 名称独占国家資格
  ① 精神保健福祉士 精神保健福祉士法
  ② 公認心理師   公認心理師法(案)                ← NEW
  等。
Ⅲ 医事法制上 無資格
  ① 臨床心理士
  ② 学校心理士
  ③ 対話心理士
  等

424:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/09 00:15:13.32 mNP4fU4H.net
>>415
そいうのって血液検査では分からないの?
>>410
英検かな。

425:優しい名無しさん
15/09/09 03:06:14.98 j44ZfZE5.net
来年の公務員試験に向けて勉強中。
だけど、受かってやる!っていう良いモチベーションのときと、自分なんか絶対無理だっていう考えが交互に襲ってきて辛い。
筆記通っても面接は通る気が全くしないし
公務員落ちたら何すればいいんだろうと考えて更に鬱
苦しい。

426:優しい名無しさん
15/09/09 03:06:52.47 CxeAKGaQ.net
メンヘラが福祉系の資格取得して
仕事に付いても職場がハードだから
余計メンヘラ殺られるんじゃ????

427:優しい名無しさん
15/09/09 03:22:36.60 0BLp3UxK.net
>>421
中途覚醒で目が醒めてしまった。
公務員試験勉強は自分は政治経済あたりでもう挫折してしまったから、
数的推理と資料解釈と漢字の書取りしかやってない。
面接はソーシャルスキルトレーニングが必要だから
何か社会性のリハビリになる趣味のサークル活動がお勧め。
自分は来月から読み聞かせボランティア養成講座に通うよ。

428:優しい名無しさん
15/09/09 07:15:17.53 JtH/e4CT.net
司法試験漏洩かよ
当てにならんな

429:優しい名無しさん
15/09/09 11:25:58.92 HgBBCWml.net
誰かこっそり答えてほしいわ

430:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/09 12:14:45.39 yuOX5Cy+.net
あれ学生想いのいい教授だとおもうけどな。
なんで非難されてるのか分からん

431:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/09 12:15:39.31 yuOX5Cy+.net
司法試験漏洩 明大院教授、「女性びいき…やっぱりという感じ」
産経新聞 9月9日(水)7時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「紳士的な人柄だったが…」。今年の司法試験で青柳幸一教授と憲法分野を担当した考査委員の一人は事件を信じられない様子だった。一方、明治大学法科大学院で青柳教授の講義を受けていた学生は「女性のひいきで有名。『やっぱり』という感じ」と話した。
 明大のホームページなどによると、青柳教授は慶応大大学院を修了後、筑波大法科大学院教授などを経て、平成23年から明大で教授に。14年の司法試験から考査委員となったが、関係者によると、考査委員になるポイントは、委員の推薦や著作物の評価だという。
 青柳教授の専門は憲法学で、論文集ではクローン技術などについて「人間の尊厳」や「個人の尊重」といった基礎理論の視点で国際法や各国憲法を分析。
今年2月には憲法学説の歴史と基礎を教える「憲法」を刊行、「『法の下の平等』の意味」などのテーマで平等権について解説していた。
 青柳教授と問題作成などにあたった考査委員は「青柳さんは熱心で情熱を感じた」と話すが、事件には「情けない。『司法の信頼が揺らぐ』などとは、当たり前すぎて言いたくもない」と非難した。
 今年の司法試験の合格発表は8日、東京・霞が関の法務省前で行われた。青柳教授の講義を受けていた20代男性は「特定の女性だけを食事に連れて行くこともたびたびあった。
『学内の試験で最高評価を得るには女になるしかない』と半ば本気で言われていた。過去にも漏洩があったのではないかと疑ってしまう」と語る。別の明大の男性(22)は「授業で『平等』をテーマに教えているのに」と怒りをあらわにした。
 学生の間では学者や考査委員としてのプライドの高さを貴族に例え、名前の「青」の字から「ブルー卿(きょう)」とも呼ばれていたという。

432:優しい名無しさん
15/09/09 18:57:38.29 8FfZsl48.net
ーーーー速報ーーーー
お話の途中ですが、名称独占国家資格に新しいラインナップが登場します。
名称独占資格の比較
Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ←  NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

433:優しい名無しさん
15/09/09 20:37:46.17 gG5BQxQx.net
よく貼ってある↑はなんなの
これ②はあってるけど①は間違ってるよね?

434:優しい名無しさん
15/09/09 21:21:32.28 8FfZsl48.net
>>429
失礼。どこかまちがっていましたか?
 指摘どうもありがとう。
 具体的にお願いします。

435:優しい名無しさん
15/09/09 21:22:08.91 GcM4XM7j.net
資格より速読とかが出来たら、
七田式かなんかで、
子供が本を開かず持っただけで中身を速読してたけど、
それが出来たら、どんな資格も一瞬で取れるよね?
普通の速読さえ出来ないわ。

436:優しい名無しさん
15/09/09 21:59:39.64 8FfZsl48.net
つづき
「公認心理師」の登場で、臨床心理士は、大量失業はないと思うが・・
この点どうなるんだ?
「医行為」に関して、単純軽易な作業という点では、両者同じだが。
文系資格 ランキング
倍率の比較。 ただし、年度により変化あり。
以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て。
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍

文学部心理学科     1倍 (大学により、差がある。)
臨床心理士試験     2倍弱。 (民間資格)

437:優しい名無しさん
15/09/09 22:33:16.51 HgBBCWml.net
なんなの?コピペうざー

438:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/09 22:45:24.02 kTO50p7j.net
写真拡散というのはこのような脅迫に使われるくらいなのだから、
安易に他人を盗撮した写真をUPすることが横行してるツイッターがいかに無法地帯かよく分かるな



アダルト動画を見ようとした人の写真を撮り「500ドル払え」と脅迫する悪質Androidアプリが登場 セキュリティ会社が注意喚起
ねとらぼ 9月8日(火)19時49分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 アダルト動画を見ようとすると持ち主の写真を撮影し、「500ドルを払わなければ写真を拡散する」などと脅迫する悪質なAndroid用ポルノアプリ「Adult Player」が出回っています。米セキュリティサービス会社「Zscaler」が注意を促しています。
【ポルノアプリを起動したユーザーの画像を表示する「身代金要求ページ」】
 アプリには、感染したコンピュータに制限をかけ、解除するための身代金を要求しようとする「ランサムウェア」が仕込まれています。
ポルノプレーヤーに見せかけたこのアプリをインストールして起動すると、フロントカメラを利用してアダルト動画を見ようとしている瞬間の持ち主の写真を撮影。
「500ドル支払わなければこの写真を拡散する」「スマートフォン内のデータを削除する」などの脅迫文を表示し、支払い画面をロックしてそれ以外の操作ができないようにしてしまいます。
 再起動してもロックが解除されない悪質な仕様ですが、セーフモードから起動することでアンインストールが可能とのこと。
「設定」→「セキュリティ」→「デバイス管理者」でAdult Playerを無効に設定し、「設定」→「アプリケーション」→「アンインストールの設定」からアンインストールが可能になります。
 Zscalerは、Google Playからダウンロードしたアプリ以外はインストールしないことが最善の予防策だと推奨。「設定」→「セキュリティ」から、「提供元不明」のアプリのインストールを許可しないように設定することができます。

439:優しい名無しさん
15/09/10 01:20:08.07 gAQXlMib.net
>>429 427  ご要望にお答えして、パワーアップしました。
お話の途中ですが、名称独占国家資格に新しいラインナップが登場します。
名称独占資格の比較(参考として、民間資格1個を含む)
Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ←  NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
  5 臨床心理士(民間資格、医事法制上無資格 参考)
    ① 実務経験不問  + 通信制等大学院3年間(文学部系)
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

440:優しい名無しさん
15/09/10 02:25:45.86 QeYdqAun.net
コピペしている暇に
単語の一つでも覚えるなり、
構文を暗記するなりしろよ。
英検取るんでしょう?

441:優しい名無しさん
15/09/10 03:27:52.08 gAQXlMib.net
英検?
Ⅰ 大阪経済大学大学院人間科学研究科臨床心理学
  2012年 3。0倍
  2011年 2.1倍
  2010年 2.7倍
  2009年 3.2倍
  2008年 2,2倍
  2007年 1.8倍
  2006年 2.1倍

Ⅱ 川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 臨床心理学専攻
  2014年 1.4倍
  2013年 1.4倍  第2期 1.4倍
  2012年 1.7倍      1.2倍
  2011年 1.5倍      1.7倍

Ⅲ 京都光華女子大学大学院人間関係学研究科 心理学専攻 臨床心理コース
  2012年 2.3倍      1.2倍
  2011年 2.5倍      1.0倍
  2010年 1.6倍      1.4倍
  2009年 4.5倍      1.0倍

442:優しい名無しさん
15/09/10 06:08:52.74 Ujgz8q/6.net
これから始めます。
今月TOEICです。

443:優しい名無しさん
15/09/10 10:58:03.23 WH+VOr9y.net
来月本試験なのに薬で眠くて仕方がない

444:優しい名無しさん
15/09/10 13:25:24.71 Rm9N4gZ0.net
経済学検定の過去問やってるんだけど、難しすぎ。
計算問題がわけわからん。

445:優しい名無しさん
15/09/10 16:14:39.11 SQKuszM9.net
YouTubで京大生の受験突破の
勉強法を観てたら、
過去問題集は7回やれって。
メンヘラには
ソコまで根気が続かなくて
TimeOverになってしまい易いけど、
何もせずに呆けてしまうぐらいなら、
頑張ってる方がメンタルが安定する。

446:優しい名無しさん
15/09/10 19:00:04.59 Qy/8eswN.net
よし、今日から過去問をやる

447:優しい名無しさん
15/09/10 19:51:57.37 gAQXlMib.net
431は、以下の詳細なデータね。
文系資格 難易度比較
倍率の比較。 ただし、年度により変化あり。
以下は、平均を勘案し最大倍率、小数点以下切捨て。
司法試験予備試験   55倍
司法書士試験     45倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     34倍
社会保険労務士試験  18倍

文学部心理学科     1倍~3倍 (大学により、差がある。)
臨床心理士試験     2倍弱。 (民間資格)

448:優しい名無しさん
15/09/10 20:13:18.88 Ujgz8q/6.net
>>442
がんばれー
私も今から2時間やる

449:優しい名無しさん
15/09/10 21:19:08.54 +yHld3E0.net
        ウチに4000万持ってこい

450:優しい名無しさん
15/09/10 23:18:33.65 gAQXlMib.net
ご要望にお答えして、パワーアップしました。
お話の途中ですが、名称独占国家資格に新しいラインナップが登場します。
名称独占資格の比較(参考として、民間資格1個を含む)
Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ←  NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
  5 臨床心理士(民間資格、医事法制上無資格 参考)
    ① 実務経験不問  + 通信制等大学院3年間(文学部系)
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

451:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/10 23:54:32.44 aaO3Jasy.net
確かに暗記能力(記憶力)は若い頃より衰えている。
記憶力が良いとされるアスペルガーの俺とてそれは例外ではない。
ただ、逆に、
理解力は年齢とともに高くなっているはずだし、
あるいは自分に向いた勉強のやり方というのも経験からある程度分かっているはず。
そういう意味では、
「学生の頃ならもっとラクに覚えられたのに」と悲観することはないと思う。

それに、暗記力・記憶力に関しても、
脳の仕組みからすれば、ちゃんと使っていれば
若い頃に匹敵するような性能を取り戻せるんじゃなかたっけ?

452:優しい名無しさん
15/09/11 07:38:09.03 0NyGOSt0.net
そうなの?

453:優しい名無しさん
15/09/11 08:54:29.53 3uvLux1P.net
>>447
アスペ君はタクシー運転手しながら、
どんな資格の勉強してる?

454:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
15/09/11 10:54:18.23 wCdsb10K.net
>>449
英検 歴史検定(日本史)
>>448
とりあえず、刃物とか自転車とかと同じで、
使いすぎても壊れるが、使わな過ぎても錆び付くってことで、
ほどほどに使うのが良かったんじゃなkたっけ
60歳過ぎてから英語の勉強始めて達人級になったとかみたいな人もいたような気がする。うろ覚えだが。

455:優しい名無しさん
15/09/11 10:59:05.89 MOBKZOwQ.net
使いすぎると先に精神がやられる
脳自体は使ってやればやるほど
伸びるそうだよ

456:優しい名無しさん
15/09/11 13:00:27.86 K0b8S2xj.net
人間の心の状態は
髪型と靴を見れば分かります

457:優しい名無しさん
15/09/11 13:13:39.96 L3uRgpCS.net
>>451
脳の働きを伸ばすことを優先するよ
今年68歳の人が司法試験合格したしね

458:優しい名無しさん
15/09/11 13:14:28.57 L3uRgpCS.net
>>452
それはなんとも言い難い

459:優しい名無しさん
15/09/11 15:04:06.60 zNGmVxA6.net
経済学検定難しい

460:優しい名無しさん
15/09/11 15:17:05.41 z7IaevmN.net
ジンクスって信じる?
今日模擬試験の申し込みお金を払い込みの為コンビニへ行った
申込用紙が入ってた封筒を落とした、過去に三回受けて落ちたけど
いずれも受験関係の物を落としている。
実力があっても神頼みとかするしね、今精神的に参っているから余計そう思うのか
コンビニで支払う時お金多目に出してしまったし、挙動不信感が半端ないw 

461:優しい名無しさん
15/09/11 15:51:43.82 6iD65kod.net
>>456
それジンクス関係ないw
重要なものを毎度紛失しているのは注意力が散漫になっているからだね
その為、ケアレスミスが増加してしまっているんじゃないかな
神頼みは悪くないと思うよ
イチローが毎打席、同じ仕草を繰り返すように、これをやったのなら大丈夫と信られる
自分なりの型があると精神的に強くなれると思うよ

462:優しい名無しさん
15/09/11 16:30:56.80 z7IaevmN.net
>>457
レスありがとう。
紛失はしてないけど受験関連の者は落とすのだよね。
落ちる=受からないみたいな流れになってる。
それを今回で断ち切りたい。
注意力散漫仰る通りです…。気が散ってしょうがない
要領悪いし、記憶の回路が問題でさっきやった事忘れると
最近どうした?と自分でも呆れるけど無理せず(本当はかなり無理)をしなきゃなのですが
勉強します。
神頼みはいいのか前向きになれるならした方がいいよね?
記憶力戻ってこーいと神様にもお願いします。

463:優しい名無しさん
15/09/11 17:34:46.54 uZLfrdih.net
>>457
同意。
受験関係の物に限ってよく落とすってのは、
無意識のうちにてんぱってる、動揺、不安、緊張とかなんだと思う。
本番前からそんな感じだから、本番ではもっと緊張したりして本領発揮出来ないのでは。
気持ちを落ち着ける、自分なりのおまじないみたいなのあるといいよ。
試験が始まったらいきなり解かずに、目を瞑って深呼吸するとか。

464:優しい名無しさん
15/09/11 17:54:35.62 knVb6y+M.net
ADHDで手先不器用な自分は受験関係のモノもそれ以外も落としまくりだから、それくらい大丈夫だと思いますよ!
ジンクスが本当だとしても模試なら大丈夫なはず。本番じゃなくてよかったと思いましょう。
模試頑張ってください。

465:優しい名無しさん
15/09/11 18:26:31.67 z7IaevmN.net
>>459
ありがとう、冷静な分析でびっくり。そうだよねテンパってる確かに。
精神的余裕が欲しい、瞑想とかいいかもね
勉強しても身にならなきゃ意味ないし
その前に全然進んでない。
>>460
ありがとう、凄く優しいレスで励まされました。
自分もすっごい不器用で笑えない。
発達あるあるもそうなのかと思いました。
ジンクスとか書いて訳分からない書き込みに親身になって答えてくれてありがとう。
自分を冷静に見つめ直します。

466:優しい名無しさん
15/09/11 19:31:02.41 b2zub14p.net
メンタル弱ってるなあ
過敏になってる
なんかそう思った

467:優しい名無しさん
15/09/11 20:45:58.47 m/c030cW.net
ADHDの過集中はなめられない。
ADHDは自分の好きな分野の上位資格を目指すべき。

468:優しい名無しさん
15/09/11 20:49:52.42 b2zub14p.net
勉強してなにかいいことあった?

469:優しい名無しさん
15/09/11 20:52:38.04 ZVKLrZ7f.net
>>464
給料が月2.5万増えた。
簡単には首切られる心配無くなった

470:優しい名無しさん
15/09/11 21:20:31.79 vfNV+fuD.net
>>465いいね!!
今から勉強してきます今日も3時間目標

471:優しい名無しさん
15/09/11 21:48:50.37 b2zub14p.net
すごいね!尊敬したw

472:優しい名無しさん
15/09/12 07:49:17.45 31GFO1yI.net
気が散る~!って時に「集中力を高める」飲み物4つ
URLリンク(medical.yahoo.co.jp)

473:優しい名無しさん
15/09/12 09:50:30.56 JnvbMFvL.net
ここっていろんな人がいるよね
仕事しながら勉強してる普通の人以上に頑張ってるんじゃねってのもいれば
俺みたいに病院行く以外やることなくて勉強してるのもいるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch