☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158at UTU
☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 - 暇つぶし2ch506:優しい名無しさん
15/09/19 19:59:02.43 UofIwDB6.net
>>493
そんなん昔からじゃん
昨日今日の話じゃない

507:優しい名無しさん
15/09/19 21:33:07.09 cOAoqQ0O.net
HDIがどんな人なのかわかりました。

とりあえず内海も危険なようですが彼の書かれたサイトにも独特のものがあります。

508:闕ロドピンで躁転の者
15/09/20 07:09:10.06 HRXjwGM9.net
いつもありがとうございます。
躁に揺れていましたが、その後セレネース0.75x3を処方してもらい、落ち着きました。
セレネースの効果に驚きです。多少ブレがありますが、飲んだと飲まないでは
大違いです。
それにしてもロドピンといい、セレネースといい、飲んでいる人は少数派の
ようですね。
情報がないのは困りものです。

ロドピンやセレネースについて教えていただけませんか。
お願いします。

509:優しい名無しさん
15/09/20 16:32:35.01 59EVz8bQ.net
なぜかこのスレへ誘導されたので質問させていただきます。
スレリンク(utu板:45番)

レイプの時の記憶を消したい。
誰かそれができる医者を知りませんか?

510:優しい名無しさん
15/09/20 17:01:11.92 RFtsRNJ1.net
>>497
誘導先は二箇所(このスレッド以外にもう一箇所)あるようですが…

このスレッドのテンプレは読んでいますか。
>>2のフォーマットに従って情報を補足して下さい。

511:優しい名無しさん
15/09/20 17:03:25.02 jBVUeLYS.net
HDIは危険
薬の量を増やせとかさらっと言うが、それって医師か薬剤師以外やっちゃいけない事だと思う
患者はそれぞれ既往症があったりして、服用量を制限されていたりする
質問してこいつが回答したら、まずそのとおりにする前に医師に相談したほうがいい

512:優しい名無しさん
15/09/20 18:42:50.78 /74Mx3bm.net
それって薬事法に抵触してくるんじゃない。

513:優しい名無しさん
15/09/20 19:02:42.72 jBVUeLYS.net
>>500
思いっきり抵触するだろうが、自覚がないみたい
本人は薬の副作用を知らずに自分の浅い知識だけで回答してるからたちが悪い

514:優しい名無しさん
15/09/21 02:56:32.13 8QJcqpmr.net
先日、病院で「睡眠導入剤は2剤までしか処方できない」と言われたのですが、
私が処方されている睡眠導入剤は
サイレース1mg
マイスリー5mg
デパス2mg

です。
デパスも睡眠導入剤としてカウントされるのでしょうか?

515:優しい名無しさん
15/09/21 03:01:45.56 UktmdkQ5.net
デパスは抗不安薬扱いなので睡眠導入剤にはカウントされません。

516:優しい名無しさん
15/09/21 03:29:04.72 B1WKw77X.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ30歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

517:優しい名無しさん
15/09/21 19:34:50.68 8QJcqpmr.net
>>503
最近ニュースで見たのですが、睡眠導入剤の2剤規制を回避する為に、安定剤や向精神薬、抗うつ剤を使うのも
睡眠導入剤の多剤規制とみなすようになった、という記憶があります
デパスは睡眠導入剤としてカウントされるのではないでしょうか・・・・・・

518:優しい名無しさん
15/09/21 21:28:37.66 v+VlDo3+.net
>>505
そんなに心配なら、ゆっくりと減薬してベンゾジアゼピンを減薬、断薬したら?
そのほうが、健康的で幸せになれる!
スレリンク(utu板)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その65

519:優しい名無しさん
15/09/21 22:15:48.57 UktmdkQ5.net
>>505
>最近ニュースで見たのですが、睡眠導入剤の2剤規制を回避する為に、
>安定剤や向精神薬、抗うつ剤を使うのも
>睡眠導入剤の多剤規制とみなすようになった

それってもしかして9月13日のこのニュースのことでしょうか。
URLリンク(mainichi.jp)

このニュースは、睡眠薬(睡眠導入剤)の2剤規制を回避するために、身体への作用が同じ抗不安薬(安定剤)を流用しているケースもある、ということを指摘しているだけのものです。
新たに規制が始まったということはありませんので、ご安心を。

というわけで、あなたの処方だと外来多剤処方制限の範囲内です。
デパスは抗不安薬としてカウントされ、睡眠薬としてはカウントされません。

【睡眠薬】最大2剤中2剤
マイスリー5mg……(非ベンゾジアゼピン系)
サイレース1mg ……(ベンゾジアゼピン系)

【抗不安薬】最大2剤中1剤
デパス2mg……(チエノジアゼピン系)

520:優しい名無しさん
15/09/21 22:28:52.63 Ssfysith.net
>>507
アホ! 読めないURL貼るな!

<睡眠薬>規制強化後も処方減らず 抗不安薬を流用 毎日新聞 9月13日(日)11時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

医療機関が1人の患者に3種類以上の睡眠薬を処方すると診療報酬を大幅に減らされる
ようになった昨年4月以降、体への作用は同じ「抗不安薬」に切り替えて同じ量を処方
するケースが横行していることが、医療経済研究機構などの研究チームによる調査で分
かった。推奨量を大きく超えて服用している患者の割合はほぼ横ばいで、規制強化が
有効に機能していない実態が浮かぶ。

 精神科では、有効性を示す医学的証拠がないにもかかわらず、患者の求めに応じて
睡眠薬などを多量に処方することが問題になっている。国は処方量を減らすため、
12年と14年の診療報酬改定で規制を段階的に強化し、睡眠薬などを3種類以上
処方した場合、病院や診療所への診療報酬を減らす措置を取った。

 しかしチームが11年4月~14年11月に全国の調剤薬局317店で扱われた
処方箋延べ約110万枚を分析したところ、睡眠薬の大半を占めるグループの薬を
推奨量の3倍以上処方された患者の割合は3年8カ月の調査期間中に0.7%しか
減っていなかった。14年の規制強化後に限っても0.3%の減少にとどまった。

 一方、3種類以上の睡眠薬処方で診療報酬減算の対象となった患者の割合は、
14年の規制強化からの8カ月�


521:ヤで4.2%から2.4%に大きく減っていた。 睡眠薬は2種類以下とし、代わりに同じグループに入る抗不安薬を新たに処方さ れている患者が増加したとみられる。  調査した同機構の奥村泰之主任研究員は「診療報酬を下げて減薬に導こうとす るだけでなく、多剤処方を予防したり、患者の薬の摂取量を減らしたりした取り 組みに診療報酬を付けるなどの支援も必要だ」と指摘する。【河内敏康】



522:優しい名無しさん
15/09/21 22:32:31.77 UktmdkQ5.net
>>508
私の環境で確かめて見ましたが、スマホでもPCからでも見れるようです。
参考までに教えていただきたいのですが、508さんはどのような環境からご覧になろうとして見れなかったのでしょうか。

523:優しい名無しさん
15/09/21 23:09:15.98 Ssfysith.net
>>508
最初の1度だけはよめる。
2回目以降は、会員登録をしないと読めない!

524:優しい名無しさん
15/09/21 23:20:22.22 UktmdkQ5.net
>>510
何度かブラウザなど環境を変えて試してみましたが、会員登録していなくてもあの記事は何度でも読めますね。

>最初の1度だけはよめる。
>2回目以降は、会員登録をしないと読めない!

少なくとも私の環境では、このようなことは無いようです。

525:優しい名無しさん
15/09/21 23:20:41.25 bQfQ/C0z.net
クッキーの問題のようだ、密かに改善した

526:優しい名無しさん
15/09/21 23:38:56.41 Pj5MQ+js.net
>>499-501
HDIはヤク中の確信犯! スルーしよう!

医学的文献や事実報道を認識できず、「厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」というインチキを流しているのが、
HDI、万年キチガイという知能上の問題がある回答者は、
もちろん>>10-14のような「医学的な文献や報道に照らしてインチキ回答者」です。
このようなインチキ回答者は、「自らの妄想症状に照らして>>10-14をインチキだと認識」しています。
重大な知能上の問題が見受けられるということです。

自らの妄想と医学文献が異なるので、医学文献のほうが間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
正常な知能ではないというということです。

インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update

スレリンク(utu板:587番)
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減

527:優しい名無しさん
15/09/22 00:25:55.86 7I6yT3Hy.net
>>513
処方せんみて納得の文体だなあいつ。
10年ここを見てるって異常だろと思ったけど、やはり。
そりゃ薬を薦めたくなるか。
薬害の道連れは勘弁。

528:優しい名無しさん
15/09/22 02:03:54.76 lyRsIOhE.net
>>507
そうです、そのニュースです

私の処方ですが

マイスリー5mg(就寝前)
サイレース1mg(就寝前)
デパス2mg(就寝前)
アタラックス錠100mg
セロクエル400mg
リスパダール液剤 頓服1mg
セレネース3mg

セレネースは減薬中で近々なくす予定です
この他にビタミン剤2剤と副作用の便秘を抑える薬2剤と
同じく副作用の頻尿を抑える薬が1剤処方されていますので12種類になります
セレネースをやめれば11種類です


医師が言うには、この処方で「睡眠導入剤が3剤投与されている」状態だそうです
「できればマイスリーをゼロにしたい」と言われました

529:優しい名無しさん
15/09/22 03:24:52.01 98kGFWno.net
>>515
恐らく515さんの主治医の先生は、「睡眠導入剤」という言葉を「睡眠を目的に処方している薬」という意味で使われているのだと思います。
デパスは不安だけでなく睡眠障害にも適応のある薬ですが、分類としてはやはり「抗不安薬」となっています。
向精神薬の多剤投与減算規定では、
『別の効果を期待して投薬した場合でも、分類に基づいて種類数を計算する』
ということになっているので、デパスは「抗不安薬」としてカウントされるということになります。
先生が「できればマイスリーをゼロにしたい」と仰ったのは、
(1)就寝前の睡眠を目的とした薬を整理したい
(2)マイスリーの適応症の問題(統合失調症、うつ病、躁うつ病の不眠には適応がない)
の二点が考えられると思います(多剤投与制限は関係ない)。
詳しくは次回の診察時に先生にお聞きになってみてはいかがでしょうか。

【睡眠薬】最大2剤中2剤
マイスリー(一般名 ゾルピデム)5mg
サイレース(一般名 フルニトラゼパム)1mg

【抗不安薬】最大2剤中2剤
デパス(一般名 エチゾラム)2mg
アタラックス錠(一般名 ヒドロキシジン)100mg

【抗精神病薬】最大3剤中3剤
セロクエル(一般名 クエチアピン)400mg
セレネース(一般名 ハロペリドール)3mg
リスパダール(一般名 リスペリドン)液 頓服1mg

向精神薬の分類リスト
URLリンク(i.imgur.com)

530:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/09/22 05:59:21.87 +KbOmRbO.net
>>505 >>507 >>515-516 蛇足です。多剤規制について。
私も>>508より進んだ話は聞いていません。

もし万一、「明らかに睡眠目的のメジャー・マイナーは睡眠薬としてカウントする」
ということになると仮定しても、最低でも今年度いっぱい、通常ならばあと1年は大丈夫です。

なぜなら、この規制は法律や政省令の条文に書いてあるのではなくて、
厚生労働省が定める「診療報酬」(=医療の公定価格)の一部として
設けられている規定だからです。
診療報酬の改訂は、今頃は関係段階や有識者から意見を募っている段階で、
つぎの改訂が正式決定するのは来年2月。施行は4月。
かつ、この話のように、医療機関にペナルティ(売上カット)を課す場合には、
猶予期間が設けられるのが通例です。
多剤規制が始まった当初も、売上カットは6ヶ月間猶予されました。

で、もしそういうことに対して規制が始まるとしても、>>507さんの例だと、
処方箋に「デパス1mg錠を1日2錠(朝・昼食後各1錠←夕方以降は飲まない)」と
書いておいて、実際には寝る前に2錠飲む、という抜け道はまだあります。

>>508 まあまあ。散々ご迷惑をおかけしている私が言うのもなんですが、
「アホ!」と二人称で叩くのは荒れるだけですからやめましょうよ。
「読めない」「Yahooに配信された記事はここ」と淡々と書けばいいはずです。

531:優しい名無しさん
15/09/22 08:04:51.33 U4oNNzFG.net
>>511
同じブラウザで何度かアクセスすると、その後(あるいは翌日には)

記事の続きをお読みいただくには会員登録が必要です。

の画面になり、会員登録しないと読めなくなります。
(クッキーを削除すれば、一時的に解決しますが)

532:優しい名無しさん
15/09/22 08:24:00.78 98kGFWno.net
>>512
>>518
どうもです。
URL先の記事が表示されてる状態で4~5回ほどリロードを繰り返すと、PC・スマホ共に会員登録画面にリダイレクトされてしまうのを確認しました。
ご指摘のとおりcookieが影響しているのかもしれませんね。

・cookieを削除する
・ブラウザを変える
・Firefoxならプライベートブラウジング、Chromeならシークレットモード、Safariならプライベートブラウズを使って記事を見る

のいずれかによって回避可能かと。
Yahooニュース配信の記事の場合、掲載期間が24時間~120日間と決まっていて、その期間を過ぎると記事は削除されて読めなくなってしまいます。
そういったこともあり、ニュース記事はなるべく配信元のURLを使うようにしています。

533:優しい名無しさん
15/09/22 12:32:06.98 7I6yT3Hy.net
>まあまあ。散々ご迷惑をおかけしている私が言うのもなんですが、
>「アホ!」と二人称で叩くのは荒れるだけですからやめましょうよ。
>「読めない」「Yahooに配信された記事はここ」と淡々と書けばいいはずです。

すげー本物のADHD

534:優しい名無しさん
15/09/22 16:29:04.03 kYnsAXYr.net
なんか質問者も回答者もおかしくないか?
2剤規制って2剤超えて処方しちゃだめって訳じゃないでしょ?
本当に患者に必要なら処方するのが本当の医者であって
それを理由に処方渋る医者は、医者である資格がない
横流しする患者がいるからそういう締め付けがあるんで合って
決して2剤を超えて処方していけない訳ではないのでわ?

535:優しい名無しさん
15/09/22 17:45:06.16 l6HkoU4o.net
俺は4錠だよ
眠れないもん

536:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/09/22 19:51:06.61 +KbOmRbO.net
>>521 誤解を与えたようで申し訳ありません。
「睡眠剤・抗不安剤はそれぞれ2種類まで」というルールはありますが、
そのペナルティとしては診療報酬(=病院・薬局の売上)を少し削だけで、
こんなレセプトは保険で通さないぞとか、保険から出るはずの売上を
ゼロにするぞとか、そういうキツい制限ではありません。ましてや、
多剤処方した医師をそれだけで医道審議会なり警察・検察なりが
懲罰にかけるということもありません。

要するにこの制度は、「本当に多剤処方が必要な患者を抱えた医師には
申し訳ないが少しだけ金銭面で我慢してもらって、正当な理由のない
漫然処方の蔓延を抑制しましょう」ということです。
で、この新聞記事の内容は、多くの患者を単剤かせいぜい2種類に抑えましょう、
という主旨の制度のはずなのに、実際にはデパスやデジレルなどの処方で実質
3種類が蔓延しているのはよろしくない、という内容だと取れます。

少し脱線しますが、個人的には、「この種類の不眠にはこの手順で薬を
決めていくようにすれば大半の人にはうまくいきますね」という治療手順
(プロトコル)を研究開発していくのが医学界の使命だと思っています。
それができればせいぜい3剤くらいで、どの医師にかかってもだいたい
同じ処方の標準化された医療が受けられるのにと思います。

537:優しい名無しさん
15/09/22 20:20:04.79 kYnsAXYr.net
>>523
>誤解を与えたようで申し訳ありません。
こういう言葉は言わないほうがいいと思うよ
誤解を与える言葉なんてのは言い訳でしかない
自分の発言に責任取らない、取るつもりもない政治家なんかがよく使う言葉
自分の間違いを認められない人が使う、姑息な言葉です
そんなひとが他人にアドバイスなんてしないでください。
命にかかわることですから誤解で済む問題じゃありません

538:優しい名無しさん
15/09/22 20:35:17.91 cyFIPpqo.net
>>524
ほんとこれ

539:優しい名無しさん
15/09/22 20:59:36.90 98kGFWno.net
毎日新聞の記事だけだと分かりづらいですが、医療経済研究機構の奥村主任研究員らの研究成果というのは、
「睡眠薬や抗不安薬の大半を占めるベンゾジアゼピン受容体作動薬の高用量処方割合が規制後もほとんど減ってない」
というものです。
現行では減算規定の対象薬を『抗不安薬』『睡眠薬』などと分けていますが、それを『ベンゾジアゼピン受容体作動薬』に変更するよう検討が必要、との考察がなされています。

奥村主任らの研究成果は「臨床精神薬理」18巻9号1173-1188頁に載っていますが、医療経済研究のサイトで概要を見ることもできますよ。
URLリンク(www.ihep.jp)

540:優しい名無しさん
15/09/22 21:02:27.75 PUHY0ZEQ.net
ストラテラが合わなくて以来発達障害の薬を一切飲まないで来てるのですが
他に何かいい薬はないですか?

541:優しい名無しさん
15/09/23 05:17:29.38 I5LFF8VI.net
ラミクタール25mgを一日おきの服用で38℃以上の高熱やリンパの腫れが現れる事はありますか?

542:闕ロドピンで躁転の者
15/09/23 07:03:03.53 2S+ThDLO.net
>>496
をよろしくお願いします。

543:優しい名無しさん
15/09/23 09:12:18.84 Dh8atkvk.net
>>526
ご紹介ありがとうございます。なかなか良い事がかかれていますね。

URLリンク(www.ihep.jp)   
のリンク先PDFの冒頭より、以下引用。
抗不安・睡眠薬の高用量・多剤処方に対する診療報酬改定の効果に関する研究の概要
1.背景
抗不安薬や睡眠薬は、様々な臨床現場で処方されていますが、それらの大部分は「ベンゾ
ジアゼピン (benzodiazepine: BZ) 受容体」に作用する種類 (BZ 受容体作動薬) であり、それ
らの作用機序、有効性や副作用は共通しています。BZ 受容体作動薬の高用量・多剤処方は
精神科外来において高頻度にみられ、作用時間の異なる薬剤の組み合わせであっても、多剤
処方の効果を支持するエビデンスはありません。一方で、依存、骨折、交通事故や死亡など
の副作用の発生リスクは、用量依存的に上昇することが明らかになっており、有効性と副作
用増大のバランスで見た場合に、BZ 受容体作動薬の高用量・多剤処方は、リスク増大が先
行していると考えられます。
 厚生労働省は、抗不安・睡眠薬の高用量・多剤処方の適正化に向けて、平成24 年度診療
報酬改定において、抗不安薬または睡眠薬の剤数が2 剤以下の場合と、3 剤以上の場合に分
けて評価する減算規定を新設しました。これにより、3 剤以上処方されている場合、精神科
継続外来支援・指導料を20%減算することになりました。さらに、平成26 年度診療報酬改
定より、3 剤以上処方されている場合、この精神科継続外来支援・指導料を算定しないなど、
減算規定が強化されました。なお、平成26 年度の減算規定は、減薬に必要な期間を設ける
ため同年10 月1 日より適用されています。(以下略)

544:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
15/09/23 10:18:51.38 0+py2GNF.net
>>528
その症状とともに体の柔らかいところに発疹がないだろうか?
とりあえず薬剤性過敏症症候群らしき症状なので
ラミクタール中止してください。

545:優しい名無しさん
15/09/23 10:30:44.38 Dh8atkvk.net
>>528
ラミクタール錠 の添付文書には以下のような警告があります。(ご確認下さい)
もし、38℃以上の高熱やリンパの腫れが現れた場合は、ただちにラミクタール
を中止してください。

ラミクタール錠 添付文書 より引用
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
警告
*本剤の投与により中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼
症候群(Stevens-Johnson症候群)、薬剤性過敏症症候群等の全身症状を伴う重篤な皮膚障害
があらわれることがあり、死亡に至った例も報告されているので、以下の事項に注意すること
(「用法・用量」、「用法・用量に関連する使用上の注意」、「重要な基本的注意」、「副作用」
及び「臨床成績」の項参照)。
1. (略)
2. *発疹発現時には早期に皮膚科専門医に相談し、適切な処置を行うこと。また、発疹に加え
以下に示す症状があらわれた場合には重篤な皮膚障害に至ることがあるので、直ちに本剤の投与
を中止すること。
 発熱(38℃以上)、眼充血、口唇・口腔粘膜のびらん、咽頭痛、全身倦怠感、リンパ節腫脹 等
3. 4. 略

546:優しい名無しさん
15/09/23 10:46:02.17 Dh8atkvk.net
>>528
ラミクタールを直ちに中止してください。

今年の2月4日に厚生労働省より以下の安全性速報がでています。
抗てんかん薬、双極性障害治療薬「ラミクタール錠」投与患者における重篤な皮膚障害に関する注意喚起について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

安全性速報(ブルーレター)(PDF:490KB) ラミクタール 重篤な皮膚障害について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

2014年9月~2014年12月までの約 4 ヵ月の間に、本剤との因果関係が否定できない重篤な
皮膚障害が発現し、死亡に至った症例が 4例報告されました。これら 4 例はいずれも用法・用量が
守られていない症例であり、皮膚障害の発現後、重篤化するまで本剤の投与が中止されていない症例で
した。そこで、更なる適正使用の徹底を図るべく、本剤の「使用上の注意」の「警告」を改訂すること
に致しました。なお、これらの症例を含めて、2008年12月12 日の販売開始以降、2015年1月26日
までの間に、本剤の投与により、重篤な皮膚障害が発現し死亡に至った症例が16例報告されております.
(中略)
皮膚障害の早期発見、早期治療に努めてください。
・発疹に加え以下に示す症状があらわれた場合には、重篤な皮膚障害に至
ることがあるので、直ちに本剤の投与を中止すること
 ○発熱(38℃以上) ○眼充血
 ○口唇・口腔粘膜のびらん ○咽頭痛
 ○全身倦怠感 ○リンパ節腫脹 等
(以下略)

547:優しい名無しさん
15/09/24 00:46:14.83 /GIQXUgI.net
>>515
睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

【Q26】 睡眠薬を服⽤しても眠れません。何種類か組み合わせれば効果がでますか?

【患者向け解説】
一般的に睡眠薬の使用量はごく限られているため、1 剤を使って効果が出ない場合には多剤併⽤
になりがちです。作⽤用時間が短い睡眠薬は入眠効果に優れている反⾯、夜間中途で効果が切切れ
てしまうため、中途覚醒や早朝覚醒に対しては効果が不⼗分な場合があります。そのような睡眠
前半と後半の両⽅方に不眠症状のある方では作⽤時間の長い睡眠薬を併用する場合もあります。
ただし、睡眠薬の種類や服用量が増えると治療療効果も強くなると考えがちですが、必ずしも
正しくありません。
増量した割には効果が出ず、副作⽤ばかりが⽬立つ場合もあります。したがって、睡眠薬の高用
量処⽅や多剤併用を防止する観点から、⼀部の診療療科では三種類以上の睡眠薬を同時処方する
こ�


548:ニが制限されています。副作⽤を防⽌するためにも、どうしても睡眠薬を何種類か組み合わせ て服⽤用する必要があるときには、同じ系統の睡眠薬を多種類併用するのではなく、作用が異な る睡眠薬を併用する、うつ症状のある⽅方であれば睡眠促進効果を持った抗うつ薬を併⽤するな どの工夫も行います。 【勧告】 常⽤量の睡眠薬を服⽤しても効果が不⼗分な場合に、睡眠薬の多剤併用がより有効であるという エビデンスは無い。副作⽤リスクを低減するためにも、多剤併⽤はできるだけ避けるべきである。 特に、三種類以上のベンゾジアゼピン系ないし⾮ベンゾジアゼピン系睡眠薬の併⽤は避けなくて はいけない。代替療法として、メラトニン受容体作動薬や催眠鎮静性抗うつ薬、認知⾏行行動療療法の使⽤ もしくは併⽤用が選択肢となり得るが、その実施にあたっては、症例に応じた⼯夫が必要である。



549:優しい名無しさん
15/09/24 00:53:42.97 /GIQXUgI.net
>>523
>少し脱線しますが、個人的には、「この種類の不眠にはこの手順で薬を
>決めていくようにすれば大半の人にはうまくいきますね」という治療手順
>(プロトコル)を研究開発していくのが医学界の使命だと思っています。

ありますよ❤️

労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
URLリンク(megalodon.jp)

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

初版 の魚拓 (改訂版で削除された、【医師向け解説】、参考文献あり)
URLリンク(megalodon.jp)

550:優しい名無しさん
15/09/24 01:23:06.12 K5vTtN9B.net
そういえば>>534
厚⽣生労働科学研究班・日本睡眠学会ワーキンググループ作成
「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」
に、不眠症の治療アルゴリズムが載ってるんだよね。
2013年からあるガイドラインなのに>>523

>個人的には、「この種類の不眠にはこの手順で薬を
決めていくようにすれば大半の人にはうまくいきますね」という治療手順
>(プロトコル)を研究開発していくのが医学界の使命だと思っています。

ってHDIが書いてるのは何でなのかよく分からなかった。
このガイドラインを知らないはずはないと思うのだが。
ここの回答者がよく読んでるらしい「臨床精神薬理」にも、不眠症の治療アルゴリズムはたびたび出てくる。
例えば2014年04月号 (第17巻04号)に掲載されている「不眠症治療の出口の目安と減薬・休薬方法」とか。
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
>>526の2015年09月号 (第18巻09号)に掲載されている「睡眠-覚醒障害の薬物療法」にも出てたと思う。

>>521の人が言っているような「多剤だろうが本当に患者のためを思うならオーケーでしょ?」と言うのは「科学的根拠がなく、行うよう勧められない」。
これは治療ガイドラインにも、医療経済研究機構の奥村主任研究員の研究論文にも載っている。
患者の訴えに流されるまま漫然と多剤処方するのは、「本当に患者のためを思っている」ことにはならない。

551:優しい名無しさん
15/09/24 01:24:51.71 K5vTtN9B.net
リロードしないでレスしたら>>535の人と内容がかぶってしまった。。

552:優しい名無しさん
15/09/24 01:54:36.53 K5vTtN9B.net
でもこういうことを書くと「臨床のことが分かってない」「現場を知らない」みたいな反論が必ずといっていいほどつくんだよな。
不眠症治療に関しては、ラメルテオンやスボレキサントなどの新しい薬が出てきた影響もあり、最近はちょっと流れが変わってきていると思うんだけどね。

553:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/09/24 05:14:18.86 /yuaVobA.net
>>529 >>496
セレネースは躁病への適応があるぐらいですので、効果があるなら続けてみてはいかがでしょう。
確かにロドピンとセレネースを飲んでいる人は少ないため情報は少ないですね。
専門スレは落ちて過去ログ行きとなってしまうありさまで、需要が少ないように思います。

ロドピンですが、このクスリは不安・緊張・興奮・衝動性などを抑える鎮静効果が強いクスリです。
幻覚・幻聴などを抑える抗精神効果が強いと同時に賦活効果もあるのが特徴で、
少量だと精神賦活効果がメインですが、用量が増えるに従い抗精神効果が強くなってきます。

難点は錐体外路症状(アカシジア・ジスキネジア・ジストニアなど)が起きやすい点。
私が450mg飲んでいたときは猛烈なアカシジアが出てアキネトンを6mg突っ込んでも不十分で、
診察待ちの間は長椅子に座っているることができず待合室の中をグルグル歩き回っていました。
食欲亢進にともなう体重増加のリスクはほとんどありません。

セレネースは強力な抗精神効果を持つ古典的な抗精神病薬。
不安・緊張・興奮・衝動性・易怒性を抑えるため6mg飲んでいましたが、なかなか良いクスリです。
賦活効果はなく、食欲亢進にともなう体重増加のリスクはないと言って差し支えないと思います。

入院すると分かりますが、幻覚・幻聴が活発な、重い統合失調症患者に処方されるケースが多いです。
鎮静効果に優れるため、入院病棟では「暴れる患者さん」の行動抑制に頻用されていました。
高血糖を招かないため、第二世代抗精神病薬が使えない糖尿病の人にも使えるのがメリットです。
したがって統合失調症患者のなかでも糖尿病が好発する、中高齢者のへの処方が多い気がします。
眼球上転発作、眼瞼痙攣、流涎、ジスキネジア(口をモグモグさせる不随意運動)が出やすい印象。

554:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/09/24 05:19:14.83 /yuaVobA.net
>>497
なぜ、このスレに誘導されたんでしょうね?
もう一方の誘導先のモナ相で、テンプレを埋めた上で相談なさることを推奨致します。

★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)

>>526
「臨床精神薬理」・pp.1173-1188は読みましたが、論文記載の通り、主に以下の問題があります。

①日本調剤株式会社の保険薬局317店舗を対象としたため、他の薬局での実態と異なる場合がある
②院外処方と院内処方では事情・現状が異なるため、一般化可能性に限界がある
③複数の医療機関にかかっている患者がいることを想定すると、
処方箋あたりの高用量・多剤処方割合は、患者あたりの割合より過小評価されている可能性がある

したがって、この研究論文の一事を以て「規制の効果が十分にあらわれていない」とするには、
無理があるように思います。

>>527
発達障害と言うと漠然としていますが、注意欠陥・多動性障害(ADHD)ならコンサータ。
ただし、コンサータはすべての医療機関・調剤薬局で扱うことはできなかったはず。
次回通院時に主治医に相談してみて下さい。

555:優しい名無しさん
15/09/24 07:31:31.91 /GIQXUgI.net
>>538
>>534の厚⽣労働科学研究班・日本睡眠学会ワーキンググループ作成
「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」 (201 年 6月、10月改定)
にはラメルテオン(メラトニン受容体作動薬、2010年7月に国内廃盤)は、
入っていて、依存がないので、さんざん奨励されています。
さすがにスボレキサント(2014年11月に国内販売)の記述はまだないですね。

556:優しい名無しさん
15/09/24 07:32:25.45 /GIQXUgI.net
X 2010年7月に国内廃盤
○ 2010年7月に国内販売

557:541
15/09/24 07:52:30.64 /GIQXUgI.net
(すみません。typoが複数あるので書き直します)
>>538 >>534の厚⽣労働科学研究班・日本睡眠学会ワーキンググループ作成 「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」 (2013 年 6月初版、10月改定) にはラメルテオン(メラトニン受容体作動薬、2010年7月に国内販売)は、 入っていて、依存がないので、さんざん奨励されています。 さすがにスボレキサント(2014年11月に国内販売)の記述はまだないですね。



559:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/09/24 17:35:58.92 za/h+RMT.net
>>538
> でもこういうことを書くと「臨床のことが分かってない」「現場を知らない」
> みたいな反論が必ずといっていいほどつくんだよな。

研究して論文を書く人と、現場で日々治療に当たる人との意識の乖離ですよね。
もともと臨床をほとんどやらないでカルテ解析だけで論文書く人もいるし、
現場で日々診療をしている人、特に大学病院の講師以上の先生だと、
日々の診療と学生・院生教育とで、直筆の論文を書く時間的余裕がない。
「ウチに来た多剤処方の患者さんの薬が具体的にこの順序で減らせました」
という話が10例くらい集まって、その上で統計的な論文も出てくると
面白いんだけど。

> 不眠症治療に関しては、ラメルテオンやスボレキサントなどの新しい薬が
> 出てきた影響もあり、最近はちょっと流れが変わってきていると思うんだけどね。

まだこのへんは手探りだと思う。この2つは、量をどうするかは患者の受容体の
個人差にかかっていて、十分量を投与すればちょうど一晩ぐっすりだから、
薬の量で睡眠時間をコントロールする、というベンゾ系のスタイルに慣れた
医師には何となく使いにくいのかも。
俺の主治医は「今のところまだ、スボレキサントを投与した経験はない」と
言っている。

560:優しい名無しさん
15/09/24 21:07:55.73 2Q7BzYNR.net
> 540 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2015/09/24(木) 05:19:14.83 ID:/yuaVobA
> >>527
> 発達障害と言うと漠然としていますが、注意欠陥・多動性障害(ADHD)ならコンサータ。
> ただし、コンサータはすべての医療機関・調剤薬局で扱うことはできなかったはず。
> 次回通院時に主治医に相談してみて下さい。

これは、自らコンサータを服用している HDIさんの得意とする分野ですね!

インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update

スレリンク(utu板:587番)
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減

561:優しい名無しさん
15/09/25 00:04:47.05 o+SwY25q.net
>>534
改訂版では削除された初版には、医師向けの解説と、参考文献もついてるよ!
絶対に初版2013.6.23 の方がいい!

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン 初版の魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

【Q26】 睡眠薬を服⽤しても眠れません。何種類か組み合わせれば効果がでますか?

【医師向け解説】
診療報酬上認可されている睡眠薬の推奨用量のレンジは狭いため、単剤かつ常用量で十分な効果が得られない場合、
睡眠薬の他多剤併用を余儀なくされることが少なくない。また、超短半減期型睡眠薬は睡眠維持障害には効果が乏しく、時
に早朝不眠の原因になることもあるため(280, 281)、中間作用型~長時間作用型睡眠薬􏰀併用を推奨する考え方もある。し
かしながら、睡眠薬の多剤併用、特に半減期の異なる睡眠薬の併用が真に不眠改善のブースター効果を有するのか明らか
になっていない。副作用リスク、特に依存形成のリスク(282)を回避するためにも、安易な併用はできるだけ避けるべきであ
る。 (続く)

562:優しい名無しさん
15/09/25 00:05:48.82 o+SwY25q.net
>>534
(上の続き)
懸念されることに、国内での睡眠薬の一日当たり処方量および多剤併用比率は漸増傾向にある(16)。このような状況を
踏まえ、平成 24 年の診療報酬改訂により、「1 回の処方において、抗不安薬又は睡眠薬を 3 剤以上投与した場合に、精神
科継続外来支援・指導料を 20%減算」することになった。

単剤・常用量のベンゾジアゼピン系睡眠薬で効果が得られない場合は代替療法として、メラトニン受容体作動薬であるラメ
ルテオン(283)や催眠・鎮静系抗うつ薬の使用もしくは併用(155)も選択肢となる。催眠・鎮静系抗うつ薬を用いる場合には、
睡眠薬とは異なる臨床プロファイルを有する倦怠感や認知機能抑制などが副作用が出現する可能性があるほか(284)、服
用時刻なども入念に調整する必要があるので、慎重な処方が求められる。同様に、比較的低力価の抗精神病薬(クエチアピ
ンなど)も選択肢になり得るが、気分障害や統合失調症に伴う不眠に対する効果は確立されているものの、原発性不眠症に
対する効果は検証されておらず、推奨できる水準にはない。また、認知行動療法と睡眠薬の併用療法の効果は確立されて
おり、今後は重要な選択肢となり得るが(22, 56)、適応や実施可能施設が少ない点など課題も残されている。

563:546
15/09/25 00:23:27.96 o+SwY25q.net
(誤)改訂版では削除された初版には、医師向けの解説と、参考文献もついてるよ!
(正)初版には、改訂版では削除された医師向けの解説と、参考文献もついてるよ!

絶対に初版 2013.6.23 の方がいい!

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン 初版の魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

564:優しい名無しさん
15/09/25 00:42:21.83 7bbKBJtb.net
睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22

の初版(2013.6.23)の魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

中のQ&Aの

【Q39】禁断症状がでるため睡眠薬が減らせません。  (p68-69)
【Q40】睡眠薬の減量法を教えてください  (p70-71)

は、現時点(2013.6.23)での日本の医師30人の知恵の集大成だから、ベンゾ離脱の参考になるかも..

565:闕ロドピンで躁転の者
15/09/25 04:46:08.16 yfETZYXX.net
>>539
カイゼルひげさま、ありがとうございます。
ロドピンもセレネースも似た作用のくすりですよね。わたしにはロドピンは150㎎を超えるまでは
だるーく効いていましたが、150を超えると効かなくなりました。
効いているのかもしれませんが、実感がないです。朝100飲んで出勤、というのもザラでしたが‥

セレネースはそうならないよう祈るばかりです。
ちなみにセレネース注射5㎎は経口投与何㎎に相当するでしょうか?

566:優しい名無しさん
15/09/25 05:01:04.93 1bK4OfoI.net
セレネース注5mg=セレネース経口投与10mg相当デスよ。
セレネース注5mgはCP換算量500mg/day。

567:闕ロドピンで躁転の者
15/09/25 05:20:44.24 yfETZYXX.net
>>551
おお、速レスありがとうございます。
何と10㎎ですか…効くわけですね。
処方で10㎎…出る数字でしょうか? 出してもらわないと困りますが…

568:優しい名無しさん
15/09/25 05:28:11.58 1bK4OfoI.net
セレネースの添付文書を見ると、
『ハロペリドールとして、通常成人1日0.75~2.25mgから始め、徐々に増量する。
維持量として1日3~6mgを経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する』
とあるので、セレネース錠10mg/dayが出せないということはないでしょう。
ただ、実際に出すか出さないかはあなたの状態などを総合的に診た上で医師が判断することだと思います。

569:優しい名無しさん
15/09/25 23:41:23.43 ijCFacPE.net
URLリンク(megalodon.jp)
【Q26】 睡眠薬を服⽤しても眠れません。何種類か組み合わせれば効果がでますか?
【医師向け解説】
診療報酬上認可されている睡眠薬の推奨用量のレンジは狭いため、単剤かつ常用量で十分な効果が得られない場合、
睡眠薬の他多剤併用を余儀なくされることが少なくない。また、超短半減期型睡眠薬は睡眠維持障害には効果が乏しく、時
に早朝不眠の原因になることもあるため(280, 281)、中間作用型~長時間作用型睡眠薬の併用を推奨する考え方もある。し
かしながら、睡眠薬の多剤併用、特に半減期の異なる睡眠薬の併用が真に不眠改善のブースター効果を有するのか明らか
になっていない。副作用リスク、特に依存形成のリスク(282)を回避するためにも、安易な併用はできるだけ避けるべきであ
る。懸念されることに、国内での睡眠薬の一日当たり処方量および多剤併用比率は漸増傾向にある(16)。このような状況を
踏まえ、平成 24 年の診療報酬改訂により、「1 回の処方において、抗不安薬又は睡眠薬を 3 剤以上投与した場合に、精神
科継続外来支援・指導料を 20%減算」することになった。
 単剤・常用量のベンゾジアゼピン系睡眠薬で効果が得られない場合は代替療法として、メラトニン受容体作動薬であるラメ
ルテオン(283)や催眠・鎮静系抗うつ薬の使用もしくは併用(155)も選択肢となる。催眠・鎮静系抗うつ薬を用いる場合には、
睡眠薬とは異なる臨床プロファイルを有する倦怠感や認知機能抑制などが副作用が出現する可能性があるほか(284)、服
用時刻なども入念に調整する必要があるので、慎重な処方が求められる。同様に、比較的低力価の抗精神病薬(クエチアピ
ンなど)も選択肢になり得るが、気分障害や統合失調症に伴う不眠に対する効果は確立されているものの、原発性不眠症に
対する効果は検証されておらず、推奨できる水準にはない。また、認知行動療法と睡眠薬の併用療法の効果は確立されて
おり、今後は重要な選択肢となり得るが(22, 56)、適応や実施可能施設が少ない点など課題も残されている。

570:優しい名無しさん
15/09/25 23:48:58.65 ijCFacPE.net
>>515-517,521,523
URLリンク(megalodon.jp)
【Q26】 睡眠薬を服⽤しても眠れません。何種類か組み合わせれば効果がでますか?
【医師向け解説】
診療報酬上認可されている睡眠薬の推奨用量のレンジは狭いため、単剤かつ常用量で十分な効果が得られない場合、
睡眠薬の他多剤併用を余儀なくされることが少なくない。また、超短半減期型睡眠薬は睡眠維持障害には効果が乏しく、時
に早朝不眠の原因になることもあるため(280, 281)、中間作用型~長時間作用型睡眠薬の併用を推奨する考え方もある。し
かしながら、睡眠薬の多剤併用、特に半減期の異なる睡眠薬の併用が真に不眠改善のブースター効果を有するのか明らか
になっていない。副作用リスク、特に依存形成のリスク(282)を回避するためにも、安易な併用はできるだけ避けるべきであ
る。懸念されることに、国内での睡眠薬の一日当たり処方量および多剤併用比率は漸増傾向にある(16)。このような状況を
踏まえ、平成 24 年の診療報酬改訂により、「1 回の処方において、抗不安薬又は睡眠薬を 3 剤以上投与した場合に、精神
科継続外来支援・指導料を 20%減算」することになった。
 単剤・常用量のベンゾジアゼピン系睡眠薬で効果が得られない場合は代替療法として、メラトニン受容体作動薬であるラメ
ルテオン(283)や催眠・鎮静系抗うつ薬の使用もしくは併用(155)も選択肢となる。催眠・鎮静系抗うつ薬を用いる場合には、
睡眠薬とは異なる臨床プロファイルを有する倦怠感や認知機能抑制などが副作用が出現する可能性があるほか(284)、服
用時刻なども入念に調整する必要があるので、慎重な処方が求められる。同様に、比較的低力価の抗精神病薬(クエチアピ
ンなど)も選択肢になり得るが、気分障害や統合失調症に伴う不眠に対する効果は確立されているものの、原発性不眠症に
対する効果は検証されておらず、推奨できる水準にはない。また、認知行動療法と睡眠薬の併用療法の効果は確立されて
おり、今後は重要な選択肢となり得るが(22, 56)、適応や実施可能施設が少ない点など課題も残されている。

571:優しい名無しさん
15/09/25 23:52:54.97 ijCFacPE.net
>>515-517,521,523
URLリンク(megalodon.jp)
【Q26】 睡眠薬を服⽤しても眠れません。何種類か組み合わせれば効果がでますか?
【患者向け解説】
一般的に睡眠薬の使用量はごく限られているため、1 剤を使って効果が出ない場合には多剤併⽤
になりがちです。作⽤用時間が短い睡眠薬は入眠効果に優れている反⾯、夜間中途で効果が切切れ
てしまうため、中途覚醒や早朝覚醒に対しては効果が不⼗分な場合があります。そのような睡眠
前半と後半の両⽅方に不眠症状のある方では作⽤時間の長い睡眠薬を併用する場合もあります。
ただし、睡眠薬の種類や服用量が増えると治療療効果も強くなると考えがちですが、必ずしも
正しくありません。
増量した割には効果が出ず、副作⽤ばかりが⽬立つ場合もあります。したがって、睡眠薬の高用
量処⽅や多剤併用を防止する観点から、⼀部の診療療科では三種類以上の睡眠薬を同時処方する
ことが制限されています。副作⽤を防⽌するためにも、どうしても睡眠薬を何種類か組み合わせ
て服⽤する必要があるときには、同じ系統の睡眠薬を多種類併用するのではなく、作用が異な
る睡眠薬を併用する、うつ症状のある⽅方であれば睡眠促進効果を持った抗うつ薬を併⽤するな
どの工夫も行います。
【勧告】
常⽤量の睡眠薬を服⽤しても効果が不⼗分な場合に、睡眠薬の多剤併用がより有効であるという
エビデンスは無い。副作⽤リスクを低減するためにも、多剤併⽤はできるだけ避けるべきである。
特に、三種類以上のベンゾジアゼピン系ないし⾮ベンゾジアゼピン系睡眠薬の併⽤は避けなくて
はいけない。代替療法として、メラトニン受容体作動薬や催眠鎮静性抗うつ薬、認知行動療法の使⽤
もしくは併⽤用が選択肢となり得るが、その実施にあたっては、症例に応じた⼯夫が必要である。

572:優しい名無しさん
15/09/26 15:37:01.44 zY9jmSX0.net
アセチルコリンが増える薬があれば教えてください

現在禁煙うつと呼ばれる状態になっています
ニコチンとアセチルコリンが似た働きをするため人体内で
同じ扱いを受け
タバコを吸うとニコチンの受容体が増え、アセチルコリンの受容体が
減り、そこで禁煙してニコチンを断つとアセチルコリン不足から
うつ症状が出るとのことです

医師が言うにはアセチルコリンの受容体の賦活は早く、半年で
元通りになると聞いたのですが、もう1年もうつ状態が続いています
そこでアセチルコリンを増やしたいですが医師は詳しくないようです

よろしくお願いします

573:優しい名無しさん
15/09/26 20:52:06.45 wmA5+wAz.net
>>557
ニコチンを取る

574:sage
15/09/26 20:56:01.83 5qLMvPCs.net
>>557

禁煙も鬱も辛かったですよね。
チャンピックスとか使われましたか?
現在、お薬は処方されていますか?

アセチルコリンですか…
アリセプトなんかも適用外ですしね。
お薬でアセチルコリンを増やす、というシンプルな考え方
だけでなく、さまざまな脳内物質のバランスを整えることも
大切だと思いますよ。食生活はじめ生活習慣の見直しは
されていますか?お薬を安易におすすめはできないです。

575:優しい名無しさん
15/09/26 22:45:25.12 3KBiJcXr.net
>>557
グーグル先生に尋ねると、

1)アセチルコリンは、食事から摂取されたコリンという物質から作られるのでコリンを
たくさん含んでいるレシチンを摂取することが大切です。レシチンは大豆や卵黄に多
く含まれているので納豆と卵を混ぜてご飯にかけて食べれば摂取にかんしては問題な
いかと思います。

2)アセチルコリンを増やす食品
卵黄
 卵黄にはコリンとB12の両方が含まれていて、アセチルコリンの減少には良いと
言われています。
大豆製品
 大豆製品には、アセチルコリンの元になる「レシチン」が含まれています。

576:優しい名無しさん
15/09/27 10:06:16.31 57lCN5Hi.net
皆さんレスありがとうございます
アセチルコリンを増やす薬は未認可なのですかorz
>>558
市販のニコチンガムやパッチはちょっと
毎日使うには高いですorz
>>559
チャンピックスでの禁煙になります
食生活や規則正しい生活や日光を浴びての軽い運動等は気を付けているつもりです
>>560
ありがとうございます
しかし、受容体そのものが減っている場合でもアセチルコリンは
分泌されるのかどうか自分は素人なのでわかりません

577:優しい名無しさん
15/09/27 11:43:59.93 0t8Yv+5u.net
よろしくお願いします
テトラミドのスレにも書き込みしたのですが
テトラミドは抗うつ剤としては効果が弱いほうなんでしょうか?
現在、抗うつ剤はテトラミドを1日1回10mg×2錠を服用していますが、鬱気分がなかなか改善されないのもあり質問してみました。

578:優しい名無しさん
15/09/27 12:46:12.43 YypJBxR8.net
>>562
眠くなるだけ

579:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/09/27 17:31:15.90 XGmlQP5v.net
>>557 鬱状態にニコチン受容体が云々、という話は聞きませんし、
そもそもアセチルコリンは不用意に増やしてはいけません。
不用意に増やした結果が子供のタバコの誤飲であり、
もっと激しく暴走させた結果がオウム真理教のサリン事件です。

1年も鬱状態が続いているのは、何かしら原因があるはずです。
禁煙外来のドクターではなく、「精神科の」ドクターにかかって、
普通の抗鬱剤、つまりノルアドレナリンやセロトニンに作用する薬で
治療を受けて、気になる愚痴はきちんとドクターに聞いてもらってください。

580:優しい名無しさん
15/09/27 18:50:33.80 g0ri6d35.net
>>562
テトラミド錠(ミアンセリン)の効果・特徴【医師が教える抗うつ剤の全て】
URLリンク(seseragi-mentalclinic.com)
1.テトラミドの特徴
まずは、テトラミドのイメージをつかんでいただくため、その特徴を紹介します。
【良い特徴】
眠りを深くする作用に優れる(深部睡眠を増やす)
三環系と比べて副作用が少ない
【悪い特徴】
抗うつ効果はかなり弱い

 テトラミドをはじめとした四環系抗うつ剤は、三環系抗うつ剤の次に開発された
お薬になります。三環系抗うつ剤は、「効果も強いけど副作用も強い」お薬でした。
強力な抗うつ効果があるのは良いのですが副作用も強力であり、時に命に関わる
ような重篤な副作用が生じることもありました。
「いくら効果が強いからといっても、これではまずいだろう」という事で安全性
の向上を目指して開発されたのが四環系抗うつ剤であり、テトラミドもその一つ
になります。
 四環系抗うつ剤は三環系抗うつ剤と比べると、副作用は大幅に軽減され、安全性
は高くなりました。それだけであればよかったのですが、同時に抗うつ効果も弱
くなってしまったのです。
 四環系抗うつ剤は、「三環系の副作用の多さは軽減されたけども、効果は弱い
抗うつ剤」であるといえます。
その後、優れた抗うつ効果を持つSSRI、SNRI、NaSSAなどの新規抗うつ剤が
次々と発売されたことにより、現在では四環系は使用される頻度が少なくなって
います。
 しかし四環系抗うつ剤ならではの特徴として、「眠りを深くする作用に優れる」
ということが挙げられます。これは「眠気」「ふらつき」といった副作用に
なってしまう事もあるのですが、不眠で困っている方にとっては助かる作用
です。四環系は睡眠薬とは異なった機序で眠りを深くするため、睡眠薬の効果
が不十分な不眠症状で苦しんでいる方に使われることがあります。

581:優しい名無しさん
15/09/27 20:44:19.02 0t8Yv+5u.net
>>562です
ありがとうございます
テトラミドからレクサプロに変更してみたい気もしています。
主治医に相談してみます
レクサプロで効果があればいいのですが。

582:優しい名無しさん
15/09/27 22:34:55.84 6Ucm1edl.net
軽い鬱でリフレックスを飲みはじめてから毎日のように奇妙な夢を見るようになりました
これは眠りが浅くなってるからか、またはリフレックスの副作用ですか?

583:優しい名無しさん
15/09/27 22:47:51.76 0t8Yv+5u.net
>>566です
割り込んですみません
レクサプロは不眠の副作用があるんでしたよね?
複雑な気持ちです

584:優しい名無しさん
15/09/27 23:13:26.30 TjPIYoH9.net
レボトミン25mg1錠とトラゾドン25mgx1.5錠を処方されています
レボトミンだけ飲んだ時は問題無いのですが
一緒にトラゾドンも飲んで寝ると起床後に物凄い恐怖感に襲われます
暗闇が怖くて物や影が人の姿に見えたりします
暗い中や電気を付けて部屋を明るくしても隣や廊下へ繋がる扉を開けるのが凄く怖いです
霊とかではなく、人がいそうな姿や雰囲気や気配がして物凄く怖いです

これはレボトミンとトラゾドンの組み合わせが悪いのでしょうか?
トラゾドンの副作用に恐怖感みたいなものは書いてありませんでした
レボトミンだけ飲んだ時は夜中でも普通に暗い中で行動出来ます

この恐怖感はトラゾドンの副作用か
レボトミンとの飲み合わせか
その他かわかる方いますか?

主治医にも話して現在トラゾドンは中止してレボトミンのみ服用していますが
眠れなくて、まだ手元に残っているトラゾドンも飲んでみようか悩んでいるしだいです
長文ですみませんが質問させて頂きました
宜しくお願い致します

585:優しい名無しさん
15/09/27 23:33:26.70 g0ri6d35.net
>>566
URLリンク(seseragi-mentalclinic.com)
レクサプロ錠(エスシタロプラム)の効果【医師が教える抗うつ剤の全て】
1.レクサプロの特徴
まずは、レクサプロという抗うつ剤のイメージをつかむためざっくりとですが、特徴を
紹介します。
【良い特徴】
効果と安全性のバランスが優れている
効果が発現するまでが早い
【悪い特徴】
値段が高い

レクサプロの最大の特徴は「効果と安全性のバランスが優れている」点でしょう。
従来の抗うつ剤というのは、
効果は強いんだけど、副作用も強い
副作用は少ないんだけど、効果も弱い
このどちらかであることがほとんどでした。
ところが、レクサプロは「効果もそこそこあって、副作用も少ない」という、非常にいい
バランスを保っているお薬なのです。
(原典(2行目のURL)をお読みください)

586:優しい名無しさん
15/09/27 23:34:19.25 g0ri6d35.net
>>566
URLリンク(seseragi-mentalclinic.com)
レクサプロの副作用と安全性【医師が教えるレクサプロのすべて】
1.便秘、口渇、尿閉(抗コリン作用)
2.ふらつきやめまい(α1受容体遮断作用など)
3.眠気(抗ヒスタミン作用)
4.不眠(セロトニン2刺激作用)
 不眠で困る場合は、服薬時間を朝食後などにすると改善することがあります。
 レクサプロの量を減らせそうなら、減らすのも手です。
 それでも改善が得られない場合は、鎮静系抗うつ剤に変えたり、
 少量の鎮静系抗うつ剤を上乗せすると改善することもあります。
5.性機能障害(セロトニン2A刺激作用)
6.体重増加(抗ヒスタミン作用)
7.吐き気(セロトニン3刺激作用)

(原典(2行目のURL)をお読みください)

587:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/09/28 04:11:34.39 kx4NXlJD.net
>>562 >>566 >>567 >>568
私が飲んだことがないクスリについての質問があるため、下記の情報をベースに回答します。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

>>562 >>566 >>568
テトラミドのスレも読みましたが、テトラミドなどの四環系抗うつ剤は効果が穏和とされています。
20mgだと少なすぎて十分に抗鬱効果を発揮できていないと思います(私は60mgまで飲みました)。
眠気が出やすい鎮静系抗うつ剤ですので、抗鬱効果だけでなく催眠鎮静効果も期待しているなら、
60mgまで小刻みに増やして頂けるよう主治医の先生に相談されては。

私見ですが、四環系抗うつ剤ならテトラミドよりルジオミールのほうが治療効果が高いと感じます。
ルジオミールは1日2~3回服用するよう指示されていますが、日中飲むと少し眠いのが難点。
抗うつ剤は傾眠・不眠の副作用を同時に併せ持つ場合が多く、レクサプロも例外ではないようです。
いろいろな抗うつ剤がありますので、時間はかかるかもしれませんが一つ一つ試してみて下さい。

588:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/09/28 04:13:40.14 kx4NXlJD.net
>>567
リフレックスは眠気が出やすい抗うつ剤とされ、私自身かなり強い眠気を感じましたが、
添付文書を見ると副作用で不眠となったり悪夢を見たりすることがあるようです。
治療効果(鬱状態へのテコ入れ)と副作用(奇妙な夢?)をてんびんにかけ、
今後も用量を調節しつつリフレックスの服用を続けるか、他の抗うつ剤を試してみるか決められては。

>>569
非常に珍しい事例ですので、念のためトラゾドンの添付文書を確認してみました。
あなたの経験(恐怖感、人が居そうな姿や雰囲気や気配を感じる点)に合致するか分かりませんが、
頻度不明の稀に起きる副作用として異常感覚・知覚障害が挙げられています。
トラゾドン抜きでレボトミンだけ飲んで熟睡できますか?
レボトミンだけで朝まで眠ることができるなら、トラゾドンを外してみるのも一考です。
治療効果があることが大前提ですが、処方はシンプルにするに越したことありませんから。

レボトミン25mgだけでは朝まで熟睡できないなら少しレボトミンを増やしてみる手があります。
レボトミンは5mg刻みで増減できますので、一度主治医の先生に相談してみて下さい。

589:569
15/09/28 09:07:30.85 nuc70SkC.net
>>573

レス下さりありがとう御座います
体調によってレボトミンのみで目覚ましが鳴るまで寝られる時と
全く効かずに眠気だけで終わり眠れない時があります
量を増やすと翌朝、仕事での運転中に眠くなるので下手にレボトミンを増やすのが不安です

強い不安障害を抱えているので
服用時に不安が異常感覚か何かで恐怖感に変わるとか?そんな感じなのでしょうか、、

強い睡眠導入剤だと夢遊状態になって知らない間に畳に火を付けたり
手など切る自傷行為を起こしてしまった事があり恐くて飲めません
薬が効きやすい体質なのでしょうか?

眠れなくてもトラゾドンは使わない事にします

590:優しい名無しさん
15/09/28 12:44:26.52 Zf0Hf9ZH.net
レクサプロもテトラミドも飲んでますが
テトラミドは眠前に飲む処方なので眠剤扱いなのかなぁ
しかしテトラミドの効果はさっぱりわからない

591:優しい名無しさん
15/09/28 13:59:05.07 Gd5WlZHE.net
アモバンとニトラゼパム10mgを処方されて二ヶ月ほどになります。眠れないと言ったら処方されました。長期間続けても大丈夫でしょうか。副作用が怖いです。

592:優しい名無しさん
15/09/28 15:43:33.19 Zf0Hf9ZH.net
>>576
回答者ではないんだけど
何をどのくらい処方されたの
肝心な部分がまったく抜け落ちていない?

593:優しい名無しさん
15/09/28 15:57:57.01 Zf0Hf9ZH.net
>>576
眠気はあるけど眠れないのか、まったくむむけがこないのかで、効く薬は全然違うよ
ただ眠れないんですって医者に言えば、短期型の薬しか出てこない
春とかマイスリーとかだろう
あんたの場合アモバンとトラゼパム10飲んでるってことは、寝つきはあるとの前提で出されてないか?
もし眠るのに苦労するなら、超短期を一個のんでみるとかしたほうがいいと思うが

594:優しい名無しさん
15/09/28 16:35:13.04 y7KF2yOu.net
昨日、旦那と髪の毛の話になって、
「なるべく言わないようにしてたけど、この5年位で
前頭葉~ツムジまでの毛が確実に薄くなってきてる」
と言われました。
今まではここまでダイレクトに言ってなかったのですが
確かに数年前と比べると束ねた髪の量が半分になっています。

薬はリフレックスとワイパックスを飲んでいますが
ググってもそれらしいのが見当たりません。
薬の副作用にあたるんでしょうか?
先生に話した方がいいでしょうか?
髪の毛は全体的に薄い感じです。

595:優しい名無しさん
15/09/28 16:58:20.81 +H1jcg68.net
>>576
人にもよりますが、ベンゾジアゼピン系(ニトラゼパム)、非ベンゾジアゼピン系(アモバン)
の睡眠薬を長期服用すると、やがて耐性がついてだんだん効かなくなってきます。海外では
処方期限を2~4週間程度に限定している国も多くあります。(>>415, >>22-28 参照)

今から2年前に、厚労省の研究班がまとめた、「睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン」
があります。それをよくお読みになり、参考にされてみてはいかがでしょうか。

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
URLリンク(megalodon.jp)

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

初版 の魚拓 (改訂版で削除された、医師向け解説がついています)
URLリンク(megalodon.jp)

596:優しい名無しさん
15/09/28 17:07:44.29 aKfbk+WS.net
大雑把な質問ですみません。
私は乳糖不耐症です。
抗うつ剤や抗不安薬に含まれている、乳糖水和物というものがよくわからないのですが、乳糖不耐症でもそういった薬を飲んでいても、量として影響はないものなのか、関係ないものなのか、わかりましたら教えていただきたいです。

597:優しい名無しさん
15/09/28 17:17:13.13 1JaWDEyx.net
>>581
医者に聞きなよ

598:優しい名無しさん
15/09/28 19:08:34.65 avRHu7zw.net
>>578
横からすいません。
アモバンは超短期作用型の睡眠導入剤ですよ。

599:優しい名無しさん
15/09/29 11:03:14.78 RTuWrwkk.net
「ロゼレム」を処方されてしばらくたつけれど、効果がすぐ現れないから適当に飲んできました
でもメラトニンを分泌するらしいから夜快眠できるようになって、秋から冬の日照時間の短縮による鬱を防ぐらしいですね?
「それなら、これからは真面目に飲んでみようかな」と考えていますが、抗鬱剤として「ロゼレム」は効くのでしょうか?
よろしくお願いします。

600:優しい名無しさん
15/09/29 14:55:26.76 ub/02YcG.net
原因不明の高熱が一か月以上続いているのですが、新しく「炭酸リチウム」
という薬を処方されました。
熱がある状態で飲んでいても副作用等大丈夫でしょうか?

601:優しい名無しさん
15/09/29 15:29:16.59 bQ/B/9jp.net
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´ �


602:@            ヽ  ::             /                      ヽ ::          /                     ヽ:: 



603:優しい名無しさん
15/09/29 15:38:16.88 bQ/B/9jp.net
カイゼルはげは雄ホルモン全開で体毛が濃く頭はスカスカはげである
易怒性・衝動性が強く親兄弟を張り倒している
女性ホルモンが必要である

604:優しい名無しさん
15/09/29 16:31:29.79 bQ/B/9jp.net
>>572-573
順調に昼夜逆転してるな。そんな生活してるからハゲるんだぞ

605:優しい名無しさん
15/09/29 16:38:33.38 bQ/B/9jp.net
カイゼルおバカはげはハゲすぎて頭が頭骨みてえじゃねーかwwwwwwwwwww

606:優しい名無しさん
15/09/29 16:40:02.95 bQ/B/9jp.net
インテリぶってるけど、教養の素養もないカイゼルはげ
流行に取り残されてバブルで停滞ハゲ

607:優しい名無しさん
15/09/29 17:03:57.18 bQ/B/9jp.net
        ,. -─- 、           ,. -─‐- 、
      /       \        /       |
     /        .  |       /         |
     |            |      |        .  |
      lゞ          |       lゞ         |
    ∠          /      ∠         /
     E        /        E        /
   .  |        |         |        |
      ヽ_/|    |         ヽ_/|    |

       普通               カイゼルはげ

608:優しい名無しさん
15/09/29 17:06:45.55 bQ/B/9jp.net
カイゼルはげ、貴様を    絶対に 許さない!!

609:優しい名無しさん
15/09/29 17:08:46.48 bQ/B/9jp.net
デコ広カイゼルはげ、眉毛も薄いぞ

610:優しい名無しさん
15/09/29 17:11:46.70 bQ/B/9jp.net
ハゲの死霊・怨霊・悪霊が取り憑きハゲまっしぐらのカイゼルはげ
臭せえぜ

611:優しい名無しさん
15/09/29 17:13:48.78 bQ/B/9jp.net
頭がスカってるぞ
マーブとかどうよ?













クソ貧乏だから無理か
ハゲ続けろ

612:優しい名無しさん
15/09/29 17:15:21.46 bQ/B/9jp.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::     くわっ、ギギギ、カイゼルはげ、、、
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 

613:優しい名無しさん
15/09/29 17:16:04.18 bQ/B/9jp.net
アナ「江畑さん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、
   側面および後方からの長髪によって支援しているということになります。
   側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって
   遠目には擬似的に頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。
   しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には
   頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」

614:優しい名無しさん
15/09/29 17:23:58.18 bQ/B/9jp.net
アナ「無駄な抵抗ではないかという意見もあるようですが…。」

江畑「正面および頭頂付近は、対面したときに真っ先に目に入る箇所ですから、
   その部分を強化することによって、体裁の保持という点で一定の効果が得られます。
   もちろん、無駄な抵抗だという指摘は当然ありうるわけですけれども、
   ここが陥落してしまうと一気に不毛の大地が顕わになってしまうため、
   作戦上譲ることができない一線となっています。
   また、ワザと不自然な形にすることで、その部分にのみ注意を引きつけるという
   2次的な効果も期待できるので、作為的にこのようにしてあります。」

アナ 「なるほど。では江畑さんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに向けないことで
   劣勢挽回を図るというわけですか。」

江畑 「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、
   主力は正面の1カメです。しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を
   頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

アナ 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

江畑 「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」

615:優しい名無しさん
15/09/29 17:25:23.55 bQ/B/9jp.net
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!

616:優しい名無しさん
15/09/29 17:26:52.19 bQ/B/9jp.net
カイゼルひげの臭い一覧

腋臭:香ばしいポリネシアンのアポクリン腺のエグい臭い。ミョウバンも効果なし
垢:入浴を極度に嫌うので当然臭っせー。ボロボロ垢がでる
ハゲ臭:脂漏性脱毛症の臭っせー皮脂の臭い
ウンコ:焼肉と酒を飲んだ翌日の腐敗便の臭さ
チンポ:イカも負けるアンモニア臭
デブ:汗かきまくりで臭っせー。代謝も悪くて激臭
歯槽膿漏:膿んだ腐敗臭が猛烈
雄ホルモン:全開
オーラ:陰鬱で臭っせー

これらが一体となって臭ってくる

617:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/09/29 19:04:25.69 dvaR5qV6.net
>>581 結論からいうと、今まで問題が起きていなければまず大丈夫です。

まず、乳糖水和物とは、要するに乾燥乳糖が多少の湿気を含んだものです。
錠剤に入れる乳糖は完全に乾燥していないといけないわけではないので、
割とガサツに扱って少々湿気を含んだものをそのまま使います。

で、牛乳中の乳糖の量は1リットル当たり45g、つまり計量カップ1杯では9gです。
錠剤や粉薬の乳糖中のは0.1~0.5g程度なので、大半の人は大丈夫です。
あとは個人差ですが、ヨーグルトとか乳製品も一切ダメという人は、
乳糖不耐症以前に牛乳アレルギーを疑うべきだと思います。

>>584 ロゼレムは「飲んだら一定時間後に眠くなってくる」という薬ではありません。
体内の睡眠・覚醒リズムを整える薬なので、毎日決まった時間に寝て決まった時間に
起きるようにしてください。
「あ、もう夜の2時だ、寝なきゃ…眠剤ほい」
「あ、もう朝の6時だ、起きなきゃ…コーヒーほい」
といった具合に人為的に睡眠・覚醒をコントロールしようとしているのなら、
ベンゾジアゼピン類を出してもらってください。

>>585 論外!
リチウムを出した医師には高熱のことを伝えているのですか?
今すぐ119番して対応を尋ねてください。

618:優しい名無しさん
15/09/29 21:22:49.64 vN8yb066.net
>>581です
>>601さん、わかりやすく丁寧に教えていただき、ありがとうございました。是非参考にさせていただきます。

619:優しい名無しさん
15/09/29 23:11:33.06 bQ/B/9jp.net
                 |ミ| .,
     | 、        |ミ|/ |
     | >───'-' 、|
     r´ 、   .,      \   
    ,!^ 、ヽ,, (" ,/フ  /(  \
   /  \> =-'</    ^    \
  /    , "    、     ,     >
  〈  、  ゝ_人_ ノ   /   /       ギギギ、、カイゼルはげ、、、
   \ \ (三ニ^J   '   /
    \    _, -_-≡≡≡K
      `i三彡"´      

620:優しい名無しさん
15/09/29 23:28:07.41 jsHBnGa8.net
二剤制限でマトモに寝れなくなってしまったのですが、科を変えれば他の病院で違う薬をもらっても問題ありませんか?

621:優しい名無しさん
15/09/29 23:35:01.07 wV/01LWf.net
>>604
問題があります。それは重複診療といって、違法行為です。
重複診療で検索してみてください!
発覚すると、それぞれの医療機関に多大な迷惑がかかります。
レセプト(医療報酬明細書)は、いまどきコンピュータ管理なので、すぐにバレます。
>>554-555, >>580
をよくお読みになって、主治医にご相談ください!

622:優しい名無しさん
15/09/29 23:37:59.64 JUnVpFFv.net
>>604
いくしまクリニックで眠剤を3剤4剤貰ってた方ですか?
マイナンバー制度が近々始まることも考えると、その方法は完全に悪手ですよ。

623:優しい名無しさん
15/09/30 19:16:00.01 ufYCxpzN.net
カイゼルはげを許すな!!

624:優しい名無しさん
15/09/30 19:18:44.69 ufYCxpzN.net
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、地獄で弾劾してやるぞ
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

625:優しい名無しさん
15/09/30 19:32:38.42 ufYCxpzN.net
           なに調子こいてんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

626:1/2 「SSRI」使ったうつ病治療で副作用 多剤併用で症状悪化も
15/10/01 00:44:08.19 0q0bVPAV.net
くらしナビ・医療・健康:「SSRI」使ったうつ病治療で副作用 多剤併用で症状悪化も
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2015年06月18日 東京朝刊

抗うつ薬の一つ「SSRI」を使ったうつ病治療で、不安感や自殺衝動、攻撃性などの副作用が出ることがある。
この副作用症状を双極性障害(躁(そう)うつ病)と診断され、薬を追加される例が増えており、多剤併用によっ
て症状が悪化する患者も少なくないという。

 ●薬増えて6種類に

 兵庫県の40代女性は約10年前、クリニックでうつ病と診断されてSSRIと睡眠薬を処方された。
 約1カ月後から怒りやすくなり、夫との口げんかをきっかけに睡眠薬をまとめてのみ、意識がもうろうとなる
出来事があった。その後も不安定な状態が続き、走行中の車や自宅マンションから飛び降りるなど一歩間違えば
命を失う行動をとったが、恐怖を感じなかったという。離婚し、元夫から「別人のように変わり果てた、あなた
が怖かった」とメールが届いた。

 その後、双極性障害と診断され、処方薬は双極性障害に効果があるとされる抗精神病薬や抗不安薬など6種類に増えた。

 女性は夜も寝ずにパソコンを見るなど「過活動」の状態になり、ささいなことに怒ったり、家具を投げて壊し
たりした。女性は他の医師に相談して薬を減らし、約2年かけて薬をやめると、過剰な服薬や暴力的な行動はな
くなり、死にたい気持ちもなくなった。最初にうつ病と診断されてから約7年がたっていた。女性は「自分のお
金と国の医療費を薬に使い、結局、家庭も健康も失った」と憤る。

 女性のカルテを見た国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦薬物依存研究部長は「自分に起こる危険を人
ごとのように感じる症状は、SSRIによる副作用として生じうるものだ。問題行動の後、抗精神病薬を上乗せ
されているが、SSRIをやめるべきだったのではないか」と指摘する。

627:2/2 「SSRI」使ったうつ病治療で副作用 多剤併用で症状悪化も
15/10/01 00:45:05.24 0q0bVPAV.net
●7割以上に変調

 SSRIは1970年代から欧米で開発され、日本では99年に発売された。SSRIは副作用が比較的少なく、
効果も高いとして広まった。しかし、その後、攻撃性や自殺衝動が高まるなどの副作用が報告されるようになった。
抗うつ薬に詳しい田島治・杏林大名誉教授は、SSRIを初めて服用するうつ病患者55人(18~70歳)を対象
に、飲み始めから3カ月間の変化を調査した。その結果、3割の17人が不安感、不眠、自傷、よく動き回るといっ
た「賦活(ふかつ)症状」と診断された。賦活症状の疑いを含めると7割以上の41人に何らかの副作用があったという。

 田島名誉教授はSSRIについて「不安がなくなる、くよくよしなくなるなど、患者によっては非常に効果が高い」
とした上で「医師が賦活症状を副作用と理解せず、別の薬を増やしてしまう例が多い」と話す。

 厚生労働省の調査によると、全国の双極性障害の患者数は96年に5万2000人だったが増加を続け、2011年
には12万人に達している。田島名誉教授は「双極性障害は遺伝的な素因があると考えられ、急増は考えにくい。
SSRIの副作用を双極性障害と診断する例が増えていることも要因の一つではないか」と指摘する。

●「安易に飲むな」

 SSRIの副作用が多剤併用につながる危険性について、独協医科大越谷病院こころの診療科の井原裕教授は
「うつ病から双極性障害に診断変更される人が08~09年ごろから増えた。落ち込んでいる気分をSSRIで
持ち上げ、その軽い躁状態を抗精神病薬で治そうとする。薬の作用で気分の上下動を増幅させている」と分析する。
井原教授は、睡眠リズムや生活習慣の改善指導によって徐々に薬を減らし、最終的に薬をゼロにする治療を提唱する。

 日本うつ病学会は、12年7月に発表した治療ガイドラインで、軽症のうつ病について「薬物の有用性そのものは
否定できないが、少なくとも安易な薬物治療は避けるという姿勢が優先されるべきであろう」と注意を促した。多剤併用
についても「原則としては単剤で十分な用量を十分な期間使用すべきである」としている。【和田明美】

628:優しい名無しさん
15/10/01 15:12:15.39 juFCulii.net
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、地獄で弾劾してやるぞ
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

629:優しい名無しさん
15/10/01 15:13:12.82 juFCulii.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::     くわっ、ギギギ、カイゼルはげ、、、
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 

630:優しい名無しさん
15/10/01 15:31:40.68 mGTBjtNs.net
1年半ほど前から
瞬きが以上に多い、まぶたがギュッと閉じてしまう、眩しい、、など
目の不調が続いており、眼科を数軒受診したところ
薬剤性眼瞼痙攣と言われました。
ずっとデパスとソラナックスを長期服用してきましたが
別のベンゾジアゼピンに変えてもらうべきでしょうか?
眼瞼痙攣の場合、リボトリールやアーテンを処方されるようですが
正直ベンゾより強い薬には抵抗があります。
断薬がベストなのでしょうが、減らすと痙攣が酷くなりなかなか進みません。
アドバイスお願いします。

631:優しい名無しさん
15/10/01 17:20:17.63 lITpG4f4.net
>>614
担当医には相談しましたか?まずはそれからです

632:優しい名無しさん
15/10/01 18:29:48.22 mGTBjtNs.net
ありがとうございます。

まだ主治医には話していません
ずっと目の不調はチックだと言われてきたので
副作用を認めないのではないかという不安がありますが
仰る通りまずは眼科で言われた事を伝えることから、ですね。

633:優しい名無しさん
15/10/01 21:29:07.53 caRX5WHs.net
>>614

この辺は精神科医が無知で被害をどんどんと、拡大しているようでですね。
3年前に読売新聞の特集でもとりあげられています!

薬が眼瞼けいれん誘発  不必要な手術も (2012年10月11日 読売新聞)
URLリンク(web.archive.org)

副作用の眼瞼けいれん 最近まで眼科医も知らず (2012年10月19日 読売新聞)
URLリンク(web.archive.org)

上の2012年10月11日 読売新聞から以下を引用します。
ーーー
2011年に日本神経眼科学会がまとめた「眼瞼けいれん診療ガイドライン」の一部を紹介しよう。
医師向けの情報だが、精神科や心療内科に通う患者も、身を守るためにぜひ知っておきたい。
 抗不安薬であるベンゾジアゼピン系のクロナゼパム(リボトリール)、チエノジアゼピン系の
エチゾラム(デパス)などの長期連用、あるいは比較的短期であっても増量や薬剤変更などによって
薬剤性に本症(眼瞼けいれん)が誘発されることがある。本邦では患者の50%にクロナゼパム、
38%にトリヘキシフェニジル(アーテン)、29%にジアゼパムが投与されているとの報告がある。
ーーーー

この2011年に日本神経眼科学会がまとめた「眼瞼けいれん診療ガイドライン」は
以下にあります。

2011年に日本神経眼科学会がまとめた「眼瞼けいれん診療ガイドライン」
URLリンク(www.nichigan.or.jp)

眼瞼けいれん診療ガイドライン(535KB)(全12ページ)
URLリンク(www.nichigan.or.jp)

この、「眼瞼けいれん診療ガイドライン」をよくお読みになり、主治医と相談され
ることをおすすめします。

634:優しい名無しさん
15/10/01 21:40:12.24 caRX5WHs.net
>>614
リボトリールは上の引用中にもありますが、力価が高い、最強のベンゾジアゼピン
なので、服用するといまの「眼瞼けいれん」は、ますます悪化すると思います。
リボトリールはお止めになった方がいいと思います。

アーテンは(抗パーキンソン剤/抗コリン薬)なので、ベンゾジアゼピンの
弊害はないと思います。主治医とご相談ください! 

精神科医のいうことはあまり信じない方がいいです。ベンゾ漬けにされます!
>>22-28 参照

635:優しい名無しさん
15/10/01 22:42:30.11 nTUT3mE3.net
>>614 以下ご参考に!  スレリンク(utu板)

この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
URLリンク(www.twmu.ac.jp)
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
URLリンク(www.fpa.or.jp)

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
URLリンク(www.benzo.org.uk)

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)
URLリンク(web.archive.org)

636:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/10/02 03:49:37.80 2impNrtl.net
>>574 >>569
レボトミン25mgだと強い眠気が出ると思いますが、睡眠にムラがあるんですね。
そのようだとQOL(生活の質)が悪いので、何かしらの対策をとる必要があるように思います。
働いていらっしゃるならなおさらです。

体感的にレボトミンは飲んでから10~11時間は残るように思うので、
翌朝クルマを運転するなら今以上増やせないでしょう(今も、翌朝少し眠気が残っているかも)。
夢遊病状態・自傷行為の既往があるなら長時間型睡眠薬の導入も厳しいです。
トラゾドンと同じ鎮静系抗うつ剤のテトラミドを試してみるのは無駄ではないと思いますが、
テトラミドはレスリンより半減期が長く、翌朝に持ち越すリスクがあるので使いにくいです。
あなたはクスリの忍容性が低いというか、弱いというか、副作用が出やすい印象を受けます。
当面レボトミンで粘るしかないかもしれません。

637:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/10/02 03:50:49.61 2impNrtl.net
>>575
テトラミドは眠気が出るのが特徴で、抗鬱効果には疑問符がつく感じでは。
虚弱体質のかた・高齢者には良いかもしれませんが。

>>576
「眠れない」だけだと漠然としているので、次回質問時はお手数ですがテンプレ>>2を埋めて頂き、
具体的な睡眠障害についてのポストを。
寝つきが悪いとか中途覚醒や早朝覚醒があるなど、睡眠障害にもいろいろあります。
依存性を気にしていらっしゃるのでしょうが、服用者全員に依存が形成されるわけではありません。

>>579
添付文書をチェックしてみましたが、粗毛・脱毛といった副作用はないようです。
主治医の先生に相談しても「分からない」で終わってしまうと思います。

638:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/10/02 03:51:51.33 2impNrtl.net
>>584
ロゼレムには、ご所望の抗鬱効果はありません。
効果が安定するまで3~4週間かかるクスリですので継続して服用するようにして下さい。

>>604
抱えていらっしゃる睡眠障害はどのようなものでしょうか。
入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒など、「寝れなくなる」にもいろいろあります。
次回質問時は、ご面倒でもテンプレ>>2を埋めた上でポストなさって下さい。

639:優しい名無しさん
15/10/02 04:05:05.34 CcCVOQXe.net
>>604は先日院長が亡くなられたいくしまクリニックの患者さん。
多剤処方規制が始まったあとも睡眠薬だけで3剤も4剤も出してもらってたり、リタリン、コンサータも患者の言うがままに処方していたらしく、そのクリニックは「神」扱いされてたとか(いくしまクリニックの専スレで読んだ)。
その人は別のスレでハルシオン、マイスリー、エリミン、ロヒプノールの4剤を処方してもらってたと言ってた人かもね。

640:優しい名無しさん
15/10/02 05:50:04.51 D5lJN1mF.net
              γ⌒/^^/^-
            ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
          (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
         ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
         へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i ●___ ヽゝ=-'"/    ●>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /      ギギギ、カイゼルはげ、、、、
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ:: 

641:優しい名無しさん
15/10/02 07:00:03.10 xlxKhKAd.net
リーマスは定期的に血中濃度を測るために血液検査をしなければならないのでしょうか?

642:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/10/02 14:43:51.34 ibmMjiYn.net
>>625 はい。きちんと検査するように、という警告が発出されているほどです。

炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について
URLリンク(www.pmda.go.jp)

いままで安定していても、リチウム濃度は風邪薬や痛み止め程度でも
簡単に上がりますので、念のため必ず定期的に確認してください。

(あと、少し横道にそれますけど、街の薬局で薬を買うときも、薬剤師さんに
「リチウムを飲んでるんですけど、コレ一緒に飲んで大丈夫ですか?」と
確認するようにしたほうがいいでしょう。)

643:優しい名無しさん
15/10/03 23:43:01.07 JowrXs7n.net
ジプレキサで体重一年で7kg増
血糖値が気になります

644:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/10/04 03:29:52.03 hxdkztu2.net
>>627
主治医の先生に頼んで血液検査と尿検査をしてもらって下さい。
空腹時血糖値を測定するため午前中の通院なら朝食は抜くなど、
詳しいことは医師より説明・指示があるでしょう。
ジプレキサを飲んでいるなら定期的に血糖値を測ることをお勧めします(私は3ヶ月に1度)。

645:優しい名無しさん
15/10/04 13:58:09.25 lIVTN5eE.net
クエチアピン25mgを処方されました
こちらの薬は太る副作用があるとネットに書かれていました
25mgを1日2回でしたら太る副作用のリスクは低いでしょうか?

症状抑制には良さそうな薬ですし、ある程度規則正しく生活して太らないのであれば飲もうと思っています
難しいようであれば医師に相談しようと思います

他に良さそうな薬があれば教えてください
怖い副作用は
眠気、手の震え、緊張、緊張すると汗をかく、太る、動悸、息切れ
です
上記副作用のせいで8割型薬を即変更になっています

646:優しい名無しさん
15/10/05 11:33:32.11 h/GHfZ24.net
>>629です
試し


647:にクエチアピン25mgを飲んでみました 昨日21:00頃に1錠しか飲んでいないんですが22:00頃に意識が途切れるような眠気に襲われ寝ました 起きたのは11:00です 今でもだるさ、眠さが残っているんですが・・・開始1錠でこのような症状は出るんでしょうか? これでは私生活に影響しそうです このまま飲み続けていいのでしょうか?



648:優しい名無しさん
15/10/05 11:34:27.96 h/GHfZ24.net
すみません、1錠しかという意味は処方されて初めて1錠目を飲んだ
ということです

649:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/10/06 03:41:36.19 JbCK3vFZ.net
>>629-631
セロクエルはジプレキサやリスパダールと同様、「太るリスクがあるクスリ」なのは事実です。
私の周囲でも、50mg/day前後で食欲亢進による体重増加をきたしている人が居ます。
私は600mg/dayで体重増減なしでしたが、太るかどうかは実際に飲んでみないと分かりません。

セロクエルは比較的眠気が出にくく、血中濃度半減期が6~7時間とキレが良い抗精神病薬です。
しかしながら、あなたのように猛烈な眠気が出て、翌日まで眠気や倦怠感が残ることもあります。

セロクエル継続の是非は治療効果(症状抑制)と副作用(眠気、倦怠感、食欲亢進による体重増加、
便秘、口渇、体の震え、動悸、不整脈など)をてんびんにかけて判断すれば良いと思います。
治療効果に乏しい割に、眠気と倦怠感ばかりが目立つようならセロクエルの服用を中止し、
次回受診時に「眠気と倦怠感が酷くて辛いので、他の薬にして下さい」と主治医に相談されては。

次回質問時は、どんな症状抑制効果を望んでいらっしゃるのかポストして下さい。
今まで試したクスリも書き添えて頂けると助かります。

650:優しい名無しさん
15/10/06 18:34:28.99 4eMFbEBs.net
>>551
セレネース注5㎎=セレネース経口投与10㎎というのは本当でしょうか。

651:優しい名無しさん
15/10/06 18:48:14.52 4UJRyKmp.net
耳鼻科で「�


652:Aレルロック」と「オノン」を処方されました 薬手帳が無かったので、門前では無く近所の薬局に持って行ったら 「プランルカスト塩酸塩」と「オロパタジン」を出されました これはジェネリックで同じ成分ですか?



653:優しい名無しさん
15/10/06 18:49:28.18 XFpHzZGc.net
ギャー男が働かない男がDVする大学院いかせろ学費だせギャー

654:優しい名無しさん
15/10/06 18:53:01.35 XFpHzZGc.net
適応障害や双極性障害なんかもうつとして認識されるん?

655:優しい名無しさん
15/10/06 18:58:05.00 XFpHzZGc.net
雌車はアスペ池沼糖質ヘタレ文盲ディスレクシアの集まるスレでいいだろ

656:優しい名無しさん
15/10/06 20:22:26.75 N8GTIVSL.net
>>633
本当でしょうか、とは?
「mg」を「㎎」という独特な表記で書かれる点からみて、質問された当人である『闕ロドピンで躁転の者』さんでしょうか。
失礼ですが、もしこのスレの回答が信用できない場合、ご自分でネットで調べてみるのも手です。
そのご質問はネットで調べればすぐに分かる類のものですので。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch