☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158at UTU
☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 - 暇つぶし2ch134:優しい名無しさん
15/08/11 09:24:59.10 UnF0p5GQ.net
>>129
回答ありがとうございます。
私の状態に関してはやはり、治療法や薬を見直したり追加したほうがいい感じなのですね。
通院先は精神科・心療内科専門の中小病院で、あいにく常勤の心理士がいません(X線技師も週1の非常勤です)。
主治医への話の持ち掛け方は、別の治療法の併用を考えたい、
ついては大きな病院で心理検査も含め詳細な検査を受けられないでしょうか、
といった流れで話して見れば良いわけですね。
認知行動療法は、主治医が検査に賛成して紹介が受けられれば、
検査先の医師か心理士に相談して、検査先からの助言のような形で主治医に伝えれないか、考えてみます。
薬に関しては、過去にレボホルテが処方されていたことがあります。
お盆休みを避け7月末に4週間処方を受けている関係で、
次の診療は月末ですが、そのとき上手く話せるよう、助言を元に話の流れを練っておこうと思います。
ありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch