15/07/21 07:54:10.34 SWoHw8hI.net
厚生労働省が、臨床研究を元に減薬是正のガイドラインを出し、これを新聞などが報道していますね。
インチキ回答者は、「新聞がデタラメを流している」んだと勘違いしています。こういう知能レベルです。
現実よりも自分の妄想のほうが正しいという判断しかできず、正常に知能がはたらいていないわけです。
・抗精神病薬多剤是正のガイドラインが出ています。
URLリンク(www.qlifepro.com)
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・統合失調症、減薬の動き 7→1種類、効き目見極めながら
URLリンク(apital.asahi.com)
薬がそんなに効かないことが分かってきた。(ただし副作用は酷いです)
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
URLリンク(mui-therapy.org)
この研究を報道した新聞は、「学術論文」が元になっていますが、インチキ回答者には認識ができていないかと思われます。
抗うつ薬の効果は、症状改善のうち2割にしかすぎず、他の8割は自然治癒などの要因が大きいことを明かしたという、重大な「学術論文」であるため、>>8のようなうつ病学会のガイドラインに採用されています。
効果が低いので、軽症のうつ病には安易に薬は使わないということです。
うつ病学会のシンポジウムをまとめた2009年の『現代うつ病の臨床』という本でも、こうしたことが取り上げられています。
インチキ回答者は、こうした何年も前の重要な基礎事実・知識すら知らないで、デタラメだと思っているということです。