ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その58at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その58 - 暇つぶし2ch707:優しい名無しさん
15/06/10 09:21:27.26 k3/DKsb1.net
>>672
どんな症状か詳しく聞きたいな

708:優しい名無しさん
15/06/10 09:39:00.12 loUhR2aX.net
>>670
659です。
レス遅れました。
アドバイスありがとうございます。
テレビのほんの少しの怖いシーンでも、恐ろしく感じます。かなりのビビリになってます。
離脱を克服された方でしょうか。
内容が経験者って感じですが。

709:優しい名無しさん
15/06/10 09:40:34.12 ascaN2g4.net
メイラックスの離脱なんか聞いた事がないと医者に言われる。
引きこもりのような生活してるからかな

710:優しい名無しさん
15/06/10 11:24:32.76 Ayo8L+Dk.net
ベンゾって医師は簡単に処方するけれど、その場しのぎにはなっても結局何年、何十年経っても何も改善されない
しかも治癒しないから意味が無いので止めようとすると依存性が強く離脱症状のおまけつき
何のためにあるんだよこんな薬
>>699
その医者馬鹿なんじゃないの

711:優しい名無しさん
15/06/10 11:36:34.53 r5SREqTa.net
というか、医者はわかってんだろうな
認めたらベンゾ出せないし、離脱があったらそれを治療しなくてはいけなくなってしまう

712:優しい名無しさん
15/06/10 12:21:10.65 OuqaWb+j.net
レキソタン断薬して1年半経ったけどうつがひどくなった
抗うつ剤単剤でいれるとベンゾの離脱悪化でぶっ倒れるからまたベンゾ入れることになった
こりゃ一生やめられないわ

713:優しい名無しさん
15/06/10 12:45:07.69 5g5eP9h57
ベンゾヂアゼピンって安全か?
アモキサンは半数致死量の1/5程度を常用しても問題ない。
ベンゾヂアゼピンは半数致死量の数万分の一でも問題がある。

714:優しい名無しさん
15/06/10 13:06:06.85 eWlqSkVO.net
>>702
それってベンゾの後遺症で鬱が酷くなったんですか?
それともベンゾに頼れなくなったから鬱になったんですか?

715:優しい名無しさん
15/06/10 13:15:24.27 OuqaWb+j.net
>>704
わからないけどこんなにひどい鬱は前はなかった
ベンゾだけじゃ鬱治らないし、ベンゾ切ったら離脱で抗うつ剤飲めなくなるしで
以下無限ループを覚悟した

716:優しい名無しさん
15/06/10 13:44:01.45 5g5eP9h57
URLリンク(nikkan-spa.jp)
これみるとデパスのほうが違法ものより強いって認識じゃん

717:優しい名無しさん
15/06/10 13:34:21.72 Dy1ST35o.net
>>705
本当にうつなんだ。
ベンゾ切ることによってフラッシュバックが始まってそれをうつと勘違い
する人が多いらしい。
グルグル思考と言われているものも一部は多分フラッシュバック(PTSD)。
PTSDはベンゾの離脱症状ではないから、切り分けないといけない。
フラッシュバックに抗うつ薬は少しは効くけれど、基本フラッシュバック
に抗鬱薬は無効。
抗うつ薬に頼る前に5-HTPは試した?
抗うつ薬と言っても鬱に効果する割合は案外低いって聞いたことあったんで。
自分は5時間ごとに5-HTPを摂っている。案外効くよ。
抗うつ薬は副作用も結構あるんでね。

718:優しい名無しさん
15/06/10 14:03:09.44 OuqaWb+j.net
>>707
そっち系も全滅
精神的に作用するものはもれなく離脱が悪化したわ
痛みとかグルグルは耐えられたけど鬱になると希死念慮とかでどしようもなくなる
けっこう考えたけど抜け道が全く無い

719:優しい名無しさん
15/06/10 16:04:58.65 j8u6QQAw.net
精神薬で走馬灯という貴重な体験をさせてもらったわ。
未来予定に向かって前向きに生活してる最中に走馬灯なんて場違いすぎて後から考えると笑えるわ。
脳みそを薬で無理やりいじったのがこの結果なんだろうね。
数日したら何事もなかったかのように元の前向きな生活に戻ったよ。

720:優しい名無しさん
15/06/10 17:09:06.44 PyupYu57.net
俺には減薬はできないようだ。
減薬1年してみたがデパス1mgの壁が乗り越えれない。息苦しくてたまらなくなり数々の離脱症状がでてくる。
簡単な仕事ができるためには3mgはいるだろう。28歳の無職。
元疾患当時夜勤のため不眠。期間は10年。あぁ。弱音ばかり。

721:優しい名無しさん
15/06/10 17:18:26.48 3IXiGu2J.net
>>710
減薬前は3㎎飲んでたんか?
そんで1年で1㎎まで減らしたんか?
すごいやん!

722:優しい名無しさん
15/06/10 17:22:32.14 3IXiGu2J.net
表示が変だった
3mgと1mg じゃよ

723:優しい名無しさん
15/06/10 17:35:07.71 PyupYu57.net
>>711
ありがとう。一人じゃ辛い。言葉に出来ないから孤立,何を話してても頭の片隅にはベンゾジアを考えてる。うざがられるので話さない。
離脱症状を話し合える方がほしい。不安を語りたい。そんなの考えてるの俺だけかな?

724:優しい名無しさん
15/06/10 17:35:21.06 PyupYu57.net
>>711
ありがとう。
一人じゃ辛い。言葉に出来ないから孤立,何を話してても頭の片隅にはベンゾジアを考えてる。うざがられるので話さない。
離脱症状を話し合える方がほしい。不安を語りたい。そんなの考えてるの俺だけなのかな

725:優しい名無しさん
15/06/10 17:43:29.22 in0MaZhV.net
離脱症状 医師がほとんど詳しく無いというか
なんか薬漬けにして辞めさせないゆう感じがあるの
ここらへんは当事者以外誰もわからないか とても辛いよな

726:優しい名無しさん
15/06/10 17:49:59.04 1DwrPc7x.net
その通り、医者は断薬させてくれない
だからこういうところに来て自分でやるんだよ

727:優しい名無しさん
15/06/10 18:16:21.06 dRl9k1ey.net
>>687
私も砂糖や炭水化物、化学調味料で
離脱症状が悪化します。
羅漢果が良いと聞いたので
砂糖はラカントSに


728:変えました。 ラカントは大丈夫かな



729:優しい名無しさん
15/06/10 19:15:48.77 2eQXbX8f.net
>>714
断薬への道はみんな不安だし孤独な闘いなんだと思う。
だからここで愚痴ったり情報を交換できたらいいじゃん。
28歳ってか?まだまだ人生これからだよ。
自分の将来のために、何年かかっても諦めないで欲しい。
辛いときはここでつぶやけばたいてい誰かが応えてくれるさ。
ガンバ!

730:優しい名無しさん
15/06/10 20:33:11.91 cPZSzmY+.net
>>698
経験に基づいてコメントしてます。
多くの人がそれぞれの経験から様々な主張してますが、全て真実と思います。
自分の症状にあった人経験談が参考になると思います。

731:優しい名無しさん
15/06/10 20:44:58.77 in0MaZhV.net
医者が答えられないって
おかしいよな
散々のめのめお薬飲ませておいて

732:優しい名無しさん
15/06/10 20:51:30.59 sfofvy4P.net
みんな元疾患はなんなの?
急に減らしたり断ったりして出た症状でも離脱の部分なのかその薬が抑えてた症状なのか、それの症状に蝕まれて新たに引き起こしたものなのかなんて経験してても5年10年かけて判断してもいくらでも間違いそうなものだけど
生きてれば絶えず新しい刺激を受け続けるわけだし
良い部分も悪い部分も結局思い込みが多分に含まれてる気がする
このスレにはベンゾを数ヶ月以上連続服用してそこから完全に断って10年以上精神疾患症状とは無縁になった人とかもいるの?

733:優しい名無しさん
15/06/10 21:09:44.25 zbeP6Anm.net
>>721
知ってる限りですが
残念ながら居ません。
現実は甘くないよ。

734:優しい名無しさん
15/06/10 21:11:31.53 kZgqs1cv.net
うちの80歳近い婆さん、ベンゾ辞めて良くなってきて
親戚の叔母さんもベンゾSSRI飲んでいて、その叔母さんと伯父さんから
薬辞めたいって相談されたんだけど、医者じゃないから無責任な事言えないし
取りあえず今の主治医に相談したらって言っちゃった

735:優しい名無しさん
15/06/10 21:24:03.76 kl5bEQfj.net
個人の体験談は励みになるけど、服用年数、体質、等等違うから、参考程度だと思うんだけど。
>>721 断薬成功して、ここに居るなんておかしいと思う。違う人生の目的みつけてると思う。
 
慢性蕁麻疹、ベンゾが原因と思ってたけど。小麦アレルギーみたい。自己判断ですが。
パンを食べないと出なくなる。

736:優しい名無しさん
15/06/10 21:33:54.51 Dy1ST35o.net
>>724
昨日リーキーガットシンドロームの事書いた者だけど。
小麦辞めると、先ずは肌にいい影響が出るよ。
小麦に含まれるたんぱく質は人間の神経のタンパク質に似ているらしい。
小麦を止めることによってうつ病や統合失調症も改善する事例があるらし
いよ。
リウマチや膠原病が改善する例もあるらしいよ。
自分の自己免疫系の病気も良くなるといいと思いながら、ずっと
グルテンフリーを頑張っている。
ジョコビッチの本も出版されたことで、もっと日本で小麦の害が知られ
ることになると思う。
参考までに読んでみてもいいと思う。

737:優しい名無しさん
15/06/10 21:41:57.17 Y04mT3jr.net
しゃべり方が、おかしくなってきた。
知的に弱い者だと、他からは見えるらしい。
とてもツライ。

738:優しい名無しさん
15/06/10 21:44:50.73 kl5bEQfj.net
パンが大好きで。毎日、一食は食べてました。2年間エビナスチン服用しても良くならず。
たまたま、パン食にしない日があったら、蕁麻疹でなかった。顔にはでなかったんですが
足に、でては消えるの繰り返しだった。自分には小麦アレルギーは無縁だっと思っていたが
体質も急に変わりますね。やせだから、ご飯はたべて、食制限はしていない。
タンパク質と緑黄色野菜、淡色野菜。海藻。小魚、肉食は食べてます。

739:優しい名無しさん
15/06/10 21:54:54.03 kl5bEQfj.net
うどん、ラーメン、パスタも食べれなくなりますね。
どれも、好きなものだけど。

740:優しい名無しさん
15/06/10 22:01:17.68 wzPGjn0J.net
グランダキシンを1日50ミリ飲んでます
今日から減薬を開始しましたが、この薬は離脱症状は出やすいですか?

741:優しい名無しさん
15/06/10 22:27:15.08 kLe+R8Ky.net
こんなの見つけました。
自律神経失調症と診断され、1月からグランダキシンを5月中旬まで飲んでいました。
動悸やのぼせが良くなってること、最後らへんは1日3回の所を2回に減らしてたことを伝えましたら、もう飲まなくて良いと言われました。
ところが、全く飲まなくなって10日立った頃から、微熱、体がだるい、動悸、手の震えが出てきました。
主治医に聞いたら、また、1日2回服用して、3週間後にまた来てくださいと、減らしていきましょう、敏感なタイプですねと言われました。
どうして最初からゆっくり減薬してくれなかったのか、主治医が信頼出来ず、このまま、この主治医の指導を受けていて大丈夫かお聞きしたいと思います。

742:優しい名無しさん
15/06/10 22:28:28.69 50inXKKM.net
睡眠薬、少しずつ減らしても、ある量で不眠 元疾患悪化の壁にぶつかる

743:優しい名無しさん
15/06/10 22:35:36.77 MEnvdzf1.net
抗不安薬や睡眠薬で急性薬物中毒、4割は医師の過剰処方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

744:優しい名無しさん
15/06/10 23:03:59.96 wzPGjn0J.net
>>730
やっぱりゆっくり減薬しないと怖いですね…気をつけていこうと思います
ありがとうございます

745:優しい名無しさん
15/06/10 23:35:13.59 PulSauC4.net
>>724
>>727
これのレビュー読んでみてくれ >>537

746:優しい名無しさん
15/06/10 23:43:16.48 sfofvy4P.net
>>722
やっぱそうか ありがとう
あれがいいこれがいいって言ってもベンゾ離脱を覚悟で苦痛に耐えるのが最善とはまだ思えなくてね
よく解ってないうちに主治医がベンゾ大幅に減らしてくれたおかげで元疾患だと思ってたから ある程度苦痛に耐えられたけど、あれがあんまり続くとそのうち死ぬと思う
ベンゾ離脱を越えたところで元疾患が良くならなきゃ意味ないしベンゾを少量使ったままで寛解キープ出来れば そっちの方が生活レベル上がるからさ
あとマイスリーくらいだし

747:優しい名無しさん
15/06/10 23:54:37.80 kl5bEQfj.net
>>734
やりました。
問題なかったよ。

748:優しい名無しさん
15/06/11 00:06:39.79 U7p9ApBl.net
ベンゾ減薬してるのも良いのかもしれない。
ベンゾを少量使ったままで寛解キープ出来れば そっちの方が生活レベル上がるからさ

これ一理あるのでは?

749:優しい名無しさん
15/06/11 00:29:33.08 7tU2IIlZ.net
>>736
問題ない、小麦アレルギー、やった、自己診断
何言っとるんだ君は

750:優しい名無しさん
15/06/11 00:34:18.15 U7p9ApBl.net
30%だったよ。危険度。

751:優しい名無しさん
15/06/11 03:37:15.03 nQuCvY/O.net
絶対自分よりきつい離脱がきてる人はいない、と思ってしまう
限界超えてる

752:優しい名無しさん
15/06/11 06:21:46.92 YcalFmZX.net
>>740
どんな症状が苦しい?

753:優しい名無しさん
15/06/11 07:05:37.20 q5urVh9X.net
>>741
尋常でない神経過敏
極鬱
食事でも離脱が起きるのでずっと軽いものしか食べられない
頭痛がするので外の空気が吸えない 出歩けない
太陽をみると気が狂いそうになる
ひどいときは静電気が痛くて服が着れない
筋肉、骨が痛くて歩けない
テレビや音楽が聞けない
体が痩せ続ける 15kg減
頭が働かない
眠れない
記憶障害
それらを緩和する薬が他に何も飲めない
それが1年半続いて収まらない
このスレで他の人が書いてることのほとんどがきてる

754:優しい名無しさん
15/06/11 07:59:42.40 ndl3RJtd.net
>>742
まさにこのスレの住人の経験を超えるレベルの離脱と思います。
何を、どの位の量、何年間服用した後、
起点の1年半前に一気断薬した結果なのか。元病はなんで、その症状は何だったのか。
この情報とセットで、このスレのみんなの有用な共有情報としたいので。宜しく。

755:優しい名無しさん
15/06/11 08:52:39.41 YcalFmZX.net
>>742
1年半続いてるのか…。
辛いな。
食事・頭痛・太陽以外の症状は程度の差はあれ自分にもあるよ。
耳鳴りなんか24時間止まらない。
聞いてあげるしか出来ないが、前レスで、多くの人が1年半過ぎれば少しずつ症状が良くなるとあるから、もう少し辛抱出来るか?

756:優しい名無しさん
15/06/11 09:01:21.93 YcalFmZX.net
静電気が痛いというのはあれだ、肌が極度に乾燥するんだよな、自分も、この季節になっても下着を上げ下げすると粉ふくし。
テレビも音楽もダメだ。激鬱だから。
下手にラジオでかかった歌なんか聴いたらそのフレーズが2、3日頭の中で続くし。
ただ、やらなきゃならないことで忙しさに追われていると少し楽なんだ。
気が紛れるからだろうな。

757:優しい名無しさん
15/06/11 09:29:49.03 Se59qFc1.net
サイレースの離脱症状に頭痛ってある?
1日飲まなかったら頭痛がおさまらないんだけど
ずっと寝たきりで会社休んでしまった

758:優しい名無しさん
15/06/11 09:44:26.35 5z7e1rfh.net
>>744
残念ながら無理だと思います
身体症状は我慢できても、鬱と希死念慮で自分を抑えきれてない自覚があります
いまの主治医とは違うクリニックにダメ元で行ってみて良い指示が貰えなければ、再服薬しようと思います

759:優しい名無しさん
15/06/11 10:54:29.27 WdIf4cZs.net
東京で信頼できるクリニックってありますか?
再スタートするにも今の主治医はもう信用できなくて‥
正直自力でやってく気力も病院を探す体力がもうありません
お願いします

760:優しい名無しさん
15/06/11 11:29:05.18 7tU2IIlZ.net
>>742
俺も辛いけどそこまでじゃないな
断薬前の量に近い量まで戻したほうがよくない?
もしかして一気断薬した?
>>748
それ系の質問しても誰も答えてくれん ないのかもしれん
自分で勉強して自分で減薬プランたてるのが一番
どっちにせよ理解ある病院や医者が見つかっても自分で決めていかないといけない
たとえば「じゃあ次は何ミリ減らしましょう」とか勝手に決められたらむちゃくちゃになるぞ
結局俺は「今日は何ミリにしてください」と言う事になってるよ
とりあえずログ読みまくれ

761:優しい名無しさん
15/06/11 11:41:36.88 WdIf4cZs.net
>>749
減薬には一年かけました
時間が経つにつれひどくなってきます
精神的にもつかれと混乱がひどいです

762:優しい名無しさん
15/06/11 11:44:59.71 o7JMzfsK.net
>>748
新宿溝口クリニック

763:優しい名無しさん
15/06/11 11:50:34.61 o7JMzfsK.net
↑効果の有無には責任を持てないので最終判断は>>748がお願い。

764:優しい名無しさん
15/06/11 12:26:05.75 RNKl51au.net
再服薬は非常に危険ですよ。

765:優しい名無しさん
15/06/11 12:39:05.34 SC4Y9XwZ.net
ベンゾの種類や量はどの程度だったんだろう?
抗うつ薬など複数飲んだのだろうか?

766:優しい名無しさん
15/06/11 12:43:27.30 Cx9ipKCw.net
>>750
減薬前の服用状況を教えて頂けますか?
もしも多剤を一年で減らしたのなら、そういった状況に陥ることも予想できます
自分は多剤でしたので
4年程減薬に時間をかけました。

767:優しい名無しさん
15/06/11 14:28:16.77 WGC/GvnT.net
>>750
>>749
断薬まで行ったの?今の状況を教えてください
何ケ月目でどんな程度か等

768:優しい名無しさん
15/06/11 14:34:05.17 nYYtNDbh.net
多剤だけど5ヶ月で断薬しようとしてるぞ俺は。
まだ二日目だけど。断薬に成功例なんてあるのかな
量を減らしても離脱症状は出るわけだし血中濃度安定量は離脱症状時に確実に増える訳で、それを何年も耐えて今度は地獄の断薬。飲んでる年数に比例する訳だし、、結局わかんけどそれがベンゾジアってもんだと

769:優しい名無しさん
15/06/11 14:36:42.09 nYYtNDbh.net
減薬5ヶ月
断薬二日目

770:優しい名無しさん
15/06/11 15:38:56.93 WGC/GvnT.net
>>750
>>755
断薬まで行ったの?今の状況を教えてください
何ケ月目でどんな程度か等

771:優しい名無しさん
15/06/11 15:40:19.49 WGC/GvnT.net
>>758
何年服用してました?

772:優しい名無しさん
15/06/11 15:50:09.57 nYYtNDbh.net
>>760
9年の長老ですぞ。

773:優しい名無しさん
15/06/11 16:51:26.92 v0RLmnjQ.net
再服薬なんてしたくないけど、このままだと自分を抑制できず飛び降りそうです
というか、再服薬なんてせず飛び降りた方が全部から解放される気がしてます

774:優しい名無しさん
15/06/11 17:08:42.66 hwMmEFx/n
何年も飲んでて最後にキンドリングで吹っ飛んで記憶が消えて

775:優しい名無しさん
15/06/11 17:14:20.12 hwMmEFx/n
夜ユーロジンMAXの4mg飲んで、昼メイラックスMAXの2mg飲んだとして、
これって交叉耐性あるんだから、ベンゾジアゼピン薬としてはODしてるんやろ?
この2つは一般名違う感じだけど、〇〇ゾラムってより近い物質でしょ?

776:優しい名無しさん
15/06/11 17:08:34.14 nYYtNDbh.net
>>762
もし飲んだとしても辞めてた期間は比例して役に立つ。
長期的に断薬できたんだね!すごい。
ちょっと力んでるようにも見えるから肩の力抜いてみ、
後毎日ベンゾの事を考えてるならここを含め情報を遮断するのも手だよ。考えない日が多ければ多いほどいい毎日送れるよ。ソースは俺

777:優しい名無しさん
15/06/11 18:25:08.46 hwMmEFx/n
ロフラゼプ酸エチルの副作用の長期維持に関する検討
吉田泰介,伊豫雅臣(千大)
橋本謙二(社会精神保健教育研究センター)
健常者を対象に,ロフラゼプ酸エチルの副作用である眠気や認知機能低下を,事象関連電位 P300や認知機能検査,心理検査を用いて調べた。ロフラゼプ酸エチルの副作用は内服 1 日後には消失しており,比較的安全に使用できることが示された。




メイラックスを睡眠薬で出してる医者何なんだよwwwwwww

778:優しい名無しさん
15/06/11 19:19:28.83 4G0WKsO0.net
>>700
大量に飲んでも自殺出来ない+依存性が違法ドラッグレベル+合法
売る側からしたら、素晴らしい商品じゃないか?

779:優しい名無しさん
15/06/11 19:25:08.27 4G0WKsO0.net
>>737
>ベンゾを少量使ったままで寛解キープ出来れば そっちの方が生活レベル上がる
それは無理。
常用量依存して、ある時期から離脱症状が出始める。

780:優しい名無しさん
15/06/11 19:34:37.59 q5urVh9X.net
>>765
ありがとう
そういうリラックスした意見気分が楽になります

781:優しい名無しさん
15/06/11 19:39:19.95 kIMAdrF9.net
>再服薬なんてしたくないけど、このままだと自分を抑制できず飛び降りそうです
というか、再服薬なんてせず飛び降りた方が全部から解放される気がしてます
こう言うのが一番危ない!
自分を抑制出来ず、、、
近くに誰か居ませんか?

782:優しい名無しさん
15/06/11 19:40:47.37 kIMAdrF9.net
>>762>>769
肩の力抜くとかそんなレベルじゃないはずだが。

783:優しい名無しさん
15/06/11 20:06:38.77 uAWEMCSG.net
今日もベンゾの恐ろしさを知った。
俺は一人暮らしなのに朝起きると、押し入れに向かって誰かがイスを置いている。しかも座布団まで。

784:優しい名無しさん
15/06/11 20:09:34.84 kIMAdrF9.net
また自演かよ!
いい加減にしてくれ!

785:優しい名無しさん
15/06/11 20:35:36.38 nYYtNDbh.net
今から歩くよ

786:優しい名無しさん
15/06/11 20:46:44.97 /oWXjTEC.net
あんまり極端な話しや、薬の種類や内容、長さとか
言わないレスは文学小説と思っても仕方ないな

787:優しい名無しさん
15/06/11 21:10:42.77 U7p9ApBl.net
再服用を何故そんなに怖れるか分からない。

788:優しい名無しさん
15/06/11 21:36:42.17 LuKqOAJq.net
精神がおかしくなった人間が飲むものだから極端なのが多いのは仕方ないと思うが、ここを見てると生きる目的がベンゾジアゼピンの断薬になってる人もいる気がする

789:優しい名無しさん
15/06/11 21:37:05.84 3RkBn5Z6.net
質問に答えず放置する者 大袈裟話しで驚かせネタとするやつ
自演するやつが増えたな 人を困らせて喜ぶやつは最低だな

790:優しい名無しさん
15/06/11 21:40:22.57 xKZY5Ktl.net
ねもい

791:優しい名無しさん
15/06/11 21:43:41.34 HdOLGghh.net
>>761
今の症状はどうですか?

792:優しい名無しさん
15/06/11 21:47:17.99 U7p9ApBl.net
>>777
それだけ、大変だって事ですよ。

793:優しい名無しさん
15/06/11 21:55:26.28 U7p9ApBl.net
750
答えなし。

794:優しい名無しさん
15/06/11 22:01:52.00 xKZY5Ktl.net
おやす

795:優しい名無しさん
15/06/11 22:21:47.95 4G0WKsO0.net
>>777
まぁ、断薬しないと普通の生活出来ないからなあ

796:優しい名無しさん
15/06/11 22:27:04.05 v01zhTSD.net
>>755
ベンゾの服用内容や抗うつ薬の有無など教えていただきたいです。

797:優しい名無しさん
15/06/11 22:27:07.74 HdOLGghh.net
>>784
なんでですか?
常用離脱ですか?

798:優しい名無しさん
15/06/11 22:30:23.50 v01zhTSD.net
>>785
744 でなく739に訂正します。

799:優しい名無しさん
15/06/11 22:35:41.51 U7p9ApBl.net
断薬してないけど、普通の生活送ってます。

800:優しい名無しさん
15/06/11 22:43:12.35 U7p9ApBl.net
単剤で減薬中ですが、むしろ断薬してから数年経っても離脱症状が酷い人が多いから
断薬、躊躇してしまう。
スローテンポで減薬してQOL維持できた方が良いかと。

801:優しい名無しさん
15/06/11 22:54:59.40 ndl3RJtd.net
一気断薬後、強烈な離脱が起きたので再服薬したところ、一旦体調が格段に緩和したが、また徐々悪化して行き、いくら増量しても改善しなかった。
ただし、再服薬以降、激烈な身体症状(ふくらはぎの痙攣など)だけは収まっているので増量服薬を継続した。
この状態で、2年程度で精神症状が改善して来たので、そこから減薬1年半今に至るが回復率は85%で、未だ0.1mg単位服用中。
さらに1年先には0.01mg単位まで持って行き、その時の状況で断薬の時期を考えようと思っている。
以上教訓、急な断薬で激烈な離脱に見舞われた場合は、なるべく早い時期に再服薬することでこれ以上の離脱の悪化を防ぐこと。
ただし過剰な増量は意味がないので前量の1.5倍程度までに留めること。以降、体調は半年~1年半さらに悪化し続ける場合が有るが、2年~2年半で必ず快復に向かうので、この自己回復力を信じることで、辛い日々をなんとか乗り越えることができる。
この間、頭部MRI、冠動脈MRI、心エコーなど、総合病院巡りして精密検査しても、お決まりで異常なし。
ここで心療内科を勧められ、行って症状そのまま訴えると、重度の鬱やパニック障害として、抗鬱剤やメジャーが処方され、鎮静効果で多少症状の緩和に効果はあるが副作用で総合的なQOLはさほど変わらない。
上記、一つの症例として参考まで。

802:優しい名無しさん
15/06/11 23:04:54.96 DlGwqJJo.net
今夜もサイレースを少し削る

803:優しい名無しさん
15/06/11 23:23:07.63 U7p9ApBl.net
離脱症状、酷い人のレス
IDが違う。違う人がそれぞれレスしてるの?

804:優しい名無しさん
15/06/11 23:43:40.69 HdOLGghh.net
>>792
そんなスレあるの
教えて

805:優しい名無しさん
15/06/11 23:44:38.97 xKZY5Ktl.net
一錠はきつい
半分にして飲む

806:優しい名無しさん
15/06/12 00:03:15.21 u1oLLWd8.net
>>793
731。736。739。751。
本当だったら、お気の毒です。
776 参考にすれば時間掛かっても良くなるのでは?

807:優しい名無しさん
15/06/12 00:31:23.66 75gWPD4z.net
>>795
wifiによっては毎回勝手にID変わる場合もあるよ

808:優しい名無しさん
15/06/12 00:41:21.62 9/EI1Oqt.net
アシュトンマニュアルって共産主義みたいなものなのか

809:優しい名無しさん
15/06/12 00:45:52.55 75gWPD4z.net
アシュトンマニュアル批判している人は一体どこが気に入らないの?

810:優しい名無しさん
15/06/12 01:53:29.13 9G2OT10P.net
>>780
20時30から22時までウォーキングしてきた。道が初めて見るような綺麗な視界。この調子を維持できたら言葉に表せないほど幸せだな、って思ったもんだ。自然に笑顔が溢れたよ。
家に帰ってゆっくりしてると軽い離脱症状(ヒステリー球,体がふわふわ)が出だして現実に戻された。
やはり簡単じゃないと再認識
だがネガティブな考えはとうに捨てたので一時的だが戻れた事を嬉しく思う。

811:優しい名無しさん
15/06/12 02:01:23.01 WPyPEaOI.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
・その不調は遅延型フードアレルギーです!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

812:優しい名無しさん
15/06/12 03:59:19.16 F/m3FVZL.net
>>799
そんなに歩いたの
やはり運動は良いんだね   まだ2日目だから無理しないでね
頑張ってください

813:優しい名無しさん
15/06/12 04:16:15.13 UKrRHx5Z.net
自演にこだわってる人いるけど、そんな人いるか?

814:優しい名無しさん
15/06/12 06:01:54.98 n7L8owt/.net
また早朝覚醒だ。
そして目覚めた時から始まる頭の違和感。
MRIもCTも異常なし。
一気断薬して1年5ヶ月経つが、この不快感は一生治らないのだろうか。
一日一日を耐えるのが辛い。

815:優しい名無しさん
15/06/12 07:29:05.69 F/m3FVZL.net
>>803
一気断薬は長引くと言いますがいつかは消えますよ
何年くらい服用しました?

816:優しい名無しさん
15/06/12 07:31:07.72 F/m3FVZL.net
>>803
1年5ケ月の間24時間365日の中でかなり波はあるのですか?
24時間ずっとじゃしんどいですよね?

817:優しい名無しさん
15/06/12 07:40:46.58 UKrRHx5Z.net
というか離脱の苦しみを検査しても何も異常がないのは何故なんだ?
あきらかに本人は苦しいんだから、体の何かがおかしいわけだろ?
自律神経の不具合は今の医学じゃほとんどわからないのか?
医学ってほとんどわかってないことだらけなんじゃないのか?

818:優しい名無しさん
15/06/12 08:37:54.56 oOMDu/sx.net
交通事故の後遺症 頚椎捻挫からくる長期むちうちも患者の申告でしか診断書が書けません。なので保険の適用外です。
神経が傷ついている写真が取れればいいのですが。離脱のこれと同じ。

819:優しい名無しさん
15/06/12 09:17:35.32 7f7JHeitE
デパスは耐性が付く前に、離脱の感作が強くなるってことだよね?
いい気分になる作用は繰り返してると慣れてしまって同じ量では効かなくなるが、
離脱などの不快な作用は繰り返すと強化されてしまう。

820:優しい名無しさん
15/06/12 11:43:52.56 RESn2Ezh.net
断薬1年半だけど
早期覚醒はある
23時ころ寝て3時とか4時起きかな
寝不足感が無かったから
問題にして無かったけど
これも離脱症状かな
後遺症みたいに残ってた
足のしびれがココナッツオイルで
軽減してる様です。

821:優しい名無しさん
15/06/12 12:54:15.99 n7L8owt/.net
>>804
服用期間は約2年です。
処方量です。
デパス、リーゼ 、メイラックス。
頭がしびれがずっとあります。
楽なのは寝ている時だけ。
夢の中で普通に活動している自分を感じる時だけ落ち着きます。
普通ってなんて素晴らしいことなんだろう。

822:優しい名無しさん
15/06/12 12:56:37.81 fNZOYbW9.net
人によっていろんな症状が出るけどそれは結局自律神経の狂い、という事でいいの?
このまま不調が続くともたねえぞ

823:優しい名無しさん
15/06/12 13:00:03.69 n7L8owt/.net
>>805
最近は浅い睡眠ですが、寝れています。
寝ている時以外はずっと辛いです。

824:優しい名無しさん
15/06/12 13:13:29.42 jvxUR4Yl.net
アシュトン博士って女性だったんだね、知らなかった

825:優しい名無しさん
15/06/12 13:24:35.25 mGq0Dgdd.net
>>811
wikiで症状みても自分の症状を見ても
自律神経失調症や副腎疲労のひどいバージョンだと思う
プラス耳管開放症とか多汗症とか、原因不明のもの
前にサプリたくさん買い込んで嫁に変な目で見られたって人、その後レポ欲しいな

826:優しい名無しさん
15/06/12 14:02:54.10 uYds8osf.net
>>710
減薬前は3㎎飲んでたんか?
そんで1年で1㎎まで減らしたんか?
すごいやん!

827:優しい名無しさん
15/06/12 14:40:26.40 nTfh2/MR.net
レスリン25ってどうなの??
サイヤ人になるの?

828:優しい名無しさん
15/06/12 15:07:55.09 RyRWzaPJ.net
10年以上の長期服薬は成功率は3割ぐらいなのかな
ブログとか見てても半分以上は失敗してるね

829:優しい名無しさん
15/06/12 15:12:52.20 T5NW7fWi.net
このスレの人はベンゾジアゼピンとSSRI両方飲んでる?
どっちから減薬していくものなのかな?

830:優しい名無しさん
15/06/12 15:51:10.72 otDNv/TyO
SSRIの離脱が出てる時にベンゾ飲むと脱抑制作用で離脱症状が増幅される可能性ありますね。
逆も然りですけど。

831:優しい名無しさん
15/06/12 15:53:08.76 xQ9jIo+Q.net
>>817
三割もいってねーよ。
10年以上選手。
単剤ならありか。

832:優しい名無しさん
15/06/12 15:59:51.69 RyRWzaPJ.net
>>820
1割ぐらいか?
やめれない場合飲めるとこまで行くしかないよなー

833:優しい名無しさん
15/06/12 16:01:17.59 RyRWzaPJ.net
>>818
SSRIを盾にするから先にベンゾ
だが、離脱でSSRI受け付けなくなることもある
人による

834:優しい名無しさん
15/06/12 16:31:56.41 2A1E/fY3.net
>>821
10年以上選手は成功率1割ですか?
本当に?
いけるとこまで行って駄目ならどうするの   自殺ですか?

835:優しい名無しさん
15/06/12 16:56:39.72 otDNv/TyO
>>823
出した石を○○

836:優しい名無しさん
15/06/12 16:59:51.60 2oCyssoY.net
>>823
ネットや2ちゃんに書き込む人ばかりじゃないし離脱で自殺なんて珍しくもないのかな・・
知恵袋とかみるとデパス15mgを一日に飲んでる主婦もいるし

837:優しい名無しさん
15/06/12 17:11:37.73 GjuDfWkl.net
まあ、これ読んでよ
ブログ:僕の道
URLリンク(bokunomichi.livedoor.biz)

838:優しい名無しさん
15/06/12 17:28:49.85 fNZOYbW9.net
そろそろ減薬1年だけど未だに減薬ペースが決められない
めちゃくちゃ辛いのに耐えてる人結構いるけどどんなペースで減らしてるんだ
>>814
ちゃんと離脱症状の仕組みを把握するために今一度勉強しなおしますわ
>>823
成功しなかった人は飲み続けるんだろ

839:優しい名無しさん
15/06/12 17:47:31.15 WMVSR5at.net
>>798
慎重に減薬すれば、離脱症状は起こらない。
とかベンゾ服用者を小バカにした嘘が書いてある。

840:優しい名無しさん
15/06/12 17:50:08.11 WMVSR5at.net
>>825
まぁ、自殺は多いだろうね。
ベンゾの離脱症状はえげつないからなあ…

841:優しい名無しさん
15/06/12 19:49:16.52 n7L8owt/.net
ココナッツオイルが離脱症状緩和に効果があったというコメントをチラホラ見るけど、
実際はほとんどの人が効かないんだろうな。
ブームに乗っかってるだけだろうに。
そんなに離脱は甘くねーよ。

842:優しい名無しさん
15/06/12 20:02:48.77 uYds8osf.net
きょうは否定的で水さすようなコメントばかり

843:優しい名無しさん
15/06/12 20:12:53.51 xbCQBwzF.net
もう二度と、
1、精神科には行かない。
2、向精神薬は飲まない。
ことを誓います。

844:優しい名無しさん
15/06/12 20:25:16.09 WMVSR5at.net
>>812
メラトニンとか、トリプトファンのサプリは試してみた?
急性の離脱症状でないなら、テアニン+メラトニンでかなり寝れるはず。

845:優しい名無しさん
15/06/12 20:27:49.23 9hIk8ThF.net
>>831
離脱はとりかえしのつかない場合もある
前向きな言葉だけじゃかえって苦しむ人が増えるとおもう

846:優しい名無しさん
15/06/12 20:46:47.54 WMVSR5at.net
>>834
脳に後遺症出るのは離脱のせいじゃないからなあ。
ベンゾを飲むこと自体が脳にダメージ入ってヤバイんだよ。
脳に作用するドラッグを常用すると、どれも同じ結果になる。

847:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/12 21:13:35.99 uUDi+AZT.net
> 脳に作用するドラッグを常用すると、どれも同じ結果になる。
風邪薬でもそうなるの?

848:優しい名無しさん
15/06/12 21:16:57.92 VpFVVwyP.net
>>836
風邪薬食後毎回365日×10年服用してたら、さてどうなるかね?

849:優しい名無しさん
15/06/12 21:22:03.33 O+0xRUFA.net
>>822
なるほど
ベンゾジアゼピンから減らしていきます
ありがとう

850:優しい名無しさん
15/06/12 21:26:23.46 uYds8osf.net
取り返しがつかないのは無理な一気断薬だろうが
地道に減薬してる人も多いのに、成功率は3割もいかないとか言ってるヤツは根拠があるのか疑問
無駄に不安を煽ってる

851:優しい名無しさん
15/06/12 21:36:09.93 5ns3


852:McjH.net



853:優しい名無しさん
15/06/12 22:08:25.55 CA4eBUcM5
メダパニになってデパス夜寝る前に0.5mgを2週間飲んで調子がよくなったから
断薬したんだけど離脱症状ひどいなあ

2週間しか飲んでないのに離脱症状って出るもんなんか
飲む前の症状とは違うから離脱症状である事は間違いないと思うんだけど

854:優しい名無しさん
15/06/12 21:57:27.55 WMVSR5at.net
>>836
市販の風邪薬はマジでヤバイ。
コデイン(アヘンが原料)+エフェドリン(覚醒剤の原料)
がたいてい入ってるから、常用するともちろん廃人になる。
だから風邪薬の注意書きには、長期使用するなって書いてあるんよ。

855:優しい名無しさん
15/06/12 22:04:19.51 5ns3McjH.net
>>842
メンサロ板の風邪薬?ODスレの住人によると、ベンゾの方が抜くの辛いらしいがw

856:優しい名無しさん
15/06/12 22:05:09.69 RlTe8ANj.net
>>842
風邪薬中毒は有名な話だよね!
風邪薬などの市販薬でドラッグ中毒に?!
URLリンク(health-to-you.jp)

857:優しい名無しさん
15/06/12 22:11:15.53 lw9Dt2cv.net
二年前ぐらいから、このスレ居るんだけど
最近スレの流れ速いな
ベンゾの危険性が認知されてきたのか

858:優しい名無しさん
15/06/12 22:12:58.24 WMVSR5at.net
>>843
つうかODと常用は全く違うだろ…。
コデイン+エフェドリンを毎日ベンゾのように長期に飲めば、確実に回復不可能な後遺症が出る。
その後遺症は、病院に行くと統合失調症と診断される(症状が似てる)

859:優しい名無しさん
15/06/12 22:22:10.22 75gWPD4z.net
咳止めシロップ中毒者はよくいるね。
ドラッグストアでバイトしたことあるけど、
毎回2,3本買っていくよ。

860:優しい名無しさん
15/06/12 22:24:10.70 u1oLLWd8.net
極論の妄想癖とネガティブ多いね。
ネガティブでもいいんだけど、人を巻き込むのはやめよう。

861:優しい名無しさん
15/06/12 22:24:12.40 75gWPD4z.net
>>828
小馬鹿というより患者に希望を持たせるようにいってるんじゃないの
あるいはアシュトンの患者がたまたまそうだったのかもしれないし。
まあでも離脱症状をまともに認めない日本の精神科医より遥かにマシだよ

862:優しい名無しさん
15/06/12 22:28:44.44 WMVSR5at.net
>>849
お前は、もう一度アシュトンマニュアルをよく読め…。
アシュトンマニュアルも、ベンゾの後遺症を「一切」認めていない。
「後遺症は一気断薬のせい」だと言い切ってる。

863:優しい名無しさん
15/06/12 22:29:14.25 u1oLLWd8.net
ドラッグ常習者の板?

864:優しい名無しさん
15/06/12 22:34:17.59 WMVSR5at.net
ああ、離脱症状すら認めない。って話か。
…つうか、ベンゾの注意書きに依存性について書かれてるのに、離脱症状を認めない医者っているのか?
どちらかというと、安易にベンゾを出さない医者の方が多い印象だけどな。
…当時の自分は、いいから黙ってベンゾを出せよ。って思ったもんだが、、、

865:優しい名無しさん
15/06/12 22:35:00.60 uYds8osf.net
>>840
自分は気にしないが、本気にする人もいるだろうって事

866:優しい名無しさん
15/06/12 22:56:01.62 WMVSR5at.net
>>851
元ドラッグ(ベンゾ)常用者
ドラッグ常用者(ベンゾ減薬中)
このスレの住民は、このどちらかだろう。

867:優しい名無しさん
15/06/12 22:58:22.79 u1oLLWd8.net
>>…当時の自分は、いいから黙ってベンゾを出せよ。って思ったもんだが、、、
では、自己責任ですね。そうですよね。過剰処方の医者4割というのは、どうしてか疑問ですよね。
真面目に減薬している者だが。

868:優しい名無しさん
15/06/12 22:58:35.62 9G2OT10P.net
ベンゾ辞めたら思考回路が全く働かなくなり言葉を出すのも精一杯になるんだけどこれって治るのかな。挙動不審すぎて辛いから飲んだら楽になった。

869:優しい名無しさん
15/06/12 23:08:52.36 75gWPD4z.net
>>850
後遺症じゃなくて遷延性離脱症状を呈する患者がいるって表現してるじゃん。
現段階ではCT画像では変化が確認できなかったと言ってるだけで、機能的に変化している可能性はあるっていってるよ

870:優しい名無しさん
15/06/12 23:11:36.78 75gWPD4z.net
>>856
それは治る。
しばらくは辛いけど普通に会話は出来るレベルにはなる。ただ以前と全く同じ頭の回転に戻るかはわからない

871:優しい名無しさん
15/06/12 23:16:14.09 75gWPD4z.net
仕事でコミュニケーションとれないのは辛いけど、
三ヶ月から半年経てば必要なやりとりは問題なくできるようになる。
一人でいる時に音読や暗唱、速聴で訓練するといい。

872:優しい名無しさん
15/06/12 23:19:26.29 kJERE+W7.net
>>840
ソースなんてみんな掲示板かブログでしょ?
そんなに現実でたくさんの患者と知り合いでもいるのか?

873:優しい名無しさん
15/06/12 23:21:04.67 WMVSR5at.net
>>856
自分の場合は九割までは頭の回転が戻った。
ただ、さまざまな事を試して頑張ってるけど、これ以上回復する可能性は低い予感がしてる。
それでもベンゾを止めて良かったと断言出来るけどね。

874:優しい名無しさん
15/06/12 23:23:48.63 9G2OT10P.net
>>858
ありがとうございます。
人と会わず引きこもれば問題ないんだが。
これは耐えるべき離脱症状か絶えてはいけない離脱症状どっちなのかな?

875:優しい名無しさん
15/06/12 23:25:17.49 9G2OT10P.net
>>859
>>861
ありがとうございます。希望をもてました。

876:優しい名無しさん
15/06/13 01:22:25.29 lo3NFS4Y.net
>>862
辛いが人と話す事が一番の訓練になる。
余りにも疲れるなら人と距離を取るのもアリだけど基本耐えて話した方がいい。

877:優しい名無しさん
15/06/13 01:26:40.32 nXxgebw2.net
コミュニケーションは相づちだけでも通じる
否定して多弁より良いよ。

878:優しい名無しさん
15/06/13 04:16:57.01 wpZlun/K.net
湿気て暑さで体調おかしくならない?

879:優しい名無しさん
15/06/13 04:49:26.54 m6ECF7yp.net
>>865
せやな

880:優しい名無しさん
15/06/13 04:52:21.54 lo3NFS4Y.net
時間薬が一番なのはその通りなんだけど、
ただ待ってるだけではなかなか改善しないような気がする。
リハビリしないと回復しないのと同じで。
体の成分を入れかえる必要もあるから十分な栄養も必要。

881:優しい名無しさん
15/06/13 05:02:49.40 lo3NFS4Y.net
結局へたったGABA受容体や神経を復活させるしかない訳だから。
長期にわたって回復しない人は栄養が足りてなかったりするんじゃないだろうか

882:優しい名無しさん
15/06/13 05:07:52.35 lo3NFS4Y.net
もしかして元々胃腸が弱かったり食が細い人は離脱症状でさらに食べられないのかもしれないけど、
時間薬ってのはつまり壊れた体を作り直すってことだから、その成分の元となる栄養は必要。
さらに運動などで新陳代謝を活発にすることも大事。

883:優しい名無しさん
15/06/13 05:35:43.31 Yiq87dcp.net
ベンゾの筋弛緩作用を緩和する方法はありませんか?

884:優しい名無しさん
15/06/13 06:52:28.24 ZIS1+4MX.net
>>871
ベンゾを減らす

885:優しい名無しさん
15/06/13 07:43:07.28 UNacidn3.net
>>871
ベンゾをやめる

886:優しい名無しさん
15/06/13 08:51:18.78 mlXQC3qN.net
ベンゾだけ減らしてるのと、SSRIとか盾になる薬飲みながら減らしてるのじゃ
全く話が変わってくるから区別しないとゴチャゴチャになるよね

887:優しい名無しさん
15/06/13 08:56:10.61 /y05q4tG.net
>>868
成分を抜けば完治するような甘いタイプの薬じゃないよな。

888:優しい名無しさん
15/06/13 09:26:16.00 JXGVCT8Q.net
俺はもう23年ベンゾを飲んでる
しかし5年前に難病発症。その治療のため今減薬は出来ない離脱で
治療ができなくても困る。もう一生ベンゾなのかな・・・

889:優しい名無しさん
15/06/13 09:28:20.65 /y05q4tG.net
>>874
SSRIは盾にはならないよ。
サプリで試せばわかるけど、セロトニンではベンゾ離脱の不安を抑える事は不可能。

それに一番厄介になるのは、ベンゾの離脱症状の最中に精神系のドラッグ飲むのは良くないこと。
ベンゾを減薬断薬すると、脳が薬物過敏状態になるからね。

SSRIには妙な副作用が多いから、それらが極端になって表に出てくるようになり、ベンゾの離脱症状と戦うにあたり面倒になるでしょうよ。

890:優しい名無しさん
15/06/13 09:36:22.87 JXGVCT8Q.net
でもSSRIを後がセオリーでしょ

891:優しい名無しさん
15/06/13 09:44:39.08 /y05q4tG.net
>>878
自分の主張は、SSRIは盾にはならない。むしろ足かせになる。
って事だよ。
すでにベンゾとSSRIを同時に飲んじゃってる場合なら、ベンゾを先に切る方が良いと思う。
ベンゾ断薬を後回しにすると、服用期間が伸び依存が深まって厄介になるからね。
基本的にはSSRIの方がラクに断薬できる。ってのもSSRIを後回しにする理由だね。

892:優しい名無しさん
15/06/13 10:19:05.01 FbDdJB8E.net
離脱中って常に極端な栄養不足にならない?
うつみたいになって体動かなくなる

893:優しい名無しさん
15/06/13 10:27:00.93 FbDdJB8E.net
>>876

23年って一日どれくらい飲んでるの?
あと難病っていうのは何ですか?
差し障りなければ。。

894:優しい名無しさん
15/06/13 10:39:51.80 NAAqlGmO.net
10年選手だけど今まさに医師の指導の元SSRIから抜いてるわ
ベンゾはその後らしい。理由はベンゾの方が楽に抜けるから
病院変えた方がいいのかね、これ

895:優しい名無しさん
15/06/13 10:59:03.72 1lR9qZw4.net
SSRIは覚せい作用があるのをなんで、みんな知らないんだ?
ベンゾはダウナー系、SSRIはアッパー系なんだけれど。

SSRIを減らせば、抗不安薬を減らしやすかったよ。

ベンゾ減薬で一番つらいのは延々と続く地獄のような不眠症。
その不眠症を引き起こすSSRIを後回しにするのか?

セオリーを確立した人は誰だ?
SSRIとベンゾ両方飲んでいた人なのか?
机上の空論を当てにするのか?

以上が自分の減薬時に感じた実感だけれど、人それぞれなんで、
自分の信じた道を進んで、断薬すればいいと思う。

2ちゃんは便所の落書きレベル。
掲示板の書き込みなんぞに誰も責任を持たないからな。

896:優しい名無しさん
15/06/13 11:00:48.77 kYMYPdip.net
>>882
SSRIを盾にしてベンゾをゆっくり抜いたあと、
最後にSSRIを抜くのが普通だけど。

ベンゾジアゼピン離脱法(眞弓式)
URLリンク(w01.tp1.jp)

897:優しい名無しさん
15/06/13 11:17:41.64 /y05q4tG.net
>>882
…ベンゾの方がはるかにキツイぜ。

898:優しい名無しさん
15/06/13 11:32:48.02 /y05q4tG.net
>>884
>またベンゾジアゼピン系睡眠薬レンドルミンの代わりに、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬アモバン。
または抗鬱剤系のアンデプレ(=デジレルやレスリン)などに置換
ベンゾとアモバンって、置き換える意味があるのか?
というか…
アモバンもマイスリーもデパスも一応ベンゾではないけど、結局ベンゾと同じじゃね?

899:優しい名無しさん
15/06/13 11:40:07.48 3dERwqFd.net
>>884
そこ、テンプレ>>17の「精神医療の真実」で
自分の手に負えないくらい離脱症状がひどい患者に対しては
「あなたのは離脱症状ではなく大うつ病だからもう治らない」
と言って無理矢理薬を飲ませるって書いてあったよ
そんなところは信用できない
大うつ病ってなんだよ

900:優しい名無しさん
15/06/13 11:40:49.19 D4U+8n1n.net
私も抗うつ剤から抜いた。
だが失敗したかもとは思ってる。
抗うつ剤は上で書き込みがあるようにアッパー系。
2chは便所の書き込みレベルかもしれないが、ネットなんてどこも一緒。極端に言ったらリアルだってそんなもん。
アッパー系の方が抜きやすい。
不眠は確かに辛いが、身体症状が何年も続くと死にたくなるレベル。
医師がついてるなら医師の指示に従った方がいい。
誰も責任なんぞ取れないのだから。
そして後遺症(遷延性離脱症状)は服用年数が長ければ覚悟しないと辞められない。
躁に持って行くと薬が抜きやすい、ガチの躁鬱の人が躁の時にだけ薬を飲まなくなり医師が困るのは、この原理だと思ってる。
長文失礼。

901:優しい名無しさん
15/06/13 11:49:12.39 sTIPg8Ql.net
>>886
ベンゾ系睡眠薬も非ベンゾ系睡眠薬も、作用機序はほとんど同じだといわれてまね
鎮静系抗うつ剤 アンデプレ(デジレル/レスリン)は、ベンゾとは異なるので離脱のときの不眠に役にたつかも

902:優しい名無しさん
15/06/13 11:54:02.01 bZMYz5y+.net
知り合いの親は30歳から70歳になるまでベンゾ飲んでるのにボケてる感じもない
何なんだこの差は‥
ある意味羨ましいわ

903:優しい名無しさん
15/06/13 12:05:31.42 NCnW2IrAN
>>888
医者が責任取ると思ってるバカ

死ぬまで騙されればいいんじゃない?

904:優しい名無しさん
15/06/13 12:09:11.65 NCnW2IrAN
>>886
ベンゾかピロロンかってのは物質の構造だろ?
それが脳内でどういう違いがあるかは推測でしか無い。
「GABA-Aベンゾジアゼピン受容体にアゴニストとして働く」って確認されてない。
画像検索してみろ。

交叉耐性があればその薬物は同じようなものってこと。

905:優しい名無しさん
15/06/13 12:11:51.22 NCnW2IrAN
効く薬は耐性ついて効かなくなる

悪化させる薬は感作高まる

似たような薬は交叉耐性がある

906:優しい名無しさん
15/06/13 12:08:04.91 JXGVCT8Q.net
>>881
難病はかけないけど
大体レキソタンを1日10mg服用2年くらい前からセルシンに置き換えて
今セルシン1.5mg維持  
ここから減らすと難病の治療が出来ないと困るから減らせない

907:優しい名無しさん
15/06/13 12:13:04.22 JXGVCT8Q.net
>>882
俺はルボックス止めたけど何も起きなかったよ1年かけて止めた
まあSSRIでも一番楽なタイプみたいですが

しかし知らないで8年くらい前にベンゾ止めた時は地獄見たよ
当時はベンゾのせいと知らないで2ケ月我慢したけど再服用その4年後に
あの時の症状はベンゾの離脱と知りショック我慢して止めておけばよかった

しかしSSRIベンゾが楽と言うのは一般的にはおかしい話だベンゾの方が100倍きつい
と思う。

908:優しい名無しさん
15/06/13 12:20:12.70 JXGVCT8Q.net
>>883
どちらがいいかは同じ本人が比べたわけではないから分からないけど

確かにアッパー服用してたら不眠になるかもしれにけど

セロトニンは幸福脳内ホルモンと言われてるから何かと精神的に助けてくれるんじゃない

ベンゾの離脱には効かないけどでもベンゾが先なのはセオリーだと思う

と言いながら俺もSSRI先止めたけど

実際どちらが良いか分からないよねベンゾ単剤にしてからじっくり止めた方が

良い気もする

909:優しい名無しさん
15/06/13 12:35:39.52 NCnW2IrAN
>>895
ルボックスはパキシルと反対で用量増やしても作用がそれほど増えない。
パキシルは40mgから50mgとかに増やすと数字以上違いが出るらしい。(内海)

実際、ルボックスの強迫に対する用量は300mgである。
強迫以外では150mgまで。

パキシルは通常40mgまでで強迫は50mg

だから、ルボックスは300から200に減らすのはパキシルを50から40に減らすくらいの感覚じゃないか?

ただし、そういう作用曲線描くのは0近辺で大きく違いが出るってことだね。(感覚的に)
パキシルなんかは50から40はでかいが10から0はそんなに違わない。(前者と比べて)

910:優しい名無しさん
15/06/13 12:38:22.52 NCnW2IrAN
パキシル
50mgから40mgへの減薬 > 20mgから10mgへの減薬

ルボックス
300mgから250mgへの減薬 < 100mgから50mgへの減薬

911:優しい名無しさん
15/06/13 12:42:54.02 NCnW2IrAN
抗うつ薬なんかは斬減は当たり前だけど、ベンゾは頓服だから100%→50%→0くらいしか考慮されないのが普通。

もちろん短期服用ならそれでいいかもしれんが、長期飲んでたら10%づつ減らす必要も出てくるし、作用曲線も考慮しないといけない。

このへん知らない医者は善意あっても無力。

912:優しい名無しさん
15/06/13 12:44:37.92 NCnW2IrAN
さらに多剤だった場合は相互作用もあり、無害で減薬は至難の業と言える。

913:優しい名無しさん
15/06/13 12:31:53.14 NAAqlGmO.net
どう考えてもベンゾの方がきついよなあ
SSRIの離脱は認めてるけどベンゾの離脱はあんまり認めてないっぽいんだ、主治医
とりあえず焦らず相談してみるよ
ベンゾ離脱は無いの一点張りとかダメだと思ったらその時はその時だ
みんなありがと

914:優しい名無しさん
15/06/13 12:46:41.65 NCnW2IrAN
当然、新薬は患者は実験台にされるってことだよ。

915:優しい名無しさん
15/06/13 12:40:36.83 HZ/8tnGA.net
>>884
そこ実際に診察受けに行った人から直接聞いたら、「何も分かってない爺さんだからやめとけ」だって。

916:優しい名無しさん
15/06/13 12:49:52.24 NCnW2IrAN
>>901
それは頓服薬だから。
常用したとしても短期だから。
そういう想定で情報が流れてるから。
元々、常用を想定している抗うつ薬は、実態と情報がそれほどかけ離れてない。
さらにベンゾは多剤で交叉耐性がある=ODしてるのと同じだから

917:優しい名無しさん
15/06/13 12:52:26.89 NCnW2IrAN
SSRIは効果が出るまで2週間とか掛かる=離脱も時間差がある=離脱のイメージが強い

918:優しい名無しさん
15/06/13 13:44:20.92 1lR9qZw4.net
各個人の薬との相性というのもあるから一概には論ずることが
出来ないかもしれない。
SSRIだけで過ごすと頭がオーバードライブ状態になりハイテンションで
落ち着かない。アッパー系なんでね。
なので、抗不安薬や睡眠薬でダウナーにする必要が出てくる。
多くの処方にある通り、SSRI+抗不安薬+睡眠薬という激烈ワンパターン
の処方に落ち着くのはそういう訳
ベンゾ抜いたことで何もなくともオーバーヒート状態(交感神経亢進状態)
になるのにそこへアッパー系のSSRIをぶっこみ続けるとどうなるのか、
想像してみて。
でもまぁ、自由にしてよ。自分の考えで、どんどん脱薬していってよ。
応援している。
自分が信じる減薬断薬方法で、自分で納得いってやっていくしかないからね。
(自分は断薬できたんで、時々しか来ないけれどね。)
リフレックス?レメロンだっけ?
新型の抗うつ薬(NaSSA)なら(飲んだことないけれど)減薬時の
激うつ状態を緩和できるかもしれないと思っている。
これは、聞いたところによると最近の抗うつ薬の中でも珍しい
テトラミドみたいなダウナー系らしい。

919:優しい名無しさん
15/06/13 13:46:28.64 ZIS1+4MX.net
ベンゾの離脱はストーカー
SSRIは通り魔みたいな感じ
とにかくベンゾはしつこく追い込んでくる

920:優しい名無しさん
15/06/13 13:58:51.56 /y05q4tG.net
>>906
SSRIはアッパー系じゃねーよw
SSRIが合って無いんじゃないか?
SSRIは感情の揺れ幅を少なくして、精神をフラットにする薬。
テンションが低めで固定されるのが特徴やな。

921:優しい名無しさん
15/06/13 14:15:31.34 8f6SpjVAI
>>906
SSRIでオーバーならSSRI減らせよ
リフレックスほどの無能は無いと有名だぞ
SSRIがアッパー系って勝手に決めるな

922:優しい名無しさん
15/06/13 14:04:45.38 1lR9qZw4.net
>>908
いいんじゃない、あっていれば。
コロンバイン高校銃乱射事件っていうのがあってだな。
SSRI人によっては、以下略。

923:優しい名無しさん
15/06/13 14:10:08.96 /y05q4tG.net
>>910
大丈夫かよお前…。
薬物の後遺症が強くでてそうだな。

924:優しい名無しさん
15/06/13 14:22:20.42 8f6SpjVAI
>>908は有能。
SSRIは実は第二世代の非定型抗精神病薬と作用機序が同じではないかとの研究結果出てるんだよね。
エビリファイ(SDA、パーシャルアゴニスト、+-どっちにも作用)と同じではないかと。

925:優しい名無しさん
15/06/13 14:24:41.15 8f6SpjVAI
SSRIは覚醒作用はあるよ。
でも用量依存的に抑制剤なのね。
覚せい剤は用量依存的に覚醒し続けるのね。
じゃあSSRIに抗コリン作用あるか?

926:優しい名無しさん
15/06/13 14:29:14.24 8f6SpjVAI
 ID:1lR9qZw4.net

テトラミドは抗コリン作用ある時点でダウナーではないぞw

927:優しい名無しさん
15/06/13 14:18:09.87 rWhlGFYb.net
医者がベンゾの離脱認めるか認めないかは止めるのに関係ないと思う

医者がある程度こちらの希望通りに処方してくれるかだと思う

離脱理解する医者でも患者によって違うのだからこちらでそろそろ

減らせるタイミングで減らしてくださいと言ってその通りしてくれるかじゃない

症状は皆違うのだから自分で判断するのが良いと思うな

逆に医者の言うとおり減らしても成功しない

928:優しい名無しさん
15/06/13 14:19:11.50 rWhlGFYb.net
乱射事件にSSRIからんでる事は多いよね

929:優しい名無しさん
15/06/13 14:19:41.51 EixkxBSv.net
全く離脱症状でない人も居る?

930:優しい名無しさん
15/06/13 14:27:13.96 Yiq87dcp.net
7年と3年毎日飲んでる友達がいる。
ベンゾジアの恐怖を知ったからには教えたいが全く聞く耳もたない、、。

931:優しい名無しさん
15/06/13 14:36:29.38 8f6SpjVAI
ID:1lR9qZw4.netは根本的に勘違いしてるな

ベンゾはダウナーだが、メイラックスのように眠気が少ない場合は覚せい剤っぽくなるときもある。
エビリファイも同様。ただし、両方とも用量増やせば抑制されていく。
酒が少量入ると冗舌になるようなのと同じ。酒はダウナーな。

アッパー系と言えるのは、アンフェタミン・メタンフェタミン・メチルフェニデートなどの覚せい剤、
あるいはアモキサンなどの三・四環系(全部かは知らんが)

932:優しい名無しさん
15/06/13 14:38:49.15 8f6SpjVAI
>>916
SSRIの離脱の可能性だってあるだろ。
ハルシオンの反跳で夢遊や日中のイライラが出るようにな。

933:優しい名無しさん
15/06/13 14:45:13.05 8f6SpjVAI
>>917
効果が有れば離脱症状は出るものじゃないか?

934:優しい名無しさん
15/06/13 15:30:16.18 13Xw9WSb.net
一人暮らしで休日の不安感が辛いと、皆様からアドバイスを貰っていた者です。メイラックスを半錠にして、ゆっくりベンゾが抜けていく度に不安感がかなりマシになりました。次の受診まで半錠ステイ中です。いろいろありがとうございました。

935:優しい名無しさん
15/06/13 15:35:18.16 lo3NFS4Y.net
>>875
壊れた体を作り直す気持ちじゃないとダメだと思う。
症状治まったと思っても色々昔より弱くなってたりするから。
本当の意味で完治させたいなら待ってるだけじゃダメだよね

936:優しい名無しさん
15/06/13 16:03:08.96 ZIS1+4MX.net
>>917
話には聞くけどここには居ないかもね

937:優しい名無しさん
15/06/13 17:34:11.69 8f6SpjVAI
離脱症状を抑えるっていうのは基本的に交叉耐性のあるものを摂取すれば良いのか?

例えばアルコールの離脱にはベンゾだし。

でもそれ言うと、原因薬をゆっくり減らすのが一番のようだけど。

938:優しい名無しさん
15/06/13 17:17:34.82 I+pZqECZ.net
離脱で全然寝れないで他はそんなに辛くない時
やはり1週間に1番くらいは寝たいななんて思うと時に
メジャーか何かで寝れる薬とかないの?
もちろん飲まない方がいいのですが1週間に一回くらいなら
良いんじゃないかな   それでベンゾ止めれれば。

939:優しい名無しさん
15/06/13 17:18:39.48 yGaN4mDc.net
眼瞼痙攣が副作用だか離脱症状だかわけわからん
瞬きとゴロゴロする痛みが辛い
どこかのサイトで治った例を見つけて一瞬希望の光が見えた
それはベンゾを止めた人だった
ああそれが出来ねえんだよなぁ~
目の痛みが辛い人はどうやって対処してるの?

940:優しい名無しさん
15/06/13 17:35:10.03 8f6SpjVAI
覚醒剤離脱はメジャー使うみたいだな

941:優しい名無しさん
15/06/13 17:38:29.17 8f6SpjVAI
メジャーってドパミン遮断が一番有名じゃん?
覚醒剤はドパミン過剰になる。離脱時はどうなるのか?ドパミン枯渇するはずだよね?
なんでドパミン遮断薬を離脱抑えるのか。
やっぱり、セロトニンやらアドレナリンやらドパミンが増えたり減ったりってのは、副次的なもので作用機序の根本は別にあるんだよな。

942:優しい名無しさん
15/06/13 17:33:15.88 Yiq87dcp.net
ベンゾジア辞めれる気しなくて泣いた

943:優しい名無しさん
15/06/13 17:41:42.34 Yiq87dcp.net
長期減薬って正直成功者少ない気がする。三ヶ月~半年くらいて減薬してある程度減らせたら仕事休んで断薬!!で辞めてる人が比較的多い気がする。

944:優しい名無しさん
15/06/13 18:27:02.66 GsHxe8Bq.net
>>926
週一でいいならレスタミンコーワでしょ
薬局で買えるよ

945:優しい名無しさん
15/06/13 18:44:25.71 9fqVHbpW.net
長すぎると離脱疲れするよ。
精神的にタフじゃないと無理。

946:優しい名無しさん
15/06/13 18:59:05.01 Yiq87dcp.net
安定しないなぁ。離脱症状に耐えれなくなり一度量増。セルシン5mg.2mgの7mg服用したんだが。
熱くなるほどの胸焼け、頭痛、多少の吐き気。死にたい願望
また初めての離脱症状だ。
いつもは
筋肉の硬直、思った事が話せない、ミオクローシス等
あ~~。苦しい

947:優しい名無しさん
15/06/13 19:17:46.74 //XDh+MM.net
>>894
セルシン1.5mgまで減薬って凄いね。同じく難病持ちで免疫抑制剤服用中。
13年間レキソタン15mg服用、3年かけてレキソタン2.1mgまで減薬。
このまま断薬できるか不安。

948:優しい名無しさん
15/06/13 20:19:59.91 jubu6/oM.net
減薬と就活同時に進めててどっちも上手くいかないよ(´・_・`)
誰か生きる希望をください

949:優しい名無しさん
15/06/13 20:23:55.55 FDBtYI4U.net
>>935
昨日までステロイドパルス今日からネオーラル開始
です。

難病の症状安定してるの?

950:優しい名無しさん
15/06/13 20:25:01.20 FDBtYI4U.net
>>932
5錠でもレスタミンコーワ効かないんだよね

効きますか?

951:優しい名無しさん
15/06/13 20:28:24.96 bOD+XbPo.net
次スレ このスレが埋まってから、ご利用ください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その59
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434190689/

952:優しい名無しさん
15/06/13 20:29:05.25 /y05q4tG.net
アイハーブでサプリ購入。

ジャローのルテイン入りマルチビタミン
ビタミンC
テアニン
シチコリン
ブルーベリー
アスタキサンチン
ホスファチジルセリン
DMAE
ギンコ
5-htp

…DMAEはコリンソースとして、ちょっと怪しいみたいだけど期待してみる。

5htpも今回初めてで、素直にトリプトファンにしとけば良かったかなとも思ったけども。
とりあえずこっちにも期待。

953:優しい名無しさん
15/06/13 20:56:28.18 //XDh+MM.net
>>937
活動期ですがステロイド無し、ネオーラル125mgでコントロール中です。一昨年、病状が悪化した時は8ヶ月間、減薬をステイしました。慎重に減らしていても難しい、どうなることやら…

954:優しい名無しさん
15/06/13 21:07:11.04 GsHxe8Bq.net
>>938
2錠で効くんだけど、口渇が酷いな、自分は。

955:優しい名無しさん
15/06/13 21:09:38.06 BBBcYOZO.net
>>927 目薬は効果ない? 駄目元で眼科受診してみたらどうかな。

956:優しい名無しさん
15/06/13 21:12:19.38 FDBtYI4U.net
>>941

難しいよね・・・


>>942
ベンゾ離脱の不眠に2錠で効くの?良いね

957:優しい名無しさん
15/06/13 21:13:15.89 R5IHBmGp.net
ベンゾ減薬でステロイド使用してたら本末転倒じゃないかWW

958:優しい名無しさん
15/06/13 21:22:21.71 BBBcYOZO.net
>>932 自分はロゼレム飲んでる。レスタミンコーワは知らなかったな。これだね↓
URLリンク(www.tsurezure.org)

959:優しい名無しさん
15/06/13 21:23:27.66 m6ECF7yp.net
>>917
服用期間が短かったら結構いる

>>926
非ベンゾでGABAに作用しちゃうけど普通にマイスリー

960:優しい名無しさん
15/06/13 21:33:14.25 +C9kcgkg.net
>>935
最小処方単位量の1/4まで減量出来れば、副作用もかなり減るので、この先いくら減量期間を長くしても体への影響はないものと考えれば、特に断薬にこだわる必要はない。
どこから、どのタイミングでゼロにすることが可能か考えるだけで不安になるならば、何年かけてでも、処方可能なかぎり減量服薬すればよいと思う。
ワイパックス0.5m錠なら、半錠鋏で1/2錠(0.25mg)とした上で粉砕して、分割分包機で90分割することで、1包0.00278mgとすることが出来る。
これは、1回に2割づつ減量した場合は、
(0.5mg)✖️0.8^24=0.00236mg
と24回目の減量で到達出来る。
1回の減量期間を2ヶ月として、
(2ヶ月)✖️(24回)=48ヶ月=4年
となり、4年もの長期服用が心配になるけど、実は1年後にはすでに、
(0.5mg)✖️0.8^6=0.131mg
と、最少処方量の1/4まで減量が進んでいるので、これ以降の服用期間での服薬による毒物作用による人体への影響は心配しなくてよいと思う。
4年後には、約半年間(180日間)でたった1錠(0.5mg)しか服用していない計算になるので、ほぼ飲んでないのと同じ。
常識では、次は断薬でよいと考えるのが普通だけれど、「断薬」と言う言葉がトラウマになっていて心配なら、さらにこの先、隔日、2日置き、3日置き、・・・といくらでも減量期間を伸ばして行って延々と服用(極めて微量)続けて行く方法もありと思う。
そのうち、10年に1錠とかの計算になるころには、自然と一気断薬のトラウマも解けて、その時が断薬のタイミングとなればよいと思う。

少し長くなった。
最後まで読んでくれてありがとう。

961:優しい名無しさん
15/06/13 21:40:08.90 /y05q4tG.net
>>948
仮に離脱症状を抑えられても、ベンゾを長期に飲みすぎて脳へのダメージがヤバそうだな…
本末転倒にならんといいが。

ベンゾの長期服用の害についてはどこも研究してないから、自分の信用する方法で断薬するしかないけどね。

962:優しい名無しさん
15/06/13 21:40:13.13 z851o2aW.net
>>936
頑張ってるね
就活は今までは縁がない企業だったんだよ
きっとこれから合う所にめぐり合えるよ~応援してる

963:優しい名無しさん
15/06/13 22:16:44.43 +C9kcgkg.net
>>


964:949 休日なのに朝から1日このスレに張り付いて、ネガティブキャンペーン。ご苦労様だね。たまには外の風に当たって気分転換したら、少しは心穏やかに過ごせると思うが。 執拗に好戦的になるのも、薬物依存の特徴的な症状であり、これもあなたではなく全ては薬のせいだから仕方ないが。



965:優しい名無しさん
15/06/13 22:33:18.10 Yiq87dcp.net
どこかのブログに書いてあったが減薬したら自殺願望は消えると。服用前は自殺したくて仕方なかったが最近ないな。と
今日血中を安定させるために量を飲んだら自殺願望出てきた。(しないけど)
アシュトン先生の量を増やさないで!。というのはこういう事か。作用基準はわからんけど納得。

966:優しい名無しさん
15/06/13 23:09:58.61 0iuf1Gvq.net
股関節症なってもうた
人生オワタ

967:優しい名無しさん
15/06/14 02:25:56.14 WcjDu4nM.net


968:優しい名無しさん
15/06/14 02:34:15.55 WcjDu4nM.net
今日ここに書き込みがないだけでベンゾジア中毒者は私だけになったのか?と変な妄想を抱えてしまいます。
被害妄想も出だしました。
とうとう精神的、体力的に限界を迎えちゃったのかな。
逆によく頑張ったね。と言ってあげたい。

969:優しい名無しさん
15/06/14 02:55:17.77 WcjDu4nM.net
>>955
だめだ。人が信用できなくなっていく自分が怖い。寝たい寝たい。忘れたい
自分をコントロールできない。これが統合失調症ってやつなのか。治ってくれほんとに。誰でもいいので返信頂けると助かります。離脱症状とは違う症状が出てしまいました。

970:優しい名無しさん
15/06/14 03:27:56.87 qC+PPeYE.net
>>956
離脱症状で統合失調症にはならないから。
妄想が出たとしても一時的なものだから

971:優しい名無しさん
15/06/14 03:30:47.05 IvM2v5ilq
>>956
自分がコントロールできなくなっていくんじゃないか・・・ってのはパニの症状では
ないのかな?私もそういう時ありました。

972:優しい名無しさん
15/06/14 03:31:46.71 WcjDu4nM.net
>>957
一時的なものと信じます。

973:優しい名無しさん
15/06/14 05:22:28.00 U4NnJf9G.net
>>955
その呼び方は突っ込み待ちなの?

974:優しい名無しさん
15/06/14 06:04:36.20 8KEKlzS8.net
>>951
えっ。

ベンゾって…脳にプラスに働く良いお薬なの?

975:優しい名無しさん
15/06/14 06:48:59.94 E3b9WGmO.net
>>961
離脱の苦しみの原因は急な減量のみにあること。
ベンゾ常用依存(ベンゾ中毒)からくる体調不良から解放されるには、出来るだけで早急にベンゾを飲まないようにすることは自明。
だけど、このことばかりが頭に張り付いて、がまん出来る範囲の離脱だからと言って、数ヶ月程度の減量期間で断薬までもって行ってしまうと、結局身体がついて行けなくて最終的に強い離脱症状が出て、急な断薬と同じになってしまうという本末転倒の展開になるということ。

ベンゾは危険。だが焦ってこれを減らすことはもっと危険。
これを執拗に否定するのは、ネガティブキャンペーンに他ならない。だろ。

976:優しい名無しさん
15/06/14 08:21:37.08 RhfWeqOz.net
>>962
どのぐらいの期間減薬したら、安全に断薬できると考えていいのでしょうか?
目安となる減薬期間を教えて下さい。

977:優しい名無しさん
15/06/14 08:26:09.11 /cC9J0CA.net
おはようございます。
今日は、雨がすごいですね。
昨日、疲れてベンゾ飲まないで寝てしまいました。
目覚めがすっきりしてます。熟睡感がありました。
>>962に同意
波はあるけど、気長にとおもってます。やらなければ、いけない事を決めて実行するのも大切かと。
しかし、梅雨は体調悪くなりますね。ネガィブな気持ちにもなる。

978:優しい名無しさん
15/06/14 08:43:12.06 dj/svqml.net
>>963

飲んでいたベンゾの種類、量、服用期間、個人の体質に
よるので一概には言えないけど、
URLリンク(m03a076d.blog.fc2.com)
によると、

●離脱をする際の注意
 さ、ここからが本番。離脱の際に重要なのは、”ゆっくり”です。1日の中でもゆっくり、
長いスパンで見てもゆっくり。これを心がけましょう。そして、参考として用いるのが
”ジアゼパム換算”です。

各ベンゾをジアゼパム(セルシン®/ホリゾン®)に置き換えた場合、どれくらいの量に
なるか?という1つのモノサシ。『モーズレイ処方ガイドライン』では、この換算を
頼りに以下の方法を示しています。

・ジアゼパム換算50mg/dayまでは、1-2週間ごとに10mg/dayのペースで減量
・ジアゼパム換算30mg/dayまでは、1-2週間ごとに5mg/dayのペースで減量
・ジアゼパム換算20mg/dayまでは、1-2週間ごとに2mg/dayのペースで減量
・中止まで、1-2週間ごとに1mg/dayのペースで減量

 換算量によって減量ペースがやや異なっておりますね。最後の方ほど慎重に。それに
加えて、使用しているベンゾの半減期を考えながらちょこちょこ減らしましょう。1回
減らすのも少し、減らす間隔もゆっくり。繰り返しですが、特に終盤が大事です。
「もうすぐでおしまいだ!」と思って焦って減量スピードを速めるのは得策ではなく、
終わりにかけて減らす量やスピードをゆっくりゆっくりにしていくのが大事なポイント
だと思います。

979:優しい名無しさん
15/06/14 08:43:47.38 L8TD/Fmf.net
>>963
>>962では無いけど
減薬に目安の期間は無いよ

むしろ個人差が大きいので自分の体調をしっかり確認しながらするのが一般的
4週間毎に10%とかに縛られる必要は無いし他人のやり方は参考の参考程度

服用期間も多少は影響してるけど13年飲んだ人も3年で断薬成功してる人もいれば
服用4年でも2年以上苦しんで減薬してる人もいる
薬剤や体質でかなり違ってくるので自分をしっかり見つめながら取り組む事をおすすめします

1%づつ減らす人もいれば半分ずつって人もいる
正解は自分の中にあります

980:優しい名無しさん
15/06/14 09:12:19.89 /cC9J0CA.net
減薬中でも、人生、自分の身に何も起こらないと言う事はない。
その時に体調、気分の変動で増量したくなったらどうすれば良い?
もちろん、ODではなく、常量量で。

981:優しい名無しさん
15/06/14 09:39:35.66 GbK2r17S.net
>>965
ご丁寧に、ありがとうございます。
ゆっくり、抜いていきます。

982:優しい名無しさん
15/06/14 09:40:26.94 dj/svqml.net
>>967
それなりの強い意志と覚悟がないと、ベンゾの減薬、断薬はできないよ。

>その時に体調、気分の変動で増量したくなったら
こんな、甘い気持ちでっは、減薬、断薬は無理

983:優しい名無しさん
15/06/14 09:41:40.64 W163fwA0.net
>>969
なんで?

984:優しい名無しさん
15/06/14 10:15:59.91 /cC9J0CA.net
その時はその時ですね。
人の感情は複雑です。

985:優しい名無しさん
15/06/14 10:16:05.96 UM6joz7y.net
>>798
あんなマニュアルが何の意味あるんだ?

986:優しい名無しさん
15/06/14 10:29:30.12 E3b9WGmO.net
>>965
この方法あり得ない。最後が急過ぎ。

最少処方単位セルシン2mg錠の1/2錠まで減量したのちの断薬はかなり危険。

これは、
>>948
で示した推奨の減量方法に照らすと、
0.8^3=0.512(約1/2錠)
と、最少量(2mg)から毎回2割づつ減量した場合は、3回目の減量で達する処方量に相当する。2ヶ月毎に減量して半年で1/2錠まで来たところで断薬すると、

「医師の指導の下に6ヶ月かけて断薬したけどひどい離脱で苦しんでいる。」

という典型的なパターンとなる恐れあり。

このような甘すぎる定説がはびこっている限り、離脱で苦しむ人は減らない。

987:優しい名無しさん
15/06/14 10:33:39.17 /cC9J0CA.net
ベースは必要。
ループになるので、雨もやんだので出掛けます。

988:優しい名無しさん
15/06/14 10:40:01.10 JjczZAvr.net
自分が絶対正しい!って無いのでは?

989:優しい名無しさん
15/06/14 11:01:34.24 GbK2r17S.net
医者は、なかなかベンゾジアゼピンをやめさせない。
やめたければどうぞご自由にと、冷淡にされる。
こんなものか。

990:優しい名無しさん
15/06/14 11:08:09.99 2IIg2RIu.net
そんなもんだよ
日本の精神科医は悪魔ばかり

991:優しい名無しさん
15/06/14 12:17:52.18 dj/svqml.net
薬物依存から復活した、華原朋美がNHKのど自慢にでてます。

992:優しい名無しさん
15/06/14 13:04:36.30 8KEKlzS8.net
>>962

>離脱の苦しみの原因は急な減量のみにあること。

あまりにも無理がありすぎるだろww

依存が進んだ人は、どれだけ慎重に減薬しても苦しんでる。

小学生でもつかないようなふざけた嘘は止めろよ。

993:優しい名無しさん
15/06/14 13:08:49.03 8KEKlzS8.net
>>970
個人の減薬blogを読んでみろよw

生半可な気合いじゃ、断薬は不可能だとわかる。

現実はアシュトンマニュアルとはまるで違って厳しいから。
ツライ離脱症状との根性比べだ。

994:優しい名無しさん
15/06/14 13:33:42.05 Ei2C8YLr.net
離脱症状って本当に治ります?

995:優しい名無しさん
15/06/14 14:04:44.31 L8TD/Fmf.net
急激な減薬もだけど
断薬前の微量の減らし方でも十分苦しいよ

序盤の症状はワリと短い期間で消えるけど
後半の症状は固定化したり長期化したり、、、それが不安になって悪循環

このスレ見ても分かる通り再服用って言葉がどんだけ飛び交ってるかで
減薬も断薬も地獄だってのは一目瞭然
一番の悪魔は飲んでた頃の安定していた時期に戻りたいって感覚

996:優しい名無しさん
15/06/14 14:13:03.13 Ei2C8YLr.net
>>982
同じく、序盤の離脱症状は直ぐではないが治まった。
消えない遷延性離脱症状かな…

997:優しい名無しさん
15/06/14 14:20:03.11 DOiC8AaXg
ベンゾの離脱症状を抑える可能性が高い薬物として、解離性麻酔系(ケタミン系)が有力とみる。

大麻の長期依存、慢性中毒者が飲酒でフラッシュバック起こす原理は、
GABA系とグルタミン酸系で考えた場合は、大麻後遺症としてグルタミン酸過剰に陥っている。
(数字で例えるなら、GABA 0 : GLU 0 → GABA -2 : GLU 8)
それが、飲酒でGABA系のみ賦活され、グルタミン酸系統が過剰なのでフラッシュバックする。
(GABA 8 : GLU 8)

これをベンゾ離脱で考えると、
(GABA -8 : GLU 2 → GABA -8 : GLU -6)のように軽減できるはずだと考える。

既に、覚せい剤離脱症状や他の離脱症状緩和では実用段階らしい。
大麻は2層性(低容量では覚醒、高容量では抑制)なので、依存薬物で対処に使用する解離性麻酔系の薬の量は違うかもしれないが、
可能性としては十分ありえる。

998:優しい名無しさん
15/06/14 14:24:44.83 DOiC8AaXg
2層性薬物は精神科領域だとエビリファイになる。
要求通り処方する精神科医は皆無だろうけど。

999:優しい名無しさん
15/06/14 14:20:21.91 L8TD/Fmf.net
>>983
ワリと急な減らし方しても激しい症状って1~2ヶ月だと思う
勝負は3ヶ月以降の慢性化しそうなヒステリーや冷えや動悸めまい
思考グルグル 頭重感 目の違和感 歩行困難 神経過敏 ストレス耐性低下 首肩のコリ

ほんと数ヶ月単位でしか消えたり緩和したりしないですからね
そして定期的にやってくる揺り戻しで激鬱ターン突入とか
もう踏んだり蹴ったりです

でも確実に良くなって行ってるのを自覚して
薬を辞めれてる事実に自信を持って前に進むだけ
辞める事が目標では無いけど減薬中と違って
断薬後は完調するという先の長い目標しか無くなる
細かく体調の記録するしかないね

1000:優しい名無しさん
15/06/14 14:30:04.54 grrgHlsL.net
>>976
そんな医者カタワにしてやれよ

1001:優しい名無しさん
15/06/14 15:02:41.92 W163fwA0.net
>>980
自分が5年ロヒとメイラックス2ミリ飲み続けて
スッとやめられたからなんでかな~って思った

1002:優しい名無しさん
15/06/14 15:16:26.70 Bk8/63Uf.net
やめられない薬を、何年も処方され、やめられなくなるとは知らずに飲み続けてきた。
まさしく、精神科は牧畜なんだね。

1003:優しい名無しさん
15/06/14 15:22:28.40 sDYcpEUQ.net
>>988 羨ましい。一気に止められたんですか?

1004:優しい名無しさん
15/06/14 16:11:38.41 8uxBT1At.net
>>983>>986
何か同感、断薬して数週間は酷い離脱症状に遭うが
それ以降繰り返し慢性化してる感がる、初期の離脱と違い地味に粘着。

因みにこれは離脱症状ですかね?
あと、減薬期間少なすぎたでしょうか?医者は量も少ないから一気に止めていいと
いわれた。最終的に医者は離脱は起こらない元の疾患だと・・・。

概要としては、最初に動悸や軽い震え、眩暈、寝汗が毎日ではないがあり
自律神経失調症と診断されてソラナックスとドグマチールを処方された。

ソラナックスの前はワイパクスが処方された。毎日、0.4mmを3回飲んでた。
計9ヶ月間服用していたんだが、どうも飲んでて元の疾患にない症状(恐怖感など)や
1日飲まないでいたら急激な体調不良をおこして、おかしいと思い医者の許可を得て
3ヶ月かけて減薬した、勿論初期の離脱には苦しめられたしそれ以降は
波がある感じがしてなんとか再服用を耐えてきたし、好調なときもあった。

だが、断薬して半年経過して2週間前から激しい動悸や不安、寝落ちにピクッ、寝汗
どれも交換しながら出てきて寝汗はなくなり、最近は動悸と不安がひどく眠れない事も
しかも日中も眠くならない確かに最近はストレスや飲酒したせいなのか、
元の疾患でここまで酷い不安感や動悸はなかった気がする
断薬直後の離脱症状に近いのが襲ってきた。

何か元の疾患の何倍もの勢いが来てる・・・離脱なのか元の疾患なのかわからん
かと言って再服用はしたくない。薬剤師に聞いたら飲む量に関係なく体質に依っては
服用期間(9ヶ月)は見ておいた方がいいと。。。

やはり、飲酒とストレスが原因で離脱が復活したのかな・・・もう半年経過したのに。

1005:優しい名無しさん
15/06/14 16:15:31.48 8uxBT1At.net
元の症状だけの方がマシだった気がする。。。

他にも離脱(繰り返し色々なのが出てくる)でドモリや言葉につまる
地震感覚、記憶が飛ぶなども。

前にない症状が

1006:優しい名無しさん
15/06/14 16:38:40.20 L8TD/Fmf.net
>>991
恐らく多くの人がそのパターンだと思いますよ

離脱症状抱えて病院行けばどう見ても自律神経失調症ですからね
どの医者に行っても”離脱症状”って言う医者は100に1つくらいでしょうか
理解ある医者がいるのも事実ですがまず巡り合わないでしょうね

残酷な話ですが服用期間の長さよりも完全に体質依存だと思います
13年飲んで2年減薬1年で完調された人もいますし
おっしゃる通り元の疾患が可愛く見えるレベルです
イタズラには言えませんけど元の疾患では無いと思いますよ

最長でも3年でほぼほぼ完調するソースもありますし
お仕事に行けてるのであればまだ良い方ですから
頑張ってください

1007:優しい名無しさん
15/06/14 16:54:29.91 8KEKlzS8.net
>>992
悪魔の薬やで。

どこの研究所もベンゾ危険性の研究はやらないしな。

完全に人体実験。

1008:優しい名無しさん
15/06/14 17:17:22.61 Bk8/63Uf.net
>>992
ドモリ、言葉に詰まる。
自分も、いまこれでマイっている。
痙攣性発声障害と酷似するが、ベンゾの禁断症状だ。
それと、難聴を伴う聴覚過敏症にもなってきた。
ベンゾ化合物の成分が、まだ脳内にこびりついていて離れない感覚。

1009:優しい名無しさん
15/06/14 17:37:46.11 8uxBT1At.net
>>993
レス、ありがとうございます。

何とか仕事に行けてるが、かなり辛い。
まだマシなのかぁ。
元疾患か離脱か判別が難しいのが難点だけど
根拠は元疾患はこんなに酷くないぐらいなのかな・・・。

>>994
医者は認めないね、危うく自分は自律神経失調症が悪化してるからと言う事で
増薬されるところだった、そもそもソラナックスは頓服なはずなのに、
何故常用させられてたのか不思議だわ、将に実験。
飲んでておかしいと思い断薬を決意したのが正解だった。

>>995
自分はドモリは消え、再び動悸と不安が激しい。
あとは難聴ではないけど耳鳴りと頭痛もしばしば出る。
やはり、頭痛や耳鳴りなんて以前はなかった。

1010:優しい名無しさん
15/06/14 18:09:05.59 tRTnRzVq9
適応外処方が認められている国、日本で臨床試験ってほとんど意味が無い。
用量オーバーも法的に認められてる。
そもそも薬の安全性を製薬会社は担保する必要がない。
問題が発覚した時に対応すればいい。
まだ認めてないから問題にはなってない。
認めた時が問題発覚。
つまり十分儲かって代わりの薬ができたところで供給減らしていく。

1011:優しい名無しさん
15/06/14 18:11:07.04 tRTnRzVq9
いわゆる「立証不可能」な事象であるから、認めなければ良いのです。

1012:優しい名無しさん
15/06/14 18:15:48.91 tRTnRzVq9
薬自体に致命的な害があるわけでもないですしね。
処方量内で30日程度ならまず大半の人に問題は起こらない。
3年も5年も出すのは
医者がいけないのか?
学会がいけないのか?
厚労省がいけないのか?
PMDAがいけないのか?
製薬会社がいけないのか?

1013:優しい名無しさん
15/06/14 18:17:56.18 tRTnRzVq9
>>994
研究して有害性を示せて、既存の利権者に勝てるくらいの信頼性がある人なら、
ベンゾ出す側につけばボロ儲けですもの。

1014:優しい名無しさん
15/06/14 18:27:01.56 E3b9WGmO.net
以下メンクリドクダーのスレ。

やっぱ患者の言ってること聞いてないらしい。いちいち聞いてたら身がもたないというのがその理由。言われてみればしごくもっともな話でもあり。・・・

0125 卵の名無しさん 2015/04/29 01:38:50
>>122
右から左に聞き流してても聞いているふりをし、
ちゃんと聞いてるんだと相手に思わせておければ大丈夫
というかそれこそが仕事

1015:優しい名無しさん
15/06/14 19:47:33.18 +sXC7NZ5.net
ベンゾジアゼピンを始め向精神薬の投与は、治療ではなく、破壊だ。
俺は完全に脳神経全体を破壊された。

離脱でつらい時は市販の漢方を飲んでいる。

1016:優しい名無しさん
15/06/14 20:10:52.66 xJNzTcuv.net
完全に破壊されたら書き込みもできんぞ

1017:優しい名無しさん
15/06/14 20:21:12.24 fkqpH4VB.net
ようスクラップ

1018:優しい名無しさん
15/06/14 20:53:36.29 +sXC7NZ5.net
>>1004
覚えておけよ

1019:優しい名無しさん
15/06/14 21:19:14.06 qC+PPeYE.net
>>1002
だからベンゾは毒物で、回復というのは脳の再構築なんだよ。
脳味噌を再構築するつもりで取り組まないと完全回復は無理

1020:優しい名無しさん
15/06/14 21:29:24.62 0DAS5R82.net
>>986の書き込みが、まさに私
安心した。

1021:優しい名無しさん
15/06/14 21:32:41.24 /cC9J0CA.net
本当に脳味噌いかれてる。

1022:優しい名無しさん
15/06/14 21:34:55.06 8KEKlzS8.net
>>1008
ベンゾ飲んでりゃおかしくなるわな

1023:優しい名無しさん
15/06/14 21:39:06.07 /cC9J0CA.net
酔っぱらってますか?
あなたのスレで真面目に質問したくなくなりますね。
オワタ。

1024:優しい名無しさん
15/06/14 21:47:37.54 xDRb78Ub.net
2年間ソラとマイスリーほぼ毎日飲んでたけど去年12月頭に断薬して半年経ったよ
冷えとかだるさはサウナで血行良くしておくとかなり軽減された
断薬して2~3ヶ月ぐらいからは自律神経の調子整えるのがかなり効いたよ

1025:優しい名無しさん
15/06/14 22:10:55.59 8KEKlzS8.net
>>1010
糞ポエムやめろや

1026:優しい名無しさん
15/06/14 23:17:01.91 leKa0Ql7.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
スレリンク(shapeup板:73番)

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

1027:優しい名無しさん
15/06/15 00:47:19.40 Pcz4+Je6.net
へぇ、SSRIやSNRIは飲んだ経験ないなぁ三環形ならあるけど
ベンゾや非ベンゾで超ハイテンションになる俺はそんなの飲んだら大変な事になるな。

神経症治療は漢方やセディールと森田療法、マインドフルネス認知療法
で大体の人は有効だと聞くけどね。

1028:優しい名無しさん
15/06/15 05:15:26.04 UCS/snNQ.net
断薬1年3ヶ月続いたが右肩上がりの離脱症状に耐えられず昨日からレキソタン飲んでる
もういいわ

1029:優しい名無しさん
15/06/15 05:55:20.00 FRTubWFP.net
>>1015
再服薬で症状の全部が速やかに回復した場合は離脱症状じゃなかったと考えてよいのでは?
ダメージを受けた神経系の自己回復を再服薬で促せる訳ではないから。

1030:優しい名無しさん
15/06/15 06:54:41.95 frFgfMmY.net
>>1015
治らんかったか

1031:優しい名無しさん
15/06/15 07:05:46.97 26B9GhQo.net
>>1016
ぜんぜん回復してないよ
とりあえず繋いでる感じ
筋肉がなくなって歩けなくなったから飲んで、少し歩ける感じ

1032:優しい名無しさん
15/06/15 07:06:21.04 26B9GhQo.net
>>1017
耐えるとかじゃなくて肉体的に壊れた

1033:優しい名無しさん
15/06/15 07:23:59.86 cTFC3G2m.net
次スレ このスレが埋まってから、ご利用ください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その59
スレリンク(utu板)

1034:優しい名無しさん
15/06/15 07:59:52.59 FRTubWFP.net
>>1018
だよね。
なら気休めにしかならないので、無用な毒物は常用にならないように注意した方がいい。1-2週間程度の再服用後の断薬は、それ自体問題となるはずないので。

1035:優しい名無しさん
15/06/15 08:37:50.19 IvqE0gYp.net
>>1021
いやでももう無理っぽい
歩けないし体が動かないから再び断薬したら物理的に動けなくて死んでしまう

精神的には限界まで耐えたつもりだったけど体がもたなかったわ

1036:優しい名無しさん
15/06/15 08:57:18.77 i+qK0QrT.net
レキってそんな力価高いの?

1037:優しい名無しさん
15/06/15 09:44:19.45 jTKKSECz.net
>>1022

歩けないって、脱力感で?

自分も筋力落ちて、脱力感で足がグニャグニャさ。
外出も一苦労。

1038:優しい名無しさん
15/06/15 12:18:31.86 frFgfMmY.net
無理にでも食って動かないと、筋力低下が半端ないからなあ。

1039:優しい名無しさん
15/06/15 12:54:50.86 +YcTLMQq.net
昨日全身の血管がザワザワなってる感覚で気持ち悪いなんてもんではなかったorz
何とか眠れたが湿気があると、もう無理かも、、、
これが毎日続く。
湿気が無くても毎日もう無理!って思う訳だが…

1040:優しい名無しさん
15/06/15 12:57:01.39 C675lc9O.net
ある程度は無理してでも食わないとダメだよ。
筋肉の元となるタンパク質と筋肉合成を促す糖質。

1041:優しい名無しさん
15/06/15 16:25:20.67 frFgfMmY.net
脳みそも神経伝達物質もホルモンも、たんぱく質が原料だからね。

マジで食わないと離脱症状はおさまらんよ。

1042:優しい名無しさん
15/06/15 16:31:40.96 Q77toyp4.net
食後数時間で強烈な眠気、だるさ、頭痛が出たりするので低血糖症じゃないかと心配してる
自律神経が乱れると低血糖症になりやすいらしく、しかも低血糖症の症状が自律神経失調症に似てるそうな
それ以前に離脱症状のせいで自律神経ガタガタだっつのな

俺らはもう疑ってかかるタイプだから参考程度に読んでくれ

URLリンク(alter.gr.jp)
「同会事務局を務めるマリヤ・クリニック(千葉市)によると、04~08年に症状を訴えて受診した1041人の初診時の診断名は、統合失調症128人、うつ91人、幻覚・幻聴21人などで、検査の結果、93%が低血糖症だったという」

1043:984
15/06/15 16:33:32.62 Q77toyp4.net
要約すると炭水化物や糖分の取り過ぎてインシュリンの分泌がバカになって食後に血糖値が急激に下がって脳が正常に働かなくなる症状だ

1044:優しい名無しさん
15/06/15 16:40:36.37 GLGUkGDu.net
半年で20→1.25まで減らせたけどそろそろ断薬してもいいのかな?

1045:優しい名無しさん
15/06/15 16:54:11.44 BmXZKLH9.net
>>986さん
やめてどれぐらいで、
その症状は、まだ続いてる?

教えて下さい。

1046:優しい名無しさん
15/06/15 17:28:17.51 Yuy66VMh.net
明日医者を○○

1047:優しい名無しさん
15/06/15 18:15:17.85 EdeOX4Da.net
>>1031
薬剤にもよるけど自分なら1.25を隔日飲みか0.6とかまでやるよ
体調と相談しないと離脱症状スイッチ入ったら戻しても消えない症状だったら最悪になる

>>1032
出て�


1048:ヘ消えての繰り返しだから 基本ず~っと続くよ でも確実に弱くなったり 消えていく細かい症状がある 減薬時から続いてた手足の冷えは断薬後には消えて 首のコリや肩のコリは全快じゃないけど7割は完治 減薬10ヶ月断薬3ヶ月です(服用期間9年) とにかく2週間単位くらいで症状を観察するといいですよ ツライ症状にだけフォーカスしがちだけど 治ったり消えたりしている症状を拾っていかないとメンタル持たない



1049:優しい名無しさん
15/06/15 18:34:38.44 rfDlJHIt.net
皮膚のかゆみが酷くて抗アレルギー薬飲みだした
減薬中に皮膚のかゆみが出た人います?

1050:優しい名無しさん
15/06/15 18:45:24.66 EdeOX4Da.net
>>1035
離脱中は免疫力下がるので
湿疹かゆみは日常茶飯事でしたよ

数ヶ月で治りました
サプリを変えたり追加したりしたら弱いトコに湿疹はパターンでした
全身に蕁麻疹出た時は地獄でした

1051:優しい名無しさん
15/06/15 19:01:51.42 wI2rjEvz.net
頭にきてソラナックスめちゃくちゃ飲んだ

1052:優しい名無しさん
15/06/15 19:24:19.93 Aw7PEEfY.net
やっぱり、長期に服用したのは自己責任だと思うようししていたけれど
医師にまったく、責任ないとは言えない。とつくづく思う。
元疾患が治っていないとか、患者が欲しがるとか。言ってるけど。
医療に携わっているなら、デメリットも話して欲しかった。
ベンゾの副作用しらないわけがない。

1053:優しい名無しさん
15/06/15 19:24:44.58 frFgfMmY.net
>>1037
そういうのいいから

1054:優しい名無しさん
15/06/15 19:59:16.70 y+gs2t6/.net
もう依存しちゃってるからな
薬無しで寝れないし

1055:優しい名無しさん
15/06/15 20:00:32.74 2aMlOlyG.net
死にたい

1056:優しい名無しさん
15/06/15 20:08:39.53 P1Sls9tw.net
次スレ

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その59
スレリンク(utu板)

1057:優しい名無しさん
15/06/15 20:09:02.02 7T9J6ZEW.net
行くな精神科!
飲むな向精神薬!

1058:優しい名無しさん
15/06/15 20:11:48.03 Aw7PEEfY.net
一概には言えない。

1059:優しい名無しさん
15/06/15 20:12:26.38 P1Sls9tw.net
1000ゲトー

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch