ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その58at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その58 - 暇つぶし2ch450:優しい名無しさん
15/06/06 10:33:55.73 zsABlBdB.net
1年近くとかしばらく断薬してからの再服薬って自殺行為だよね
だったら今すぐ自殺した方がいいのかな
マジでわからなくなった

451:優しい名無しさん
15/06/06 10:36:38.69 1OQAbjbN.net
>>442
またその釣り針ですか。
みんな飽きてます。

452:優しい名無しさん
15/06/06 10:38:34.05 tWb/6sQE.net
身体症状で鬱になりそうだわ。 

453:優しい名無しさん
15/06/06 10:42:29.01 fHgCbf2r.net
>>440
「違和感を感じる」程度というのは、充分「楽になってる」範疇とうように理解できますが、QOLとう観点からまだまだ不十分とことですか。
いくら時間が経過しても、発症前と全く同じ体調まで戻ることはないものと考えています。
一度捨てた人生、普通に生活出来れば良しとしましょう。
当方、3年過ぎても、周期的に疲れやすくなる時期が来るのと、手足の痺れも時々あります。
1年でその程度まで改善したのであれば、このスレの中ではかなり軽い方だと思います。羨ましいかぎりです。

454:優しい名無しさん
15/06/06 10:46:00.06 i3L5Z9SS.net
>>442
自殺行為と思うのがおかしい。
自殺と結びつけるものではないし、自殺などしたらあかん。
手だてはあるよ。きっと
2chスレをまともに間にうけるのも。
だから、このスレ見ない方が良いと言われるんだよ。それとも冷やかし?

455:優しい名無しさん
15/06/06 10:54:30.03 FBMU4Qon.net
>>438
ロボトミーはそれからどうなったか
URLリンク(timesteps.net)
1960年代になると、精神疾患に対して薬物療法が発展してきたのと、前述のよ
うな感情の喪失の危険性なども大きく問題になってきて、ロボトミー手術は行
われなくなりました。
 そして1975年、日本精神神経学会が精神外科を否定する決議を採択し、ロボ
トミー手術の廃止を宣言。これにより日本では事実上ロボトミー手術は行われ
なくなりました。

456:優しい名無しさん
15/06/06 11:01:35.72 i3L5Z9SS.net
自殺は天国に行けないって、昔、ばあちゃんが言ってた。
説得力ないけど。

457:優しい名無しさん
15/06/06 11:05:00.80 tWb/6sQE.net
ベンゾの離脱で自殺した人は、自殺でなく殺人の被害だと思う

458:優しい名無しさん
15/06/06 11:07:04.79 tqKgksvR.net
>>429
>離脱症状緩和にロヒプノールも試したけど
ロヒプノールは、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬
ベンゾジアゼピンからの離脱緩和に、ベンゾジアゼピンは使えないのは明白

459:優しい名無しさん
15/06/06 11:07:47.90 WTTXTuql.net
>>433
明らかに警察車両が原因の事故本人の病歴を因果関係としたのはマスコミで
警察はそれを利用して隠蔽したようなもん
うつ病で投薬してるからって事故起こすならこの国は崩壊してるよ
そして離脱中にニュースやTV(世界仰天等)みて死を意識するのは
普通の事 過剰に感じるのは扁桃体がまだ慣れてないから
いままで精神薬で扁桃体が皮被りだったんだ
皮が剥けて敏感になった亀頭と同じ慣れていけば大丈夫だよ
脳やメンタルが子供に返ったと考えるとワリとすっきりする

460:優しい名無しさん
15/06/06 11:12:07.69 zgCK+gu7.net
工作員まつりw

461:優しい名無しさん
15/06/06 11:14:55.13 tqKgksvR.net
ここ数ヶ月、おかしな書き込みが多い

462:優しい名無しさん
15/06/06 11:21:39.98 fHgCbf2r.net
>>450
ベンゾにベンゾは重々承知の上、全く眠れない苦しみの緩和目的での止むに止まれぬ選択。眠れはしたが、結果使えなかったけど。理論もへったくれもない試行錯誤の世界。

463:優しい名無しさん
15/06/06 11:31:05.27 tqKgksvR.net
ベンゾからの離脱の時の不眠だったら、
レスタミンコーワ糖衣錠(ドリエルと同じ成分)
が効く人もいます(私がそうだった) 連用は難しいけど。
あと、メラトニン(個人輸入)
処方箋薬だと、新薬の ベルソムラ がいいかも
ベルソムラは作用機序がベンゾジアゼピンと異なります
(私はベルソムラは飲んだことはないけど)
【新薬】 ベルソムラ 2錠目 【睡眠薬】
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1423546264/

464:優しい名無しさん
15/06/06 11:31:19.53 i3L5Z9SS.net
腸内環境を整えることに最近重視した食事に気をつけてる。
けっこう、調子いいだが。

465:優しい名無しさん
15/06/06 11:41:32.65 1OQAbjbN.net
>>455
テルネリンもおすすめだね。

466:優しい名無しさん
15/06/06 12:24:04.45 Cvi+Q1NX.net
>>446
といっても1年断薬でこれだから
再服薬ならなおのことキンドリングなどで離脱不可能では?

467:優しい名無しさん
15/06/06 12:47:19.98 D4hiibCF9
「皮が剥けて敏感になった亀頭と同じ慣れていけば大丈夫だよ 」

このスレに書き込んでる常連って5人くらいしか居ないよな?w
準常連が10人位で、他は単発だと感じる。

468:優しい名無しさん
15/06/06 12:42:42.69 1OQAbjbN.net
>>458
キンドリングは「減薬という手法」で問題になる現象だね。
まぁ、短期間で服薬と離脱症状を繰り返すのは脳に良くないわな。
不安やパニックが癖になる。

469:優しい名無しさん
15/06/06 13:25:14.28 i3L5Z9SS.net
>>458
じゃ 自演かも知れないけど。再服薬なんて言ってないわ。
自殺したいといってる人にどうすれば良いの?
医者いけか?

470:優しい名無しさん
15/06/06 13:31:04.64 i3L5Z9SS.net
断薬なんて、するもんじゃないと思ってしまうわ。
最近のスレみると。
減薬は今の分量より少なくなるにこした事ないと思うけど。

471:優しい名無しさん
15/06/06 13:32:31.41 8TLbVfHq.net
二年間リボトリール朝夕0.5mづつ飲んでたけど
一週間以上前から朝のを半分にして飲んでたけど離脱症状無い
これは楽に断薬できるかも分からんね

472:優しい名無しさん
15/06/06 13:44:48.85 WEDkARoZ.net
こんな辛いならずっとステイしてやろうかと思うけど、常用離脱とやらで結局離脱症状が続く気もする。
いざ辞めるときに服用期間が更に長くなるせいでもっと辞めづらいという・・・。
マジでこんな状態が何年も続くとか許せないわ。
もっと病むぞこれ。

473:優しい名無しさん
15/06/06 13:44:57.65 +CvVjWE+.net
>>461
自分にもわからないよ・・
本当にもう限界なんだ
ごめんね

474:優しい名無しさん
15/06/06 13:46:43.60 5SZYkB9x.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

475:優しい名無しさん
15/06/06 13:48:51.43 i3L5Z9SS.net
>>465
だれか言葉で助けてやれ。
ごめん。なんて言うな。
辛くなるだろ。ナーバスになってる。病院行け。

476:優しい名無しさん
15/06/06 13:51:29.88 RH7oXVYT.net
ベンゾ離脱が収まるまでの期間は本当に人それぞれ。
それでも2年とか2年半とか3年とか言ってる人が多い。
1年未満で離脱が完了したとかは飲んだ期間が短い人だろう。
ある程度忍耐は必要。悪魔の薬がら抜け出すには尋常じゃない忍耐や
我慢は必要だと思う。
それと多少の諦めもね。完全に元どうり・・・とは行かなくても90パー
以上元に戻ればって位に思って気長に過ごしていれば残った症状も
消えて行く。

477:優しい名無しさん
15/06/06 13:53:35.39 i3L5Z9SS.net
断薬1年経ってようが、今の状態から脱するには
ここに居たって治らない
病院いけ。

478:優しい名無しさん
15/06/06 13:57:02.64 i3L5Z9SS.net
点滴受けるだけでも、落ち着く。

479:優しい名無しさん
15/06/06 13:57:21.57 RH7oXVYT.net
シニタイシニタイは 自分も毎日の様に思っていた。
シニタイけどしねない。・・・それを繰り返して耐えて
行くしか無い。耐え続けた先には未来は有る。
それを耐えきれるか?否か?はその人の生命力によるんだろうね。
みんな同じなんだよ。ずっと足場の無い崖に何か月も何年もしがみついてるような辛さだ。
手を放していっその事・・・・と思ったら その時はベンゾに負ける。

480:優しい名無しさん
15/06/06 13:57:28.20 JKe33k8U.net
ロヒプノールを4ヶ月近く飲んでて急に止めたら次の日から頭痛が酷くて全然眠れなくなってしまいました。何日か経ったら軽減していくんでしょうか?
あと4ヶ月って長期服用に入りますか?
詳しい方いたらお願いします。

481:優しい名無しさん
15/06/06 14:01:16.86 RH7oXVYT.net
>>472
長期服用にはならないけど、耐性が付いて無いとは言えないかな?
しかし今ならそんなに時間がかからずに止められる。
それでも6か月以上はしばらく辛いよ。
不眠も覚悟しないと。

482:優しい名無しさん
15/06/06 14:02:59.55 i3L5Z9SS.net
どの位耐えるかは、その人次第。
断薬して症状重かったら病院へ行くべき。

483:優しい名無しさん
15/06/06 14:07:05.44 JKe33k8U.net
>>473
ありがとうございます。
辛いというのは頭痛等の副作用が長期に続くといった感じですか?
調べていたら2~3週間かけて軽減していくという記事も見たんですがあまりそういったことはないんでしょうか?

484:優しい名無しさん
15/06/06 14:11:44.10 RH7oXVYT.net
それと1年目の辛さが2年目まで続くって事じゃない。
1年目の辛さも1年数か月で急激に良くなって来る事も有る。
2年目の辛さはもっと楽になっている。
同じ辛さでずっと行く訳じゃない。
でも 余りに辛い場合には薬を再服薬するしかない。
一時的に多目でも良いから症状が収まるまで薬を飲んで
一息入れて、もう一度再挑戦するのが良い。

485:優しい名無しさん
15/06/06 14:15:40.21 RH7oXVYT.net
>>475
2~3週間で消えて行くのはロヒでは無理じゃないかな?
離脱症状は人それぞれ色々。日替わり定食のように症状が
変わって行く事も有るし。
でも飲んだ期間が短いから長い期間はかからないと思うが
4か月から半年は体調は狂うと思うよ。

486:優しい名無しさん
15/06/06 14:21:34.13 RH7oXVYT.net
キンドリングも何度もやらなければそれ程恐れる事も無い。

487:優しい名無しさん
15/06/06 14:34:06.81 +CvVjWE+.net
みんなありがとう
再服薬したくなくて自殺する人の気持ちよくわかった
つらいし飲みたいけど再服薬して元に戻らなかったら?と考えると
いっそ今ってなりますね
でも1年たって外にも出れないしますますきつくなるのは
悪い方なんだろうな‥

488:優しい名無しさん
15/06/06 14:50:03.83 RH7oXVYT.net
>>479
離脱症状は波のような物だと思った方が良い。
何度も襲って来る波。大きな波小さな波、その波の中で
倒されない様に流れないように沖に持って行かれないように
耐えるづける。
1年経とうが大きな波が来る事も有る。
余り悲観的に考えない事が大切。自分を立て直せるのは自分だけなんだよ。

489:優しい名無しさん
15/06/06 14:53:59.63 e43yQ7Vd.net
>>468
ベンゾごときが一年未満で離脱が完了しないわけがない。
数年飲んでいてもせいぜい2週間~1ヶ月が普通では?

490:優しい名無しさん
15/06/06 15:12:44.72 VPtB504O.net
警戒警報発令

491:優しい名無しさん
15/06/06 15:14:41.17 F10ISja4.net
ホモの精神科医にチンコ揉まれた

492:優しい名無しさん
15/06/06 15:26:09.81 MKJh/dAo.net
>>480
完全同意
自分も断薬1年半
ずっと寝たきりだったかと
思うとLIVEに行けたり
ウォーキング行ったり
でも基本寝たきり
離脱症状も1~10まで段階ある
日内変動が凄い
なかなか理解得られない

493:優しい名無しさん
15/06/06 15:55:59.58 1OQAbjbN.net
>>472
今の状況で再服薬すると、次の離脱症状は逆耐性現象で、更に厳しいものになるから注意。
離脱症状に癖がついたら面倒なので絶対に我慢。
ぶっちゃけ頭痛程度で済んでるなら、超軽症の部類だから気にしなくて大丈夫だよ。
ロヒプノールの場合一気断薬のピークは4日まで(自分の体験談)。
頭痛やそれにまつわる程度の離脱症状なら、1ヶ月も経たずに完治するっしょ。
本人は辛いと思うけど、超軽症の部類。
断薬維持を頑張ってや。

494:優しい名無しさん
15/06/06 16:04:06.17 JKe33k8U.net
>>485
ありがとうございます
かなり神経質になっていたので少しだけ安心しました
頑張ってみます

495:優しい名無しさん
15/06/06 16:14:38.36 UDvQGq8K.net
SSRI離脱の方が強烈だったな。

496:優しい名無しさん
15/06/06 16:20:06.64 1OQAbjbN.net
>>487
珍しいね。
両方体験した人は、たいていベンゾの離脱症状の方が桁違いにキツイって言うけども。

497:優しい名無しさん
15/06/06 16:55:09.69 tqKgksvR.net
>>472
>ロヒプノールを4ヶ月近く飲んでて急に止めたら次の日から頭痛が酷くて全然眠れなくなってしまいました。
なんで危険な一気断薬するの?
>>1

睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
URLリンク(www.twmu.ac.jp)
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)
にあるように、2−4週間ごとに1/4 あるいは 1/8 づつ減らしていけば、
離脱症状はかなり少なく、楽に断薬できるのに!

498:優しい名無しさん
15/06/06 17:32:19.91 zAaaKHOf.net
とにかく断薬や急激な減薬は離脱症状の元。
あらかじめ計画を立てて、焦らずに減らすことが大事。
実際、減薬してみると分かるけど、焦らずに少しずつ減らすというのは、中々難しい。

499:優しい名無しさん
15/06/06 17:33:51.37 RH7oXVYT.net
ロヒ一気に止めてどれ位経つか?にもよる。
もうかなり経ったのなら、今から戻して減薬方式にしても意味無いし。
1週間位なのか?2週間以上経っているのか?
離脱の一番激しいピークは3.4日目だが、その後の不眠が元通り治るには
意外と日数がかかる場合が有るよ。自分の体験からだけど
いずれにしても、離脱完全完了までの期間はその人の体質による・・としか言えないんでは?

500:優しい名無しさん
15/06/06 18:05:01.25 e43yQ7Vd.net
減薬はストレスのかかり方がフラットな生活が下地にないと難しいよ。
確かに苦しむけどベンゾの離脱は短期決戦だから一気断薬もありだよ。
>>491の言うように離脱のピークは3、4日目くらいで、そこを耐え切れば
あとは意外と楽に離脱ライフを送れるもんだよ。
ただベンゾはご存知のとおり対症療法の薬で治すわけじゃないから
不眠症で飲んでたなら再発必至なわけで。
不眠の原因を良く考えてそれを解消してから断薬することが大事だね。

501:優しい名無しさん
15/06/06 18:10:43.04 l5ODfWw5.net
>>487
SSRIに依存すると脳が薬に乗っ取られてしまうから
離脱はベンゾより遥かに強烈で難航する。
俺はパキシル離脱のために入院するはめになった。

502:優しい名無しさん
15/06/06 18:15:01.48 l5ODfWw5.net
セロトニン症候群で会社でぶっ倒れて
救急車で緊急搬送されてそれからの断薬。
病棟では寝てるだけなのに死ぬほど苦しんだ。
結果的に離脱は成功した。入院すれば確実に断薬できる。

503:優しい名無しさん
15/06/06 18:49:41.63 a+6dTISS.net
>>493
入院期間中、どのような治療を受けたのですか?

504:優しい名無しさん
15/06/06 18:58:55.69 l5ODfWw5.net
>>495
パキシルはいきなり断薬で徐々に減らすようなことは無かった。
最初は腎機能が低下してるとかで生理食塩水の点滴を打たれて
水分制限を受けた。
それくらい。
基本的に規則正しく寝て起きて食事をとるだけ。

505:急なベンゾの断薬は危険
15/06/06 19:03:05.26 Ua4iScTf.net
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。安全のため、ゆっくりと
少しづつ減薬しましょう。
 
URLリンク(www.justanswer.jp)
> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。
ですからアシュトン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、
断薬によって脳に何らかの2次障害が生じるのだと思いますが、2~3年ですっきり治る方はおられません(大半の
患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開します)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローして
いる患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。めまいや耳鳴りを訴えられていますから
「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。
> その場合軽くなって行くのでしょうか?
一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開
しますから、そういった患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。
> ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。
これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで
置換・漸減法で減量・中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答
でアシュトン・マニュアルから引用したように、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるか
に低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化す
ることはなかった可能性が大です。

506:優しい名無しさん
15/06/06 19:08:41.55 NLoQmmyV.net
アシュトンは信用できん。

507:優しい名無しさん
15/06/06 19:24:15.48 NLoQmmyV.net
アシュトンは離脱症状を長引かせる手法をわざと勧め、患者の不安を徹底的に煽る。
そして長期的に離脱できない患者を生み出し、注目を浴びる例として悪用し、離脱ビジネスを成功させている。

508:優しい名無しさん
15/06/06 19:30:27.71 1OQAbjbN.net
>>497
本当に一気断薬が後遺症の原因なのか、と。
普通に考えてアルコールや他の精神系ドラッグと同じように、脳細胞が死んで萎縮したからじゃないの?
ベンゾだけが安全で特別な薬って、さすがに説得力が無いっしょ。

509:優しい名無しさん
15/06/06 19:43:27.87 msTjgo2N.net
ベンゾで脳細胞が死ぬとか
脳が萎縮するとか
症例がないのだから妄想はやめようや。
離脱すれば俺たちは元に戻れる。

510:優しい名無しさん
15/06/06 19:45:17.88 Cvi+Q1NX.net
断薬はいいけど、取り返しのつかないことになる確率も低くないからあんまり煽るものでもないよな

511:優しい名無しさん
15/06/06 19:50:28.66 1OQAbjbN.net
>>501
そう。
なぜかベンゾは、長期処方の安全性の研究をどこも真面目にやって無い。
アシュトンマニュアルでは
「研究されてないから、ベンゾが危険な証拠は無い。
だから、一気断薬が後遺症の原因だ」
って斜め上の理屈を、アシュトンマニュアルは本気で主張してるんだよね。

512:優しい名無しさん
15/06/06 20:16:50.09 6+ZwOa1d.net
長期処方での安全性は
いままでベンゾが使われてきた歴史は長いのだから
ある程度確立されていると思う。
いずれやめるけどね。
足元がふらつくから年取ったら転倒骨折しそうだ。

513:優しい名無しさん
15/06/06 20:17:13.27 a+6dTISS.net
一気断薬が危険だとして、
置換・漸減法としては、どんな薬剤が妥当なのだろう?
抑肝散あたりか?

514:優しい名無しさん
15/06/06 20:17:23.49 t3cBKKUS.net
>>503
そう。
なぜかベンゾは、長期処方の危険性の研究をどこも真面目にやって無い。
アシュトンマニュアルでは
「研究されてないから、ベンゾが安全な証拠は無い。
だから、一気断薬が後遺症の原因だ」
って斜め上の理屈を、アシュトンマニュアルは本気で主張してるんだよね。

515:優しい名無しさん
15/06/06 20:24:43.61 t3cBKKUS.net
アシュトンがどうとか、何の知識もない上から目線、何様?工作員?
やめれるか、やめれないかだけです。

516:優しい名無しさん
15/06/06 20:37:44.37 mrpzsKXU.net
>>440
頭って前頭葉とか頭頂葉?
ビタミンB群とCの錠剤を倍量で数日飲んで試してみて

517:優しい名無しさん
15/06/06 20:48:38.16 1OQAbjbN.net
>>505
ベンゾとの置き換えは無理だろうね…
一番薬理が近いだろうアルコールですら、ベンゾと置き換えが出来ない。
逆は可能なのに。

518:優しい名無しさん
15/06/06 20:53:33.21 i3L5Z9SS.net
一気断薬は辞めた方が良いよ
このスレで酷い人いっぱいいる。

519:優しい名無しさん
15/06/06 21:12:08.59 1OQAbjbN.net
>>510
慎重に減薬しても何年も治らない離脱症状が残るけどな。
はっきり言って、一気断薬だろうが減薬だろうが、同じ地獄だからなこの薬。
減薬blog読んでも、けっきょく根性で乗り切った人ばかり。
何が「慎重に減薬すれば離脱症状は殆ど出ない」だよ。
ベンゾ服用者バカにされすぎだろ…

520:優しい名無しさん
15/06/06 21:18:26.38 i3L5Z9SS.net
慎重に減薬してるから、買い物に言ったり、外の空気吸ったりして気分転換
してきたよ。仕事も無理しない程度にできるし。寝たきりで人生積むより
いいよ。

521:優しい名無しさん
15/06/06 21:27:32.39 FMV0JxJG.net
一気断薬成功者はこのスレ用無しなので残ってないだろ。
まあたまにからかいにくる俺みたいな奴もいるだろうけど。
後遺症なんて微塵も残ってないね。すがすがしい毎日だよ。

522:優しい名無しさん
15/06/06 21:33:44.08 1OQAbjbN.net
>>513
わかりやすいベンゾ擁護だな

523:優しい名無しさん
15/06/06 21:58:16.65 e43yQ7Vd.net
>一気断薬成功者はこのスレ用無しなので残ってないだろ。
一理ある。
このスレの主役は減薬で長期戦の離脱に挑む人たちだろうから。
ベンゾの離脱は年単位なんて馬鹿げた書き込みが多い理由の一つだと思う。

524:優しい名無しさん
15/06/06 21:58:51.20 i3L5Z9SS.net
ベンゾは依存性があるから、だらだらステイも良くないと思っている。
身体依存、精神依存への確かに戦いかもしれない

525:優しい名無しさん
15/06/06 22:10:28.33 Z2BGeA70.net
最近はベンゾ擁護者が多いなあ。
ベンゾ批判は製薬会社の陰謀だの、くだらないことを言ってるのもいるよ。
ここにいる人はベンゾが危険な薬なのは身をもって体験してるから、
いくらベンゾ擁護キャンペーンをしても無駄だがね。
ベンゾ離脱が出る人は僅かだの、根拠のない出鱈目を吹聴して何が楽しいんだろ

526:優しい名無しさん
15/06/06 22:18:54.04 biRySUbb.net
年単位が嘘とか言う奴、邪魔だよ。

527:優しい名無しさん
15/06/06 22:20:06.73 RH7oXVYT.net
変なのが最近ウロウロしてる。あの あほコテか?
スレ荒らしして面白がってる。最低な人種。

528:優しい名無しさん
15/06/06 22:23:45.35 i3L5Z9SS.net
断薬ブログでも再服薬したものもいる。
根性のみでは難儀なのがベンゾからの離脱。
ブログは完結系だから。無理をしてでも辞めなくてはいけない。

529:優しい名無しさん
15/06/06 22:25:05.89 RH7oXVYT.net
このスレ来て、ベンゾ擁護の発言する奴、アシュトン批判を繰り返す奴、
さも離脱が少数派と言う奴、またベンゾの離脱が短期間で容易とか言う奴
全てベンゾ擁護のアラシのあほコテの発言なので惑わされ無い様にな。

530:優しい名無しさん
15/06/06 22:25:28.75 vwiecmDK.net
処方医が、「ドグマチールがベンゾジアゼピンの置き換えになる」
と言った。
本当か?

531:優しい名無しさん
15/06/06 22:26:49.93 RH7oXVYT.net
>>522
ならないよ。

532:優しい名無しさん
15/06/06 22:28:39.17 CBwb028z.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
こいつのせいで

533:優しい名無しさん
15/06/06 22:29:53.43 i3L5Z9SS.net
年単位は本当かもしれないし、そうじゃないかもしれない?
只、不安を煽ぐスレは良くない。

534:優しい名無しさん
15/06/06 22:31:01.59 LmccBR5e.net
酒に滅法強い酒豪もいれば下戸もいる。
ベンゾの酒豪はベンゾの下戸が理解できないだけ。ここはベンゾ下戸専用スレだから酒豪はもう来なくていいよ。

535:優しい名無しさん
15/06/06 22:36:37.12 i3L5Z9SS.net
モグラ叩きでこのスレきてしまうのも依存だね。
これは、あくまでも自分の事である。

536:優しい名無しさん
15/06/06 22:38:03.29 RH7oXVYT.net
>>525
勿論 体質がそれぞれ違う、飲んだ量も期間も違うのだからもっと短い期間で
離脱可能な人も多々居ると思う。
ただ人によっては1年経ってもまだ自分は治らない・・と落胆して自暴自棄になるよりは
長くかかる人も居るんだ・・と思えた方が気持ちが楽だと思う。

537:優しい名無しさん
15/06/06 22:46:45.49 1OQAbjbN.net
>>521
アシュトンマニュアルねぇ…
難しい文章は一つもないから、とにかく真剣に全部読んでみなよ。
ベンゾ服用が後遺症の原因ではありません!
と主張したいために、ビックリするぐらい無茶苦茶な理論を唱えてて笑える。
常用量依存
キンドリング
逆耐性現象
長期ベンゾの研究が無い現実
減薬しても離脱症状が厳しい現実
これらを認識しながらも、何故かこの問題を全てスルーするから。
ある意味凄いよ。

538:優しい名無しさん
15/06/06 22:49:33.68 vwiecmDK.net
離脱症状としては、やはり頭の具合が良くないのがいちばん困る。

539:優しい名無しさん
15/06/06 23:00:13.37 i3L5Z9SS.net
キンドリングって何?
簡単に説明して。再服用は不可能と言う意味?

540:優しい名無しさん
15/06/06 23:21:24.61 mrpzsKXU.net
>>530
試しにビタミンB群とCのサプリを倍量で数日飲んでみて

541:優しい名無しさん
15/06/06 23:38:46.30 Ua4iScTf.net
>>531
以下の説明で、 弱い電気刺激 → ベンゾジアゼピンの服用 と置き換える
キンドリング(正常なラッ�


542:gをてんかんにしてしまう操作) キンドリングとは、初めは何の変化も起こさないような弱い電気刺激を毎日1回 繰り返し与えることによって、3週間後には、同じ強さの刺激で、てんかんに似た 発作を起こすようになる現象ですが、このようなラットの様子を見てみたいと思います。 刺激を与えられたラットは、はじめの内はわずかに顔のちくできが起こっていたのが、 日を追うごとに、先ず前肢がけいれんし、次に背中が、そして後肢もけいれんし、 しまいには激しい全身けいれんでひっくり返ってしまいます。 これは電流を強くしているわけではなく、毎日同じ電流を流しているのにもかか わらず、このような結果が表れます。 また、このラットに刺激を加えずにそのままにしておき、1ヵ月後に再び電流すと、 1ヶ月前と同様に激しい全身けいれんが現れてひっくり返ります。 これもてんかんの特徴で、一度できたてんかんが消えないという症状と同じです。 これはてんかんの特徴に発作が次第に激しくなるという症状と同じです。



543:優しい名無しさん
15/06/06 23:40:09.11 Ua4iScTf.net
キンドリングってのはアレルギーみたいなもんだよ。
一度離脱症状が出ると、その回路が脳の中に形成されてしまうにで、
次回断薬した時にはもっと過敏に反応が出てしまうってわけ。
だかベンゾの依存と断薬で離脱症状を繰り返してるとどんどんひどくなっちゃう。
だからなるべく依存しないように長期服用は避けて、もし長期飲んでしまったら
ちゃんと減薬したのち断薬して脳に離脱症状の回路を作らないようにしないといけない。

544:523
15/06/06 23:42:12.50 Ua4iScTf.net
❌ 弱い電気刺激 → ベンゾジアゼピンの服用
⚪️ 弱い電気刺激 → ベンゾジアゼピンの断薬

545:優しい名無しさん
15/06/06 23:49:35.76 fcyg/fOK.net
キンドリングとは、「ベンゾジアゼピン離脱の既往歴を持っている人は、再度の
離脱には成功する確率が低いこと。アルコール離脱と同様、ベンゾゼジアピン
離脱を繰り返すと中枢神経系の感作やキンドリングにつながり、認知能力の
悪化、症状と離脱期間の悪化となる」 (Wikipeidaより)

546:優しい名無しさん
15/06/06 23:49:54.28 WEDkARoZ.net
関係あるような無いような話だけど、遅発型(潜在性)フードアレルギーという物の検査しようと思う。
リンクが弾かれるから気になる奴はAmazonのレビュー見るかググってくれ。
IgG 96 スタンダード・フード・パネルてヤツだ。

547:優しい名無しさん
15/06/06 23:55:17.30 i3L5Z9SS.net
ということは、断薬は慎重にしなければいけないに通じるね。違う?怖いね。
ご説明有り難う。

548:優しい名無しさん
15/06/07 00:04:24.21 fB/HqR8g.net
>>522
ならんねえ
>>536
「認知能力の悪化、症状と離脱期間の悪化」か・・・
モロに俺。大暴れしたいほど悔しい

549:優しい名無しさん
15/06/07 00:14:43.08 wGduZXLO.net
認知能力の悪化は地味に悔しいですね。
IQがガクンと下がったような感じで周りからダメ人間扱いされるし。
なかなか回復しにくいのも辛いところです

550:優しい名無しさん
15/06/07 00:42:07.69 LtF1TC99.net
俺など断薬後 何度か頓服で再服薬したが
その都度 離脱出来たよ。
なので数回なら再服薬してまた断薬しても離脱は可能だと思う。
なのでそこまでキンドリングを恐れる必要もないと思う。
まあ 余り何度もやると確かに、次第に最初は出なかった別の離脱
症状が出て来るようにはなるがそれでも元には毎回戻ったよ。
再服薬してその後、キンドリングのために離脱が出来てないとすると俺など
もう離脱出来ないままになってるハズと思うし。
なので 断薬したらもう2度と再服薬出来ない・・などと思わなくても
良いと思う。一時的に再服薬してまた止めてもプチ離脱には悩まされるが
毎回離脱は出来てた。

551:優しい名無しさん
15/06/07 00:46:55.38 LtF1TC99.net
それでも再服薬は出来る事ならしない方が良い事は確かだと思う。

552:優しい名無しさん
15/06/07 06:17:36.34 1/r5zvld.net
あーメイラックス断薬間近まできたんだけど、早朝の自律神経の切り替わるタイミングに動悸などの離脱症状がひどい。
よくありがちですかね?

553:優しい名無しさん
15/06/07 06:49:38.94 TMIn3Vip.net
>>543
0.1mg程度まではもってこれてますか?

554:優しい名無しさん
15/06/07 07:23:39.73 LtF1TC99.net
>>543
良く有る

555:優しい名無しさん
15/06/07 07:37:14.48 wGduZXLO.net
>>541
頓服ならそこまで恐れることもないような気はする。
数か月にわたり長時間型ベンゾを飲んでガッツリ依存しちゃうと離脱するのが大変な気はするけど

556:優しい名無しさん
15/06/07 07:41:57.39 wGduZXLO.net
というか初めからずっと辛いときだけ頓服的な飲み方していれば
こんな酷い目に合わんですんだのだが・・
不眠時の眠剤は便利といえば便利だったから

557:優しい名無しさん
15/06/07 08:06:12.56 1/r5zvld.net
>>544
自分で割って1/16まできて2ヶ月経過したくらいです。ぶっちゃけ今までそんなに動悸や汗かいたりはなかったから。
これからが本番って感じですねおそらく。問題はバイトが続けられるかだ。

558:優しい名無しさん
15/06/07 08:28:40.84 LtF1TC99.net
>>546
意味が違う。
キンドリングについて言ってるんだけど。
俺もガッツリ10年近く飲んで断薬した。
その後にたまに頓服で1週間2週間とか再服薬やった時の事だよ。
その時にキンドリングは余り気にならなくプチ離脱には襲われたが
その都度 脱出出来たって事だよ。

559:優しい名無しさん
15/06/07 08:31:08.24 LtF1TC99.net
だから1回や2回の再服薬でキンドリングを余り恐れる必要は無いって意味だよ。

560:優しい名無しさん
15/06/07 08:40:03.27 LtF1TC99.net
長い時で半年は再服薬してたけど、それでもキンドリングは余り
関係なく離脱可能だったよ。
まあ 余り再服薬はお薦めはしないけどね。
パニック持ちなので仕方無かったのも有る。

561:優しい名無しさん
15/06/07 08:44:53.61 QPZaxiqu.net
10年飲んだものだけど、断薬半年後にリーゼを飲んだらひどい目にあった
寝る直前に飲んだんだけど、翌朝目が覚めたら手足が痺れて動かない
寝ぼけてるとかそういうのではなく、目も頭もはっきりしてるのに手足だけ力が入らず動かせない
1時間したら痺れが取れて起き出せるようになった
正直恐ろしかった
それ以来どんなに不安でも再服用せずに過ごしたら不安そのものも少しずつ消えた
このスレでキンドリングの話を聞いて、あの時のあれはそういう事だったのかと思ったよ
ベンゾを飲んでも不安が取れるどころか体調がおかしくなる体質になってるんだから、もうベンゾは一生飲まないよ

562:優しい名無しさん
15/06/07 08:57:02.49 TMIn3Vip.net
>>548
1/16まで来て入れば普通に薬効はほとんどないのだから、服用による副作用(いわゆる中毒症状)もないと考えるのが普通。
このまま一生服用しても害はないレベルまで来ているのだから、断薬出なく、隔日法でもいいので、更に慎重に進めるのがよいと思う。
どんなタイミングでも、ゼロにするとい行為自体に不安を抱くので、これが良くない。体調さえ万全であれば、この不安はないのだが。今は慎重に。

563:優しい名無しさん
15/06/07 09:08:16.69 aSZc4AtF.net
>>551
半年服薬したのは最初の断薬からどれくらい経ってからでしたか?
数ヶ月再服薬したらやはり最初からやり直しですか?
少ない料理でも効きましたか?
質問ばかりですいません

564:優しい名無しさん
15/06/07 09:44:15.94 1/r5zvld.net
>>553
なるほど、ありがとうございます。
確かにゼロにするのは不安なので
これからは隔日法もとりいれていこうと思います。
もっと細かく1/32とか1/64とか聞きますけどこれは意味あるんでしょうか?
削るのも至難の技ですが。

565:優しい名無しさん
15/06/07 10:24:23.96 DqRSmUPi.net
ココナツオイル効いたぞ

566:優しい名無しさん
15/06/07 10:31:46.51 mFML2d6m.net
メイラックス5か月内2か月減薬、断薬してから4か月、再服薬して立て直そう 
と思うのですが、もう遅いでしょうか?

567:優しい名無しさん
15/06/07 10:41:38.62 JrhNIYUT.net
再服用が効く人もいれば悪化して最悪な結末になった人間もいる
人の意見は参考程度以下にしないとな
とくにここに書いてある事は
便所の落書き程度のものからダイヤモンドのようなものまである
見極めるのは自分で全ての行為も自己責任

568:優しい名無しさん
15/06/07 10:45:28.64 JrhNIYUT.net
>>557
メイラックス再服用する前にビオチン療法やってみろ
欠乏症になってるから

569:優しい名無しさん
15/06/07 10:46:20.46 mFML2d6m.net
ビオチン療法て?

570:優しい名無しさん
15/06/07 10:48:16.75 O+0t/8Tl.net
>>557
断薬して4ヶ月よく頑張ってきたよ。
そこまで耐えられたのであれば、再服薬しないで頑張った方がいいよ。
毎日本当に辛いのは分かるよ。
仮に減薬に切り替えても、近い未来に断薬した時に同じような苦しみが来る確率は高いのでは?。
頑張って。

571:優しい名無しさん
15/06/07 10:49:50.59 JrhNIYUT.net
>>560
そんくらいググれボケ

572:優しい名無しさん
15/06/07 10:50:42.80 mFML2d6m.net
みんなありがとう。
メイラックスなんか飲まなければよかったよ

573:優しい名無しさん
15/06/07 10:50:48.25 LtF1TC99.net
>>554
俺の場合はもう断薬したのが7年位前で
その後は仕事でパニック出そうになった時には
用心しながら(また取り込まれないように)頓服で飲んでたから
断薬して3年目位には仕事完全復帰してたからそのころだと思う。
その後も何十回と頓服使用はしてるけど、その度にプチ離脱は来るよ。
それを覚悟の上で飲まなきゃならないから余り再服薬はお薦めはしない。
ただ毎回飲まなくなればどうにかプチ離脱は起こるが元の状態には
戻れてる。なので余り自分の場合にはキンドリングは神経使って無い。
ただ昔飲んでた頃よりは薬の効き目は大幅にダウン。
それでもパニックの初期の発作を抑えられるので、どうしようもない時には
飲む事にしてた。今は市販の漢方の安定薬位でどうにか抑えるようにしてる。

574:優しい名無しさん
15/06/07 10:52:11.63 JrhNIYUT.net
これらの薬剤を長期に服用するとビオチン欠乏症になる可能性があります。
ビオチン欠乏により引き起こされる症状
白髪、脱毛、湿疹あるいは炎症など皮膚症状
皮膚や粘膜の灰色退色や落屑・結膜炎・筋肉痛・疲労感・食欲不振
味覚異常・血糖値上昇・不眠・神経障害
さらに、膠原病(SLE)、線維筋痛症も考えられます。糖尿病も。
「カルパミド基(-NH-CO-)」「ウレイド基(-NH-CO-NH-)」を持つ向精神薬。
ビオチン欠乏症の原因となる薬剤
フェノバルビタール C12H12N2O3
ペントバルビタール C11H18N2O3
リボトリール C15H10ClN3O3
ジアゼパム C16H13ClN2O
パキシル C19H20FNO3・HCl・1/2H2O
ルボックス C15H21F3N2O2
ドグマチール C15H23N3O4S
リスパダール C23H27FN4O2
ハロペリドール C21H23ClFNO2
ワイパックス C15H10Cl2N2O2
レキソタン C14H10BrN3O
リーゼ C16H15ClN2OS
メイラックス C18H14ClFN2O3
デパケン C8H15NaO2
サインバルタ C18H19NOS
セディール C21H29N5O2
セパゾン C17H14Cl2N2O2
エビリファイ C23H27Cl2N3O2
コンサータ C14H19NO2

575:優しい名無しさん
15/06/07 10:53:08.22 JrhNIYUT.net
ビオチン欠乏症の原因とならない薬剤
炭酸リチウムLi2CO3
デパスC17H15ClN4S
ソラナックスC17H13ClN4
オランザピンC17H20N4S
ピレチアC17H20N2S・HCl
ルジオミールC20H23N
ジェイゾロフトC17H17Cl2N
ミタゾラムC18H13ClFN3

576:優しい名無しさん
15/06/07 10:54:48.67 JrhNIYUT.net
・ ビオチン3mg(1錠が5mgの場合は、1錠)
・ ミヤリサン4錠(40mg)
・ ビタミンC 300~350mg
(これを1日3回、8時間おきに飲む)

全部ブログからの転載
調べればこれくらいすぐ出てくる
ここでクレクレするのもいいけど自分で調べる癖もあった方がいい

577:優しい名無しさん
15/06/07 10:56:17.45 jVoAuuEL.net
>>564
精神薬から痛み止めとか他の薬は飲めますか?

578:優しい名無しさん
15/06/07 10:56:58.74 LtF1TC99.net
再服薬しても最初からやり直しって事は無かったよ。
ただ全く離脱が無い訳じゃ無い。それなりにプチ離脱は来るよ。
しかし最初に断薬して離脱症状が2年以上続いたあの時の様な
辛く長い離脱症状には見舞われない。
続けて飲んだら元の木阿弥だろうけどね。もう2度とあの2年以上続いた
地獄は味わいたく無いからね。

579:優しい名無しさん
15/06/07 10:57:09.13 JrhNIYUT.net
ミヤリサン錠は普通のがいい 楽天あたりが安い
ビタミンCは手に入りやすいDHC
ビオチンはメジャーなNOWを輸入するしかないね
アマゾン楽天ヤフー店 あたりでどこでも買える
ビオチン療法で知人はグっと離脱症状消えたよ
俺はイマイチだったけどゴミみたいになってた肌が良くなった

580:優しい名無しさん
15/06/07 10:58:16.89 jVoAuuEL.net
断薬半年から1年右肩上がりで離脱が強まってますが、
折り返し地点はくるのでしょうか?

581:優しい名無しさん
15/06/07 10:59:40.47 LtF1TC99.net
>>568
最初の頃はその手の薬は全てダメだった。
ベンゾじゃ無いのにプチ離脱を起こした。
アルコールもダメだった。
今はアルコールも平気。ただし酔い難い。
麻酔系も少し効き難いかな?歯医者とか。

582:優しい名無しさん
15/06/07 12:08:27.69 QhOO8klc.net
>>572
抗うつ剤は飲めますかね?
もともとうつが良くないから抗うつ剤は飲みたいんですが、離脱のせいで薬のめなくて、、

583:優しい名無しさん
15/06/07 12:17:15.92 LtF1TC99.net
>>573
自分は平気。しかし鬱では無いので殆ど飲んだ事は無いけどね。
(離脱中に鬱っぽくなった時には処方された)

584:優しい名無しさん
15/06/07 12:22:33.94 x27gdDg7.net
>>564
10年服用して断薬して7年ってすごい経験ですね。
断薬後3年くらいは、なんらかの後遺症が残るのでしょうかね。
再服薬しないように気合いで乗り越えて、人間らしく生きれるようになるまで耐え抜きたいです。

585:優しい名無しさん
15/06/07 12:22:35.05 QhOO8klc.net
>>574
なるほど
2年したら抗うつ剤飲めるようになるといいなー。。

586:優しい名無しさん
15/06/07 12:26:00.87 NeKZWH98.net
>>558
>ダイヤモンドのようなものまである
このスレにそんなものある訳無いだろ
公衆便所に落ちてた汚いガラス玉拾って大喜びか
2chに脳を侵され過ぎ
基地外の医療行為受けて本物の基地外になってしまったんだな
可哀想に

587:優しい名無しさん
15/06/07 13:00:42.38 yTlx2rjp.net
ビオチン50ug入ったビタミンBサプリ飲んでます。気休め程度だとは分かっていますが…。

588:優しい名無しさん
15/06/07 13:14:11.11 QhOO8klc.net
>>578
DHCですか?
あれ効きますよね
離脱中は胃が痛くなりますが・・

589:優しい名無しさん
15/06/07 13:25:34.06 yTlx2rjp.net
>>579 DHCのも入ってるんですか。自分はファンケルとasahiです。効いている気はします。私も胃の痛みがありましたが、胃カメラをして異常がないのが分かったら安心したのかマシになりました。

590:優しい名無しさん
15/06/07 14:25:39.20 aFY5Lotq.net
今週はのぼせが酷いターンかぁ
首を冷やす以外のうまい対処ができぬ

591:優しい名無しさん
15/06/07 14:36:50.64 JrhNIYUT.net
>>578
ミヤリサン錠と摂取しないと殆ど期待出来ないのと
絶望的に配合量が足りてないです仰るとおり気休めですね
しかりプラセボを侮ってはいけませんからね

592:優しい名無しさん
15/06/07 14:39:55.79 JrhNIYUT.net
>>577
> >>558
> >ダイヤモンドのようなものまである
> このスレにそんなものある訳無いだろ
> 公衆便所に落ちてた汚いガラス玉拾って大喜びか
> 2chに脳を侵され過ぎ
> 基地外の医療行為受けて本物の基地外になってしまったんだな
> 可哀想に
わざわざレスするお前の方が哀れだよ
寂しいのか?かまってやろうか?

593:優しい名無しさん
15/06/07 15:15:44.86 fB/HqR8g.net
ビオチン5000mcg入ってるヤツ飲んでたけど一応俺も再開してみよ

594:優しい名無しさん
15/06/07 16:23:55.20 GGNJgWxW.net
サプリやるならここで検索して調べましょう。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
「健康食品」の安全性・有効性情報
サプリの有用性には賛否両論があります。自分の信じる(高価・有害でない)サプリは、
プラセボ効果もあり、有効かもしれません。
アシュトン マニュアルの P23より
栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。
特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が
全て含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害
と分かった製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレ
リアン(西洋カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラ
トニン、レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、
SAMe(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)

595:優しい名無しさん
15/06/07 16:39:54.27 S49A24wu.net
>>585
アシュトンマニュアルwww
栄養療法すらも否定するからなアシュトンマニュアルはw

596:優しい名無しさん
15/06/07 16:49:50.29 G4meFwme.net
アシュトンマニュアルなんてのは専門バカの書いた論文だろw

597:優しい名無しさん
15/06/07 17:27:43.19 0WjMPgBo.net
そんな事気にしてたら何もできねえよ

598:優しい名無しさん
15/06/07 18:13:33.82 W/k4lZS+.net
>>541
断薬1年半で同じく何回か頓服
離脱症状ぶりかえすを経験した
今恐れてるのが
手術の全身麻酔のベンゾ
歯医者の麻酔で離脱症状が楽に
その後ぶり返して
1ヶ月以上かかったので
全身麻酔ならどうなるのかな、、、

599:優しい名無しさん
15/06/07 19:02:50.41 S49A24wu.net
完全断薬に入ったらベンゾは絶対にNGやな

600:優しい名無しさん
15/06/07 19:15:26.18 Z1sD4b+W.net
>>589
歯医者だけは行かないようにしないとね
全身麻酔する事態なら断薬どころじゃないでしょ

601:優しい名無しさん
15/06/07 19:38:53.21 WG8Qumde.net
完全断薬後に胃カメラを飲まなくてはならなくなって飲んだ。
経鼻でやった。
喉の麻酔薬を事前に鼻から飲むのだけれど、これが、全く効かなかった。
激しい吐き気でどうにも参った。地獄絵図だった。
医者曰く、何故だかわからないが、麻酔がとても効きにくい人だった。
こういう人は普通は大酒のみくらいなのだが。
ということだった。
自分は酒は全くやらない。医者も知っているので頭をひねっていた。
胃カメラ、麻酔効かない前提なんて訊いてないよ。

602:優しい名無しさん
15/06/07 19:40:15.63 DqRSmUPi.net
>>585
このマニュアルが絶対正しいの?

603:優しい名無しさん
15/06/07 19:57:34.29 zzO55ZRz.net
>>593
絶対てことはない。
アシュトンは、12年間、ベンゾジアゼピン離脱クリニックの運営を行い、
数千人のベンゾ離脱治療の臨床経験にもとずいているので、参考にはなるでしょ。
ひとりよがりの、便所の落書きよりはましでしょ

604:優しい名無しさん
15/06/07 20:01:02.95 TMIn3Vip.net
>>593
そのマニュアルは、このスレの書き込みと同等程度の参考情報としてためになる。信用し過ぎても良くないし、かと言って無条件に排除する必要もない。
全ては本人の責任において、自分の減薬の進め方の参考とする。

605:優しい名無しさん
15/06/07 20:20:30.23 S49A24wu.net
>>593
マジで2ちゃんねるの書き込み程度には信用出来る。
真実と嘘が混ざってるから読み取れる人には有益かと。
個人的感想だとこのマニュアルを書いた本人は、ベンゾ中毒になったことなんか無いと思うね。
かなりベンゾを舐めてるからさ。
だから、個人の断薬blogの方がはるかに参考になるよ。

606:優しい名無しさん
15/06/07 20:48:11.88 3fC22PT+.net
日がすごく怖い。強い不安感があります。
家にはメイラックスがあります。
2日間飲み、効果がありましたが離脱が怖くてすぐに服薬停止しました。
それから3ヶ月くらい経ちます。
それまでサプリで落ち着かせていましたが、かなり厳しい状態です。
メイラックスに手を出してしまいたいです。
一日でやめてしまえば、問題ないでしょ

607:優しい名無しさん
15/06/07 21:03:59.05 wTJyxavh.net
>>597
かつてメイラックスを6年間服用して、その後減薬、断薬して2年ちょっと
たちました。
メイラックスに限らず、ベンゾジアゼピンは2−4週間程度の服用だったら、
ほとんど依存はしないので最大でも4週間と割り切って服用するのも手だと思います。
メイラックスは半減期が122時間(5日間)と、とても長いので、1日
服用しただけでは血中濃度は十分にあがらずに十分な効果はでてきません。
1週間ぐらい毎日服用すると血中濃度も定常値にちかづいてきます。
主治医とよく相談するのがいいかと思います。

608:優しい名無しさん
15/06/07 21:07:35.21 S49A24wu.net
>>597
メイラックスは半減期がクソ長いので、完全排出されるのに時間がかかります。
まぁ、一回飲めば1ヶ月以上も脳がベンゾ浸けになりますね…。
飲めば常用量依存が進む+逆耐性現象で、数ヶ月後に前回よりも厳しい離脱症状が予想されます。

609:優しい名無しさん
15/06/07 21:26:48.67 TT8FZ4lB.net
腹が減ると眠剤(ベンゾを含む)が効きにくくないかい?俺は効きにくくなって
ついODをしてしまい、翌朝完全にろれつが回らなくなってしまう。また、そん
な時に限って仕事の電話。
今夜は寝る前にふりかけごはんでも食べよう。

610:優しい名無しさん
15/06/07 21:35:00.92 S49A24wu.net
>>600
スレチ。

611:優しい名無しさん
15/06/07 22:06:01.21 TT8FZ4lB.net
スレチは承知の上だが、改めてODをググると、ベンゾのODは怖いんだね。でも
酒と同じようなもんで、適量を守っていれば問題ないんじゃないの?

612:優しい名無しさん
15/06/07 22:15:17.36 2xZ/tvZN.net
強烈な体の強張りに有効な方法を知りませんか?
断薬1年でひどい状態です。
マッサージ、鍼、灸を試しましたが、効果がないですね。
温めるしかないかな?

613:優しい名無しさん
15/06/07 22:24:17.51 S49A24wu.net
>>603
半身浴+運動+寝る前テルネリン

614:優しい名無しさん
15/06/07 22:48:05.20 fxQkpYEs.net
>>603
鍼にもいろいろあるから、自分に合った術者を探しに医院をハシゴ。
盲人が慰安でやってるのはダメ。鍼灸だけで食っているような所を探したほうが

615:優しい名無しさん
15/06/07 22:53:31.78 hzDP+B1+.net
>>603
揺らすと筋肉が緩む
仰向けに寝て右足を上げ90度に曲げて左に倒してツイストし、右手を床に平行に斜め上に伸ばす
多分脇の下が一番痛いと思うから、痛い角度で床に平行のまま手を45度位の範囲で振る
脇の下以外は、このやり方を参考に自分で揺らして緩めて
本当は脱力した状態で他人に揺らしてもらうのがいい

616:優しい名無しさん
15/06/08 06:04:36.69 oUQm/nKK.net
鈍ってしまった頭のトレーニングに、ナンプレやパズル系など有効な気がする

617:優しい名無しさん
15/06/08 06:13:03.06 DJadEBSU.net
アルコール依存症ってベンゾ依存と同じくらいきついの?

618:優しい名無しさん
15/06/08 06:30:11.57 hcl8yxjf.net
>>608
両方体験した人が言うには
アルコール離脱症状の辛さが1だとすると、ベンゾ離脱症状の辛さは100らしい。

619:優しい名無しさん
15/06/08 06:44:00.89 pO31lrcK.net
ソラナックス0.8mg
リボトリール0.4mg
ベタナミン10mg
アモキサン50mg
1日3回各1錠
寝る前
ハルシオン0.25mg
ベンザリン10mg
ロヒプノール10mg
各1錠
これらを約5年飲んでいるけど、飲むのやめると離脱症状凄いかな?
誰か教えてください。

620:優しい名無しさん
15/06/08 06:45:15.15 XrIYu1zh.net
ニコチン依存症のヤツもベンゾは地獄つってたな
対処法が無いし時間も長いから

621:優しい名無しさん
15/06/08 07:14:37.52 41usdi6b.net
8年安定剤飲んでて減薬半年の者です。減薬が全くうまくいきません,,,,。
毎日離脱症状。頑張ってましたが耐えきれず今半年前の量に戻し安定しました。仕事もせず耐えたこの半年は何だったのか,,,,。
一気断薬はやはり危険でしょうか?この再一気断薬したいですが後遺症が残るのが怖いです。
どちみち後遺症は残る等は不安になり人生諦めたくなるのでお控えいただけますと助かります。

622:優しい名無しさん
15/06/08 07:20:38.07 Yut4zNJk.net
ミヤリサンって離脱が悪化する可能性ありますか?
整腸剤のまないと腸が気持ち悪くて発狂しそう

623:優しい名無しさん
15/06/08 07:34:33.61 xYBvnnt0.net
>>612
8年間も飲んでいたのならば一気断薬は危険なのでお薦めしません
多剤ならば1剤つつ順に(長期型を最後に残す)
2−3年かけて断薬にもっていくつもりで、例えばミルクタイトレーション等
でゆっくりと減薬するとか

624:優しい名無しさん
15/06/08 07:40:24.04 PDwCLJ1S.net
>>612
減薬のきっかけが常用離脱であれば、現状でも足りなくなってる訳だから、僅かな減薬でも離脱がきつくなるので、年単位の減薬が必要と思う。それも軽くはない離脱に耐えながら。

625:優しい名無しさん
15/06/08 10:01:50.54 GLu6UdVd.net
アシュトンマニュアルは絶対参考にしてはいけない
眉唾もん

626:優しい名無しさん
15/06/08 10:10:39.28 wwq+rSNL.net
【社会】「慢性疲労症候群」 日中の大半を寝たきりで過ごす重症者が3割©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

627:優しい名無しさん
15/06/08 11:51:13.15 GOZ9h1+J.net
アシュトンマニュアルを貶めるような書き込みが増えたがアレを読まないと始まらない
討論ふっかけてくるヤツをスルーしていかないといかんよ
書いてる奴らは外野だ
>>612
このスレ的には長期服用者が一気とか言語道断
経験的にいうと一気はほぼ不可能

628:優しい名無しさん
15/06/08 12:48:27.49 hcl8yxjf.net
>>618
アシュトンマニュアル…。
まぁ嘘が書いてあるけど初心者は一度読むべきだね。
ただし減薬するまえに、一気断薬をまずは試すべき。
減薬手法は、キンドリングとか逆耐性現象とか…、離脱症状に対して過剰反応の癖がつく要素が多いから。
一番楽に終わるのは一気断薬なんだよな。

629:優しい名無しさん
15/06/08 13:16:47.52 X9Viqi9R.net
アシュトンがダメなら何を参考にすればいいんだ?

630:優しい名無しさん
15/06/08 13:53:36.08 626ikHz5.net
>>619
この死神が。すっこんでろ。

631:優しい名無しさん
15/06/08 14:07:24.98 hcl8yxjf.net
>>620
参考するべきは個人blogだね。
アシュトンマニュアルは離脱症状を甘く見すぎてる。

632:優しい名無しさん
15/06/08 15:13:27.35 626ikHz5.net
なんかね、何処も彼処も筋肉と神経がイカれてる。一番大事な心臓も相当キている。

633:優しい名無しさん
15/06/08 16:02:35.24 c6/RBZ7w.net
>>623
おれも心臓きてる
脈の強さが弱いって
身体中痛いし

634:優しい名無しさん
15/06/08 16:17:38.99 9AxyyVsU.net
>>618
あんなもんに皆感化されておかしな事になってんだろ
アホかお前は?

635:優しい名無しさん
15/06/08 16:19:14.85 OVVWfbLl.net
乗り物酔いが酷くなったのは、やはり離脱なのかな?産まれて初めてエチケット袋
使ってしまった。公共交通機関乗るのが怖い…

636:優しい名無しさん
15/06/08 17:04:47.85 WcI2qAyO.net
なんか思いやる事ができなくなったというか、すこし攻撃的な思考になることがあるんだよなあ。
前はそんなことなかったような気がするが・・・

637:優しい名無しさん
15/06/08 18:29:35.63 626ikHz5.net
>>624
筋肉がさ、ポコンペコンて感じで、ギリギリで動いてる。

638:優しい名無しさん
15/06/08 18:47:28.72 5cB67R+1.net
>>628
長期ですか?
いま断薬どれくらいですか?

639:優しい名無しさん
15/06/08 20:01:15.71 M7V5zPFY.net
断薬してから顔面神経痛が出る…

640:優しい名無しさん
15/06/08 20:03:30.77 626ikHz5.net
>>629
21ヶ月

641:優しい名無しさん
15/06/08 20:10:54.52 1Vg7d+av.net
なんか??

642:優しい名無しさん
15/06/08 20:52:10.17 xYBvnnt0.net
>>619
>ただし減薬するまえに、一気断薬をまずは試すべき。
こんなアホは無視しよう。一気断薬すると死ぬよ!
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。安全のため、ゆっくりと
少しづつ減薬しましょう。
 
URLリンク(www.justanswer.jp)
> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。
ですからアシュトン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、
断薬によって脳に何らかの2次障害が生じるのだと思いますが、2~3年ですっきり治る方はおられません(大半の
患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開します)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローして
いる患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。めまいや耳鳴りを訴えられていますから
「身体のふらつき、揺れ」という�


643:樺k者様の症状に近いかもしれません。 > その場合軽くなって行くのでしょうか? 一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開 しますから、そういった患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。 > ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。 これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで 置換・漸減法で減量・中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答 でアシュトン・マニュアルから引用したように、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるか に低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化す ることはなかった可能性が大です。



644:優しい名無しさん
15/06/08 20:55:18.11 9Nq7VwVO.net
長期で断薬失敗したらどうなるんだ・・

645:優しい名無しさん
15/06/08 21:07:09.11 hcl8yxjf.net
>>633
>つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化することはなかった可能性が大です。
ww
だから、アシュトンマニュアルとその信者はベンゾを舐めすぎなんだよw
ベンゾの離脱症状の原因は明らかに、ベンゾを飲んだ事による後遺症。
覚醒剤とかでさ、一気断薬による離脱症状が原因で後遺症…とか聞いたことあるか?
他のドラッグではそんな事は言われない。
ドラッグが原因で後遺症になったって言われる。
…それなのに、なんでベンゾだけが特別扱いされてるんだろうねw
真実がどうであっても、ベンゾは安全で無ければ困るんだよ。
だからどこの研究所もベンゾの長期処方の研究が出来ない。
ま、ベンゾを飲んで離脱症状食らった奴はこの薬の真実を知ってるわけだがね。

646:優しい名無しさん
15/06/08 21:09:28.60 hcl8yxjf.net
>>634
どういう意味?

647:一気断薬は、痙攣発作,せん妄,振戦,などが出現し危険!
15/06/08 21:11:44.85 p7udmBAw.net
ベンゾジアゼピンの重大な副作用(デパスの添付文章より)
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
1. 依存性(頻度不明)
薬物依存を生じることがあるので,観察を十分に行い,慎重に投与すること.また,投与量の
急激な減少ないし投与の中止により,痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離
脱症状があらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行うこと.
2. 呼吸抑制,炭酸ガスナルコーシス(いずれも頻度不明)
呼吸抑制があらわれることがある.また,呼吸機能が高度に低下している患者に投与した場合,
炭酸ガスナルコーシスを起こすことがあるので,このような場合には気道を確保し,換気をはかる
など適切な処置を行うこと.
3. 悪性症候群(頻度不明)
本剤の投与,又は抗精神病薬等との併用,あるいは本剤の急激な減量・中止により悪性症候群
があらわれることがある.発熱,強度の筋強剛,嚥下困難,頻脈,血圧の変動,発汗,白血球の増加,
血清CK(CPK)の上昇等があらわれた場合には,体冷却,水分補給等の全身管理とともに適切な処置
を行うこと.また,本症候群発症時にはミオグロビン尿を伴う腎機能の低下があらわれることがある.
4. 横紋筋融解症(頻度不明)(略)
5. 間質性肺炎(頻度不明)(略) 
6. 肝機能障害,黄疸(いずれも頻度不明)(略) 
----
(添付文書より)
一気断薬すると、
(また,投与量の 急激な減少ないし投与の中止により,)痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離
脱症状があらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行うこと.
一気断薬をするのは、自殺行為。

648:優しい名無しさん
15/06/08 21:14:31.87 XiZho4aY.net
何系だったら離脱しやすいという事には触れないんだね。

649:優しい名無しさん
15/06/08 21:27:36.26 M7V5zPFY.net
>>635
違法ドラッグとかは後遺症出るよ

650:優しい名無しさん
15/06/08 21:43:46.35 1Vg7d+av.net
頭良い人多いんですね。
切り替えし方がすごい。感心してしまう。
後遺症だから、一気断薬しても同じという考えなんですね。
それにしても、一気は出来ない。

651:優しい名無しさん
15/06/08 21:55:03.49 c6KabaRQ.net
リボトリール1㎎1年飲んでたけど半年でやめれたぞ
まあ運が良かったのか何なのか 最後は結構小刻みで
粉末舐めるってとこまでやってたけど
ぶり返して今メイラックスとロヒプノール飲んでる
やめるの辛いだろうなーなんとなくわかる

652:優しい名無しさん
15/06/08 21:55:53.23 c6KabaRQ.net
ちなみに離脱症状はほとんどなし
自覚してなかったかなんなのか
普通に3年くらい薬飲まず元気だった

653:優しい名無しさん
15/06/08 21:57:12.34 c6KabaRQ.net
アシュトンマニュアル?ってのは知らなかった
自己流だった全部

654:優しい名無しさん
15/06/08 22:04:28.78 PDwCLJ1S.net
>>640
ちょっとちがう。一気断薬を契機として発症する脳の2次的障害。
毒物を常用し続けることでも同様の障害に発展することも充分考えられるがこれは徐々に進行する。
2次的障害は自律神経系の自己再生・自然治癒しかない。再服薬が離脱に効かないのもこの理由。

655:優しい名無しさん
15/06/08 22:11:47.79 1Vg7d+av.net
そうだったんですか。
自然治癒力高めよう。

656:優しい名無しさん
15/06/08 22:29:37.38 hcl8yxjf.net
>>644
>一気断薬を契機として発症する脳の2次的障害。
へぇ。
減薬という手法による、何年にも及ぶ耐え難い離脱症状では、回復不可能な二次的障害は起こらない。
ですかw

657:優しい名無しさん
15/06/08 22:33:28.13 1Vg7d+av.net
月曜の夜はみんな疲れてるからね。
やめよ。

658:優しい名無しさん
15/06/08 22:40:57.58 Lu+sN+Hl.net
自然治癒 これが一番大切と思う。
サプリ、栄養、温める、歩行など何か回復に役立つ方法
はなんでしょうか。経験など知りたいです。

659:優しい名無しさん
15/06/08 22:52:20.50 NXylwLJl.net
サイレース デパスやめたいな
でも離脱だか元疾患か分からないのいろいろ出てムリポ

660:優しい名無しさん
15/06/08 22:59:59.55 p7udmBAw.net
今日のc
URLリンク(hissi.org)
気違いはスルーしてください!

661:優しい名無しさん
15/06/08 23:00:31.90 p7udmBAw.net
今日の気違い
URLリンク(hissi.org)
気違いはスルーしてください!

662:優しい名無しさん
15/06/08 23:03:38.78 PDwCLJ1S.net
>>646
一言で減薬といっても、いわゆる信頼する有能な主治医の指導で行われる減薬は通常数ヶ月、長くて半年からそこら。
人にもよるがこれでは急な断薬にも近い人もいる。安全を見て、数年かけて慎重に減薬すればつらい離脱に長期耐えることはない。
上にほうで、あなたじゃないかもしれないが、5%減らしただけで強烈な離脱に見舞われると大騒ぎしているのがいるが、この場合は、急な断薬による離脱とは全く異なる。
これはいわゆる重度のアル中と同じ症状なのではないか。身体が重度に依存した状態と考えて、別の治療方針を立てる必要があるんじゃないか。残念だがこのすれでその答えを期待してもなかなか見つからないと思う。

663:優しい名無しさん
15/06/08 23:09:46.36 hcl8yxjf.net
>>648
それが殆ど全てじゃないか?
あとは睡眠と会話かな。
サプリは、トリプトファンとホスファチジルセリンが体感出来る位に効いてる。
あまりにも効くから、怖くなってサプリ断薬してみたけど離脱症状は出なかった。
噂のココナッツオイルも試してみたけど、記憶力回復に多少の効果は感じられる。
ただ、やたら高いから自分なら他のサプリに予算を回すかな。

664:優しい名無しさん
15/06/08 23:25:05.35 hcl8yxjf.net
>>652
減薬という手法は、重度のベンゾ中毒者には使えない。
って理論ですか。

665:優しい名無しさん
15/06/08 23:34:58.98 hcl8yxjf.net
>身体が重度に依存した状態と考えて、別の治療方針を立てる必要があるんじゃないか
…少し減らしただけで激しい離脱症状が出る場合、実際どうするんだろな。
一気断薬か減薬しか、完全断薬への道は無いわけで。
ベンゾの場合は薬の置き換えは不可能だし。

666:優しい名無しさん
15/06/08 23:38:12.44 8LG8Arg/.net
今日の気違い
ID: hcl8yxjf
URLリンク(hissi.org)
スルーしてください!

667:優しい名無しさん
15/06/08 23:46:22.62 PDwCLJ1S.net
>>654
もちろん、重度のアル中患者であっても目指すは断酒なので、同様に減薬断薬のみが目指すべき治療法であることには違いない。
そのこととそれをどうやって実現するのかはまた別の問題。でも話しを聞いているとどうも、急な断薬による激烈な身体症状と精神症状とは違うような気もする。
本物なら、その時点では完全なパニック状態でダラダラとこのスレに張り付いて、苦しいだのもうだめだなの言ってる余裕すらないはず。はっきり言って、よく分からない。妄想と一言で片付けることも出来ないが。

668:優しい名無しさん
15/06/08 23:46:37.10 hcl8yxjf.net
>>656
ID変えて大変ですね。
断薬の体験談を集めた専門のサイトで、とっくにベンゾのヤバイ真実がばれてますよ。
一気断薬が後遺症の原因とか無理がありすぎるっての。

669:優しい名無しさん
15/06/08 23:59:18.08 hcl8yxjf.net
>>657
>そのこととそれをどうやって実現するのかはまた別の問題
同じ問題にしろよwwww

670:優しい名無しさん
15/06/09 00:18:34.36 9X39dqT0.net
>>653
ココナッツオイルは俺も効いた

671:優しい名無しさん
15/06/09 00:50:07.43 NkKIb7dJ.net
錠剤って、全てが薬の部分じゃないですよね
錠剤の形に固める為の素材も入ってますよね
一錠のうち何割くらいが薬の部分なんでしょうか

672:優しい名無しさん
15/06/09 01:13:51.12 fSG060dG.net
優柔不断が治らないんだよなあ
元々決断は慎重な方なんだけど、
頭の回転が悪く考えがまとまらないから重要事項を決定することができない。
一つ一つの決断と行動にも時間がかかる。

673:優しい名無しさん
15/06/09 03:44:02.97 tTHyokcV.net
ベンゾ断薬してた友人が直接関係あるかわからないけど逝ってしまった

674:優しい名無しさん
15/06/09 05:16:57.19 L/sjQGRE.net
>>663
なんでそういうことをここに書き込むのか、
理解に苦しむ

675:優しい名無しさん
15/06/09 05:20:05.44 L/sjQGRE.net
>>663
断薬、減薬で苦しんでる人達を不安に陥れたいのか?

676:優しい名無しさん
15/06/09 05:45:07.87 ZZMGxWm+.net
メイラックス止めて9か月くらいだが離脱らしい症状は減薬中から断薬初期で早々に終わったな
離脱症状は強い自責感だった
まあ二度と飲まないけどね
自分の場合離脱症状というより服薬中の怠惰な人間性の方が損失大きかった

677:優しい名無しさん
15/06/09 06:13:35.75 i79Akxid.net
ベンゾやSSRI飲んで、自殺した知人なら知っているけどな
断薬して自殺するぐらいなら、飲んどけよって思ってしまう

678:優しい名無しさん
15/06/09 06:27:18.98 yMR3ZuuJ.net
断薬1年4ヶ月。
断薬してから毎日、早朝覚醒。
目が覚めた時の憂うつ感と、全てが怖いと感じる不快感に押しつぶされそうになる。
辛いことや厳しいことに耐えられない自分が情けない。
こう感じるのも離脱症状なのだろうか。
治るのだろうか。

679:優しい名無しさん
15/06/09 06:43:16.42 OT8BHJOK.net
SSRI飲んで自殺した奴ならリアルで何人か知ってる。
ベンゾではバーチャルでしか知らない。実際いないかと。
そもそも飲んでれば自殺思いとどまる方の薬だから。
SSRIがもたらした精神医療の闇と自殺者の増加の関係
URLリンク(mystory.xsrv.jp)

680:優しい名無しさん
15/06/09 07:25:04.79 6q4O/ew7.net
>>668
TVドラマで残酷(と言ってもたいしたことないもの)な映像が見れない。など、あらゆるもに敏感・繊細になります。離脱の典型ですね。
このような精神症状は、1年半以降改善されていくと思います。あと少し。一方身体症状、早朝覚醒の方は、辛いレベルからは改善されていくものの、辛い精神症状から解放された後、最後まで残る感じです。
特に、周期的に起きる特に手足のしびれは一生ものかもしれないが、これは離脱症状ではなく、ベンゾ長期服用による副作用症状では、との見方も出来る。区別出来ない。

681:優しい名無しさん
15/06/09 10:32:31.77 sHkcGBBE.net
>>666
>服薬中の怠惰な人間性
自分も、服薬中は、かなり堕落していました。
「病気だから仕方ない」と、自己正当化をしていました。
向精神薬は、人間性を狂わせる怖い薬物だと思います。

682:優しい名無しさん
15/06/09 10:54:05.90 dyJNMkZ3.net
断薬してしばらくして体おかしいから病院行ったら自己免疫疾患って診断された
膠原病みたいなもんらしい
おわた

683:優しい名無しさん
15/06/09 10:57:34.70 25M5/MV1.net
離脱にメジャーは絶対止めとけ
人生詰む

684:優しい名無しさん
15/06/09 11:42:33.65 iTVC85ud.net
自己免疫疾患の原因はもしかしたら、漫然と飲んだ薬剤による
リーキーガットじゃないか。
薬剤は石油製品であり、腸内細菌叢を狂わせることで腸を荒らす。
ビオチンが腸内細菌叢で生成出来なくなるのがその証左。
腸に微細な穴っぽい物が出来る⇒そこから食事をした蛋白質が漏れる
⇒たまたま自分の組織と似たたんぱく質が漏れた⇒抗原抗体反応が起きる
⇒自己免疫疾患の出来上がり
食品の抗体を調べても大抵出ない。
そこまで病院では広範囲の免疫反応は調べない。
IgG、IgA、IgM、IgD、IgEと5種類あるが、
IgEくらいしか病院では調べることが出来ない

あと、リーキーガットはグルテンに引き起こされる場合が多いらしい。
とりあえず、膠原病になったら、小麦、大麦、ライ麦製品は全て
辞めておいた方が良い。
自分も17年服薬した結果、自己免疫疾患になったんで、醤油以外すべて
グルテンフリーにしている。市販のドレッシングも使わない。
醤油も今のを使い終わったら溜まり醤油に替えるつもり。
グルテンフリーを実行したら、肌がきれいになって驚いた。
体重は変わらないがね。

685:優しい名無しさん
15/06/09 14:06:19.14 4qaaQw2L.net
不摂生したわけでもないのに何が悲しくて若いみそらで制限食なんか食わんといけないんだよ。

686:優しい名無しさん
15/06/09 14:13:17.03 a9S6w4jx.net
>>675
入院?

687:優しい名無しさん
15/06/09 14:33:37.46 /PDaiUqL.net
【社会】「慢性疲労症候群」 日中の大半を寝たきりで過ごす重症者が3割★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

688:優しい名無しさん
15/06/09 17:40:15.90 Vk8wgsiK.net
断薬してから歯医者行ったら検査で歯茎から血が出て
歯周病検査を1日に2回もされたけど菌は検出されなかった
ベンゾ恐ろしい

689:優しい名無しさん
15/06/09 17:53:45.35 Vk8wgsiK.net
>>674
LGS調べたよ
思った通り、やっぱり腸の吸収阻害が起こってるって事だ
薬、農薬、化学肥料、食品添加物などが石油の副産物って初めて知ったよ
食用油に気をつけるだけじゃダメなんだな

690:優しい名無しさん
15/06/09 18:56:19.09 4qaaQw2L.net
健保を使って身体をダメにして自費診療で身体を治すという無駄な行動について。

691:優しい名無しさん
15/06/09 19:00:17.37 CTpDFa+S.net
ダメだ。もうダメだ。焼酎でデパスを流し込んでる。オワタ

692:優しい名無しさん
15/06/09 19:54:18.28 gKJKQhBX.net
>>681
悪魔にだまされるな。滅ぼされるぞ。
自分を大切にするんだ。

693:優しい名無しさん
15/06/09 19:56:01.93 9X39dqT0.net
認知行動療法と一緒に取り組んだほうがいい

694:優しい名無しさん
15/06/09 22:38:20.86 KPEO8Yli.net
ココナッツオイルのサプリは、どうでしょうか?

695:優しい名無しさん
15/06/09 22:38:38.28 /pGexSUJ.net
ベンゾ飲むにはみんな相当なストレスあったんでしょ
まあ変えられないものは諦めるしかない

696:優しい名無しさん
15/06/09 23:25:07.87 rmcrK3+I.net
離脱は過酷だ
ベンゾ飲む時点で精神的にタフではないのだから、みんなが断薬できるとは限らないよ

697:優しい名無しさん
15/06/09 23:33:02.69 iTVC85ud.net
>>679
665です。ありがとう。
合成甘味料も害悪です。
特にアスパルテームはマジでヤバイ。
ガムにはほとんど入っている。
レクチンの害とかまで考え始めると、本当に食べるものが少なくなる。
レクチンもリーキーガットシンドロームの原因となってしまう。

698:優しい名無しさん
15/06/10 02:27:41.78 eWlqSkVO.net
ベンゾ断薬によって引き起こされる症状はベンゾ依存による離脱症状なのか、
それともベンゾ自体が脳に与えるダメージの結果なのか
個人的には両方の気がする。
断薬して何年もたって残っている症状は、覚せい剤や麻薬の後遺症のようにベンゾ自体のダメージによるものじゃないか

699:優しい名無しさん
15/06/10 03:03:21.67 PulSauC4.net
せやな

700:優しい名無しさん
15/06/10 03:04:50.54 u0PMnSJJ.net
>>688
だからチラシの裏に書け

701:優しい名無しさん
15/06/10 05:02:31.92 hkCDqTPn.net
医者を○○にいこうかな

702:優しい名無しさん
15/06/10 07:57:04.99 8U4ZRrbW.net
リスリン25はベンゾ系?

703:優しい名無しさん
15/06/10 08:03:16.92 Bot8qIPl.net
リスリン25?
レスリン25は、抗うつ剤。ベンゾジアゼピンではありません。

704:優しい名無しさん
15/06/10 08:06:00.48 7WHXIWwd.net
ベンゾずっと飲んでるミュージシャンって誰だっけ?
スカパラだったかソウルセットだったか

705:優しい名無しさん
15/06/10 09:10:16.69 k3/DKsb1.net
減薬中で、ミンミンセミのような耳鳴りする人いる?
静かな所で微かに聴こえる。
メイラックスです

706:優しい名無しさん
15/06/10 09:12:14.56 k3/DKsb1.net
>>672
何を何年飲んだの?

707:優しい名無しさん
15/06/10 09:21:27.26 k3/DKsb1.net
>>672
どんな症状か詳しく聞きたいな

708:優しい名無しさん
15/06/10 09:39:00.12 loUhR2aX.net
>>670
659です。
レス遅れました。
アドバイスありがとうございます。
テレビのほんの少しの怖いシーンでも、恐ろしく感じます。かなりのビビリになってます。
離脱を克服された方でしょうか。
内容が経験者って感じですが。

709:優しい名無しさん
15/06/10 09:40:34.12 ascaN2g4.net
メイラックスの離脱なんか聞いた事がないと医者に言われる。
引きこもりのような生活してるからかな

710:優しい名無しさん
15/06/10 11:24:32.76 Ayo8L+Dk.net
ベンゾって医師は簡単に処方するけれど、その場しのぎにはなっても結局何年、何十年経っても何も改善されない
しかも治癒しないから意味が無いので止めようとすると依存性が強く離脱症状のおまけつき
何のためにあるんだよこんな薬
>>699
その医者馬鹿なんじゃないの

711:優しい名無しさん
15/06/10 11:36:34.53 r5SREqTa.net
というか、医者はわかってんだろうな
認めたらベンゾ出せないし、離脱があったらそれを治療しなくてはいけなくなってしまう

712:優しい名無しさん
15/06/10 12:21:10.65 OuqaWb+j.net
レキソタン断薬して1年半経ったけどうつがひどくなった
抗うつ剤単剤でいれるとベンゾの離脱悪化でぶっ倒れるからまたベンゾ入れることになった
こりゃ一生やめられないわ

713:優しい名無しさん
15/06/10 12:45:07.69 5g5eP9h57
ベンゾヂアゼピンって安全か?
アモキサンは半数致死量の1/5程度を常用しても問題ない。
ベンゾヂアゼピンは半数致死量の数万分の一でも問題がある。

714:優しい名無しさん
15/06/10 13:06:06.85 eWlqSkVO.net
>>702
それってベンゾの後遺症で鬱が酷くなったんですか?
それともベンゾに頼れなくなったから鬱になったんですか?

715:優しい名無しさん
15/06/10 13:15:24.27 OuqaWb+j.net
>>704
わからないけどこんなにひどい鬱は前はなかった
ベンゾだけじゃ鬱治らないし、ベンゾ切ったら離脱で抗うつ剤飲めなくなるしで
以下無限ループを覚悟した

716:優しい名無しさん
15/06/10 13:44:01.45 5g5eP9h57
URLリンク(nikkan-spa.jp)
これみるとデパスのほうが違法ものより強いって認識じゃん

717:優しい名無しさん
15/06/10 13:34:21.72 Dy1ST35o.net
>>705
本当にうつなんだ。
ベンゾ切ることによってフラッシュバックが始まってそれをうつと勘違い
する人が多いらしい。
グルグル思考と言われているものも一部は多分フラッシュバック(PTSD)。
PTSDはベンゾの離脱症状ではないから、切り分けないといけない。
フラッシュバックに抗うつ薬は少しは効くけれど、基本フラッシュバック
に抗鬱薬は無効。
抗うつ薬に頼る前に5-HTPは試した?
抗うつ薬と言っても鬱に効果する割合は案外低いって聞いたことあったんで。
自分は5時間ごとに5-HTPを摂っている。案外効くよ。
抗うつ薬は副作用も結構あるんでね。

718:優しい名無しさん
15/06/10 14:03:09.44 OuqaWb+j.net
>>707
そっち系も全滅
精神的に作用するものはもれなく離脱が悪化したわ
痛みとかグルグルは耐えられたけど鬱になると希死念慮とかでどしようもなくなる
けっこう考えたけど抜け道が全く無い

719:優しい名無しさん
15/06/10 16:04:58.65 j8u6QQAw.net
精神薬で走馬灯という貴重な体験をさせてもらったわ。
未来予定に向かって前向きに生活してる最中に走馬灯なんて場違いすぎて後から考えると笑えるわ。
脳みそを薬で無理やりいじったのがこの結果なんだろうね。
数日したら何事もなかったかのように元の前向きな生活に戻ったよ。

720:優しい名無しさん
15/06/10 17:09:06.44 PyupYu57.net
俺には減薬はできないようだ。
減薬1年してみたがデパス1mgの壁が乗り越えれない。息苦しくてたまらなくなり数々の離脱症状がでてくる。
簡単な仕事ができるためには3mgはいるだろう。28歳の無職。
元疾患当時夜勤のため不眠。期間は10年。あぁ。弱音ばかり。

721:優しい名無しさん
15/06/10 17:18:26.48 3IXiGu2J.net
>>710
減薬前は3㎎飲んでたんか?
そんで1年で1㎎まで減らしたんか?
すごいやん!

722:優しい名無しさん
15/06/10 17:22:32.14 3IXiGu2J.net
表示が変だった
3mgと1mg じゃよ

723:優しい名無しさん
15/06/10 17:35:07.71 PyupYu57.net
>>711
ありがとう。一人じゃ辛い。言葉に出来ないから孤立,何を話してても頭の片隅にはベンゾジアを考えてる。うざがられるので話さない。
離脱症状を話し合える方がほしい。不安を語りたい。そんなの考えてるの俺だけかな?

724:優しい名無しさん
15/06/10 17:35:21.06 PyupYu57.net
>>711
ありがとう。
一人じゃ辛い。言葉に出来ないから孤立,何を話してても頭の片隅にはベンゾジアを考えてる。うざがられるので話さない。
離脱症状を話し合える方がほしい。不安を語りたい。そんなの考えてるの俺だけなのかな

725:優しい名無しさん
15/06/10 17:43:29.22 in0MaZhV.net
離脱症状 医師がほとんど詳しく無いというか
なんか薬漬けにして辞めさせないゆう感じがあるの
ここらへんは当事者以外誰もわからないか とても辛いよな

726:優しい名無しさん
15/06/10 17:49:59.04 1DwrPc7x.net
その通り、医者は断薬させてくれない
だからこういうところに来て自分でやるんだよ

727:優しい名無しさん
15/06/10 18:16:21.06 dRl9k1ey.net
>>687
私も砂糖や炭水化物、化学調味料で
離脱症状が悪化します。
羅漢果が良いと聞いたので
砂糖はラカントSに


728:変えました。 ラカントは大丈夫かな



729:優しい名無しさん
15/06/10 19:15:48.77 2eQXbX8f.net
>>714
断薬への道はみんな不安だし孤独な闘いなんだと思う。
だからここで愚痴ったり情報を交換できたらいいじゃん。
28歳ってか?まだまだ人生これからだよ。
自分の将来のために、何年かかっても諦めないで欲しい。
辛いときはここでつぶやけばたいてい誰かが応えてくれるさ。
ガンバ!

730:優しい名無しさん
15/06/10 20:33:11.91 cPZSzmY+.net
>>698
経験に基づいてコメントしてます。
多くの人がそれぞれの経験から様々な主張してますが、全て真実と思います。
自分の症状にあった人経験談が参考になると思います。

731:優しい名無しさん
15/06/10 20:44:58.77 in0MaZhV.net
医者が答えられないって
おかしいよな
散々のめのめお薬飲ませておいて

732:優しい名無しさん
15/06/10 20:51:30.59 sfofvy4P.net
みんな元疾患はなんなの?
急に減らしたり断ったりして出た症状でも離脱の部分なのかその薬が抑えてた症状なのか、それの症状に蝕まれて新たに引き起こしたものなのかなんて経験してても5年10年かけて判断してもいくらでも間違いそうなものだけど
生きてれば絶えず新しい刺激を受け続けるわけだし
良い部分も悪い部分も結局思い込みが多分に含まれてる気がする
このスレにはベンゾを数ヶ月以上連続服用してそこから完全に断って10年以上精神疾患症状とは無縁になった人とかもいるの?

733:優しい名無しさん
15/06/10 21:09:44.25 zbeP6Anm.net
>>721
知ってる限りですが
残念ながら居ません。
現実は甘くないよ。

734:優しい名無しさん
15/06/10 21:11:31.53 kZgqs1cv.net
うちの80歳近い婆さん、ベンゾ辞めて良くなってきて
親戚の叔母さんもベンゾSSRI飲んでいて、その叔母さんと伯父さんから
薬辞めたいって相談されたんだけど、医者じゃないから無責任な事言えないし
取りあえず今の主治医に相談したらって言っちゃった

735:優しい名無しさん
15/06/10 21:24:03.76 kl5bEQfj.net
個人の体験談は励みになるけど、服用年数、体質、等等違うから、参考程度だと思うんだけど。
>>721 断薬成功して、ここに居るなんておかしいと思う。違う人生の目的みつけてると思う。
 
慢性蕁麻疹、ベンゾが原因と思ってたけど。小麦アレルギーみたい。自己判断ですが。
パンを食べないと出なくなる。

736:優しい名無しさん
15/06/10 21:33:54.51 Dy1ST35o.net
>>724
昨日リーキーガットシンドロームの事書いた者だけど。
小麦辞めると、先ずは肌にいい影響が出るよ。
小麦に含まれるたんぱく質は人間の神経のタンパク質に似ているらしい。
小麦を止めることによってうつ病や統合失調症も改善する事例があるらし
いよ。
リウマチや膠原病が改善する例もあるらしいよ。
自分の自己免疫系の病気も良くなるといいと思いながら、ずっと
グルテンフリーを頑張っている。
ジョコビッチの本も出版されたことで、もっと日本で小麦の害が知られ
ることになると思う。
参考までに読んでみてもいいと思う。

737:優しい名無しさん
15/06/10 21:41:57.17 Y04mT3jr.net
しゃべり方が、おかしくなってきた。
知的に弱い者だと、他からは見えるらしい。
とてもツライ。

738:優しい名無しさん
15/06/10 21:44:50.73 kl5bEQfj.net
パンが大好きで。毎日、一食は食べてました。2年間エビナスチン服用しても良くならず。
たまたま、パン食にしない日があったら、蕁麻疹でなかった。顔にはでなかったんですが
足に、でては消えるの繰り返しだった。自分には小麦アレルギーは無縁だっと思っていたが
体質も急に変わりますね。やせだから、ご飯はたべて、食制限はしていない。
タンパク質と緑黄色野菜、淡色野菜。海藻。小魚、肉食は食べてます。

739:優しい名無しさん
15/06/10 21:54:54.03 kl5bEQfj.net
うどん、ラーメン、パスタも食べれなくなりますね。
どれも、好きなものだけど。

740:優しい名無しさん
15/06/10 22:01:17.68 wzPGjn0J.net
グランダキシンを1日50ミリ飲んでます
今日から減薬を開始しましたが、この薬は離脱症状は出やすいですか?

741:優しい名無しさん
15/06/10 22:27:15.08 kLe+R8Ky.net
こんなの見つけました。
自律神経失調症と診断され、1月からグランダキシンを5月中旬まで飲んでいました。
動悸やのぼせが良くなってること、最後らへんは1日3回の所を2回に減らしてたことを伝えましたら、もう飲まなくて良いと言われました。
ところが、全く飲まなくなって10日立った頃から、微熱、体がだるい、動悸、手の震えが出てきました。
主治医に聞いたら、また、1日2回服用して、3週間後にまた来てくださいと、減らしていきましょう、敏感なタイプですねと言われました。
どうして最初からゆっくり減薬してくれなかったのか、主治医が信頼出来ず、このまま、この主治医の指導を受けていて大丈夫かお聞きしたいと思います。

742:優しい名無しさん
15/06/10 22:28:28.69 50inXKKM.net
睡眠薬、少しずつ減らしても、ある量で不眠 元疾患悪化の壁にぶつかる

743:優しい名無しさん
15/06/10 22:35:36.77 MEnvdzf1.net
抗不安薬や睡眠薬で急性薬物中毒、4割は医師の過剰処方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

744:優しい名無しさん
15/06/10 23:03:59.96 wzPGjn0J.net
>>730
やっぱりゆっくり減薬しないと怖いですね…気をつけていこうと思います
ありがとうございます

745:優しい名無しさん
15/06/10 23:35:13.59 PulSauC4.net
>>724
>>727
これのレビュー読んでみてくれ >>537

746:優しい名無しさん
15/06/10 23:43:16.48 sfofvy4P.net
>>722
やっぱそうか ありがとう
あれがいいこれがいいって言ってもベンゾ離脱を覚悟で苦痛に耐えるのが最善とはまだ思えなくてね
よく解ってないうちに主治医がベンゾ大幅に減らしてくれたおかげで元疾患だと思ってたから ある程度苦痛に耐えられたけど、あれがあんまり続くとそのうち死ぬと思う
ベンゾ離脱を越えたところで元疾患が良くならなきゃ意味ないしベンゾを少量使ったままで寛解キープ出来れば そっちの方が生活レベル上がるからさ
あとマイスリーくらいだし

747:優しい名無しさん
15/06/10 23:54:37.80 kl5bEQfj.net
>>734
やりました。
問題なかったよ。

748:優しい名無しさん
15/06/11 00:06:39.79 U7p9ApBl.net
ベンゾ減薬してるのも良いのかもしれない。
ベンゾを少量使ったままで寛解キープ出来れば そっちの方が生活レベル上がるからさ

これ一理あるのでは?

749:優しい名無しさん
15/06/11 00:29:33.08 7tU2IIlZ.net
>>736
問題ない、小麦アレルギー、やった、自己診断
何言っとるんだ君は

750:優しい名無しさん
15/06/11 00:34:18.15 U7p9ApBl.net
30%だったよ。危険度。

751:優しい名無しさん
15/06/11 03:37:15.03 nQuCvY/O.net
絶対自分よりきつい離脱がきてる人はいない、と思ってしまう
限界超えてる

752:優しい名無しさん
15/06/11 06:21:46.92 YcalFmZX.net
>>740
どんな症状が苦しい?

753:優しい名無しさん
15/06/11 07:05:37.20 q5urVh9X.net
>>741
尋常でない神経過敏
極鬱
食事でも離脱が起きるのでずっと軽いものしか食べられない
頭痛がするので外の空気が吸えない 出歩けない
太陽をみると気が狂いそうになる
ひどいときは静電気が痛くて服が着れない
筋肉、骨が痛くて歩けない
テレビや音楽が聞けない
体が痩せ続ける 15kg減
頭が働かない
眠れない
記憶障害
それらを緩和する薬が他に何も飲めない
それが1年半続いて収まらない
このスレで他の人が書いてることのほとんどがきてる

754:優しい名無しさん
15/06/11 07:59:42.40 ndl3RJtd.net
>>742
まさにこのスレの住人の経験を超えるレベルの離脱と思います。
何を、どの位の量、何年間服用した後、
起点の1年半前に一気断薬した結果なのか。元病はなんで、その症状は何だったのか。
この情報とセットで、このスレのみんなの有用な共有情報としたいので。宜しく。

755:優しい名無しさん
15/06/11 08:52:39.41 YcalFmZX.net
>>742
1年半続いてるのか…。
辛いな。
食事・頭痛・太陽以外の症状は程度の差はあれ自分にもあるよ。
耳鳴りなんか24時間止まらない。
聞いてあげるしか出来ないが、前レスで、多くの人が1年半過ぎれば少しずつ症状が良くなるとあるから、もう少し辛抱出来るか?

756:優しい名無しさん
15/06/11 09:01:21.93 YcalFmZX.net
静電気が痛いというのはあれだ、肌が極度に乾燥するんだよな、自分も、この季節になっても下着を上げ下げすると粉ふくし。
テレビも音楽もダメだ。激鬱だから。
下手にラジオでかかった歌なんか聴いたらそのフレーズが2、3日頭の中で続くし。
ただ、やらなきゃならないことで忙しさに追われていると少し楽なんだ。
気が紛れるからだろうな。

757:優しい名無しさん
15/06/11 09:29:49.03 Se59qFc1.net
サイレースの離脱症状に頭痛ってある?
1日飲まなかったら頭痛がおさまらないんだけど
ずっと寝たきりで会社休んでしまった

758:優しい名無しさん
15/06/11 09:44:26.35 5z7e1rfh.net
>>744
残念ながら無理だと思います
身体症状は我慢できても、鬱と希死念慮で自分を抑えきれてない自覚があります
いまの主治医とは違うクリニックにダメ元で行ってみて良い指示が貰えなければ、再服薬しようと思います

759:優しい名無しさん
15/06/11 10:54:29.27 WdIf4cZs.net
東京で信頼できるクリニックってありますか?
再スタートするにも今の主治医はもう信用できなくて‥
正直自力でやってく気力も病院を探す体力がもうありません
お願いします

760:優しい名無しさん
15/06/11 11:29:05.18 7tU2IIlZ.net
>>742
俺も辛いけどそこまでじゃないな
断薬前の量に近い量まで戻したほうがよくない?
もしかして一気断薬した?
>>748
それ系の質問しても誰も答えてくれん ないのかもしれん
自分で勉強して自分で減薬プランたてるのが一番
どっちにせよ理解ある病院や医者が見つかっても自分で決めていかないといけない
たとえば「じゃあ次は何ミリ減らしましょう」とか勝手に決められたらむちゃくちゃになるぞ
結局俺は「今日は何ミリにしてください」と言う事になってるよ
とりあえずログ読みまくれ

761:優しい名無しさん
15/06/11 11:41:36.88 WdIf4cZs.net
>>749
減薬には一年かけました
時間が経つにつれひどくなってきます
精神的にもつかれと混乱がひどいです

762:優しい名無しさん
15/06/11 11:44:59.71 o7JMzfsK.net
>>748
新宿溝口クリニック

763:優しい名無しさん
15/06/11 11:50:34.61 o7JMzfsK.net
↑効果の有無には責任を持てないので最終判断は>>748がお願い。

764:優しい名無しさん
15/06/11 12:26:05.75 RNKl51au.net
再服薬は非常に危険ですよ。

765:優しい名無しさん
15/06/11 12:39:05.34 SC4Y9XwZ.net
ベンゾの種類や量はどの程度だったんだろう?
抗うつ薬など複数飲んだのだろうか?

766:優しい名無しさん
15/06/11 12:43:27.30 Cx9ipKCw.net
>>750
減薬前の服用状況を教えて頂けますか?
もしも多剤を一年で減らしたのなら、そういった状況に陥ることも予想できます
自分は多剤でしたので
4年程減薬に時間をかけました。

767:優しい名無しさん
15/06/11 14:28:16.77 WGC/GvnT.net
>>750
>>749
断薬まで行ったの?今の状況を教えてください
何ケ月目でどんな程度か等

768:優しい名無しさん
15/06/11 14:34:05.17 nYYtNDbh.net
多剤だけど5ヶ月で断薬しようとしてるぞ俺は。
まだ二日目だけど。断薬に成功例なんてあるのかな
量を減らしても離脱症状は出るわけだし血中濃度安定量は離脱症状時に確実に増える訳で、それを何年も耐えて今度は地獄の断薬。飲んでる年数に比例する訳だし、、結局わかんけどそれがベンゾジアってもんだと

769:優しい名無しさん
15/06/11 14:36:42.09 nYYtNDbh.net
減薬5ヶ月
断薬二日目

770:優しい名無しさん
15/06/11 15:38:56.93 WGC/GvnT.net
>>750
>>755
断薬まで行ったの?今の状況を教えてください
何ケ月目でどんな程度か等

771:優しい名無しさん
15/06/11 15:40:19.49 WGC/GvnT.net
>>758
何年服用してました?

772:優しい名無しさん
15/06/11 15:50:09.57 nYYtNDbh.net
>>760
9年の長老ですぞ。

773:優しい名無しさん
15/06/11 16:51:26.92 v0RLmnjQ.net
再服薬なんてしたくないけど、このままだと自分を抑制できず飛び降りそうです
というか、再服薬なんてせず飛び降りた方が全部から解放される気がしてます

774:優しい名無しさん
15/06/11 17:08:42.66 hwMmEFx/n
何年も飲んでて最後にキンドリングで吹っ飛んで記憶が消えて

775:優しい名無しさん
15/06/11 17:14:20.12 hwMmEFx/n
夜ユーロジンMAXの4mg飲んで、昼メイラックスMAXの2mg飲んだとして、
これって交叉耐性あるんだから、ベンゾジアゼピン薬としてはODしてるんやろ?
この2つは一般名違う感じだけど、〇〇ゾラムってより近い物質でしょ?

776:優しい名無しさん
15/06/11 17:08:34.14 nYYtNDbh.net
>>762
もし飲んだとしても辞めてた期間は比例して役に立つ。
長期的に断薬できたんだね!すごい。
ちょっと力んでるようにも見えるから肩の力抜いてみ、
後毎日ベンゾの事を考えてるならここを含め情報を遮断するのも手だよ。考えない日が多ければ多いほどいい毎日送れるよ。ソースは俺

777:優しい名無しさん
15/06/11 18:25:08.46 hwMmEFx/n
ロフラゼプ酸エチルの副作用の長期維持に関する検討
吉田泰介,伊豫雅臣(千大)
橋本謙二(社会精神保健教育研究センター)
健常者を対象に,ロフラゼプ酸エチルの副作用である眠気や認知機能低下を,事象関連電位 P300や認知機能検査,心理検査を用いて調べた。ロフラゼプ酸エチルの副作用は内服 1 日後には消失しており,比較的安全に使用できることが示された。




メイラックスを睡眠薬で出してる医者何なんだよwwwwwww

778:優しい名無しさん
15/06/11 19:19:28.83 4G0WKsO0.net
>>700
大量に飲んでも自殺出来ない+依存性が違法ドラッグレベル+合法
売る側からしたら、素晴らしい商品じゃないか?

779:優しい名無しさん
15/06/11 19:25:08.27 4G0WKsO0.net
>>737
>ベンゾを少量使ったままで寛解キープ出来れば そっちの方が生活レベル上がる
それは無理。
常用量依存して、ある時期から離脱症状が出始める。

780:優しい名無しさん
15/06/11 19:34:37.59 q5urVh9X.net
>>765
ありがとう
そういうリラックスした意見気分が楽になります

781:優しい名無しさん
15/06/11 19:39:19.95 kIMAdrF9.net
>再服薬なんてしたくないけど、このままだと自分を抑制できず飛び降りそうです
というか、再服薬なんてせず飛び降りた方が全部から解放される気がしてます
こう言うのが一番危ない!
自分を抑制出来ず、、、
近くに誰か居ませんか?

782:優しい名無しさん
15/06/11 19:40:47.37 kIMAdrF9.net
>>762>>769
肩の力抜くとかそんなレベルじゃないはずだが。

783:優しい名無しさん
15/06/11 20:06:38.77 uAWEMCSG.net
今日もベンゾの恐ろしさを知った。
俺は一人暮らしなのに朝起きると、押し入れに向かって誰かがイスを置いている。しかも座布団まで。

784:優しい名無しさん
15/06/11 20:09:34.84 kIMAdrF9.net
また自演かよ!
いい加減にしてくれ!

785:優しい名無しさん
15/06/11 20:35:36.38 nYYtNDbh.net
今から歩くよ

786:優しい名無しさん
15/06/11 20:46:44.97 /oWXjTEC.net
あんまり極端な話しや、薬の種類や内容、長さとか
言わないレスは文学小説と思っても仕方ないな

787:優しい名無しさん
15/06/11 21:10:42.77 U7p9ApBl.net
再服用を何故そんなに怖れるか分からない。

788:優しい名無しさん
15/06/11 21:36:42.17 LuKqOAJq.net
精神がおかしくなった人間が飲むものだから極端なのが多いのは仕方ないと思うが、ここを見てると生きる目的がベンゾジアゼピンの断薬になってる人もいる気がする

789:優しい名無しさん
15/06/11 21:37:05.84 3RkBn5Z6.net
質問に答えず放置する者 大袈裟話しで驚かせネタとするやつ
自演するやつが増えたな 人を困らせて喜ぶやつは最低だな

790:優しい名無しさん
15/06/11 21:40:22.57 xKZY5Ktl.net
ねもい

791:優しい名無しさん
15/06/11 21:43:41.34 HdOLGghh.net
>>761
今の症状はどうですか?

792:優しい名無しさん
15/06/11 21:47:17.99 U7p9ApBl.net
>>777
それだけ、大変だって事ですよ。

793:優しい名無しさん
15/06/11 21:55:26.28 U7p9ApBl.net
750
答えなし。

794:優しい名無しさん
15/06/11 22:01:52.00 xKZY5Ktl.net
おやす

795:優しい名無しさん
15/06/11 22:21:47.95 4G0WKsO0.net
>>777
まぁ、断薬しないと普通の生活出来ないからなあ

796:優しい名無しさん
15/06/11 22:27:04.05 v01zhTSD.net
>>755
ベンゾの服用内容や抗うつ薬の有無など教えていただきたいです。

797:優しい名無しさん
15/06/11 22:27:07.74 HdOLGghh.net
>>784
なんでですか?
常用離脱ですか?

798:優しい名無しさん
15/06/11 22:30:23.50 v01zhTSD.net
>>785
744 でなく739に訂正します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch