☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157at UTU
☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157 - 暇つぶし2ch683:優しい名無しさん
15/07/13 15:00:58.00 jAopRDp3.net
不安障害です。本院の方と迷ったのですが、薬に関しての事なのでこちらで質問します。
現在の服用薬:ラミクタール250mgを朝夕半量づつ、症状に応じてコンスタン0.8~1.2mg/day
ラックビー基本1錠、眠剤にレンドルミンのゾロとレスリン、頓服でセルシン。
婦人科でルナベルです。
以前はジェイゾロフトを使ってたんですが、軽躁の様な症状が出たため、
鬱症状もあるので代わりにラミクタールを服用してます。比較的調子良かったのですが、
副作用による死亡事件云々で、300mg飲んでたのを200mgまで減らす予定です。
質問内容は、現在ラミの医師の処方量は275mgですが、減らせそうだなと思ったら、
250mgに減らしてみても良いと言うので、3週間前から250mgにしてますが、
全く行動出来ない訳じゃないけどやる気が出ず、疲れやすい。録画したテレビ番組を
見る際、集中力が落ちたのか聞き逃したり見逃したりが多く、何回も巻き戻しながら見る。
料理の味付けが上手く出来なかったり、味が物足りなくて唐辛子や胡椒等を使いすぎたり、
時折お腹一杯なのに食欲が止まらなかったりします。あと、やや発作が出易かったり。
明後日は内科、来週心療内科受診予定日なのですが、外出が非常に億劫です。減量で
鬱症状が戻ったとして275mgに戻すべきか、体が慣れるまで250mgのままの方が良いんでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch