15/07/05 18:01:23.95 ZcyXp6Ga.net
>>562 とにかく焦らないこと。病状が重いから強い薬を出しているわけでもなければ、
逆に大した病状じゃないから弱い薬を出しているわけでもありません。
焦りやすいタイプのようですから、「落ち着いて」読んでください。
一つの文を読んだら、5回復唱してから次の文に行ってください。
少しでもわからないところがあったら、「ここに書いてあることははっきりわかる」
と言えるところまで戻ってください。
それでは。
抗鬱薬には色々な種類があります。
そして、どれを使うにしても、最低3ヶ月、人によっては何年以上も飲んで、
きちんと効果が出てから減らしていきます。
そして、鬱の症状が消えてから最低半年は再発防止のために飲み続けます。
今はまだ1週間ですので、薬が合わなければすぐやめて別の薬に乗り換えることもできます。
ですが、今のサインバルタが合っているようなので、そのまま行きましょう。
これは今の量でもいいのですが、状況次第では最大で1日60mgにまで増やせます。
安定剤のメイラックスは、精神状態次第で1日2mgにまで増やせます。
そして、長期間の投与だと、どんな薬でも大抵そうですが、体が「薬が体内にある状態」に
慣れてしてしまいます。
それを「依存」と表現したのは舌足らずでした。申し訳ありません。
ですので、要らなくなった薬は様子を見ながら少しずつ減らしていく必要があります。
ここで注意。(本当はわざわざ書きたくない内容なのですが…。)
このスレッドには、医師の言うことを無視して安定剤を急に切ったせいでひどい症状が出て、
それを「薬のせいだ」と言い張りたくて餌をさがしているグループが存在します。
「メイラックスをすぐにやめよう」と言い出す人が出てきたら、200%怪しいと思ってください。