☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157at UTU
☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157 - 暇つぶし2ch578:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/07/04 05:59:44.58 +SIaTQx7.net
>>552 >>549 
クスリの量は多いと思いますが、「急性期の統合失調症ならやむなし」という感じですね。
リーマスとクエチアピンがハイ=アタック(高用量投与)となっています。
日中にそれだけデパケンRとリーマスを飲んでいると、眠くて生活の質が低下する恐れがあります。
気分の浮き沈み(感情鈍麻・自閉などと>>554で言うところのハイテンション)が相当激しい、
ということも処方から見て取ることができます。
クエチアピンは一日750mgまでしか飲めないので、今はマージンが少ない処方です。
就寝前に飲むクスリの種類・用量からすると入眠困難や中途覚醒と言った睡眠障害は頑固そう。
今は熟睡感に欠け、リーマスとデパケンRを飲んでいることも相まって眠くてダルいかもしれません。

クエチアピン600mg/dayとなると、脚のムズムズ・ソワソワなどと言った副作用が出てませんか?
現在そう言った副作用を抑えるクスリは処方されていませんが、副作用が心配です。
いま相当しんどいと思いますので、心身ともに参ってしまったら躊躇なく主治医に相談して入院を。

現段階で処方をいじると破綻を招く危険があるので、安定するまで処方を変えないほうが良いかと。
リーマスを服用していらっしゃるので、少なくとも3ヶ月に一度は血液検査を受けて下さい。
リチウム中毒にならないよう血中リチウム濃度を測る必要があるため、主治医に相談を。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch