☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157at UTU
☆お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157 - 暇つぶし2ch306:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/30 08:01:06.78 ir1bkZUf.net
>>296
> 私がパートとかに出れないので障害年金は助かるのですが、
> 病気でなければ辞退したほうがいいように思います。
十分に障害年金の対象になります。
困っているのですし、いままで保険料をきちんと納めたのですから、
無意味な遠慮はしないで申請しましょう。
世の中には障害年金というだけで「健常者から巻き上げた保険料でタダ飯を
食っている」と叩く連中がいますが、そういうのは無視することです。
> 病気かどうか、私は本当に統合失調症か、薬は効いてるのかなど、
明らかに病気だと思います。
ただ、統合失調症かというと、個人的には違和感があります。
自責感、ご主人に感情をぶつけてしまう、このあたりは
統合失調症よりも鬱病圏に近いかと思います。
> 非定型精神病、統合失調感情障害の可能性もあり、まだ特定はしない
という意見に全く同意です。
たとえば…
「宇宙人からの電波」「天の声」を感じますか?
誰かにずっと監視されているという意識はありますか?
本来ならあるはずのないものが見えたりはしませんか?
典型的な統合失調症ではこのへんが顕著な特徴として出てきます。
> 保険適用との関係もある
というのは、もしかしたらマイスリーが問題かもしれません。
マイスリーは日本では、統合失調症・躁鬱病による不眠には
効果が認められなかったということで保険適用になっていません。
ですので、医療費の自己負担が3割または1割として、
残りの7割ないし9割を病院が保険組合に請求する際には、
別の病名をつけなければいけません。
このへんは医師に任せましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch