15/05/27 18:02:48.59 XlLA4td6.net
>>272さん272さん
ありがとうございます。毎週の通院なのでそれまで様子を見てみます。
284:優しい名無しさん
15/05/28 00:04:27.48 cgUdAIzk.net
HDI氏の片思いの人の推薦本が届いた。読み応えがありそうだ。
〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告
URLリンク(www.amazon.co.jp)
内容紹介
2013年、診断マニュアルDSMが大改訂! このままでは健康な患者も薬漬けになる。
精神医学の世界的権威から緊急提言!
2013年5月、世界の精神科医が診断・治療の基準にするマニュアル「DSM(精神疾患の
診断と統計マニュアル)」が大改訂され、本来は投薬の必要がない患者まで薬漬けにな
る危険性が生じた。
精神の「異常」「正常」はどう線引きできるのか。今回の改訂はなぜ失敗なのか。最悪
の事態を避けるために今、われわれはどうすればいいのか─アメリカ精神医学界を牽引
してきた著者が、警告を発する。
(原題)
Saving Normal
285:優しい名無しさん
15/05/28 00:31:16.04 EfTfPXNk.net
眠剤どれがいいのかさまよい中です。
ゾルピデム5mg…寝入るときに変なことが不意に頭に出てくるのでNG
↓
ルネスタ2mg…朝起きられない。3mgを朝あと30~60分寝たいという理由で出してもらったくらいなのに。あとは味覚異常。
↓
アモバンテス7.5mg…今ここ。味覚異常。
超短時間型はほかに何があるでしょうか?
もう、超超短時間型くらいがちょうどいいです。
なお、朝夕食後にバルブロ酸Na徐放B錠200mgとミルナシプラン50mgを
服用しています。
286:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/28 00:37:09.46 2NO8lT6G.net
>>276 それ読む前にまずこっち。
大野裕(2014):『精神医療・診断の手引き―DSM-IIIはなぜ作られ、
DSM-5はなぜ批判されたか』金剛出版
それ以前に、DSMをここで語るのはスレ違い。
>>3【スレ/板違いです】医学薬学の高度な専門的内容。
適当なスレもないようだけど、だったら自分で立てなさい。
287:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/28 00:54:50.66 2NO8lT6G.net
>>277 とりあえず超短時間型ならハルシオン(トリアゾラム)くらいでしょう。
少し寝る程度なら0.125mg錠を半分に割るくらいでちょうどいいと思います。
…でも、30-60分というのは睡眠時間としてはきわめて中途半端です。
人間の睡眠というものは、レム睡眠(夢を見るような浅い眠り)がやってきてから
ノンレム睡眠(夢を見ない、深い眠り)に移行し、90分くらいのサイクルでまた
レム睡眠がやってきて、ということを繰り返します。
目覚めるのが30-60分早いからそれだけ付け足したいといって、
目覚めるはずだった時刻(=レム睡眠の時期)をいちど睡眠剤でやり過ごしたら、
その次にレム睡眠がやってくるのは30分後ではなく、90分後です。
レム睡眠から30分後、眠りの一番深い時間帯に起こされても気分は最悪のはずです。
そういう構造に人間の体はできているので、まずは睡眠時間が90分の倍数になるように、
寝る時刻と起きる時刻とを見積もりましょう。
この見積もりができたら、それに合わせて、寝ている間、一晩ずっと効くタイプの
薬を使ってみるといいでしょう。
レンドルミン(ブロチゾラム)、ロラメット(ロルメタゼパム)、サイレース
(フルニトラゼパム)あたりを少量、というのが候補になると思います。
余談。
ルネスタ(S-ゾピクロン)とアモバンテス(RS-ゾピクロン)は本質的に同じ成分です。
単純に化学合成すると、睡眠薬として効くS-ゾピクロンと、効かないR-ゾピクロンとが
同時にできてしまうのですが、手間暇かけてS体だけを分離したのがルネスタ、
分離していないのがアモバンテス(やアモバン)です。
288:優しい名無しさん
15/05/28 01:00:33.84 qqL0vC6t.net
>>279
余談について。
>>3【スレ/板違いです】医学薬学の高度な専門的内容。
自己満足を目的とした内容は控えて下さい。
289:276
15/05/28 01:02:05.51 EfTfPXNk.net
>>279
ありがとうございます。
トリアゾラムが処方されにくいということはあるのでしょうか?
30~60分稼ぎたいというのは、遅刻が怖いというので必要以上に
朝早く目が覚めてしまうことなのです。
今失業中なので、仕事探しの条件で自宅出発時刻の優先順位を上げます。
290:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/28 21:40:38.61 2NO8lT6G.net
>>281 なるほど。
寝る時刻・起きる時刻をしっかり決めることが先決ですね。
トリアゾラムは、過去に昏睡強盗に頻用されたという歴史があるのと、
「飲んでから寝付くまでのことを覚えていない」という副作用が
出やすい印象があるのとで、渋る医師が結構います。
薬の名前を出すと怒る先生もいますが、そんな先生はこちらから
願い下げなので、あくまで個人的意見ですが、
名前を出してみてもいいと思いますよ。
291:優しい名無しさん
15/05/29 01:29:05.70 pSzeb3rA.net
HDI氏ってコンサータを分割して飲んでる発言してた人だよね。
コンサータってそんなに簡単に処方されるものなの?
ハルシオンを処方しない医師はこちらから願い下げという発言といい、
この人は医師を処方箋発行機としてしか捉えて無さそうな気がする。
292:優しい名無しさん
15/05/29 01:47:32.51 TQdNINGF.net
>>283
個人の批判なら別のスレで
お願いします
293:優しい名無しさん
15/05/29 03:18:53.90 vijWJJTQ.net
>>284
無駄レスになってしまうので、次回から1レス以内で誘導先の提示もお願いします
それから常駐コテが信頼できる人物かどうかはこのスレの質問者にとっては有益な情報である場合もありますので、
一概に"批判はスレチだからやめなさい"というのもある意味で危険かと
ボランティアで回答してくださるのだから批判はダメっていうのは、流石にちょっとね
294:優しい名無しさん
15/05/29 03:53:20.06 35wvp0Zk.net
>>285
>>274みたいに明らかに回答者を貶める事もいいのですか?
295:優しい名無しさん
15/05/29 04:51:51.75 CfwX5rNU.net
>>286
それは屁理屈ですよ
偏執的な荒らしによるコピペと通常の批判レスを同じに見る人間はいませんからね
貴方、分かってて敢えて言ってませんか?
296:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/29 07:03:20.49 Gm3LC1Xe.net
>>283
> ハルシオンを処方しない医師はこちらから願い下げという発言といい、
私の発言を曲解して伝えないように。
願い下げなのは「ハルシオンを処方しない医師」ではなく
「薬の名前を指名しただけで頭ごなしに怒る医師」です。
Do you understand Japanese?
297:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/29 07:14:29.55 Gm3LC1Xe.net
>>283 他のコテさんから「相手にするな」と言われそうだけどあえて言っとく。
> コンサータってそんなに簡単に処方されるものなの?
簡単に出ますよ、コンサータの適応症だという確定診断が出れば。
逆に、ただの鬱で、コンサータの適応症の可能性がないのに出す医師はダメです。
私の場合、初診から1年で「可能性あり」ということで医師からリタリンを提案され
(まだコンサータはなかった)、それから半年くらいで診断確定。
それからそのまま今に至ります。
…このスレでの私の慌てぶりを見ても、私を叩くコピペの文面を読んでも。
私が何の病気だかわからないのだね、チミたちは。
298:優しい名無しさん
15/05/29 07:17:34.41 pSzeb3rA.net
ADHDって障害ではなく病気だったんですね。
299:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/29 07:22:00.31 Gm3LC1Xe.net
>>290 なんだ、知ってるじゃないかw
先天的な障害か後天的な病気かは、医療の対象になるかどうかとは無関係。
先天的な腎疾患でも、糖尿で腎臓壊しても、どちらでも透析の対象になるでしょ?
300:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/29 07:23:29.64 Gm3LC1Xe.net
ん?「私が何の病気だか」が引っかかっている?
好きだ�
301:ヒえ、あんたも。a
302:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/29 07:23:46.90 Gm3LC1Xe.net
ん?「私が何の病気だか」が引っかかっている?
好きだねえ、あんたも。
303:優しい名無しさん
15/05/29 07:34:54.20 CfwX5rNU.net
>>291-293
Do you understand Japanese?
304:優しい名無しさん
15/05/29 12:06:08.58 TiJsZwqO.net
>>287
う~ん、分かってはいるんだが、まず
1.相談者が書き込む
2.回答者がそれにレスする
3.誰かが回答者を批判する
4.その内、有耶無耶になって1に戻る
3のところで批判するだけなのがおかしいと思うんだ
批判するならするで何らかの代案を書き込んで貰えれば
文句は言わないんだけど
305:優しい名無しさん
15/05/29 23:52:43.80 VMNbL/5a.net
【朝】デパケンR200 3錠、セロクエル100mg 2
【昼】(外出の際などロラゼパムサワイ0.5mg 2)
【夜】デパケンR200 3錠、セロクエル100mg 2
【就寝前】セロクエル100mg 2、マイスリー5mg 2
【頓服】リスペリドン液0.5ml、リーゼ5mg 2
【服用歴(通院歴も含む)】服用も通院も一年半ぐらい。エビリファイ、リフレックスなどを試しこの処方になりました。
【医師の診断】統合失調症、ただし非定型精神病、統合失調感情障害の可能性もあり、まだ特定はしないとのこと
【相談内容】
現在、上記診断で1年半ほど通院中ですが、先生から障害年金申請の話があり、
年金の診断書の病名は都合があって実際の病名?が使えないこともある、
みたいなことを言われ、病名がはっきりしないと言う話になりました。
それで、私は感情が激しいだけで、実際は病気ではないのかとも思っています。
現に、現在のデパケンは、自分で調べてみると主に、躁やてんかんの薬のようです。
私は喜怒哀楽が激しく、DVというか、ささいな事で夫にガミガミ言ったり、
食器を投げつけたり、噛み付いたり、自殺をほのめかしたりしたことがありました。
今は、そこまで大きな感情の波はありませんが、
さびしさや空しさを感じたりする反面、大笑いしたり、ちょっとしたことに感激して涙を流したりします。
喜怒哀楽の波が来そうだと感じると、夫に当たったり、
近所に音が聞こえたりしないで済むように頓服を飲んでます。週に1、2度ぐらいです。
だけど、何時間も怒りっ放しになるはずはないので、
薬が効いてるのか、普通に気分が冷めていってるのか、疑問に思ってます。
私がパートとかに出れないので障害年金は助かるのですが、
病気でなければ辞退したほうがいいように思います。
最初に行ったメンタルヘルス板総合案内所・相談所では、
「医師の診断は経過を見て変わります。今の症状ではどちらかだろうと思われているはずです」
「症状だけではなく、保険適用との関係もあるように思えた」などの説明を受け、ここに誘導されました。
健康保険は適用されてます。病気かどうか、私は本当に統合失調症か、薬は効いてるのかなど、ご意見よろしくお願いします。
306:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/30 08:01:06.78 ir1bkZUf.net
>>296
> 私がパートとかに出れないので障害年金は助かるのですが、
> 病気でなければ辞退したほうがいいように思います。
十分に障害年金の対象になります。
困っているのですし、いままで保険料をきちんと納めたのですから、
無意味な遠慮はしないで申請しましょう。
世の中には障害年金というだけで「健常者から巻き上げた保険料でタダ飯を
食っている」と叩く連中がいますが、そういうのは無視することです。
> 病気かどうか、私は本当に統合失調症か、薬は効いてるのかなど、
明らかに病気だと思います。
ただ、統合失調症かというと、個人的には違和感があります。
自責感、ご主人に感情をぶつけてしまう、このあたりは
統合失調症よりも鬱病圏に近いかと思います。
> 非定型精神病、統合失調感情障害の可能性もあり、まだ特定はしない
という意見に全く同意です。
たとえば…
「宇宙人からの電波」「天の声」を感じますか?
誰かにずっと監視されているという意識はありますか?
本来ならあるはずのないものが見えたりはしませんか?
典型的な統合失調症ではこのへんが顕著な特徴として出てきます。
> 保険適用との関係もある
というのは、もしかしたらマイスリーが問題かもしれません。
マイスリーは日本では、統合失調症・躁鬱病による不眠には
効果が認められなかったということで保険適用になっていません。
ですので、医療費の自己負担が3割または1割として、
残りの7割ないし9割を病院が保険組合に請求する際には、
別の病名をつけなければいけません。
このへんは医師に任せましょう。
307:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/30 09:22:57.86 ir1bkZUf.net
追記。
感情の波がかつては激しかった、今でもちょっとしたことで大きく
揺れそうになる、こういう波を鎮めるのにデパケンは非常に有効です。
もし症状がここのところ平行線であれば、時機を見て追加の処置
(薬を足すとか、本格的なカウンセリングを受けてみるとか)
をしてもいいと思いますが、早く治そうとジタバタしても逆効果に
なることが大半ですので、焦らないで治療を続けてください。
308:優しい名無しさん
15/05/30 13:22:56.63 IWuhKWKU.net
>>297-298
ありがとうございました。
精神の診断はネットで調べたりするより実際は複雑なのだと分かりました。
病院の先生も、淋しい時に見境なく人に当たるのでは無く、
夫限定なのが気になってる様子でした。
やはり私は病気なのだと思います。
年金のことも含めて、今後の増薬など、病院の先生にお任せしたいと思います。
309:優しい名無しさん
15/05/31 19:16:22.25 mVB7FxFq.net
虫刺されの塗り薬を探してます
白地に緑のパッケージで蜂のロゴがついたアンモニアの香るやつです
310:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/05/31 22:04:00.05 V90IuiAF.net
>>300 液剤なのか軟膏なのか書いてありませんが、
軟膏だとしたらゼリア新薬の「ジュラール」が該当しそうです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
不鮮明な写真をパッと見る限りでは緑というより水色ですが…。
調べ方。
まず、医薬品医療機器総合機構の「一般用医薬品・要指導医薬品 情報検索」へ。
URLリンク(www.pmda.go.jp)
「その他の条件」を開いて、「成分名」に「アンモニア」と入れて検索。
アンモニア水だけのものは違うので、それ以外の製品のPDFを順番に開いて、
蜂の画が書かれているのはジュラールのみ。
そのあとAmazonなり楽天なりで検索すれば写真にたどりつきます。
これで違うとしたら、申し訳ありませんがちょっとわかりかねます。
ここはメンタルヘルス板のスレッド(=精神科のお薬のスレッド)ですので…。
311:優しい名無しさん
15/06/01 13:14:21.81 nmhpJjV9.net
【朝】 ルボックス50 リボトリール0.5
【昼】 なし
【夜】 ルボックス100 リボトリール0.5
今日からレクサプロ10
【就寝前】 なし
【頓服】 なし
【服用歴(通院歴も含む)】
ルボックスとリボトリールは固定で数年、通院歴は12年
【医師の診断】 抑うつ神経症、社会不安障害
【相談内容】 ルボックスとリボトリールを軸に薬を加えるかたちが続いています、実際これで鬱はやや落ち着いてはいます。
しかし、身体的な倦怠感ややる気、億劫感などがあります。いままでいろんな薬を試してきましたがアナフラニールが一番この薬に加えて相性がよく仕事にも復帰できていました。
しかし、薬を減らしてしまい、ひょんなことから調子を
312:崩し、また戻ってしまいました、 アナフラニールを再度間隔空いてからも試しましたがあまりうまくいきませんでした(期間が短かったかもしれませんが)。 また量を増やしたり長い目で見て挑戦するべきでしょうか? あと、今回のSSRIにSSRIという処方は初めてです。これはタブーなんでしょうか? 先生はもちろん理解されていると思います、その上の処方だと思いますが、ご意見ください。 私の症状だと今の薬にアナフラニール、レクサプロ、どちらがいいんでしょうか。
313:優しい名無しさん
15/06/01 14:26:34.84 NxlHxpc0.net
>>302
SSRI等を複数処方することは別にタブーではないよ。
現在の医療の傾向としては単剤処方が推奨されてはいるけど、
医者によっては複数処方することも割りと普通にあると思う。
実際複数のSSRI等の新規抗うつ薬を飲んで症状がよくなってる人もいる。
他の質問についてはちょっと分からんのでパスします
314:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/01 18:58:48.17 5rsygxch.net
>>303 補足します。
レクサプロがどのくらい効くのかは全く予想がつかないので、
とりあえず一旦はレクサプロをしばらく飲んでみていいと思います。
それでうまくいけばそのまま続ければよいのです。
逆に、レクサプロで上向かなければ、こんどはアナフラニールに
切り替えて、少々長い期間にわたって飲んでみましょう。
それと、億劫感・身体的倦怠感とのことですので、念のためいちど、
肝機能の血液検査をしておくことをおすすめします。
315:優しい名無しさん
15/06/01 21:34:31.95 NB6qT2Ci.net
>>302-303
抗うつ薬の多剤併用は、日本うつ病学会治療ガイドラインによると
奨励されない治療です!
日本うつ病学会治療ガイドライン Ⅱ.大うつ病性障害 2013
URLリンク(www.secretariat.ne.jp)
大うつ病性障害の治療ガイドライン サマリー (p4)
■奨励されない治療
・BZDによる単剤治療
・スルピドやAAPによる単剤療法
・中枢刺激薬
・バルビツール勢剤(ベゲタミンを含む)
・先進療法単剤による治療
・抗うつ薬の多剤併用、抗不安薬の多剤併用など、
同一種類の向精神薬を合理性なく多剤併用すること
日本うつ病学会 治療ガイドライン
URLリンク(www.secretariat.ne.jp)
316:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
15/06/01 22:14:06.41 tWQpRM1F.net
>>302さん
強迫性障害の症状が出てないですか?ルボックス、アナフラニールは強迫を伴う症状によく使われます
抑うつ神経症(気分変調性障害)はうつと神経症の混合したような
症状のある疾患です。(大うつ病ではないのです)
>大うつ病ガイドライン2)より『2.適応障害や気分変調症は、大うつ病との
>鑑別が特に難しい場合がある。しかもこれらは、治療法も含めて、十分
>に研究されているとは言えない障害であるので、本ガイドラインでは
>対象としなかった。』
アナフラニール、ルボックスは強迫的な症状が強い場合に処方されます。
レクサプロはどちらかと言えばうつ、不安の症状に効きやすい薬です。
今の処方を見ると2剤出てますがレクサプロ増量と同時にルボックスを減らすと推定します。
後、倦怠感、億劫感を医師がどうとらえたかです。あくまで推測ですが睡眠に問題があるのではと
考えた場合ルボックスは併用に注意する薬がわりとあります。特にロゼレムは
併用禁忌です。またうつの症状がひどくなった‥そういう理由から薬を変えている途中かと思います。
医師は基本調子のいい時は処方はいじりません。理由があっての処方変更だと思います。
アナフラニールは>>304のとおりです。
317:優しい名無しさん
15/06/02 02:52:22.04 RnI94OcM.net
アナフラニールは夜尿症にも出される薬で尿に関係する病気にも出されるのがアモキサンとは違う所なんでしょうか?
アナフラニールとアモキサンで大きな違いはあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
318:優しい名無しさん
15/06/02 04:03:16.30 INAs9h8h.net
>>301
わざわざご回答ありがとうございます
スレ名だけの検索で板確認してませんでした
ぶって殴ってくだしあ
319:301
15/06/02 09:47:38.68 z5KZTpQp.net
>>303
ありがとうございます。
ネットでそういう処方はしない、と見たのでそう思いました、普通にあるのですね。
>>304
ありがとうございます。
そうしていこうとおもいます。
定期的に血液検査はしていまして肝機能は問題ないです。
>>306
ありがとうございます。
強迫性障害の自覚はないです、しかし、先生の診断は正直あってるかは自分でもわかりません
不安、緊張が強くなると吐き気がし(吐き気といっても、からえづき)、
痰が喉に詰まってないか異常に意識してしまうのは強迫性障害ですかね、、すみませんたぶんわけわからないと思いますが。
先生はルボックスからレクサプロに変更するというかは追加すると仰ってました。
自分の場合は抗うつ剤と安定剤の2種類だけでは不十分みたいです。。
ちなみにアナフラニールは調子がよかったとき、異常にアクビかでるのと、射精障害が強くでました。
全体的にわかりにくい文章ですみません。
320:優しい名無しさん
15/06/02 15:20:52.28 ClysNVMP.net
>>307
アナフラニールは主にセロトニンに作用し
強迫観念が強い鬱に使われることが多く
アモキサンは主にノルアドレナリンに作用し
鬱の意欲の減退に対して処方されます
321:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/03 09:54:27.76 1FKjdZxC.net
>>307 夜尿に対してはアナフラニールもアモキサンも、どちらも使われます。
これは抗鬱薬の副作用である「抗コリン作用」を逆に利用してやろうという発想です。
(「抗コリン作用」でぐぐると色々と出てくると思います。)
私はアナフラニールの服用経験がないので体験談を語ることはできないのですが、
印象としてはアナフラニールのほうが他の全般的な副作用が強いので、
アモキサンで効くならアモキサンで行こう、という傾向があるのではと推測します。
>>310 基本はそうですね。
ただ、アナフラニールはセロトニンだけにピンポイントで効くわけではないので、
やる気が出ない症状についても、SNRI系やアモキサンなどで効果不十分ならば
アナフラニールが選択肢の中に入ると思います。
322:優しい名無しさん
15/06/03 17:09:20.96 EOz2QJUu.net
>>310
>>311
お二人共ありがとうございます。
薬の説明のサイトを見ても同じような事が書いてあるのでどう違うのか理解できなくて困っていました。
323:優しい名無しさん
15/06/03 18:56:23.79 7wk0i6k8.net
リタリンとベタナミンを併用するとどうなりますか?
また、ナルコレプシーの診断前リタリンが処方される以前ADHDでコンサータを処方されていたのですが、リタリンとコンサータの併用はODになるのでしょうか。
324:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/03 19:54:51.49 1FKjdZxC.net
>>313
テンプレ>>2より
> 1:処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
> 何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
>>2に従って、いま何を処方されていて、今の診断に至る経緯はどうで、
何を疑問に思っているのか、を書き出してください。
そ丑ていただけないのであれば、残念ながらテンプレ>>3より
> 【ご遠慮ください】
> 用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)
> 【スレ/板違いです】
> 医学薬学の高度な専門的内容。
のどちらかだろうという疑念を抱かざるを得ません。
325:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/03 19:55:33.66 1FKjdZxC.net
訂正。
× そ丑ていただけないのであれば、
◯ そうしていただけないのであれば、
326:優しい名無しさん
15/06/03 22:05:43.73 QzMjwwFm.net
>314 HDI ◆hbVYHgubO6hK
>そ丑ていただけない
漢字変換で世代がわかりますね、、
大正生まれ?
すくなくても、太平洋戦争を実体験してますね、、
お元気なことで・・・
327:優しい名無しさん
15/06/03 22:30:22.59 E9yPPwT1.net
よろしくお願いします
サイコカリュウコツボレイトウは下痢をしませんが、ジュウゼンタイホトウだと下痢をするような気がします。
同じ漢方で、このような事はありえますか?
328:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/03 22:51:42.59 1FKjdZxC.net
>>317
柴胡加竜骨牡蠣湯 3包7.5g中(ツムラの場合):
日局サイコ 5.0g
日局ハンゲ 4.0g
日局ケイヒ 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
日局オウゴン 2.5g
日局タイソウ 2.5g
日局ニンジン 2.5g
日局ボレイ 2.5g
日局リュウコツ 2.5g
日局ショウキョウ 1.0g
十全大補湯 3包7.5g中(同じくツムラの場合):
日局オウギ 3.0g
日局ケイヒ 3.0g
日局ジオウ 3.0g
日局シャクヤク 3.0g
日局センキュウ 3.0g
日局ソウジュツ 3.0g
日局トウキ 3.0g
日局ニンジン 3.0g
日局ブクリョウ 3.0g
日局カンゾウ 1.5g
両者は全く別々の薬です。
「漢方だから効き目も副作用もみんな同じ」なんてことはありません。
ですので、片方で下痢が出てもう片方で出なくても全く不思議はありません。
実際、十全大補湯の添付文書には下痢が副作用として挙げられています。
329:優しい名無しさん
15/06/03 23:24:48.99 f80hgEdP.net
カイゼルひげ
メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」
上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
一言で言えば「人間の最底辺」
悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。
ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!
330:優しい名無しさん
15/06/04 23:28:34.82 pnzVyP94.net
>>317です
>>318様、わかりやすく丁寧な回答をありがとうございました。
331:優しい名無しさん
15/06/05 01:21:25.09 l9fABkIw.net
現在睡眠薬ハルシオン ロヒプノール マイスリー、抗うつ剤ノリトレン アモキサン、抗不安剤デパス レキソタンを貰っているリーマンなのですが、薬を家に置いてきてしまいました。
三週間出張するので、と医師に伝え一週間分多く頂いていたので、出張先で新しく処方し直していただくことは可能でしょうか?
ついでに昔飲んでいたアモバンをハルシオンとマイスリーの代わりに出していただくことはできますか?
332:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/05 01:30:22.02 imz2sBwf.net
>>321 お薬手帳は手元にありますか?なければちょっと厳しいと思います。
ただ、それさえクリアできれば、量にもよりますが出張先でも出ると思います。
睡眠薬については、厚生労働省から「2種類以内にしてください」という
圧力がかかっているので(3種類以上出した場合は診療報酬を少し減算。今の病院では、必要だということで減算覚悟で出しているのだと思います)、
ハルシオンとマイスリーを両方切って、ロヒプノールとアモバンの2種類だけにするほうが歓迎されると思います。
333:優しい名無しさん
15/06/05 01:33:05.80 iDkkFDub.net
>>321
紛失等に関しては健康保険が使えず自費での処方になります
334:優しい名無しさん
15/06/05 10:34:35.64 bn7Mf6J1.net
今どきですが、コントミン250とリスパダール1.5で
統合の治療はできますか?
副作用が出て、このような処方なのですが。
335:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/05 13:49:55.93 imz2sBwf.net
>>324 人によってはそれでもいけますが、「あなたの場合」にうまくいくかどうかは
何も情報を提示されていないので「わかりません」としかお答えのしようがありません。
テンプレ>>2の書式で、どんな発作を起こして何という薬がどれだけ出て、
どんな副作用があって、それでどう変えていって今の処方になったのか、
「時系列順に全部」書いてください。
336:優しい名無しさん
15/06/05 13:52:59.73 40dZTbfI.net
HDIさん、別IDで自治スレと難民板のスレ荒らすの止めてもらえます?
迷惑なんで。
337:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/05 16:04:54.01 imz2sBwf.net
>>326 自治スレには私は一切書き込んでいません。
貴方こそかなりお声が大きいようですが、もう少しお静かにできませんかね?
URLリンク(hissi.org)
338:優しい名無しさん
339:sage
>>327 いや、言い訳とかいいんで。 フツーにウザいんで止めてもらえます? あとな、 テンプレ読んでルールに従えないヤツが偉そうにすんな。 http://hissi.org/read.php/utu/20150605/Z09JRU5zaUI.html http://hissi.org/read.php/utu/20150605/aW16MnNCd2Y.html メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18 [転載禁止]©2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432988952/
340:優しい名無しさん
15/06/05 16:36:25.95 4TmiD+Ma.net
【朝】 なし
【昼】 なし
【夜】 レクサプロ20mg
【就寝前】アルプラゾラムサワイ0.4mg、 ベルソムラ20mg
【頓服】 なし
【服用歴(通院歴も含む)】 1ヶ月
【医師の診断】 不明(自立支援医療の診断書は書いていただけたのですが、病名は告げられていません)
【相談内容】レクサプロを服用してから1週間ほどで効果が出たのですが、最近また希死念慮や辛いという気持ちが出てきました(自殺したいというほどではない)。途中で効果がなくなるということはあるのでしょうか?
中途覚醒が治りません。主治医に伝えたところ、「依存性が高いお薬は使いたくないので、このままでいきましょう」と告げられました。中途覚醒で熟睡感がないので、中途覚醒をなくすお薬がほしいのですが、ベルソムラ以外で中途覚醒がなくなるお薬はありませんでしょうか?
341:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/05 18:22:27.60 imz2sBwf.net
>>328 これは私ではありません↓
> URLリンク(hissi.org)
これは何の問題もない投稿です↓
> URLリンク(hissi.org)
これのどこが自治スレなのですか?
「自治」という単語の意味を知らなくても、その2文字が含まれていないことくらい、
幼稚園児でも少し賢い子ならわかります。
あと、この「控室」スレ↓
> メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18 [転載禁止]©2ch.net
> スレリンク(nanmin板)
はもはや「モナー薬局」の「回答者」の控室という性質を失っています。
次スレからは「メンヘル板の痛いコテハンをヲチするスレ」とでも改名したいところですが、
それはともかくとして、ここで蒸し返すのはやめてください。
質問の解決に寄与しないレスはこのスレには無用です。
342:優しい名無しさん
15/06/05 18:28:55.68 Qz3QHala.net
>>330
HDIさん、ここで暴れないでください!
暴れるならどこか別のスレでお願いします!!
343:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/05 18:30:30.08 imz2sBwf.net
>>329 病名は、診断書では単純に「うつ病」となっていると思います。
どんなタイプの鬱なのかは詳細・長期にお話を伺わないとわかりませんが、
少なくとも鬱状態があるということは間違いありません。
まず、
> 最近また希死念慮や辛いという気持ちが出てきました(自殺したいというほどではない)
というのは、どん底で何も考えたくないという状態から這い上がってきて、
感情が少しなりとも戻ってきたという意味です。
レクサプロは1日20mgを超えて大量には出せないことになっているので、
他の抗鬱剤を追加するとか、アルプラゾラムを毎食後に飲むようにするとか、
何か手立てを講じる必要があります。選択肢はこの他にも山ほどあるので、
ここに書いてある症状をそのまま医師に伝えて、あなたの希望としては
「薬を増やしてみたい」ということだけ伝えればいいでしょう。
> 中途覚醒が治りません。主治医に伝えたところ、「依存性が高いお薬は
> 使いたくないので、このままでいきましょう」と告げられました。
ベルソムラは今までの睡眠薬とは全く新しいタイプの薬で、どんな感じで効くのかという
ノウハウがまだありません。これも現在の20mgが上限ですから、他の薬をあたるべきだと思います。
まず、依存が気になるようであれば、「ロゼレム」という薬があります。
ロゼレムでもダメなようならば、いったん依存するのを覚悟の上で旧来型の睡眠薬
(「ベンゾジアゼピン系」;アルプラゾラムもこの仲間です)を飲み、
睡眠が十分に改善してから時間をかけて薬を減らしていく、という方法になります。
なお、ベンゾジアゼピン系については、依存性を声高に叫ぶ人たち(noisy minority)が
ネット上には少なからずいます。問題なくやめられた大半の人はほとんど声を上げない
(silent majority)ということも念頭に置いて、医師ともよく話し合ってみてください。
長くなりました。ご自愛を。
344:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/05 18:34:45.67 imz2sBwf.net
>>331 お気遣いありがとうございます。
今回は1レスで簡単に済むのでここで済ませましたが、次回以降、
長くなるようなら誘導してのコメントを検討します。
ちなみに、回答者へのコメントはこちらに集約していただけるとありがたいです↓
モナー薬局回答者控室@カイゼルひげ(1)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
345:優しい名無しさん
15/06/05 18:53:24.37 Qz3QHala.net
>>333
気遣いとかではなくて、回答者であるあなたがここで暴れないでください!
本当に迷惑ですから!
346:優しい名無しさん
15/06/05 20:52:07.98 HrfjLjE9.net
>>333
アフォか。
誰がIP抜かれる したらば にコメントするか!
347:優しい名無しさん
15/06/05 20:54:13.11 HrfjLjE9.net
これらの医学的文献や事実報道を認識できず、「厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」というインチキを流しているのが、
HDI、万年キチガイという知能上の問題がある回答者は、
もちろん>>12-16のような「医学的な文献や報道に照らしてインチキ回答者」です。
このようなインチキ回答者は、「自らの妄想症状に照らして>>12-16をインチキだと認識」しています。
重大な知能上の問題が見受けられるということです。
自らの妄想と医学文献が異なるので、医学文献のほうが間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
正常な知能ではないというということです。
インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
スレリンク(utu板:587番)
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減
348:優しい名無しさん
15/06/05 21:07:04.74 V/vfUnv9.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
93 :HDI ◆ykH9R4znpk:2015/03/06(金) 06:18:03
あーたーらしーいー あーさがキタ♪
【朝の薬】
【朝の薬】
アモキサン(25)4C
パロキセチン「明治」(10)1T
コンサータ(18)1T
リボトリール(1)1T
94 :HDI ◆ykH9R4znpk:2015/03/06(金) 19:57:28
【夕食後】
アモキサン(25)4C
パロキセチン「明治」(10)1T
リボトリール(1)1T
ジャヌビア(50)1T
アムロジピンOD「YD」(5)1T
【緊急】
コンサータ(18)1T
…今夜は鉄屋^H^H徹夜だ。
98 :HDI ◆ykH9R4znpk:2015/03/07(土) 00:54:51
【夜食後】
ジャヌビア(50)1T
リボトリール(1)2T
349:優しい名無しさん
15/06/05 21:15:57.56 /QYA835Z.net
【頓服】デパス1mg(個人輸入)
【服用歴(通院歴も含む)】
去年8月~今年4月末(自己判断で通院拒否)
・ラミクタール100mg/day
・その他抗不安薬、睡眠導入剤
今年5月末(転院)~
・ラミクタール50mg/day
・たぶん最終的に100/dayになると思う
【医師の診断】鬱病
【相談内容】今回転院して、1ヶ月振りにラミクタール再開しました。
再度服用を始めて、翌日から効果が現れることはありますか?
服用を再開した翌日からかなりテンションがかなり高いので質問しました。
350:優しい名無しさん
15/06/05 22:34:29.08 EtaRbIuS.net
>>332 ありがとうございます。HDI様のご意見を参考にして、改めて主治医に相談します!
351:抗不安睡眠薬依存 1/2
15/06/05 22:40:22.68 NZMirhIH.net
URLリンク(web.archive.org)
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた
日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。
―国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。
日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。
―日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。
ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2~4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。
ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。
352:抗不安睡眠薬依存 2/2
15/06/05 22:40:50.61 NZMirhIH.net
―日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。
それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。
―日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。
ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、
353:いったん耐性がついたら、例えまだ薬を 使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の 子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。 ――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や 断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め るにはどうしたらよいでしょうか。 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、 ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して いるとは限らないからです。 (2012年8月20日 読売新聞) アシュトンマニュアル http://www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
354:各国の処方規制ガイドライン
15/06/05 22:41:47.73 NZMirhIH.net
ベンゾジアゼピン薬物乱用
URLリンク(ja.wikipedia.org)
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。
355:優しい名無しさん
15/06/05 22:56:39.27 8k0T1Olr.net
>>332
こいつこの前までは「出版バイアスで間違ってないも~ん」とか言ってたクセに
ちゃっかり意見を変えてやがる
しかもノイジーマイノリティーなんて、日本で割と普及してる外来語なんだからカタカナでいいのに、
わざわざ自分を賢く見せようと英語で書いてる
こういうところが逆に馬鹿っぽく見えるって前から言ってるのにな
356:優しい名無しさん
15/06/07 00:50:15.75 BTvc+EEG.net
mimさんとその信者さんよ~、いい加減やめてくれないか
357:優しい名無しさん
15/06/07 01:27:21.11 UlAqdr2G.net
意欲を出すにはルジオミールとトフラニールのどちらがよいでしょうか?
358:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/07 03:11:47.63 L0m6/FMH.net
>>338
ラミクタール再服用翌日だと、まだラミクタールの血中濃度が安定していない時期です。
調子が良い日がある一方で調子が悪い日もあるのが精神疾患ですので、気分障害の波かと。
ポストされてから一日以上経ちましたが、現時点でもテンションが高めでしょうか?
ラミクタールによる躁転リスクは4~5%程度だと手持ちの精神科専門誌にあります。
一週間ほど様子見し、それでもテンションが高いようであれば病院に電話して相談されてみては。
>>345
どちらもノル=アドレナリン優位の意欲が出やすい抗うつ剤ですが、眠気が出やすいのが難点です。
ルジオミールは効能が穏やかで、口渇や便秘などの副作用がトフラニールよりも少ない抗うつ剤。
一般的にトフラニールはルジオミールより効果が期待できますが、ルジオミールより副作用が強め。
個人的には確実に効果が見込めるトフラニールを推しますが、鍵は治療効果と副作用のバランスです。
薬効が安定するまで3~4週間かかりますが、できれば主治医と相談して両方飲み比べてみて下さい。
359:優しい名無しさん
15/06/07 03:28:02.71 g2Bi/BpJ.net
514 INGEBORG ◆INGE/BoLhs [sage] 2015/06/03(水) 22:06:45.83 ID:D6DsGiYk
>>ALL
こんばんは、皆さんお久しぶりです。
私はカイゼルひげさんに「今夜は月が綺麗ですね」という曖昧な言葉を使っていますが、
一番言いたいことは「あなたを信奉しています。いえ、愛しています」ということかもしれません、この言葉には虚偽を含む内容、
また、カイゼルひげさんは「友達以上、恋人未満。妹みたいな存在」という言葉を使っていますが、
レスの文章を「プロファイリング」(と呼ぶほど大仰なことでもありませんが)すると
カイゼルひげさんは私のことを愛しているがストレートにはそう仰れないと結論付けることが可能なレスなど、
矛盾なり疑問なりを含むレスが多々あります。
矛盾を認識できない人、つまり恋人、恋愛をする者としての最低限の域に達していないような人は愛の囁きをする資格はないと存じあげますが、
カイゼルひげさんなど、長く恋愛から離れている人は、おそらく解釈の困難さから疲弊するか、
虚偽の告白と判断して私から離れてしまうかであるように思います。
360:337
15/06/07 15:55:48.10 sJ+qSVhu.net
>>346
レスありがとうございます。
今週はずっとテンションが高いというか動いていないとウズウズします
お陰で部屋は綺麗になり夜中から大量に唐揚げ作ったり保存食も沢山作れました
財布の紐も少し緩くなりましたが、軽躁という程でも無い気がします。
ただ一時的に、数時間だけガクッと落ち込むことがあります(通院前からこの症状はありました)
現在薬の量を調整中なので、来週の通院の時に主治医に言ってみます。
服薬の翌日から効き目があるということは無い、ということですね。
ありがとうございました。
361:優しい名無しさん
15/06/07 18:06:25.12 tLOg+xYh.net
エビリファイ、パキシルcr、レクサプロを飲んでいますが、眠りが浅い原因はどれでしょうか?
362:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/08 07:29:14.09 VF8yT1Xt.net
>>348 >>338
まだ見てますか?
ちょっと危なっかしいので「おかしい」と思ったら早めに病院に電話するか受診を。
軽躁状態だと、もう少し行動が派手になってきますので注意して下さいね。
特に夕方に顕著ですが、数時間ドカンと調子が落ちるのは精神症状の波でしょう。
>>349
教科書的にはエビリファイかレクサプロが原因でしょうが、私はエビリファイが怪しいと思います。
夕食後ないし
363:就寝前にエビリファイを飲んでいらっしゃるなら朝飲みを試してみて下さい。 エビリファイは少量でも十分にインパクトがあるクスリであると同時に、 睡眠の質が低下することがある一方で眠気でフラフラになる人もいる不思議な薬でもあります。 #私はレクサプロの服用経験はないのですが、たったエビリファイ6mgで丸3日眠ませんでした。 #その経験を踏まえたレスだということに留意なさって下さい。
364:優しい名無しさん
15/06/08 08:46:49.04 T47Pr92+.net
>>350
カイゼルひげさんに質問なのですが、
エビリファイって、DSSとかドーパミンD2受容体部分作動薬って呼ばれる薬ですよね。
僕もエビリファイを初めて処方されるときに
・エビリファイは不眠になる人もいれば過眠になる人もいる摩訶不思議な薬
・不眠になるようなら朝に服用し、過眠になるようなら夜に服用するように
と医師から言われましたが、
これってもしかして服用する量にもよるのでしょうか
エビリファイの服用量は3mg~30mgみたいですが、
医師からは
・平均的には24mg投与する
・少量だと賦活的に働き、量が多いと鎮静的に働く
と聞きました
どのくらいの量が適量かは人にもよるのでしょうが(僕は3mgで不眠になり、6mgで過眠になりました)、
一応>>349の方の不眠の原因を知るためには、服用している量も聞いたほうがいいのではないかと思いました
それから、>>348の方が危なかっしいというのは同意です
僕が躁状態で錯乱状態になる一歩手前とほぼ同じような行動をとっています
当時はテンションが高い一方で突然泣き出すなど、かなり不安定な状態だったので……
ラミクタールで躁転しているのか、症状としての躁にラミクタールが効いていない状態なのかは分かりませんが、
僕がこの状態になったときは、リスパダール液1mlと頓服でリスパダール液0.5mlを処方されて、外来治療ではありますが、通院間隔が3日とか1週間になってました
365:優しい名無しさん
15/06/08 08:57:51.26 T47Pr92+.net
追記
僕はパキシルで酷い不眠になったことがあります
医師からは、パキシルは過眠(傾眠)になる人が多いと聞きましたが、ごくまれに不眠になる人もいるようです
>>349の方の服用量について聞かないことにはなんとも言えないところではあると思いますが、
エビリファイ、パキシルCR、レクサプロすべてに眠りが浅くなる要因があるように思いました
こういうのは彼(彼女)の主治医に聞いてもらったほうがいいのかもしれないですね
366:337
15/06/08 19:26:21.78 T2MFMEUF.net
>>350
>>351
居座ってすみません
丁寧なアドバイスありがとうございます
経験を踏まえたアドバイスもありがとうございます
以前ラミクタールを飲んでた時はかなり安定してました(1ヶ月に一度落ちるか落ちないか)
今、以前の半量しか飲んで無いので、ただ単に用量が足りないのかもしれません
転院前の病院では鬱と診断されてましたが、転院先の今の病院で、本当に鬱なのか改めて聞いてみます
夕方が注意とのことですが、確かに今はじっとしてられず動きたい衝動に駆られてます。
次回の通院までそう遠くないので(金曜日)、様子を見てみます。
長々とすみません。
367:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/08 20:21:33.87 VF8yT1Xt.net
>>351-352
エビリファイは脳内のドパミンが少ないときは底上げし、ドパミン過剰のときは抑えるクスリです。
だから「DSS」と呼ばれるます(ドパミン・パーシャルアゴニスト)。
エビリファイの特性は、あなたの主治医の先生がおっしゃっている通りです。
睡眠への影響ですが、私の周囲だと用量が多い人ほど鎮静がかかって傾眠傾向にあるようです。
確かに用量が分からないと断定はできかねるので、>>349の追いレスを待ちましょうか。
パキシルは15年ほど前に40mg眠前服用でしたが、私の場合は睡眠への影響はありませんでした。
確かにパキシルは不眠にも傾眠にも転び得る薬ですが、>>350は私の経験則からエビリファイでは、
という趣旨ですのでご理解下さい。
ご指摘の通り>>349の主治医の先生のアドバイスを待ったほうが良いかもしれませんね。
ラミクタールが躁状態を抑えるエビデンスは確立していないのが問題がややこしくなっている原因。
躁状態を抑えるため、少量でも劇的な効果が見込めるリスパダールを使う作戦は良いかもしれません。
368:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/08 20:24:10.10 VF8yT1Xt.net
>>353 >>348 >>338
居座ってなんかいませんよ。
鬱病とされ治療を受けている患者の16%は実は双極性障害だという海外のデータがありますが、
ある意味病名はどうでも良くて、困っている症状がおさまればOKだと考えて良いのでは。
とんでもない躁転を招くリスクは少ないと思うので、金曜に主治医の先生に相談なさって下さい。
369:301
15/06/08 20:31:51.05 DY8rGAah.net
レクサプロは即効性があるみたいですが、何日ぐらいで見切るものですか?
370:優しい名無しさん
15/06/08 20:34:24.31 x5VSV6mk.net
1ヶ月くらいはみたほうがいい
371:優しい名無しさん
15/06/08 20:34:47.44 +1fUIxU2.net
精神科なんて、正確な診断名がついている人は5%もいないんじゃないの?
内科とかメジャーなところでも数割じゃなかった?
372:優しい名無しさん
15/06/08 20:48:47.80 T47Pr92+.net
>>354
カイゼルひげさん、詳しく丁寧な解説ありがとうございます
とても勉強になります
DSSがドーパミン・システム・スタビライザーの略で、
別の名称が、ドーパミンD2受容体パーシャル(部分)アゴニスト(作用薬)で良いのでしたっけ・・?
呼び方が2通りあるので、ちょっと混乱してしまいますね
パキシルは僕も最大で40mg服用していましたが、10mgのスタート時からいきなり不眠症状が出現しました
主治医は、普通は傾眠になるんだけど…と言っていたので、パキシルで不眠になるというのはあまり多くはないみたいですね
ラミクタールで躁を抑えるエビデンスは確立していない、というのは初めて知りました
>>353さん、金曜日に通院されるとのことで、お大事になさってください
352さんに現在出ているような症状が僕に出ていたとき、僕は向精神薬は何も服用していなかったのです
だからこそ急激な錯乱状態を引き起こしてしまったと思われるので、
ラミクタールをきちんと服用している352さんの場合とはまた違うケースなのだと思います
373:337
15/06/08 22:49:32.77 T2MFMEUF.net
>>355
>>359
ありがとうございます。
確かに診断名にこだわる必要は無いですね。
あまり気にしないようにします。
そういえば、転院前の病院で、減薬し始めてから気分がハイになって、鬱が治ったと思って通院をやめたんです。
やっぱり薬の用量が自分に合ってないのかも……
1年前の何も服用してなかった頃は、もっと上下が激しく、一日の内で何度も上下してました。
とにかく主治医に今の状態を正確に伝えられるようにしようと思います。
何度もお付き合いいただきありがとうございました。
すごく勉強になりました。
374:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/08 22:56:03.31 VF8yT1Xt.net
>>358
確定診断が付いている人はすいぶん少ないんですね。
>>359
ええ、エビリファイは薬理的(うまく表現できない orz)にはドパミンD2受容体部分作動薬、
くくり(SDA・MARTAなどと同じ分類法)としてはDSSです。
残念ながら、私にとってエビリファイは副作用だけが突出したハズレのクスリでした。
統合失調症の患者さんや、2種類以上の抗うつ剤に反応しない鬱病の人向けの神薬のようですけど。
パキシル40mgは「不眠が酷いようだからSSRIで寝てみて」と言われて処方されたのが始まりです。
10mgで不眠が出るのは珍しいかもしれません。
私が読んでいる精神科専門誌には、海外の例ですが「ラミクタールは比較的新しい薬のため、
まだまだ臨床データが不足し躁病相の治療におけるエビデンスは確立していない」とあります。
本気で躁を抑えたいなら、私がずっと飲んでいたリーマスやデパケンRのほうがいいのでしょうね。
375:優しい名無しさん
15/06/08 23:53:35.68 T47Pr92+.net
>>361
ありがとうございます
僕は薬について勉強し始めたばかりなので、とても参考になります
カイゼルひげさんが読んでいらっしゃる精神科専門誌とは、過去ログを読んだ限りでは星和書店の「臨床精神薬理」でしょうか?
そういえば、モーズレイの処方ガイドライン第12版が4月に出てるみたいですね
でも現在は英語版しか出てないみたいなので、
ラミクタールについて勉強するために僕が書店で立ち読みしたとしてもサッパリ分からなさそうです・・
376:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/09 01:38:53.44 iv0kxVP/.net
>>362
はい、星和書店の「臨床精神薬理」ですが年間定期購読料37,584円とクソ高いのが難点です。
「臨床精神薬理」はいろいろ勉強になるので読むのはムダではないと思うんですが、
「特集:アトモキセチンによるAD/HD治療の可能性」(アトモキセチンはストラテラのこと)など、
一応「利益相反なし」とありますが、いかにも製薬会社絡みと思わせる提灯記事があります。
医学書院にも定期刊行物があるようですが詳しくは知りません。
モーズレイのガイドラインは日本語版が出るまで時間がかかるので、金を貯めて原書に当たろうかと。
377:優しい名無しさん
15/06/09 01:55:02.61 Fs0Rpllx.net
>>363
★荒らし常習(騙り等)コテハン「しまむー」群体対策スレ★©2ch.net・
スレリンク(utu板:35番).37.66.67
35 名前:ログ保全措置 :2015/06/08(月) 07:40:47.69 ID:902M9noi
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
63 :86・98・100 ◆XsbKm21gjk:2015/06/07(日) 16:31:46 ID:neONRA/U
>カイゼルひげ氏
しまむー氏より貴殿の伝言は受け取りました。
役割分担で貴殿が対応してくれていたことに感謝します。
テンプレ議論でしまむー氏を支持したのは客観的な判断です。
しまむー氏が恩人であるために支持したのではないことを念のため記しておきます。
貴殿がこのスレをご存知であればよいのですが…。
37 名前:ログ保全措置 :2015/06/08(月) 07:45:10.30 ID:902M9noi
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
65 :シマムおんじ★:2015/06/07(日) 17:41:59 ID:???
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ヾ(´・ω・`;
>>64(>>36)
昨夜の乗っ取り以降、少々度が過ぎる荒れようです
>>63(>>35)もコピペされています
刺激になる書き込みはやめましょう
もちろんボクも含めてですが。。。
378:優しい名無しさん
15/06/09 02:00:02.34 Fs0Rpllx.net
680 名前:優しい名無しさん :2015/06/09(火) 01:34:47.53 ID:Fs0Rpllx
★荒らし常習(騙り等)コテハン「しまむー」群体対策スレ★©2ch.net・
スレリンク(utu板:35番).37.66.67
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
66 :86・98・100 ◆XsbKm21gjk:2015/06/07(日) 17:47:23 ID:neONRA/U
今どうしたものかと考えながら、本スレへレスしたこと反省しています。
明日の負担を削減するためにもう一回だけ報告して今後は名無しの住人として本スレへ参加します。
迷惑をかけたようで申し訳ない。
昨夜は荒らし報告を乗っ取られたこともあって腹立たしく冷静さを失ってしまった。
粛々としないといけないですね。
では明日の出勤へ向けて準備に入ります。
41 名前:優しい名無しさん :2015/06/09(火) 01:23:02.15 ID:OC/MrW4b
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
67 名前:カイゼルひげ◆mona/UXxxs [sage] :2015/06/07(日) 18:34:55
> 86・98・100氏
まぁ察して下さいな。
379:優しい名無しさん
15/06/09 02:06:46.63 Fs0Rpllx.net
既に削除されている>>364-365を読む限り、最初からカイゼルひげはしまむらと懇意であり、意図してテンプレ議論を恣意的に運営していた可能性が極めて高いと言わざる得ない。
確かに他板のあらしについて、その板に自治スレがないからといってメンヘラ板で議事を行わなければいけなかった事から、既に異常であり、しまむらとカイゼルひげの手の内であったのだろう。
380:優しい名無しさん
15/06/09 02:14:31.29 40XnLajZ.net
>>366
は~、いつもの信者さんですか
寝た方がいい夢見られるぞ
そのまま、ずっと寝ていろよ
381:優しい名無しさん
15/06/09 06:36:22.91 +MlI9KfO.net
>>361
確定診断ではなく、誤診率のこと
一般人から見ると、ビックリするほど高いらしいよ 確か内科だったと思うけど。
でも、医者から見れば、少ないらしい
やっぱり診断ってむずかしんだなぁ
382:348
15/06/09 09:36:22.62 ziOgRGwo.net
返答ありがとうございました。
病院へいきました。
エビリファイをやめました。
またピレチアを処方されました。
1週間まえエビリファイを増やしたなので原因なのは間違ないかと。
レクサプロ40mg
パキシルcr25mg
エビリファイ10mg
以上でした。
ピレチアは25mg×3
383:優しい名無しさん
15/06/09 12:52:06.59 yme9xp6V.net
>>363
ご返答ありがとうございます
>年間定期購読料37,584円
これは…たしかに高いですねw
でも一度読んでみたいので図書館に行って見てみたいと思います
モーズレイの処方ガイドラインは原著で当たられる予定とのことで、さすがカイゼルひげさんですね
僕には無理そうなので、日本語版を大人しく待とうと思います
>>369さん、不眠の原因が見つかって良かったです
エビリファイ(アリピプラゾール)って、不眠が出たり過眠がでたり、更に薬が合う人・合わない人もけっこう極端にわかれる薬みたいですね
384:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/09 22:24:31.52 +nCyTOLc.net
>>370 『臨床精神薬理』、Amazonとかで1冊単位で買えますよ。
私は気になる特集が組まれた時だけピンポイントで買うようにしています。
たとえば、5月号だったかな、「薬と運転」なる特集がありました。
385:優しい名無しさん
15/06/10 02:51:25.36 y4L+hjjY.net
>>371
ありがとうございます
ググったら、僕の主治医の論文が『臨床精神薬理』の展望?誌賞?というので掲載されている号がありました
最近診てもらい始めた人なのですが、彼はどうも薬理学に詳しい人みたいで、話がとても分かりやすいのです
なので、ちょっとその号だけ見てみたいと思いました
しかし、雑誌とはいえ一冊の価格すら高いですよね……!
国会図書館に行って読んできたいと思います(←ケチ)
386:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/10 05:12:06.88 RDtXStxx.net
>>368
すみません、読み間違えました。
>>369 >>349
レクサプロは一日20mgまでしか処方できないので20mgの誤記でしょうね。
ともあれ、不眠の原因が分かって良かったです。
75mg処方されたピレチア(抗ヒスタミン剤)ですが、
副作用で眠気が出るので、それを逆手に取った処方だと思います。
眠りが深くなるといいのですが。
387:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/10 05:16:44.79 RDtXStxx.net
>>370 >>372
一ヶ月あたり3,100円ほど(定期購読の場合は送料無料)ですので、かなりの経済的負担となります。
>>363の通り勉強になりますが、大学の図書館級の大きなところでないと入っていないのでは。
国会図書館に通える距離なら一度読んでみて下さい。
ちなみに、6月号の特集は「持効性注射製剤のベネフィットとリスク」なる、興味深い内容でした。
>>371の通り一冊ずつ買えますし、週一ペースで届くルマガを購読すれば特集の内容も分かります。
甘いかもしれませんが、モーズレイは「分からない単語はググれば何とかなるか?」と思っています。
>>371
5月号は「精神疾患・向精神薬と運転」ですな。
1月号の「抗精神病薬治療と突然死」みたいな衝撃的タイトルの特集もあるけれど。
388:優しい名無しさん
15/06/10 07:49:03.11 k40qsKkP.net
>>374
★荒らし常習(騙り等)コテハン「しまむー」群体対策スレ★©2ch.net・
スレリンク(utu板:35番).37.66.67
35 名前:ログ保全措置 :2015/06/08(月) 07:40:47.69 ID:902M9noi
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
63 :86・98・100 ◆XsbKm21gjk:2015/06/07(日) 16:31:46 ID:neONRA/U
>カイゼルひげ氏
しまむー氏より貴殿の伝言は受け取りました。
役割分担で貴殿が対応してくれていたことに感謝します。
テンプレ議論でしまむー氏を支持したのは客観的な判断です。
しまむー氏が恩人であるために支持したのではないことを念のため記しておきます。
貴殿がこのスレをご存知であればよいのですが…。
37 名前:ログ保全措置 :2015/06/08(月) 07:45:10.30 ID:902M9noi
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
65 :シマムおんじ★:2015/06/07(日) 17:41:59 ID:???
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
ヾ(´・ω・`;
>>64(>>36)
昨夜の乗っ取り以降、少々度が過ぎる荒れようです
>>63(>>35)もコピペされています
刺激になる書き込みはやめましょう
もちろんボクも含めてですが。。。
389:優しい名無しさん
15/06/10 07:51:12.54 k40qsKkP.net
680 名前:優しい名無しさん :2015/06/09(火) 01:34:47.53 ID:Fs0Rpllx
★荒らし常習(騙り等)コテハン「しまむー」群体対策スレ★©2ch.net・
スレリンク(utu板:35番).37.66.67
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
66 :86・98・100 ◆XsbKm21gjk:2015/06/07(日) 17:47:23 ID:neONRA/U
今どうしたものかと考えながら、本スレへレスしたこと反省しています。
明日の負担を削減するためにもう一回だけ報告して今後は名無しの住人として本スレへ参加します。
迷惑をかけたようで申し訳ない。
昨夜は荒らし報告を乗っ取られたこともあって腹立たしく冷静さを失ってしまった。
粛々としないといけないですね。
では明日の出勤へ向けて準備に入ります。
41 名前:優しい名無しさん :2015/06/09(火) 01:23:02.15 ID:OC/MrW4b
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
67 名前:カイゼルひげ◆mona/UXxxs [sage] :2015/06/07(日) 18:34:55
> 86・98・100氏
まぁ察して下さいな。
390:優しい名無しさん
15/06/10 14:38:58.43 /ipatQX/.net
抗うつ薬 や 安定剤 の、副作用みたいなもので、聴覚過敏になることはありえますか?
約2年、抗うつ薬と安定剤を飲んでいますが、もともと音に敏感な方ですが、最近は耐えられないほど音に過敏で辛いです。
よろしくお願いします。
391:優しい名無しさん
15/06/10 17:02:52.98 44adsVSl.net
【朝】リーマス200ミリ
【昼】(リーマス200ミリだったが今回源薬により中止)
【夜】リーマス200ミリ
【就寝前】
【頓服】
【服用歴(通院歴も含む)】去年2月から
【医師の診断】鬱の身体的症状だと思うと言われました
【相談内容】5月頭にリーマス400から600に増えました。特に6月に入ってからめまい、立ち眩み、胃腸痛、吐き気、片頭痛があり辛いです。
ちなみに血中濃度の値は400時血中濃度0.27くらい、600の1か月後血中濃度0.3くらい、今回血中濃度0.44くらいでした。なので副作用の可能性もあるかもとリーマス400に戻りました。
この身体的症状は副作用の可能性もあるんでしょうか?
392: 【22.1m】
15/06/10 19:37:59.35 SrcamNkA.net
スレチかもしれませんが質問させてください
今日通院時、処方箋をなぜか『2枚』渡されました
(1枚は今日の日付、もう1枚は明後日の日付(明日は病院・薬局ともに休日のため))
病院側に確認したのですが、『処方箋1枚で出せる薬に上限があるらしい』
というなんともあいまいな回答しかもらえませんでした。
で、今回から1日の通院で2日薬局へ行かなくてはならなくなり
とても不便です
今までこんなことなかったのですが、処方箋について
何か規制でもかかったのでしょうか?
情報をご存知の方、お教えください
ちなみに処方された薬は以下の通りです(2枚分まとめて)
ジプレキサ
エバミール
フルニトラゼパム
トラゾドン
アミティーザカプセル
ジアゼパム
ロキソプロフェン
ツムラ清暑益気湯
393:優しい名無しさん
15/06/11 00:25:02.96 5cNEnZh6.net
>>374
メルマガもあるのですね
かなり興味深い特集も多いみたいなので、勉強のために必ず一度は読んでみます
モーズレイ処方ガイドライン第12版・・・
Kindle版なら右クリックひとつで単語は調べられるし、文法の本を片手に読んでみようかとも思いましたが、やはり僕には荷が重そうだと思い直しましたw
英語できる人が羨ましいです
何度も答えていただき本当に感謝です
ありがとうございました
394:優しい名無しさん
15/06/11 02:42:44.48 iUJA0aai.net
いつも海外輸入のアモバンを2錠飲んで寝ています
今日親知らずを抜歯して痛みもあるので早く眠ってしまおうと21時頃に眠ったら
0時頃くだらない電話で起こされてしまってそれから全然眠れません
もう一度アモバン飲んでも良いでしょうか?
395:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/11 04:01:18.48 hVKIlm72.net
>>377
処方が書かれていないので一般論となりますが、あり得ます。
あとはストレスが溜まっているとか。
ストレッサー(ストレスの元)が分かっているなら環境調整などで対処できる場合があります。
>>378
用量の割に、ちょっとリーマスの忍容性が低い気がしますね。
頻度の差こそあれ、リーマスの副作用にあなたが訴えていらっしゃるようなモノがあります。
血中リチウム濃度が下がっていくと諸症状が軽くなる場合があります。
少々リチウムの血中濃度が高いので減薬して正解(1.5mEq/L以上はリチウム中毒の可能性あり)、
今後さらに血中濃度が下がらない場合はリチウム中毒と判断して少しずつ減らして長期的には断薬、
他剤(デパケンRやラミクタールなど、詳細は主治医に相談)に切り替える方向で。
396:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/11 04:02:29.96 hVKIlm72.net
>>379
クスリの処方に関する規制は、私が知る限りでは去年の10月から始まった処方制限だけです。
具体的には、抗不安薬・睡眠薬は二種類まで、抗うつ剤・抗精神病薬は三種類まで。
これを超えると「多剤処方」とみなされ、病院の診療報酬が減算されます。
あなたの場合は以下の通りで、
前出の処方制限に該当しないため日付の異なる処方箋が出る理由が分かりません。
この点については再度病院と調剤薬局にて確認して下さい。
なお、処方箋の有効期限は発行日を含めて4日ですので、面倒でしょうが早めに調剤薬局へ。
抗不安薬:ジアゼパム、睡眠薬:エバミール、フルニトラゼパム、抗うつ剤:トラゾドン、
抗精神病薬:ジプレキサ、その他:アミティーザカプセル、ロキソプロフェン、ツムラ清暑益気湯。
>>381
日本ではアモバンは1日10mgまでしか服用できないと決まっています。
それを超える用量を飲んで重篤な副作用が出る可能性は低いと思いますが、あくまで自己責任で。
アモバンは古いクスリの割に思ったより高いので、個人輸入なさっているのかもしれませんが、
病院で睡眠薬を見つくろってもらってはいかがでしょう。
397:優しい名無しさん
15/06/11 04:52:37.49 iUJA0aai.net
>>383
ありがとうございます。
アモバンは1日10mgまでなんですね。今まで毎日15mg飲んでました。
最初は1錠でも良く効いていたんですが、
慣れてしまったのか、ストレスが強い職場だったからか
だんだん増えて2錠になってしまいました。
職場も変わったので、減らしてみようと思います。
今日はもう少ししてまだ寝られなければ1錠追加で飲もうと思います。
398:優しい名無しさん
15/06/11 11:00:35.60 xzYtOUkg.net
最近、エリミンとサイレースの効き目が悪いです30分から一時間ぐらいで
覚醒します・・・ついこの前までは朝まで眠れたのに今年の春前も効き目が
似たように悪かったですだから耐性とかはないと思いますどうして効き目が
悪くなったんでしょう?
399:378
15/06/11 13:01:10.33 RwbYPb43.net
>>383
ご回答ありがとうございます。
次回通院時に先生に直接確認してみたいと思います。
400:優しい名無しさん
15/06/11 22:20:31.52 MlFP3VTZ.net
片腕の上腕三頭筋のあたりがピクピクして止まりません
1日の半分以上はけいれんしていると思います
今飲んでいる薬が原因だとしたら、なにが疑わしいでしょうか?
サインバルタ20mg
アモキサン20mg(減薬中)
デジレル100mg
レキソタン1mg
ルネスタ3mg
ベンゾジアゼピンに関しては一時期、ランドセン1mg、レキソタン15mgを服用していた時期がありますが、今年は上記の服用量です。
よろしくお願いします。
401:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/12 04:46:21.85 XXc99CJn.net
>>384 >>381
環境調整でストレスなどが減って眠れるようになる場合がありますからね。
少々お高いですが、アモバンの親戚のルネスタの処方につき、主治医に相談なさっては。
アモバンより苦味が薄く感じます。
>>385
原因不明、他のかたのレス待ち願います。
402:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/12 04:48:24.50 XXc99CJn.net
>>387
可能性があるのは現在減薬中のアモキサン、あるいはサインバルタの副作用(筋肉のふるえ)。
アモキサンとサインバルタは振�
403:增i筋肉のふるえ・ピクピクなど)が起きる副作用があります。 アモキサンの減薬前は症状がなかったなら現在減薬中のアモキサンの退薬症状が原因でしょう。 サインバルタを飲み始めてから日が浅いならサインバルタが怪しいです。 ふるえが治らないなら精神科の主治医に相談するか、整形外科/神経内科の受診を検討して下さい。 精神科で相談するならランドセンの復活折衝、あるいは筋弛緩効果が強いデパスなどの導入、 筋弛緩薬(ミオナールやテルネリン)の導入などが候補となるかと思います。 ミオナールかテルネリンは精神科で扱っていると思いますので、まずは精神科で相談ですね。 筋弛緩薬は眠剤並みの強い眠気が出るリスクがありますが、飲み続けているうちに慣れてきます。 整形外科で相談すると、デパス、ミオナール、テルネリンあたりが出てくるでしょう。 神経内科で相談するほど大ごとになることは少なく、精神科か整形外科で決着すると思います。
404:優しい名無しさん
15/06/12 09:33:47.83 4tggkJfa.net
教えて下さい。
母の事なのですが心疾患があり高血圧と糖尿病の薬を飲んでいます。
上の薬は10年前から飲んでいます。
先日主治医に鬱病だと言われたと言うのですがこれ以上薬を増やすのは良くないですよね?しかも上の薬と鬱の薬を一緒に飲むなんてやってはいけない事ですよね?
一応気休めなのか鬱に関してはデパスのみ処方されています。
アドバイスを宜しくお願い致します。
405:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
15/06/12 09:37:03.15 u1aaI219.net
>>385さん
テンプレのとおりに書かれていないのでなんとも言えないのですが‥
もし、統合失調症の陽性期、双極性障害の躁病期、気分循環性障害の軽躁病エピソードなら
睡眠が困難になることがあります。また直近に処方が変わったことがあれば薬剤性もありえます。
また大うつ病(非定型以外で)がひどくなった時も睡眠障害がひどくなることがあります。
またストレス、寝ないといけないという強迫観念も原因の時があります。
対処としては少量のトリプタノール、テトラミド、レスリンの眠前投与で解消される事があります。
統合失調症、双極性障害の時はレボトミンを少量から試すのもありです。
医師に早期覚醒があることを伝えて相談されてみてください。
406:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
15/06/12 10:12:47.11 u1aaI219.net
>>390さん
飲み合わせの問題は薬によります。今かかられている内科?循環器科?
で対処できないと思います。精神科に新たにかかられる方がいいかと思います。
(デパスを処方しているのが少し気になります。)
高血圧の薬で抑うつが出ることもありますし、高血圧自体が抑うつを引き起こす場合もあります。
個人的にはデパスを使うなら漢方(間質性肺炎のリスクも有るけどどの薬も副作用リスクは有る)を
使う方が安全ではないかと思うのですが‥
薬を使わない方法としては認知行動療法で改善されることがあります
(ワークブックが売っています)
一度医師に相談されて精神科、心療内科を紹介なされてはどうでしょうか。
407:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/12 10:32:51.49 uUDi+AZT.net
>>390 高血圧・糖尿の薬と鬱の薬とでは、バッティングすることは少ないです。
最初から「薬を増やす=よくない」と短絡するのはよくありません。
ただ、それでも抗鬱剤はそれなりに体に負荷がかかりますので、
デパスなどの抗不安薬と心理療法でしのぐという手も確かにあります。
いま処方されている薬をすべて書き出していただければ、
抗鬱剤が使えるかどうかの判断ができると思います。
>>2のフォームに記入して再投稿をお願いします。
(今回は年齢もお書き添えください。)
408:優しい名無しさん
15/06/12 10:36:36.46 iCksIlji.net
レボメプロマジン(ソフミン)とリスパダールだとどちらが強
409:力でしょうか、体質にもよるのでしょうか。 うつで不穏時にソフミンを頓用していますが、最近治ってきた?のか作用が強すぎて回転性目眩に襲われ、30時間くらいは寝込んでしまい、服用もためらっている状態です。 主治医に相談しましたが変更は無しで、なら自分からこの薬に変えたいと進言しようかと思っています よろしくお願いします
410:優しい名無しさん
15/06/12 11:45:57.32 GHwL6UDt.net
>>377です
ありがとうございました
安心しました
主治医に相談してみます
411:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/12 12:07:25.96 uUDi+AZT.net
>>394 レボメプロマジンは確かに鎮静作用が強いですね。
リスパダールにはレボメプロマジンやクロルプロマジンほどの眠気はありません。
いちど試してみていいと思います。
私自身の場合、ウインタミン(クロルプロマジン)やレボトミンは
副作用が出るだけで不安も解消せず眠くもならず、と散々でしたが、
リスパダールはきちんと不安を抑えてくれます(気のせいかもしれませんが)。
412:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/12 13:35:00.24 uUDi+AZT.net
>>394 追記。
定期的に血液検査は受けていますか?
たぶん何事もないとは思いますが、念のため肝機能の検査を受けておく
ことをおすすめします。
413:優しい名無しさん
15/06/12 16:00:03.30 LNGkvGbA.net
アモキサン、アナフラニール、供用で出されるのは普通でしょうか?
それプラス睡眠薬のように使うようにとトリプタノールを出されています
20ミリずつ飲んでいます
特にトリプタノールとアナフラニールが副作用の強い薬のようで心配です
トリプタノールは眠れない時に飲むように言われてて基本はアモキサン、アナフラニールだけは飲むようにとのことです
414:優しい名無しさん
15/06/12 16:00:26.95 LNGkvGbA.net
397です
書き忘れてました
よろしくお願い致します
415:優しい名無しさん
15/06/12 20:47:58.48 NEbOWV9I.net
>>398
処法量などから推測するに
主力はアモキサンですね。これで精神をアッパーに上げようという意図が見えます。
もしかしたら不安の症状もあるのですかね。アナフラニールは基本的に万能選手で
精神力の底上げをしてくれる薬なので、プラスしたのだと思われます。
トリプタノールは効果抜群ですが、いかんせん眠い薬なので眠剤代わりに処方ですね。
眠れる時は飲まなくていいと思います。(副作用がキツいし)
416:優しい名無しさん
15/06/12 21:21:38.51 VB5dJgI7.net
819 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/06/12(金) 21:13:35.99 ID:uUDi+AZT
> 脳に作用するドラッグを常用すると、どれも同じ結果になる。
風邪薬でもそうなるの?
417:優しい名無しさん
15/06/12 23:19:03.79 U4TUO0dS.net
アモバンと一緒にロキソニンを飲んだ時、いつもより凄く効く気がするのですが、
気のせいでしょうか?
418:優しい名無しさん
15/06/13 01:07:23.95 ChNs3PCj.net
>>400
ありがとうございます
詳しい説明で理解できました
ご指摘の通り不安もあります
アナフラニールでも体がダルく眠く困ってます
419:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/13 11:22:33.66 3Bv1cTOF.net
>>402 添付文書を読んだ限りでは、特にそういうことはないようです。
正直に医師に伝えて、睡眠剤の調整をしてはいかがでしょうか。
>>403 アナフラニールで眠いようであれば、「SSRI系」と呼ばれる新薬(お値段はちょっと高いです)を使うとか、抗不安剤と呼ばれる薬でしのぐとか、いろいろ対策はあります。
ただ、SSRI系や抗不安剤は要らなくなった時にやめるのが一苦労なので、いまアナフラニールで不安が和らいでいるようなら、できればそのまま行きたいところです。
アモキサンは朝にまとめて、アナフラニールは夜にまとめて飲む、という方法を試してみてください。
420:優しい名無しさん
15/06/13 14:36:28.66 ChNs3PCj.net
>>404
ありがとうございます
このままダルい眠いが続くようなら夜に飲むのを試してみます
421:ロドピン無いと躁転する人
15/06/13 15:59:32.54 SbEhsTIm.net
"ロドピンを抜くと"躁転するものです。
その後、副作用等で処方が変わりました。それは、
ロドピン 150
リ
422:ーマス 600 デパケンR 600 リボトリール 3 リスパダール 2 コントミン 250 タスモリン 3 というものです。 焦燥感、強い不安、疎外感、音に敏感、人声にびくびくするなどの症状があります。 これは双極性障害の処方でしょうか。 統合失調症躁状態の処方でしょうか。 エビリファイは副作用?で中止しました。 ところで「精神疾患・向精神薬と運転」の内容はどうでしたか? 良ければ買おうと思います。お願い致します。
423:優しい名無しさん
15/06/14 00:33:35.71 QnDy0b2m.net
不眠症で悩んでます。
最初は強い入眠障害でマイスリーとアモバンだったのですが、
現在はハルシオン2剤とベムソムラ20です。
ところが2-3時間で起きてしまうことが多くなってしまいました。
過去に飲んだ感じではレンドルミンはただのラムネって感じだったのですが…
中時間型で強めの薬はないでしょうか?
424:優しい名無しさん
15/06/14 01:36:36.74 xgAwc2hK.net
睡眠薬として処方されたアモバンを半錠ずつ服用しているのですが、
効果出始め時のふらつき、気分がすっと晴れやかになる(と同時に眠くなる)、前向きなテンションになれる これらが心地よくて癖になってしまいました。
夜寝る前でなくても鬱っぽいときに飲んではいけないでしょうか…。頓服などは処方されておりません。
425:優しい名無しさん
15/06/14 01:42:48.46 xgAwc2hK.net
補足 精神状態が改善されている、というところは自分に「心地よい眠りを予期させる眠さ」自体で幸せな感情を湧かす節があるためかもしれません
426:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/14 06:02:11.44 E6DInUBa.net
>>406 すみません、私にはわからないので、わかる人が来るまでお待ちください。
>>407 ベルソムラは人によって効く・効かないが分かれるようですね。
新しい薬ですのでまだ実績の積み重ねがありませんし。
残るハルシオンは2-3時間しか効かない薬(なので、入眠困難に使ったり、
他の薬と併用したりする)です。
レンドルミンが効かないということは、次の選択肢の定番はロヒプノールでしょう。
ただ、ロヒプノールは人によっては眠りが浅くなるので、他の薬、
たとえばロラメットやユーロジンなども選択肢に入れてみてください。
>>408-409 うーむ、あまりよろしくないですね…。
昼間も飲んでいると耐性がつきやすくなります。
アモバンと同様にリラックスできる薬で、昼間飲んでも眠くならないものは
色々とあります。ですので、昼間の鬱状態が生活に差し障るほどであれば、
そういう薬を頓服で出してもらうといいと思いますが、それほどでないようならば、
癖になる前にアモバンを卒業したほうがいいと思います。
気を見計らって医師には正直に伝え、今後について話し合ってみてください。
427:優しい名無しさん
15/06/14 06:14:09.37 tCjqm3Lf.net
スレ違いになったら申し訳ありません
精神科と内科の連携に悩んでいます
元病は躁鬱病で
デパケンR400~600(うつのときにサインバルタ20足してデパケンを200に減らす)、眠前エバミール1~2錠、頓服にレキソタン5(イライラ、重い自律神経症状)とワイパックス0.5(さほど重くない自律神経症状)です
最近になって突発的な嘔吐、胃の張り、差し込む痛みがあり、
胃腸科に行ってバリウム飲んで胃壁がただれていることがわかりました
胃腸科の診断は躁鬱病も踏まえ「ストレス系の胃炎」
処方はガスモチン、コランチル、ガナトンに加えて差し込む痛みの頓服にセスデンカプセルです
(便秘もあり、便秘から胃も悪くなっているそうで、ガナトンがメインっぽいです)
3日前くらいから軽躁から鬱(もしくは混合)に転じつつあるのを感じています
軽躁のときは胃の症状収まってましたが、鬱っぽくなってきてから吐き気が慢性的に続き、
昨晩は胃腸科の処方を飲んでも治りませんでした
しかし偶然別の理由で(自律神経症状)飲んだレキソタン5mgが吐き気を抑え込みました
今後は胃腸科の薬は飲みつつ、収まらない吐き気があればレキソタンにしようかなと思ってるのですが…
胃腸科の先生にも精神科の先生にも、
互いの処方や診断は随一伝えていますが、
精神科でもらったレキソタンが効いたということは、
今後は精神科メインで、検査などが必要なら胃腸科にいくスタイルにするのが良いのか?と感じ始めています
もちろん精神科は胃腸科でもらってる前述の薬も処方しくれるはずです
ただ、胃腸科の先生は胃腸科の薬のコントロールは上手いと感じています
精神科の先生は胃腸科の薬のコントロールは胃腸科の先生ほどではないと思います
(例えば便秘というと精神科医は下剤を出しますが、胃腸科は触診したうえでガナトンを出してきます)
逆もしかり、というか胃腸科の先生は胃腸症状を抑えるためとはいえ、精神科関連の薬には手を出さないと思います(精神科医もいつ処方が変わるかわからないから)
長くなりましたが、精神科と胃腸科の渡り歩きについて考えています
やはり餅は餅屋で都度両方いくべきでしょうか?
428:優しい名無しさん
15/06/14 06:15:46.93 tCjqm3Lf.net
>>411
補足
胃腸科の検査などは「最近」とざっくり書いてしまいましたが、5月の頭です
429:優しい名無しさん
15/06/14 06:52:20.68 3BgO5ida.net
入眠困難でハルシオン0.275を二錠使っていたのですが、ルジオミール25mg二錠×2を毎日毎食後に飲むようになってからうたた寝が止まりません。
眠気で困るようであれば何時間後に眠くなるかを教えてくれと先生に言われましたが、自分でコントロールする方法はありませんでしょうか。
430:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/14 07:32:44.02 E6DInUBa.net
>>411-412
レキソタンで吐き気が治まったということで、ストレス性の胃腸症状があるのかなと思います。
とすればレキソタンなど精神科の薬で抑えるのが順当ですが、
それでなかなか改善しない場合は胃腸科の出番になります。
ということで、胃腸科のほうの薬で、毎食後必ず飲まなければならないものが特になければ、
精神科は毎週なり隔週なりで通うとして、胃腸科のほうは月に1回くらい、
手持ちの薬が少なくなったころを見計らって顔を出して、
近況報告と投薬をしてもらうのがいいとおもいます。
>>413 ハルシオンに0.275mgというのはないので、0.25mgを2錠かな?
これは今回は関係ないと思います。
とりあえず、ルジオミールを就寝前にまとめて飲むようにしてみてください。
添付文書には下記のような記載があります。
| 通常成人にはマプロチリン塩酸塩として1日30~75mgを2~3回に分割経口投与する。
| また上記用量は1日1回夕食後あるいは就寝前に投与できる。
| なお、年齢、症状により適宜増減する。
25mg×1日6錠=150mgという量はちょっと多いように思いますが、
意図的にこの量を出しているのかどうか、医師に再度確認してみてください。
431:410
15/06/14 07:52:44.71 tCjqm3Lf.net
>>414
助言、ありがとうございます
躁鬱切り替わっている時期なので、精神科は毎週です
助言頂いたとおり精神科医に相談しつつ、たまに胃腸科にも行くようにします
朝早くから、ありがとうございました
432:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/14 21:02:27.67 E6DInUBa.net
>>406
> 焦燥感、強い不安、疎外感、音に敏感、人声にびくびくするなどの症状があります。
> これは双極性障害の処方でしょうか。
> 統合失調症躁状態の処方でしょうか。
すみません、ここの部分については私はよくわかりません。
> ところで「精神疾患・向精神薬と運転」の内容はどうでしたか?
> 良ければ買おうと思います。お願い致します。
ごめんなさい、実はまだ読んでいないのです。Amazonから実家宛に発送してもらって、
東京に持って帰ってきたはずなのですが荷物の中に埋もれていまして…(汗)
433:386
15/06/15 01:09:16.97 8qi/DYU1.net
>カイゼルひげ様
ありがとうございます。
ストックのランドセンを1mg飲んだところ、翌日以降けいれんはおさまりました。
また、早朝覚醒や変な身体感覚もあったのですが、こちらもなくなりました。
次回の診察で相談いたします。
どうもありがとうございました。
434:優しい名無しさん
15/06/15 06:26:39.91 Nvh7EVsT.net
デパケンは不安や落ち込みにも効きますか?
イライラ時に出されたんですが、イライラよりも不安や落ち込みの方が強くて…
435:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/15 09:35:48.79 LR75sPBa.net
>>406
気分の浮き沈みが激しい統合失調症向けとも双極性障害向けの処方とも言えます。
ロドピン&リスパダール&コントミンがドンと入っているので、少しは落ち着きそうなものですが。
ここまで煮詰まると、ジストニアのためロドピンが150mgに落とされたのが残念です。
処方のうち、焦燥感と強い不安にはリスパダールがイチ押し、続いてコントミンですね。
リスパダール内用液を一日1mg*2とし、頓服として飲むと良いのでは(飲んで30分で効きます)。
焦燥感と音に敏感な点にはデパケンRが効くかもしれません。
ただ、あなたの場合デパケンRがあまり効いていない印象を受けるので、増量は無意味でしょう。
人声にビクビクする点、疎外感を緩和するクスリは思い浮かびません。
セロクエルや>>148でお勧めしたジプレキサが効くと思うので、主治医の先生と相談なさっては。
新世代抗精神病薬は副作用が旧来の抗精神病薬より少ないのがいいのですが、
食欲亢進による体重増加と血糖値上昇、糖/脂質代謝異常が起きやすいのがネックですねぇ……。
臨床精神薬理5月号「精神疾患・向精神薬と運転」ですが、私はまだ2月号を読んでいる最中です。
紀伊國屋書店、丸善、八重洲ブックセンター、医学部がある大学の生協、国会図書館へ出向いては。
436:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/15 09:37:29.34 LR75sPBa.net
>>413
血中濃度を可能な限り維持する必要があるため、ルジオミールは一日最低二回は飲みたいですね。
かなり強い眠気が出るクスリなので日中の服用は避けたほうがいいと思います。
詳しくは次回の診察で相談ですが、夕食後と就寝時に飲むなど工夫してみて下さい。
>>418
イライラ時の頓服でしょうか?
他のクスリで不安や落ち込みに効くモノがあるかもしれないので、
>>2のインタヴュー=フォームを埋めて再度質問を。
437:優しい名無しさん
15/06/15 12:01:59.55 KYzF6tz9.net
ウブレチドもっとほしいけど個人輸入できない
個人輸入できるもので代わりになるものないかな
サプリでも医薬品でも
尿が出にくい症状や口の渇きに効果があるものがいいです
438:ロドピン無いと躁転の人
15/06/15 15:05:54.65 IW9U+Tp/.net
>>419 カイゼルひげ様
>>406の回答ありがとうございました。
またHDI氏も情報ありがとうございます。
元々ロドピンは150で、エビリファイ9を抜いてコントミンになりました。
現在は落ち着いてはいますが、何かきっかけが有るとドカンと、と言う感じです。
躁といっても派手な乱費や異性交遊、争い沙汰は殆どなく、じっとしていられなくて
イライラする、と言う具合です。小額の買い物多数、とか。
セロクエルやジプレキサは家族に糖尿がいたり、私が肥満なので難しいのでしょう。
病名は統合と躁鬱折半して、統合失調感情障害、とでも思っていればいいでしょうか。
冷静な時は自分の体を流れる血液の音や、脈の音も聞こえます。
こういうところ、統合失調臭いのでしょうか。
439:優しい名無しさん
15/06/15 15:24:40.54 oR6he/hS.net
アモキサン服用から5日程になりました。
一日中身体がダルくて重い、足が動かないやる気が出ない何もする気が起きません。
これは合ってないのでしょうか?
440:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/15 15:28:28.96 P1Sls9tw.net
>>423 その症状は服用前からですか?
それとも服用を始めてから顕著になった?
�
441:Aモキサンは本来、そういう症状を打破して元気を出すための薬です。 飲む前からの症状であれば量が十分でない可能性がありますし、 飲み始めてから急にそういう症状が出てきたのであれば副作用です。 今の病状と、服用状況の全容とを把握しないとこれ以上は何も言えないので、 すみませんが>>2の書式を使って再質問をお願いします。
442:優しい名無しさん
15/06/15 15:58:09.57 oR6he/hS.net
>>424
レスありがとうございます。
【朝】アモキサン10ミリ
【昼】
【夜】アモキサン10ミリ
アナフラニール50ミリ
【相談内容】
今日は朝アモキサンを飲んだら今までで一番体が重くてだるく動けません。
飲む前より体の症状は悪くなってます。
何もやる気が出ません。
鬱状態はあまり変わりません。
よろしくお願いします。
443:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/15 16:32:06.19 P1Sls9tw.net
>>425 なるほど、新しく追加されたアモキサンが合わなかったのですね。
とりあえず今晩からアモキサンはいったん中止して構いません。
医師には電話か何かで報告しておいてください。
アナフラニールはもっと増やせるので、眠気や口の渇きなどがなければ
とりあえずはアナフラニール単独のまま量を増やしてみるのがいいと思います。
444:優しい名無しさん
15/06/15 16:42:54.36 oR6he/hS.net
>>426
ありがとうございます。
やっぱりアモキサンは合わないって事ですよね。
やる気が出る薬というので期待してたけど自分にとっては全く違うもので残念でした。
飲むのをやめて様子を見てみます。
445:優しい名無しさん
15/06/15 21:03:42.48 7xSWo5Yg.net
セルシンについて。
スレもないので質問なんですが強い薬なんでしょうか?副作用とか色々と詳しく知りたいのでお願いします。
446:優しい名無しさん
15/06/15 22:08:44.04 wv7yMRhD.net
>>428
URLリンク(www.interq.or.jp)
を見てから
ジアゼパム/セルシン/ホリゾン/ソナコン その7
スレリンク(utu板)
こちらを読んでみて下さい。
447:優しい名無しさん
15/06/15 23:37:50.16 QVkqVQwm.net
エビリファイについて質問です。
躁鬱で2年くらいエビリファイを飲んでいて、徐々に減薬し、今はOD錠を服薬しています。
アキネトンも一緒に処方されているのですが、ここ数ヵ月、手足がプルプルと震える副作用が出てきました。
今まで何もなかったのに、今さら副作用が出るということがあるのでしょうか?
仕事をしていて、文字を書くときや、人に書類を渡すとき手が震えないようにするのに困っています。
先生に相談しても、「笑って誤魔化しとけばいいんじゃない?」としか言ってもらえません。
何か対策とかあるのでしょうか?
448:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/16 02:15:05.85 xEnHwfG8.net
>>422 >>406
ご家族に糖尿のかたがいらっしゃるならセロクエルとジプレキサはNGですね。
肥満体型でも血液検査でHbA1cや血糖値を測って導入する事例がありますが。
「じっとしていられなくてイライラする」となると、リーマスかデパケンR増量がセオリーです。
デパケンRを増やしてみたほうがうまくいくと思います。
コントミンは新世代抗精神病薬のように色々なところをいじらず、
基本的にはドパミンD2だけに働きかけるクスリだと思って頂いて結構です。
病名は統合失調感情障害あたりで良いのでは。
診断書を書いてもらって「統合失調残遺症状」などと書かれていたらキマリでしょう。
ただ、このスレで何度か書いていますが、病名を気にするより症状を押さえるほうが重要です。
本音を言うと、主治医の先生と相談の上>>148で挙げたフルメジンを一度試して欲しいところです。
フルメジンはコントミンより強い眠気を感じるでしょうが、
上から押さえる効果がありますし、賦活的に働くクスリでもあるからです。
449:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
15/06/16 02:16:48.84 xEnHwfG8.net
>>430
遅発性の錐体外路症状(筋肉の不随意運動など)というモノがありますので恐らくソレでしょう。
手が震えるのは「書痙」(しょけい)と呼ばれる症状ではないでしょうか。
一度カラダの震えを抑える効果があるリボトリール(ランドセン)を試してみたいですね。
お辛いでしょうし業務に支障をきたすので、主治医の先生に相談なさってみては。
450:ロドピン無いと躁転の人
15/06/17 06:35:23.30 TllX/pLv.net
>>カイゼルひげ様
レスありがとうございます。
フルメジン、医師に頼んでみたのですが妄想などには効くけどね、と却下されました。
前に教えていただいたエミレースも、すごく古い薬、と取り合ってもらえませんでした。
そのわりに、もっと古いロドピンは処方するのですが、増量はキツいから、と却下です。
一時期、1200飲んでいたデパケンRが余ってますから、少し多めに飲んでみます。
血液検査はいつも良好で、内科医に「メタボ以外問題なし」と言われたくらいです。
しかも厳密に言うと、血圧も範囲内なのでウエストが85cm以上と言う条項しかメタボ規定に
当てはまらないと言う謎の人です。
病名は非定型精神病や統合失調感情障害だと思っておきます。
実際そう言われましたから。
451:優しい名無しさん
15/06/17 09:09:31.29 ZYQ0aiAC.net
うつ状態なんですが、たまに激しく取り乱して軽度の自傷行為に走ってしまうことがあるのでリスパダール内用液を頓服で出されています
しかし、これを飲むと半日以上はぼーっとして眠気も酷くなって一日丸ごと台無しになるので、本当に自傷が目に余る場合の最終手段としてしか飲めません
「あ、このままだと取り乱してしまいそうだ…」というときに予防的に、もう少し気軽に服用できる頓服って何か無いでしょうか?
452:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/17 11:52:12.04 XnkFyFq1.net
>>434 1回の服用量はどれだけですか?
もし、「眠くなるけど確かに効果はある」ということであれば、
とりあえず1パックの半分を飲み残してみてください。
それでうまくいくようだったら、小容量のパックに替えてもらいましょう。
とりあえず、いちばん小さい0.5ccのパックでどうなるかですね。
それでうまくいかないようであれば、お手数ですが>>2の書式を使って、
飲んでいる薬をリスパダール以外も全部書き出してください。
今迄に頓服で使ったことのある薬についての情報もほしいです。
お手数ですがよろしくお願いします。
453:優しい名無しさん
15/06/17 16:37:45.89 9r89loji.net
トリプタノールとアナフラニールを供用で出される事って普通なのでしょうか?
最初トリプタノールだけ飲んでいて効き目も感じました。
不安感、強迫観念があるのでアナフラニールも出されました。
トリプタノールは強い薬だと言うのでアナフラニールと供用しても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
454:優しい名無しさん
15/06/17 20:55:06.24 HejRkyYu.net
初歩的な質問で恐縮ですけど、グレープフルーツジュースとの飲み合わせが
良くないと言われていますけど、具体的にどこが良くないのでしょうか?
肝臓に良くないのですか?効き目が強くなるから良くないのですか?お願いします
455:優しい名無しさん
15/06/17 20:55:32.64 HejRkyYu.net
グレープフルーツが好きなので気になっています
456:優しい名無しさん
15/06/17 20:56:00.78 HejRkyYu.net
質問なので上げます
457:優しい名無しさん
15/06/17 21:26:04.48 Il7FBor9.net
>>437-439
飲んでいるお薬の説明書に書いてあります
ロナセンの場合
グレープフルーツジュースにより作用が強くなることがあります
と書いてありました
458:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/06/17 21:37:52.60 XnkFyFq1.net
>>436 普通にありうる話です。
トリプタノールが強いというのは、同じ量のアナフラニールやトフラニールよりも、
効果も副作用も強いという印象がある、という程度の問題です。
実際には個人差が大きいので、単純に強い、弱いは決められません。
>>437-440 グレープフルーツジュースは、肝臓で薬を分解する酵素の一つ
「CYP3A4」の働きを妨害します。ですので、3A4で分解されるタイプの薬を
グレープフルーツジュースと一緒に飲むと、薬がなかなか分解されずに
強く効きすぎる危険性があります。
とはいえ、グレープフルーツジュースには3A4を完全に機能停止に追い込むまでの
毒性はないので、よほど強い薬でない限りはあまり気にしなくて大丈夫です。
459:優しい名無しさん
15/06/17 22:08:08.00 9r89loji.net
>>441
ありがとうございました