ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その56at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その56 - 暇つぶし2ch343:優しい名無しさん
15/05/02 00:42:23.05 U3eVtXfp.net
>>332
そもそも日本は問題視して臨床やってんの?
大問題になるからずっと誤魔化し続けるだろ
俺はいっつも事件起こすなりネットで問題になって炎上しなきゃ変わらんといってるんだ

344:優しい名無しさん
15/05/02 00:57:25.52 NI/qo182.net
>>343
そこな、このスレ的にはジレンマがあるんだよ。
既に依存しているから簡単に手に入らないと怖いし
依存症の烙印が押されたら社会的に排除されかねない。
だからといって断薬の困難さを科学的に解明してほしいし
治療方法も確立してほしい。それに新たにベンゾ依存に
なりそうな人には飲んでもらいたくないんだよ。

345:優しい名無しさん
15/05/02 00:57:42.16 XCbq0dDc.net
>>343
世界のどこでも研究なんか真面目にやらないし、資金も集まらない。
ベンゾがヤバイって証拠が出たら裁判で大変な事になるから。

346:優しい名無しさん
15/05/02 01:28:40.12 NI/qo182.net
量的調査は超しんどいんじゃ。
科研から2千万ぐらい貰わんとやれん。
ガン一つとっても因子多すぎるんじゃ。

347:優しい名無しさん
15/05/02 03:32:58.85 KxyHMyCP.net
ちゃおー!!

348:優しい名無しさん
15/05/02 04:12:03.32 e+a0Tw6b.net
>>314
まあアホに「主観的な体感で調整しろ」っても無理だよね。
ある程度賢い人にしかアシュトンは参考にならないと思うよ。
不足してる部分を論理的思考で推察できる人じゃないとね。

349:優しい名無しさん
15/05/02 04:18:46.39 fAJyNCIG.net
漸減法として考えられるのは、
等差漸減:1→0.8→0.6→0.4→0.2→0(前の数値から0.2を引く)
等比漸減:1→0.800→0.640→0.512→0.410→0.328→0.262→0.210→0.170→0.134→0.110→0.086→0.069→ …(前の数値に0.8を掛ける)
一般論として、身体的な負荷からいえば後者のほうが安全だと思うのですが(その分、減量期間は伸びます)、
(実際の処方の容易さから、前者を選ぶ場合もあるのでしょうか)詳しい方、
解説よろしくおねがいします。

350:優しい名無しさん
15/05/02 04:45:36.14 U3eVtXfp.net
0.05mg減らしたダケで大変な目に遭う俺らからするとどっちもダメ
ちょっと減らしたら離脱症状に耐えて楽になるまで1、2ヶ月ちょいステイするしかない
尚つぎの「ちょっと」は0.025の模様
断薬完了の目処は「最短でも」2~3年
等差漸減とやらで計算すると大体4年半

351:優しい名無しさん
15/05/02 04:46:58.92 U3eVtXfp.net
>>345
ヤバいって書いただろ?オウム返しのレスするくらいなら事件起こせ

352:優しい名無しさん
15/05/02 06:28:03.62 o7TEzSAZ.net
>>348
減薬は個人のペースと言ってる足りない部分を論理的思考で推察ってw
ベンゾの離脱をアシュトンを参考するのに論理的思考の推察もクソもねーだろw
そもそも論理的思考の推察って何?
意味分からない言葉で賢ぶるなよ

353:優しい名無しさん
15/05/02 07:11:23.63 +9CdKJw1k
アルコールは毎日は駄目だが、やはりたまに飲まないと生きていけないのでレキソタン
2mgと強めの酒をダブル2杯くらい飲んで家を出る。長時間外出時には絶対この手順を踏む。

354:優しい名無しさん
15/05/02 08:42:49.31 XCbq0dDc.net
>>351
ヤバイからって事件起こして何のメリットがあるんだよ…
俺は飲み続けたらヤバイって悟ったから一気に断薬したわ。
しかし、そちらはずいぶんゆっくり減薬するんだな。相当アシュトンマニュアルを信用してるみたいで。
あれは「ベンゾを長期間飲んでも、脳に回復不可能なダメージは与え無い」
ってスタンスで(基本的)には書かれてるからねぇ。
まぁ、何を信用するかは人それぞれだけど。
仮にアシュトンマニュアルの減薬主義が間違ってて後遺症が残ったら、事件とか起こしちゃうわけ?

355:優しい名無しさん
15/05/02 09:43:43.65 dIwDgYKj.net
向精神薬要因の事件なんてとっくにいろいろ起きてるじゃん
薬の影響とは言及されてないだけで、
「犯人は精神科への通院歴があり」=「病気でおかしなやつ」に留まるんだよね
どうかすると、精神病者だから責任能力を問えない的な意図でもって報じてるし実際そうなってもいるようだし
政府はベンゾの薬害もSSRIの攻撃性についても把握して公表はしているが大々的に報道されるわけではないので
多くの国民が知る機会を失しているのが問題だな
結局のところ、経験したものじゃないとわかってもらえないことだよ。家族でさえ理解に苦しむだろう
広く使われてる薬だから、自分も飲んでるけどなんともない、大げさ、という反発も多いだろうし
飲んでるやつほどこの薬の正当性を強く主張するのに対し、離脱症状と認識して否定する人間の数はどれほどのものか
ベンゾジアゼピン、離脱症状、という言葉にさえ行き着かないだろう

356:優しい名無しさん
15/05/02 10:01:10.64 ddMfR7g2.net
一気断薬で何事もなく済んだ人はそれで良いと思いますよ。
たまたまそういう体質でラッキーでしたね。
「アシュトンマニュアルはあくまで参考」って結論がもう出てるのに、なんで話を戻そうとするのでしょうか?
それと、事件起こすとか起こさないとかは、もはや論点がズレていますよ。

357:優しい名無しさん
15/05/02 10:36:03.95 XCbq0dDc.net
>>356
>一気断薬で何事も無かった人
ちょ…脳内で勝手に話を作るなよw
ベンゾで脳が壊れてるのか幻覚見てるのか知らんが。
あとさ、誰がどの書き込みをしてるかぐらいはID把握しとけ。

358:優しい名無しさん
15/05/02 10:44:03.14 sIkysxgH.net
>一気に断薬して何も起こらなかった人

数年単位の服用者なら、いないと断言する。
いたとしたなら下地になるものが必ずあるはず。
それが例えばアルコールでも。抗うつ剤でも。

359:優しい名無しさん
15/05/02 11:14:38.94 sIkysxgH.net
ベンソジアゼピンの作用秩序から考えたら解るはず。

アルコール依存症の患者にベンソジアゼピンが使われるのは
そう言うこと。
そして離脱症状は服用年数に比例する。

360:優しい名無しさん
15/05/02 11:16:00.02 sIkysxgH.net
誤字いちいち訂正したくないが、揚げ足とられるのも嫌なので

ベンゾジアゼピン○

361:優しい名無しさん
15/05/02 11:38:03.09 qAMRRsbL.net
誤字訂正する前に連投をやめたほうがいいよ

362:優しい名無しさん
15/05/02 11:53:05.28 e3yLf2l7.net
昨日からステレオタイプが多いな

363:優しい名無しさん
15/05/02 12:31:45.62 zgcu00xC.net
多いっていうか勝手にねつ造して必死なやつがいる
アシュトンが絶対なんて言ってる人いないのにそういうのがいると勝手に前提したり
一気断薬でなんともなかったなんて誰も言ってないのに急に言ったことになってたり
どうにかしてレッテル貼ってこのスレの信用性を損なわせたい工作員だろうな
離脱しようかって人間が書き込みするよな内容ではないんだよなー

364:優しい名無しさん
15/05/02 12:56:20.92 c7Wjd2TN.net
>>363
いやそうじゃなくて私がそう信じたいからそれは正しいという利己主義をもった奴がいる
それを信じると得だからそれは正しいみたいな
誰とは言わないが

365:優しい名無しさん
15/05/02 13:14:27.18 WeTsZs5u.net
離脱症状は何年も前に治まったけど
副作用のこわばりによる顎の異常緊張における二次疾患が後遺症で残ったので
トリプタノールとデゾラム0.5服用
長期型の代替にトリプタノールが入ったので離脱が出ても前よりは酷くはならないと思う。
・・事を祈る。
こういうスレはやはり医者がROMってそうだからね。

366:優しい名無しさん
15/05/02 13:26:22.18 ndHiBuFK.net
【今日も快眠】 メラトニン掲示板 【Zzz】11
スレリンク(supplement板)
睡眠補助によく使用しているメラトニン、最近税関での規制が厳しくなりつつある様子

367:優しい名無しさん
15/05/02 13:26:54.32 U3eVtXfp.net
>>354
>>355
ベンゾがヤバい、離脱に何年もかかるような薬なのに大量に出回ってる
とネットで広まって炎上したらもっと認知されて医者もベンゾ減らしたり減薬に対しての知識をつけるだろうよ
国が責められたら何か救済処置もあるかもしれんだろうが
ベンゾはロボトミー並の精神医学の闇の部分だと素で思ってるが?

368:優しい名無しさん
15/05/02 13:31:19.06 x8VsxSSY.net
トリプタノールも離脱症状あるよ。気を付けてね。ていうか後遺症って…

369:優しい名無しさん
15/05/02 13:37:16.19 WeTsZs5u.net
>>368
離脱があるのは知ってるけど、それは医者達の間で知られているみたいなので対処できると思う。
有機溶剤しようしたジャンキーみたいに顎がボロボロ
もう多分治らない

370:優しい名無しさん
15/05/02 14:23:53.68 57UdNe3T.net
>>322
>俺らは家畜なんだよ。逃げ場なんてない。
それはそうとして、だったら君は今何する?

371:優しい名無しさん
15/05/02 14:30:33.41 57UdNe3T.net
>>340
俺1年7カ月でほぼ寝たきりなんでできたらちょっと教えてください。
辛いのが晴れてきたのはいつ頃でしたか?

372:優しい名無しさん
15/05/02 14:46:37.02 pJMp3SVM.net
>>371
服用していたベンゾジアゼピン薬剤の種類や服用期間、減薬ペースで変わってくると思うから
相手が大体でいいからわかればいい情報が入ってくるかもよ
手の動作について不安だ、減薬ペースを出来るだけゆるやかにとるのは勿論だが
食事や運動、笑いで症状緩和・維持出来ないものか

373:優しい名無しさん
15/05/02 14:48:42.72 x8VsxSSY.net
>>369
後遺症は医者が認めたの?
トリプタノール飲むならベンゾはもう飲まないほうがいいかも。
>>370
逃げずに戦えればいいが人間には限界があるからな

374:優しい名無しさん
15/05/02 15:10:28.19 F1v4MF6W.net
歯が動いてるような気がする
奥歯が上と下と咬み合わず、隙間があいてきた
肉が咬めない
歯周病ではない
よく歯医者に掃除してもらってるし

375:優しい名無しさん
15/05/02 15:22:19.44 WeTsZs5u.net
>>373
自分の実体験でしかないトリプタにも過緊張の副作用あるって書いてあった。
多分、神経系に作用する薬であるから
神経の大元の塊である脳神経をつたって一番近い頭頸部、顎顔面に過緊張が起こるのかと。
違うかな・・

376:優しい名無しさん
15/05/02 15:59:25.42 K1Oogjas.net
抗うつ薬はてんかんを起こすことがあるよ。
薬剤性てんかんを参照

377:優しい名無しさん
15/05/02 17:10:10.09 muH/zrm6.net
体のあちこちの不具合は、ベンゾMAX処方の一気断薬のせいではないかと
どうせ相手にされないと思いつつ、初診の内科の医師に質問をぶつけてみたら、
あっさり答えが返ってきた。
「そりゃあ体がついてこれない」
「体のあちこちに不具合が出るよ」
「一体ステロイドどんだけ分になるだろうか・・・」
まあ、一気は良くないとのこと。
なお、精神科の医師はベンゾ依存の可能性すら絶対に認めない。
身体表現性疾患だ、不安によるものだ、カウンセリングが必要だ・・・。

378:優しい名無しさん
15/05/02 17:47:22.66 iSzkVIqE.net
そりゃしょうがないよ。訴訟されたら困るもん。
だいたいうつや不安障害の対処療法で有効性があるのって
ベンゾぐらいでしょ。抗うつ剤で治ったのって突発性のうつだけだよ。

379:優しい名無しさん
15/05/02 18:44:28.93 bz+UW/AZ.net
断薬済みだが体がこわばる
ストレートネックの人いる?

380:優しい名無しさん
15/05/02 19:12:42.17 l1bvfnHB.net
なんでも離脱のせいにする奴がいなくならない限り正当に扱われることはないだろな

381:優しい名無しさん
15/05/02 19:36:20.45 NBJ5zEvp.net
耳鳴り酷いひといる?
メイラックス減薬してて他に離脱ないけど
耳鳴りだけ出てて不快

382:優しい名無しさん
15/05/02 20:01:48.60 jeBSEbl0.net
>>381
1日中耳鳴りだが・・・

383:優しい名無しさん
15/05/02 20:20:43.76 WeTsZs5u.net
>>374 歯医者でマウスピース作成して、補綴が上手な所に行ったほうが良い。
>>378
うつじゃないよ。
トリプタは非定型顔面痛、慢性疼痛に効くので出してもらっている。
ベンゾはよくないので安定したら減薬していく。
非歯原性歯痛
URLリンク(orofacialpain.info)

384:優しい名無しさん
15/05/02 20:27:43.84 RZkdXLFr.net
>>381
1ヶ月くらい前からずーっとキーンっていう高音の耳鳴りが一日中続いてる
耳鼻科にも通ってステロイド飲んでる

385:優しい名無しさん
15/05/02 21:25:20.21 /E1rvSLx.net
>>384
薬もらえていいね。
俺は異常無しと言われて終わり
セミが鳴いてる

386:優しい名無しさん
15/05/02 21:50:37.25 RZkdXLFr.net
>>385
聴力検査でちょっと数値落ちてたから薬出された、でも耳鳴り全然改善してないし辛いわ

387:優しい名無しさん
15/05/02 21:55:48.39 UI6HGOxY.net
ストレス耐性がないって
具体的にどうなりますか?
もう長年飲んでるのて何がベンゾジアゼピンのせいか性格か分かりません

388:優しい名無しさん
15/05/02 22:50:11.58 CLBJ6tij.net
>>387
個人的意見ですが性格と原疾患と離脱の症状の切り分けは
難しいと思います。加齢もありますし環境の変化や内心の変化も
あります。ただ異常な苦しみであれば離脱症状かもしれません。
常用依存の症状かもしれません。

389:優しい名無しさん
15/05/02 23:18:31.94 F86w2njv.net
ストレスむしろ増えているから、減薬もなかなか難しい
まあしょうがないかな
ストレスと共存して減薬していこう

390:優しい名無しさん
15/05/02 23:24:57.23 CLBJ6tij.net
転地療法というのがあってだね。

391:優しい名無しさん
15/05/02 23:39:18.20 jqNqJD8b.net
転地療法?

392:優しい名無しさん
15/05/02 23:40:48.61 Y/3DRZ0V.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(club板:235番)
・すべての不調は首が原因だった!
・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次ワニブックスPLUS新書2015/2/7) 
・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
・その不調は遅延型フードアレルギーです!
スレリンク(shapeup板:73番)

393:優しい名無しさん
15/05/03 00:03:32.18 cXtoky7d.net
コテは情報操作するからなw コテの意見や情報は余り信用出来ん

394:優しい名無しさん
15/05/03 00:12:03.92 OsuRHhAu.net
>>386
慣れるしかないみたい、でもセミ鳴きに慣れるかしら

395:優しい名無しさん
15/05/03 00:18:14.54 IEnmmwEW.net
>>394
かなりキツイよね
テレビとかつけててもジージーうるさいし
自分の場合、親知らず抜いたら

396:優しい名無しさん
15/05/03 00:21:36.14 IEnmmwEW.net
途中送信ゴメン
親知らず抜いたのをきっかけに抜いた側の耳が鳴りだしたんで尚更気になる
歯医者は関係ないと思うって言ってるけど、それまで全く鳴ってなかったからなあ

397:優しい名無しさん
15/05/03 00:44:05.96 po3tcelD.net
親知らずも耳小骨も三叉神経だからなー

398:優しい名無しさん
15/05/03 00:53:56.27 IEnmmwEW.net
>>397
やっぱり関係なくもないのかな?
だとしたらどんな治療すればいいんだろ?
あーやっかいなことになったなあ‥
離脱症状だけでもヘトヘトなのに‥

399:優しい名無しさん
15/05/03 01:06:50.91 AIZbYPhb.net
がちの精神じゃなくて神経系なら鍼灸とか整体とかで
伝説の先生はいるでしょ。
スレチだけど和歌山には濡れた和紙をギブスにして骨接ぎやってる人
いるけど行列ができてるらしい。

400:優しい名無しさん
15/05/03 05:02:38.23 Nj4DriLe.net
>>398
三叉神経ならカルママゼピン飲めば抑えらるけど、
眠くなるぞ

401:優しい名無しさん
15/05/03 07:12:25.05 h9lo17YG.net
というかこのスレにずっといるのも精神的には良くないと思うぞ

402:優しい名無しさん
15/05/03 10:30:44.51 yXSUky3Il
ベンゾが不可逆的な認知症発症に影響するかはともかく、
ベンゾを飲んでる時は酒で酔っ払ってるのと似たような感じだから認知症様状態にあるというのは間違いない。

離脱は運動しても免疫力落ちてるし、特に紫外線強い時期だから体が凄く弱る。
紫外線浴びながらウォーキングやランニングしてても風邪引いちゃう。

403:優しい名無しさん
15/05/03 10:41:09.23 TtvIkcy6.net
卒業した人の書き込みもっとほしいよね

404:優しい名無しさん
15/05/03 11:58:33.86 TTAzkvVp.net
最近、このスレと合わなくなり、控えていました。
2年で、ほぼ、症状がなくなりました。
正直、自由になった感じです。
みんな、がんばれ

405:優しい名無しさん
15/05/03 12:17:57.09 MG+X14/0.net
上手く生きられず嫌な事があると現実逃避とか自暴自棄とか憂さ晴らしみたいな気持ちでワイパックスとかハルシオンとか色々一度に飲みまくってたけどある日辞めた
死のうかと思ったりこのままじゃ耐えきれず自殺してしまうって思うくらい離脱半端じゃなかったし症状でなくなるまで半年以上かかったけどなんとか最近は落ち着いた
二度と薬は飲みたくない
皆んな色々事あって色んな理由あって飲み始めてしまって大変だろうけどなんとか断薬成功して離脱とか後遺症みたいなのが治って皆んなが穏やかに過ごせるのを願うよ
俺レベルですらめちゃくちゃきつかったから皆んなもっと辛い思いしてるだろうから本気で良くなってほしいです

406:優しい名無しさん
15/05/03 12:37:58.06 hZxF68kc.net
>>379
はい!

407:優しい名無しさん
15/05/03 13:30:43.33 TtvIkcy6.net
今さ、家族に会うのも外に出るの怖いんだけどこれって離脱症状?
飲んだ方がいいかな?

408:優しい名無しさん
15/05/03 15:34:36.47 vnFoNkFa.net
>>407
自分もそんな感じすね。
寝た切り廃人

409:優しい名無しさん
15/05/03 17:13:38.88 FwKtez7C.net
>>404
自分はまだ1年
もう1年がんばります

410:優しい名無しさん
15/05/03 17:14:24.03 FwKtez7C.net
>>407
断薬後、数ヶ月家族に会うのも怖かったです
いつの間にか平気になった

411:優しい名無しさん
15/05/03 17:33:31.02 AIZbYPhb.net
断薬している人は意志が強くて立派だと思う。
しかし寝たきりの人多いが主婦なのか?
家族とも会えないというのは生活費どうしてるの?

412:優しい名無しさん
15/05/03 17:48:07.71 p2CxFTEu.net
減薬始めたばかり
一人暮らしで時給の契約社員
ギリギリだよ

413:優しい名無しさん
15/05/03 18:06:13.35 vnFoNkFa.net
GWなんで減薬してますけど、手の震えやばいな。
こりゃ外出れないわw

414:優しい名無しさん
15/05/03 18:12:10.24 oyZhM7IS.net
俺は貯金崩して生活してるよ。
セントジョーンズワートで減薬も安定できるようになった。
セントジョーンズワートはセロトニン症候群になる可能性あるし、薬の相性もあるからお薦めしないがね。

415:優しい名無しさん
15/05/03 18:15:01.04 oyZhM7IS.net
>>413
無理したらリバウンドする可能性あるよ。長い目で見た方がいい。生活に支障がないくらいの量を見極めるべきだと思う

416:優しい名無しさん
15/05/03 18:17:15.93 oyZhM7IS.net
セントジョーンズワートはアシュトンマニュアルにダメと書いてあるね。
やっぱりお薦めしない。

417:優しい名無しさん
15/05/03 18:32:35.96 lJotRsFq.net
いい加減すぎワロタw<セントなんとか

418:優しい名無しさん
15/05/03 18:38:20.19 dXtRUU39.net
もう限界やばい一錠のむ

419:優しい名無しさん
15/05/03 18:41:02.83 oyZhM7IS.net
>>417
お薦めはしないが俺は少な目で飲み続けるよ。SSRIかセントなら迷わずセント取った。離脱時の不安でうつ病なる予感したから。

420:優しい名無しさん
15/05/03 18:48:53.99 u6kWUmNe.net
いいな
おれは薬もサプリもぜんぶだめだよ

421:優しい名無しさん
15/05/03 18:55:53.85 oyZhM7IS.net
>>420
俺もまだセルシン二ヶ月5mg→昨日から3.5mg。
まだまだ道は長い。後数年は見てる。
お互い無理せず頑張ろうね。

422:優しい名無しさん
15/05/03 19:06:08.29 IEnmmwEW.net
>>400
情報ありがとう
それテグレトールだね、前に内科で貰ったのが残ってるから飲んでみようかと思ったけど
スレ読んでみたらテグレトールって耳に副作用出る人多いんだよね‥
とりあえず耳鳴りが治まってくれたらいいんだけど、
耳の閉塞感とか音の聞こえ方の変化とか追加されたらややこしくなるし迷うなあ

423:優しい名無しさん
15/05/03 19:35:51.67 a4NP3Yow.net
減薬できつい離脱でてるんだけど歯医者で麻酔使っても大丈夫かな?虫歯が痛い

424:優しい名無しさん
15/05/03 20:48:29.08 sw2yuEJA.net
>>423
他の薬のんで大丈夫なら大丈夫じゃないかな?
虫歯もすすんでなければ麻酔なしで治療できるよ

425:優しい名無しさん
15/05/03 20:58:45.02 kynn8Z/q.net
麻酔なしで虫歯治療はマジで怖いけどな

426:優しい名無しさん
15/05/03 21:10:54.43 fdfO1Duh.net
みんなマルチビタミンミネラルは飲んでないん?
おすすめのビタミンミネラルあったら教えて!

427:優しい名無しさん
15/05/03 21:21:48.51 m0XV3bU3.net
>>423
他に持病とかなければ全然大丈夫です(キッパリ)
ソース俺
心臓麻痺みたいなパニック発作何度も起こしてたヘビーな時期に、根っこの治療で馬鹿みたいに麻酔打って3時間も治療したけど無問題だった
多少効きにくくても別に痛みとか大したことないし
全身麻酔とかは知らんけど
虫歯の麻酔なんか鼻で笑うレベル

428:優しい名無しさん
15/05/03 21:24:40.33 m0XV3bU3.net
つーか、別の治療で噛み合わせがおかしくなって2ヶ月、前歯が当たるたびに発狂しそうになってさっきデパス飲んだら少し落ち着いたんだが・・
これは離脱で過敏なの?それとも感じ方は正常で薬で鈍ったの?

429:優しい名無しさん
15/05/03 22:31:55.29 AIZbYPhb.net
先端巨大症かもね。成長ホルモンの異常らしいけど
寝すぎるとやばいかも。

430:優しい名無しさん
15/05/03 23:16:30.31 mZ6+Ng6m.net
発狂は普通じゃないよ
薬ですぐ落ち着いたなら離脱だろうね

431:優しい名無しさん
15/05/03 23:18:43.40 NG2wqOGw.net
>>371
遅くなってしまったが見てるかな?
いつ、晴れた!と感じたわけではないからすごく難しいから、だいたいで言えば、
2年少し過ぎたあたりから離脱症状よりも仕事だったり趣味だったりを優先に考えるようになってたかな
症状はあったが、それまでは意図的に気にしないように努めてた感じが、その頃には自然と症状よりも現実的な
楽しいことに思考が移っていってた
ほぼ寝たきりになれるようになったのが2年~だったと思う
自分はアカシジアがすごかったので、ほぼ寝たきりながらも漫画読んだりネット出来るのが幸せと思ってなんとか耐えられた
実家の手伝いもさせてもらって良いリハビリになった
3年~だいぶ普通になれたが、離人症の名残なのか、たまに頭がはっきりしない、今ひとつ生々しさがないような感覚を
覚えることがあった。疲れたときとか特に。すっきりしてるなっていう爽快感が午後の2時くらいまでしかもたないとか、些細な違和感が残った
これもいつの頃からかスッキリしていった
1年7か月の頃はまだ症状に振り回されていた感があったと思う。でも、2年以降~時間の経過がすごく早く感じるようになったので
やり過ごすことが格段に楽になっていた。記録のメモにも、時間が早く過ぎるって頻繁に書いてたし
もうけっこう楽だったなっていう頃を振り返っても、今の視点で考えるとまだ不健康だったなと思えたりするんで
もしかしたら今わずかな症状しかなくてまったく不自由はなくなったけど、またさらに数年後から考えると違うのかも
どんどん良くなっていく。自律神経おかしいのが数年続いたのは事実だけど修復していくのもまた事実なので、
後戻りするつもりがないなら進むしかないのだし自分もいずれは大丈夫だと希望を持つのはすごく大切だと思う
離脱した人、断薬継続してる人は皆似たようなこと言ってることに注目していけば良いよ

432:優しい名無しさん
15/05/03 23:29:59.92 ODPtwOGu.net
>>431
参考のため、教えてください。
どんなベンゾをどれくらいの量、何年間飲んでいたのですか?
断薬はゆっくりと減薬してから?あるいは一気断薬したのですか?

433:優しい名無しさん
15/05/03 23:32:55.08 8o8r4678.net
>>431
長いですね
何年服用して減薬期間どれくらい取りましたか?
2年~寝たきり?

434:優しい名無しさん
15/05/03 23:33:49.00 hZxF68kc.net
>>431
369です。どうもありがとう。

435:優しい名無しさん
15/05/03 23:34:12.69 AF4LeDxn.net
ゴールデンウイーク、一人で家に居るのが不安で堪らん。せっかく減薬できたのに元に戻りそう。

436:優しい名無しさん
15/05/03 23:36:56.76 m0XV3bU3.net
>>429
何だそれは
>>430
普通じゃないよー
奥歯噛み合わなくてろくに飯食えないんだから
歯のヒリヒリは落ち着いたけど当たって歯茎が痛い

437:優しい名無しさん
15/05/03 23:55:04.50 KnB6NcP6.net
.
ベンゾより毎日60g以上のアルコール(缶チューハイ2本)
飲んでるやつのアルコール離脱のほうがヤバイ。
週一休肝日はダメ。週三!
何故ならアルコールの第一次離脱は48時間。
by アル中病棟看護師

438:優しい名無しさん
15/05/04 00:57:35.06 xX3nhIwu.net
>>436
年取って噛み合わせが悪くなる理由の一つに先端巨大症というのがある。
アントニオ猪木さんがこの病気だったが
年を取ると身長は伸びずに噛み合わせが悪くなることが多い。
これは成長ホルモンの分泌過剰が原因で、成長ホルモンは睡眠中に
分泌されるから寝すぎるとやばいんじゃないかと。
普通は考えられないが、あまりにもそういうレスが多いので
もしかしたらと。

439:優しい名無しさん
15/05/04 01:14:10.35 UUfEvNTH.net
>>438
幸い違うようだ
なぜなら治療前は普通にかみ合ってたからw
山削られてバランス崩れたんだよ
ほんと歯医者って使えねー

440:優しい名無しさん
15/05/04 01:16:03.09 UUfEvNTH.net
つか、比較対象が猪木ってw
成長ホルモン出るのは良いんだよね
肉体労働でよく寝る知り合いがやたら若かった

441:優しい名無しさん
15/05/04 01:30:06.47 APyY+CXn.net
グリシンは断薬時に効果あるかも

442:優しい名無しさん
15/05/04 01:34:04.37 UUfEvNTH.net
明日グリシン買ってくる
安眠したい

443:優しい名無しさん
15/05/04 02:00:45.55 xX3nhIwu.net
既述だが先端巨大症で中年以降は背は伸びない。
猪木さんは比較対象にはならない。
噛み合わせが悪い原因はいくつかあるが、
あくまでも参考までに。
(書き込みが多いので)
あと横向きに寝てるとなっちゃうよ。

444:優しい名無しさん
15/05/04 02:10:03.03 UUfEvNTH.net

横向は舐めてた
マッサージしたら真っ直ぐになったよ
単純に歯の高さが合わないんだ

445:優しい名無しさん
15/05/04 02:22:53.69 xX3nhIwu.net
>>444
マッサージ?
朗報だ。どんなやつ?教えてください。

446:優しい名無しさん
15/05/04 04:03:58.93 UUfEvNTH.net
えっ?頭皮マッサージ。
15分くらいの

447:優しい名無しさん
15/05/04 04:26:17.60 fRc6x9J8.net
頭皮マッサージで噛み合わせが治るのか!

448:優しい名無しさん
15/05/04 05:55:36.37 0RUVR+mv.net
長期服薬で断薬1年だけど、まだまだ楽にならないな。。
回復は感じるけど時間が過ぎるのが遅い‥

449:優しい名無しさん
15/05/04 07:35:19.31 am8DRgGw.net
>>448
長期間って何年ですか?

450:優しい名無しさん
15/05/04 08:08:12.28 sgUZS7uC.net
離脱のストレスで強迫性障害みたいに
なってる
もうつらい

451:優しい名無しさん
15/05/04 08:12:04.39 cTJYoXJa.net
眼瞼痙攣で瞬きのコントロールができない、、、
長期服用の副作用なのか離脱症状なのかわからない

452:優しい名無しさん
15/05/04 09:01:51.83 iIZX6PjR.net
>>449
約13年ですね
デパスです

453:優しい名無しさん
15/05/04 09:28:03.99 WqbfJvgU.net
酒よりはるかに安全とおもわれるが 

454:優しい名無しさん
15/05/04 09:40:06.75 ZZsvW3Gj.net
BZD系薬を飲み続けると認知症になるって本当ですか? 2015/4/28
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

455:優しい名無しさん
15/05/04 09:51:10.60 b+f6pYH0.net
>>454
おれが断薬しようと思ったきっかけはそれ
ベンゾ飲見続けて記憶力がやばくなったから心配で色々調べてるうちに認知症のリスクが高いというのを知った
健忘が大概酷かったから何となくリスクが高いのがうなづけた

456:優しい名無しさん
15/05/04 09:53:44.08 fRc6x9J8.net
>>453
アルコールよりも依存性は高い。
肝硬変になりにくいという点だけがメリット。

457:優しい名無しさん
15/05/04 10:00:17.00 ZZsvW3Gj.net
>>454
の3ページ目(無料会員登録が必要)に以下の記述がありました。
また、BZD系薬(ベンゾジアゼピン系薬)の具体的な漸減方法については、
ヒドロキシジンやバレリアン(セイヨウカノコソウ)を補助的に使用しながら、
2~4週ごとにBZD系薬の用量を25%ずつ減量していくという方法も報告されて
います 2)。
2)Lopez-Peig C, Mundet X, Casabella B,et.al. Analysis of
benzodiazepine withdrawal program managed by primary care
nurses in Spain. BMC Res Notes.2012;5:684.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
ーー
バレリアンはアシュトンマニュアル >>13 では無効とされているサプリだけど

458:優しい名無しさん
15/05/04 10:09:27.19 a9HvhdR7.net
ベレリアンの輸入品は臭いですよ。
前のスレで、天然のベンゾと言われたので、辞めたが。うすーく良かったと思う
ベンゾジアゼピン、ステイ状態が、続いてるから、もう少し、減薬するにはいいかも?かえって、連休中で体調悪い。

459:優しい名無しさん
15/05/04 10:09:49.68 ZZsvW3Gj.net
>>454
のまとめ(3ページ目)は、
・6カ月以内の使用と認知症(アルツハイマー病)リスクとの関連は明確に示されていない。
・当然ながらどんな薬剤にも有害リスクは存在する。
・できれば長期使用は避けたい薬剤である。
・適切な減量法で安全に薬剤を中止できる。
(ご関心のある方は無料会員登録をすればお読みになれます)

460:優しい名無しさん
15/05/04 10:14:15.78 amuA4zo9.net
メイラックス断薬後6ヶ月不眠にバレリアン使っても問題ないんだ でも アシュトンマニュアルは否定的だし

461:優しい名無しさん
15/05/04 10:20:22.66 n/DR6nGJ.net
先端巨大症?
先端恐怖症なら聞いたことあるが初耳。

462:優しい名無しさん
15/05/04 10:29:59.65 4eTl6P+/3
>>437
ジアゼパム10mgとアルコール1mgではジアゼパム毎日飲んでる人のほうが離脱やばい

463:優しい名無しさん
15/05/04 10:31:46.89 4eTl6P+/3
食塩30g毎日摂取してる人のほうがやばい

464:優しい名無しさん
15/05/04 10:33:33.35 4eTl6P+/3
アルコールにしろ食塩にしろそれは自分で勝手に飲んでんだろ?

ベンゾは飲まされてるの
分かってるかな看護師

465:優しい名無しさん
15/05/04 10:28:46.41 ZZsvW3Gj.net
セイヨウカノコソウ (俗名:バレリアン) - 「健康食品」の安全性・有効性情報 (国立健康・栄養研究所)
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
より以下一分引用(詳しくはオリジナルを参照してください)
<睡眠>
≪不眠に対して有効であったという報告≫
一般情報
1) セイヨウカノコソウは不眠に対して経口摂取で有効性が示唆されている (66) 。
メタ分析
1) 2005年6月までを対象に5つのデータベースで検索できた無作為化比較試験6報に
ついて検討したメタ分析において、セイヨウカノコソウの摂取は、睡眠の質の改善
と関連が認められた (PMID:17145239) 。
RCT
1) 不眠症の閉経後女性100名 (試験群50名、平均52.6±3.3歳、イラン) を対象とし
た三重盲検無作為化プラセボ比較試験において、バレリアン (セイヨウカノコソウ)
抽出物530 mg×2回/日を4週間摂取させたところ、睡眠の質の自己評価 (PSQI) の
向上が認められた (PMID:21775910) 。
2) 健康な成人98名 (試験群66名、平均33.4±12.5歳、スイス) を対象とした二重盲検
無作為化プラセボ比較試験において、セイヨウカノコソウ抽出物120 mg + メリッサ
抽出物80 mg含有タブレットを就寝30分前に3粒、30日間摂取させたところ、睡眠の質
の自己評価が改善したが、健康観に影響は認められなかった (102) 。
(以下略)
≪不眠に対する効果は、限定的であったという報告≫
≪不眠に対して効果が認められなかったという報告≫

466:優しい名無しさん
15/05/04 10:56:08.07 4eTl6P+/3
>>465
そういうのも結局、カンゾウとかと同じで有害性強いんだけど確定されてないだけだろ。

467:優しい名無しさん
15/05/04 10:48:32.95 a9HvhdR7.net
>>457
この方法でいきたいです。
確かに、夜、バレリアンで、今よりベンゾ量少なくて調子は良かった。
只、寝付きはあまり良くないが、朝からスッキリしていました。私の場合。
無料登録したくない。個人情報は登録するんですか?

468:優しい名無しさん
15/05/04 11:04:43.91 a9HvhdR7.net
サプリメントも長期 はよくないみたいです。減薬の補助として使用は悪くないと
思う。
プラセボでも、ベンゾODするよりは良いみたいですね。

469:優しい名無しさん
15/05/04 11:12:32.41 6q8rOUJ7.net
薬が大嫌いな友人、頭痛薬、風邪薬も飲まない。
が、晩酌は毎日。
すこぶる元気、仕事に遊びに旅行に…
なんなんだ?この違いは。
バカバカしくなってきた!

470:優しい名無しさん
15/05/04 11:22:28.93 rgQkxF4U.net
ベンゾ離脱宗教(失礼)w
にドップリ浸かってしまって本末転倒な気がしている
今日この頃。
辛すぎるorz

471:優しい名無しさん
15/05/04 11:29:51.70 I5GCw87P.net
わざわざ交叉するバレリアンを飲むのは愚かだよ
テアニン、グリシン、クワンソウ、5htp(少量に留めないと悪化するようだが)、アタラックスP
試すならこのへん。リスク少ないと思われる。自己責任で

472:優しい名無しさん
15/05/04 11:33:39.26 a9HvhdR7.net
サプリメントですよ。
薬では、ないんだから。

473:優しい名無しさん
15/05/04 11:33:46.22 ZZsvW3Gj.net
>>467
>無料登録したくない。個人情報は登録するんですか?
登録には Emailアドレスの登録が必要。登録すると日に1通程度のメールがきます。
「日経メディカルOnlineは国内の医療従事者の方に情報提供することを目的としたサイト
です。一般の方に対する情報提供を目的としていませんので、予めご了承ください」
とあるので、毎日来る医療関係のメールが五月蝿いのなら、登録しないほうがいいかも。
ちなみにベンゾジアゼピンからの離脱方法に関しては、この >>454 の記事では
>>457
に引用した事しかかかれていません。(>>457 に参考論文(英語)へのリンクがあります)

474:優しい名無しさん
15/05/04 11:37:22.86 GbMXmMXT.net
脳味噌が一度ベンゾの味覚えてしまったからもうだめだよ死ぬまでのみなされ

475:優しい名無しさん
15/05/04 11:40:32.71 am8DRgGw.net
>>465
翻訳してくれたの?
少しでも効く人がいれば良いね
どこが言ってる事ですか?抗アレルギー薬をどこで処方するかですね

476:優しい名無しさん
15/05/04 11:41:18.95 am8DRgGw.net
>>452
ありがとうございます。
減薬期間どれくらい取りました?

477:優しい名無しさん
15/05/04 12:02:16.27 a9HvhdR7.net
>>473
有り難うございます。
この方法で、夜のみベレリアンで
減薬してみます。
拝見しましたが、英語の論文でした。

478:優しい名無しさん
15/05/04 12:28:16.20 jHs8GzW0.net
>>424>>427
ありがとう。ちょっくら力抜いて行ってきます

479:優しい名無しさん
15/05/04 12:39:06.81 fAWFJAla.net
必要な時に飲んで、なくなったら病院行く、とかだった時は自然に止めれたのに、
今は全然ダメだ。なぜなんだ…

480:優しい名無しさん
15/05/04 13:05:47.74 4eTl6P+/3
ベンゾで認知症になるか?

飲んでて認知機能落ちてる感じがあるなら、なるんだよ。
自分の感覚を信じろ。

それで他人に「ならない」って言われて、あぁそうですか、って洗脳そのもの。
薬の副作用は自己申告制な。誰もチェックしないからな。

URLリンク(www.google.co.jp)

この構造である以上、医療は信用できない。

481:優しい名無しさん
15/05/04 13:00:07.99 ZZsvW3Gj.net
>>477
こういう意見もあります。
離脱中に役立ついくつかの情報
URLリンク(ameblo.jp)
★ ハーブ・サプリメント
自然界のベンゾとも言われるものがあります。
バレリアンは絶対やめてください。
パッションフラワー、セントジョンズワート、ホップも避けた方が良いと思います。
ーー
あと、>>457 中の 「ヒドロキシジン」は、処方薬の「アタラックス錠」のことです
URLリンク(www.interq.or.jp)
>>457 はスペインでのベンゾ離脱方法の報告論文なので、人種が違うと、
ハーブ系のサプリの効果は違うかもしれないので、お気をつけください。

482:優しい名無しさん
15/05/04 13:07:17.36 UUfEvNTH.net
>>447
直ったよ
頭皮と言っても頭蓋骨や首回りや頬骨とか全体に整えるけど
リラックスすると自然に元の位置に戻る

483:優しい名無しさん
15/05/04 13:21:36.33 RJlB0RS9.net
片足がつっぱってまともに歩けなくなった。

484:優しい名無しさん
15/05/04 13:30:34.97 Al6RIptq.net
片脚の突っ張り → 片脚の痛みのあるしびれ感 → 片脚のかなりな違和感
→ 片脚の調子がいい時が出てくる → 時々調子が悪い時がある。
上記の様に自分の場合は変わっていった。
3年程かかったかな。
突っ張って歩けないんで、歩かないでおくと、ろくでもないことになるんで、
脚のストレッチ、散歩(できる範囲でOK)
つらいと思うけれど、やっておくべき
悲観的になってしまうのが一番メンタルに悪く、メンタルに悪いと、身動きを
する気がなくなるのが一番、離脱症状からの回復にネックとなるから、
気を付けて。

485:優しい名無しさん
15/05/04 13:32:09.08 a9HvhdR7.net
>>481
有り難うございます。
日本製のバレリアンにします。
以前、使用して私の場合は調子は良かったので。市販薬局で売ってますしね。
自己責任ということで。

486:優しい名無しさん
15/05/04 13:34:32.83 Al6RIptq.net
あと、バレリアン、あれはダメだ。
ほぼ、ベンゾと同じ。
減薬時ならいいかもしれないが、断薬後は使ってはならない。
断薬後2~3年は使わない方が良いと思う。
自分はバレリアンを断薬後に使って、離脱症状が現れて、酷い目に遭った。

487:優しい名無しさん
15/05/04 13:39:36.37 mvy62uty.net
歯科雑誌に非定型顔面痛、疼痛性障害、身体表現性障害
にベンゾジアゼピン系薬を用いてはいけない事が書いてあった。
ベンゾジアゼピンはなぜ使用しない方がよいか(原因療法・依存・耐性)
•デパスは頓服で使用する分には非常によい薬ですが"高力価・短半減期"の代表で、
1日3錠(1.5mg)を分3で投与すれば、高い確率で依存を生じる可能性があります。
•つまり薬が切れてくると、イライラしたり、気分が落ち込んだりするため止められなくなることがあります(退薬・離脱症候群)。
•開業歯科では、長期にわたる薬物の処方ができない仕組みになっていますので
このような問題は起きないだろうと思われがちですが、実はそうではありません。
•患者は、内科などを受診して抗不安薬を処方してもらうようになります。(日本の医師は、非常に気軽に抗不安薬を処方します。日本での抗不安薬の消費量は、米国の8倍というデータがあります。)

488:優しい名無しさん
15/05/04 13:43:10.25 a9HvhdR7.net
個人差ありますからね。
身体症状も。
減薬は慎重にしてますから。
バレリアンも長期使用はしないつもりです。

489:優しい名無しさん
15/05/04 13:48:35.97 n/DR6nGJ.net
どうやったら、それだけ文字化けが…
素朴な疑問、、、

490:優しい名無しさん
15/05/04 13:49:49.26 mvy62uty.net
ベンゾは筋肉を強制的に伸張させて弛緩するものだから
効果が切れた時或は耐性などで効果が短くなったとき
伸張させて弛緩させていた分の筋肉が異常収縮してこわばりがでるのかと思う。
これは離脱症状に入るのだろうか。

491:優しい名無しさん
15/05/04 13:56:04.69 HmKIBja7.net
離脱症状の初めに必ず頬と口の周りがこわばるのはそのためか

492:優しい名無しさん
15/05/04 13:59:20.68 mvy62uty.net
にがりなどや野菜、特にレタスやスイカなどでカリウムを補ってあげると
筋肉異常が改善・緩和されている感覚はある。

493:優しい名無しさん
15/05/04 14:02:26.89 mvy62uty.net
バネを伸ばしてやっていきなり離したあとの衝撃力と同じ感じ。

494:優しい名無しさん
15/05/04 14:36:07.30 a9HvhdR7.net
断薬が成功ではなく、いかに離脱症状、ひどくならずに、少しずつ減薬して、日常生活送れるか?って思いました。

495:優しい名無しさん
15/05/04 14:39:58.18 aT3bnxsH.net
>>488
藁にもすがりたい気持ちはわかる
けどしばらく変なの飲まいようにしたら無い方がマシって気づくよ

496:優しい名無しさん
15/05/04 14:42:57.28 RJlB0RS9.net
>>476
ありがとう。自分は、
1か月間の減薬断薬&3か月間のウォーキング
→(1か月後)片側の腰痛、片足がつっぱる
→(2か月後)ウォーキングができなくなる
→(6か月後)片足の硬直で救急搬送
最近、いろんな症状があっていろんなところにかかったけど、
どこも悪くなくて、ついには救急搬送までされて、
偶々このスレでベンゾ離脱のことを知り、気持ち悪いぐらい当てはまっています。
最近は、頭が傾くというか、引き倒されるような感じが気持ち悪くて、
足腰のつっぱりと合わせてウォーキングが全然できなくなりました。
結局用量を半分ほどに戻すことになりました。
減薬の再スタートや、減薬方法を再考しなければなりません。
なお、医師は離脱の可能性には言及しません。
現在は傾きは減り、足腰はつっぱりますが少しは歩けます。
足腰のつっぱりはウォーキングのやりすぎだろうと思っていましたが、
今思えばたぶん違うのだろうと思います。
3年間ですか、、、、、、嗚呼

497:優しい名無しさん
15/05/04 14:48:40.78 a9HvhdR7.net
>>494
藁にもすがりたいとか思ってませんよ。
変なものでもないですよ。
ご自身も、よく調べてみて下さい。
あなたには、お薦めしませんが、自分で
使用するんでさから。では!

498:優しい名無しさん
15/05/04 15:01:29.28 am8DRgGw.net
>>496
大変でしたねでもすぐにベンゾのせいだと分かってよかったですね
私は分かったのは4年後でした断薬した時は去らないで病気になったかと思い
ベンゾは戻しました
あなたは精神的なものは大丈夫でした?不安とか。

499:優しい名無しさん
15/05/04 16:05:25.49 mvy62uty.net
ベンゾの有害性って証明できるのは説明書に書いてある通り
「集中力・記憶力が減退。自動車、危険な作業などの運転は行わないでください」
くらいですかね?
田舎で自動車運転必須で仕事しているけども
っていうか仕事の大半が危険な作業が大なり小なりつきものだと思うけど・・
精神科医は平気で出すけど・・

500:優しい名無しさん
15/05/04 16:08:48.30 mvy62uty.net
それと常用量離脱以外でです。

501:優しい名無しさん
15/05/04 16:13:56.71 mvy62uty.net
連投スマン
精神科医は危険な運転・作業をしているのを知っているので
仕事で事故ったら過失にあたるのだろうか?

502:優しい名無しさん
15/05/04 16:31:53.73 am8DRgGw.net
>>496
救急搬送されるとどんな治療されるの?
ベンゾ断薬してこと言った?ベンゾのせいだと搬送先は分かった?

503:優しい名無しさん
15/05/04 16:33:05.71 RJlB0RS9.net
>>498
足腰痛だけなら気が付かなかったかもしれません。
最近になって目がまぶしい、視力低下、肩首の異常な凝り、めまい、バランスの喪失etc...
典型的な異常が次々と出て、かつ様々な科にかかって問題がなかったので、ここにたどり着くことができました。
やめて1か月ぐらいから3か月ぐらいに、経験したことのないぐらいの不安がきました。
毎日よからぬことばかり考え、一歩間違えれば、というところまで行っていたと思います。
これも今考えると離脱症状の可能性が高いとおもいます。
どんどん悪くなっている人や、新たな疾患と診断される人、
果ては命を落としてしまう人までいると思うといたたまれません。
しかしながら急な離脱は非常に危険だと思います。
現在は、いろいろな症状が定着してしまうのが非常に怖いです。

504:優しい名無しさん
15/05/04 16:54:36.84 am8DRgGw.net
>>503
どれくらいの期間服用してたの?
薬、戻しても症状治まりませんか?
今、仕事出来てる?

505:優しい名無しさん
15/05/04 16:56:44.68 RJlB0RS9.net
>>502
搬送先に対しベンゾ服用は前から言っていましたが、断薬は言っていません。
緊急性の高い部位から調べるといわれ、まず脳、次に腰部などを調べました。
今までパニックの経験もありませんので大変怖かったです。
結果は「脳、腰ともに異常なし。既往症(精神的なもの)ではないか」という見解でした。
ほっとした一方、今ひとつ精神的なものだけというのも割り切れないなと思い、ここにたどり着きました。
ただ、ベンゾ断薬でこのような緊急的なことがあり得るのかな、と少し疑問もあります。

506:優しい名無しさん
15/05/04 17:00:58.12 RJlB0RS9.net
>>504
5年間、かつ比較的高力価の部類のものを、日々許容される最高量飲んでいました。
最近少し復活させて、いろいろな症状は、治らなくとも明らかに緩和されましたので、離脱の疑いを強めています。
仕事はしたいけど、これではできないので辛いです。

507:優しい名無しさん
15/05/04 17:23:31.09 GRoXr9oK.net
もう3ヶ月薬断って普通に生活できるようになったけど医者にそのこと言い出せずにいる

508:優しい名無しさん
15/05/04 17:33:53.46 erG6fjV6.net
体の硬直で2年くらい毎日葛根湯飲んでますが良くないですかね?

509:優しい名無しさん
15/05/04 18:01:07.79 am8DRgGw.net
>>505
急激な断薬だとよく救急で運ばれるよそうするとセルシン点滴すると言われてる

>>508
断薬したの?

510:優しい名無しさん
15/05/04 18:27:32.13 lTTM53KXn
>>499
車を運転すると知っていて酒を提供したらアウト
車や危険を伴う仕事に従事すると知っていてベンゾを提供しても問題にはならない

いわゆる赤信号みんなで渡れば怖くない理論。(医師薬剤師が)
あとで問題になっても「当時の医学ではわからなかった」
提供側が多すぎるし、社会的に必要とされる人間なので何のお咎めもなし。
そう分かってるから、奴らは稼げるうちに稼いでおこう、ということになる。

511:優しい名無しさん
15/05/04 18:44:18.89 a9HvhdR7.net
ヒドロキシンに興味があります。
知っている方、この薬は依存性はないんでしょうか?
慢性蕁麻疹で、見たら蕁麻疹にも良いと記載あり。エビナスチンを半年、ベンゾと飲んでます。ヒドロキシンにしたら、
両方の作用がありそうなんです。

512:優しい名無しさん
15/05/04 18:52:16.66 a9HvhdR7.net
ヒドロキシジンでした。すいません。

513:優しい名無しさん
15/05/04 19:07:25.40 a9HvhdR7.net
ヒドロキシジン、依存性はないと記載されてました。
お薬なので、医師に相談してみます。

514:優しい名無しさん
15/05/04 19:36:06.64 covHTRue.net
これってうつ病の始まり? 男性のうつ兆候を示す12の変化
URLリンク(ereeto.jp)

515:優しい名無しさん
15/05/04 19:37:51.27 gj5bshG6.net
精神的に効き目を感じる薬で依存性がないものはないと思う
最初から大して効いてないなら抜いても感じないかもしれないけど

516:優しい名無しさん
15/05/04 19:56:22.36 a9HvhdR7.net
ヒドロキシジンも長期服用は良くないみたいですね。

517:優しい名無しさん
15/05/04 19:59:55.38 m2+AJlew.net
>>515
同感
というか、薬って作用しているってことは摂取しなくなれば必ず元に戻るよね
効いてない薬や、サプリみたいに気休め程度な物は止めても変化ないだろうけど
離脱症状には結局のところ時間薬以外ないというのわかってるんだけど
長引く辛さに何でもいいから何かないかと探してしまうね

518:優しい名無しさん
15/05/04 20:22:48.93 nv3UC6am.net
何が辛いって離脱症状で寝たきり状態になってしまうのが一番辛いね
私は1ヶ月ほど非ベンゾ系の薬に置換して改善を試みましたが
1日15時間以上寝てもまだ眠かったので、結局よく眠れるんですが
トリアゾラムに戻して今現在毎晩飲んでいます。
おかげで睡眠時間は8時間くらいに戻りましたが、安定してきたら
一気断薬ではなく徐々に減薬していこうと思っています・・・。

519:優しい名無しさん
15/05/04 20:27:38.46 Qf9aUU8v.net
薬の離脱に苦しみつつ別の薬やサプリを探す人たち

520:優しい名無しさん
15/05/04 22:43:15.44 a9HvhdR7.net
ヒドロキシジンとバレリアンの補助的、減薬もアリだと思う。ベンゾは依存性があるから減薬が難しい。
やるかとなると、バレリアンで減薬かな
やっぱり。離脱症状はさほどなくても
依存してると思う。自分は。

521:優しい名無しさん
15/05/04 23:20:19.01 I5GCw87P.net
近道は知らないが、遠回り要因(余計に悪くさせるようなこと)を排除していけば、後悔はしない
英語圏で調べないと。日本語で検索して安心安全で納得してたら(ベンゾの問題にしてもそうだが)ろくなことにならない
各離脱のサポートグループがあり、いろいろなことを公開しているので参考になるだろう
これぞ!という有効手段よりも、多くは、危険を回避することの重要性を説いていて、そうすることがすなわち近道というか、回り道しないで済むというわけだ
バレリアンについては、カバカバ等もそうだが、ベンゾジアゼピン受容体を介するので低用量ベンゾと違いは無いとのこと
そのことから、高容量→低用量への置換目的としては有効といえるのだろうけど、等価換算が割り出されているわけでもないので
扱いがより難しそうだ

522:優しい名無しさん
15/05/04 23:22:53.71 GbMXmMXT.net
飲んで手応えがあるのは全部依存形成耐性形成があるようだ。
ベンゾジアゼピン
覚醒剤
麻薬
大麻
バルビツール系
ブロムワレリル尿素
飲んで気持ち悪いのはないようだ。
メジャー
抗うつ
なんという皮肉なのだ

523:優しい名無しさん
15/05/04 23:41:02.90 FCnzNFWH.net
>>521
上から目線。

524:優しい名無しさん
15/05/05 00:22:12.44 h0Y0kPMQ.net
受容体をいじるのではなく脳内GABAを増やす方法があればいいんだが
あとは交感神経を抑制する方法

525:優しい名無しさん
15/05/05 00:37:29.19 2kFwVqyA.net
>>521
悪かった。
依存と言っても常用量。仕事もしてるし
今日も、掃除や衣替えなどしたし。通常の生活はしてる。単剤なので、慎重に減薬していく。きっと上手くいくと思う。

526:優しい名無しさん
15/05/05 01:40:17.90 eYyDZJzB.net
もうかなりステイして楽ではあるんだけど、エアコンの風があたると皮膚がシビれる…
去年もこうだったから途方に暮れてる
同じような人います?

527:優しい名無しさん
15/05/05 01:42:23.69 VSsd2QZG.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(club板:235番)
・すべての不調は首が原因だった!
・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次ワニブックスPLUS新書2015/2/7) 
・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
・その不調は遅延型フードアレルギーです!

スレリンク(shapeup板:73番)

528:優しい名無しさん
15/05/05 03:01:15.62 yhYf45+1.net
現役精神科医だけど何か質問ある? [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(news4viptasu板)

529:優しい名無しさん
15/05/05 09:55:49.81 eUT9oIpmp
ベンゾの離脱をSSRIで抑えるとかできるの?
逆にSSRIの離脱をベンゾで抑えるとか。
そのほか、非定型メジャーの離脱をベンゾ、あるいはSSRIで抑えるとか。

アルコールの離脱をニコチンじゃ抑えられないよね? 逆も。
この辺はどういう仕組みなのか?

覚せい剤の離脱を抑制剤で抑えた、っていう研究結果あったりするし。

530:優しい名無しさん
15/05/05 10:51:59.20 2kFwVqyA.net
>>528
なんか分かりました。

531:優しい名無しさん
15/05/05 11:08:39.34 AgDkdCOQ.net
昨日バレリアンの話でてきたけど、サプリ板にスレがあったので参考まで
バレリアン(ネオ)
スレリンク(supplement板)
101 ビタミン774mg 2010/11/20(土) 08:29:04 v3LtaDFZ
☆バレリアン摂取上の注意
・中枢神経抑制作用のあるハーブやサプリメント、医薬品、アルコールとの
併用で、それらの鎮静作用および副作用を増強させることがあります。
・高用量( 225-1,215 mg/day) のバレリアン抽出物を継続的に摂取していた
患者が摂取中止後に、ベンゾジアゼピン様の離脱症状がおき、高拍出性
心不全とせん妄が起きたと報告されています。
・理論上、バレリアンは妊娠中の女性において子宮収縮を起こす
可能性があります。
・妊娠中、授乳中の安全性については十分なデータがないので、
使用を避けてください。
・バレリアンの副作用としては、経口摂取で頭痛、興奮、落ち着きのなさ、
心臓の障害、不眠が報告されています。
・バレリアンは経口摂取で、胃腸の不調、口渇、ありありとした夢、
朝の眠気が起きることがあります。
・バレリアン摂取後は眠気の心配があるので、車の運転や機械の操作は
注意してください。

532:優しい名無しさん
15/05/05 11:21:33.60 2kFwVqyA.net
>>530
有り難うございます。
参考にします。

533:優しい名無しさん
15/05/05 11:53:53.33 h/uga7OT.net
>>526
私も1年ステイしてるけど腰痛が治らない

534:優しい名無しさん
15/05/05 12:01:03.29 h/uga7OT.net
減薬にバレリアン良いんじゃない
薬ほどは強くないだろうし  DHCでも売ってるけど本当に離脱でるのかな?

535:優しい名無しさん
15/05/05 12:17:12.72 EGniLyLT.net
断薬後はバレリアン飲むと逆行するような気がするので、テアニンやカモミールティー飲むしかない
ココナッツオイル、オメガ3は脳のエネルギーに…ネーチャーメードのマルチビタミンミネラルはお守りに飲んでるけど、気持ちでいいような気がする。
あとは脚がしびれみたいな脱力感があっても、横になり過ぎると、かえってだるくなるので、
動くのは少し疲れるけど、座ってたり、できる範囲で歩く方が調子いいようだ。

536:優しい名無しさん
15/05/05 12:57:37.12 DpV0/I24.net
減薬1.5mgまで減らしたのですが
今些細な事がありまして、、
極度の緊張、不安から安定するまで量を飲み6.75まで服用してしまいました。
こういう時に飲んでしまう自分が嫌です。量を増やしてしまった場合明日からどのようなスケジュールを組んだらよいでしょうか?

537:優しい名無しさん
15/05/05 13:01:47.10 +Os6G8m6.net
70になる母がブロチゾラム錠(レンドルミン)0.25㎎を
半年以上毎日服用してるんですが、
やはり依存形成・離脱症状の恐れはありますかね?
私も怖いので減量して徐々にロゼレムに変えて行く方向へと思ってるのですが
良きアドバイスお願いします

538:優しい名無しさん
15/05/05 13:05:40.55 h/uga7OT.net
>>535
>断薬後はバレリアン飲むと逆行するような気がするので
気がするだけで実際のんではないでしょ?
またベンゾを飲んでるような気になるってことですか?
減薬中から補助で飲んで断薬後にバレリアンも徐々に止めるのって
どうだろう?

539:優しい名無しさん
15/05/05 13:22:43.13 EGniLyLT.net
>>538
ベンゾを減らす手段にバレリアンを使うのだから、゙減薬に役立てば゙いいと思います。
バレリアンは体質にもよるけど、止めるにそんなに苦労しないと思います。
ベンゾより害は少ないと思うが、効果もどれ程か不明ですが…。飲まないと分からないかと?
断薬後に気休めだけど、バレリアンを2ヶ月飲んでだが、このスレみて中止しました。
その時 なんの影響もなかったです。
ちなみにDHC バレリアンを半分1錠=半分 寝る前飲んでました。お大事に下さい。

540:優しい名無しさん
15/05/05 13:31:52.99 EGniLyLT.net

寝る前 断薬後の不眠にバレリアン使いました。
なんか効いてたような気がしました。
減薬中は飲んだ事はありません

541:優しい名無しさん
15/05/05 13:35:42.58 h/uga7OT.net
>>539
ありがとうございます
>バレリアンを2ヶ月飲んでだが、このスレみて中止しました
なんて書いてあったから止めたの?

542:優しい名無しさん
15/05/05 13:37:36.06 h/uga7OT.net
>>537
なってるかも
うちの親も70過ぎで飲んでるけどもうそのまま飲み続ける方向で行きます
70で苦しんで止めても先が短いからね

543:優しい名無しさん
15/05/05 13:39:12.36 h/uga7OT.net
>>536
一回なら元の量で大丈夫じゃない
駄目ならちょっと増やすとか微調整していけば
ちなみに何のベンゾ?

544:優しい名無しさん
15/05/05 13:46:53.13 EGniLyLT.net
>>541
アシュトンマニュアルによくないとか、天然のベンゾなのでベンゾと被るなど書いてあったので中止しました。
たいして強さはも副作用もないと思うけど、苦労して断薬したので逆行したくなかった。
減薬中ならベンゾ減らすならよいかと思います。
心配なら他の方の意見をもっと聞いて下さい。

545:優しい名無しさん
15/05/05 14:06:16.51 2UMhdhSu.net
仕事しながらベンゾ減らしだしてGW中は特に予定もないから好きな時間に寝てみようとサイレース0.5まで減らしたのを0に。
何とか4.5時間眠れて嬉しい!うなされるけど。
離脱が怖いが、プールで泳いでると少し気が紛れる。
朝昼晩のデパスものんでるから、しばらくステイしてデパスも減らしたい。
GW明けにもサイレースなしで眠れたらいいんだけど。

546:優しい名無しさん
15/05/05 14:10:50.61 7jybj+8x.net
>>536
自分も夜遅くに目敷くったら、びっくりするほど睡眠薬効かねー
減薬してたのに寝れなくて増えちゃったよ

547:優しい名無しさん
15/05/05 14:28:16.18 c0IkuEG/.net
自分は普通に寝れるんだけど、トリアゾラムをステイしています。
むしろ飲んでないで一気断薬したら離脱で、起きてからも眠くて仕方ないので
今は6~8時間睡眠くらいで日中は起きていられます。
といっても再開してまだ一週間も経ってないので、しばらくは様子見かな・・・。
安定してきたらジアゼパムに置き換えたいなと思っています。

548:優しい名無しさん
15/05/05 14:36:42.96 h/uga7OT.net
>>544
ありがとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch