暇つぶし2chat UTU
- 暇つぶし2ch186:していくんですけどね とにかく現状は頑張って耐えるしかありませんが 医師への相談はされましたか?



187:優しい名無しさん
15/04/14 17:01:51.73 A18kqYCZ.net
長文のレスは書くのはいいけど
見返すのは辛いな、、、 すいません

188:優しい名無しさん
15/04/14 17:25:29.14 A18kqYCZ.net
>>167
大前提だけど医師に相談だと思います個人的に置換の必要性が分からないので
基本的な漸減法による減薬で説明しておきます
ベンザリン10mgを割るか2mgや5mgの錠剤に処方を変えてもらいましょう
で一回の服用の容量を1mgずつ減らして減らしては2~3週間様子見→離脱症状がキツくなければさらに減らす
というのを繰り返して行きましょう
2mgを割れば相当細かい減らし方で減薬出来るので減らし方は楽ですよ
それと自分で調べる癖を付けた方がいいですよ
薬剤に違いはあっても減らし方や考え方は基本同じです
有名なトコから
URLリンク(www.danyaku.jp)
まずはこのサイトでも見てしっかり勉強するといいかもしれません

189:優しい名無しさん
15/04/14 17:28:03.91 IkyGG1E9.net
>>171
ありがとう
やはり運動なんですね

>医師への相談はされましたか?
医師に相談してもベンゾの離脱も認めてない医師が多くないですか?
相談しましたか?

190:優しい名無しさん
15/04/14 17:38:27.31 A18kqYCZ.net
>>174
減断薬の大前提は医師への相談からだと思うのですが、、、
担当医や相談した医師がどういう見解を持っているのかは別問題で
離脱症状を認めない医師は多いですが理解ある医師がいるのも事実です
いかなる回答だとしても「薬を減らしたい」「今の症状を改善したい」という相談はした方が良いと思います
私は相談しましたが減らすペースの遅さや量の幅の多さに萎えて
自己責任で減らしました

191:優しい名無しさん
15/04/14 17:57:19.77 qQgX+D6H.net
>>163
数パーセントづつ、数週間毎の減量
には反対。数週間単位では、たとえ同じ量でも、体調の波での変動と区別つかない。

192:優しい名無しさん
15/04/14 18:15:52.16 IkyGG1E9.net
>>175
断薬出来ました?減薬ペースなど教えてください。

193:優しい名無しさん
15/04/14 18:18:01.96 QGKHkd6Z.net
数年前、事務で製薬会社に入社した
精神障害に理解があるというところに惹かれて入社したが、当時は製薬会社の事情(薬を売るためのキャンペーン)とか何も知らなかった
真正のアホだ
今回、別の理由で退職することにしたが、薬をやめることがこんなに大変で、長年苦しんできたこと、食い物にされていたことを思うと、これ以上は長く続けられなかったかもしれない
裏事情はさておき、働く人間にとってはホワイトな環境なんだけどね

194:優しい名無しさん
15/04/14 18:25:09.22 T+KsKO4y.net
>>178
良い薬も世の中にはたくさんあるよ。
しかし…ベンゾは速効性あるし、安全だし、中毒性あるし、売るのは簡単そうだな。

195:優しい名無しさん
15/04/14 18:35:37.55 A18kqYCZ.net
>>177
今年の1月から断薬中ですが
私の減薬方法が正しいワケでもあなたに合ってるとも言えません
何度も出てきてますが薬剤によっても個人差もありシビアな問題で
最悪の事態を引き起こす可能性もあります
メイラックス2mg(1mg*2)服用13年
3週間ごとに0.25mgずつ漸減して不調が酷い場合は前の量に戻して2週間程度ステイ
最後の0.5mgくらいから症状がキツくなって1~2ヶ月ステイした時もあり減薬2年掛かりました
最後は0.25mgを1日おき2日おきと伸ばしていって断薬です
あくまでも私の場合です参考にして失敗して重症化しても自己責任なのが減断薬です
まずは無駄でも医師への相談をオススメします色んな病院を回るのも良いでしょう
熊本には薬やめる科というトコもありますのでお近くでしたらご相談してみてください

196:優しい名無しさん
15/04/14 18:56:40.90 IkyGG1E9.net
>>180
ありがとう
1月からですか
今、元気そうですね。

197:優しい名無しさん
15/04/14 18:59:44.0


198:9 ID:sL7p1w+W.net



199:優しい名無しさん
15/04/14 19:09:41.17 2mlUEN5u.net
>>180
1.0→0.75(-25%)→0.5(-33%)
→0.25(-50%)→0.25隔日(-50%)→
ということなので、等差ピッチ法
では、処方には便利だが、後半は
かなりきつくなる。33%や50%の
減薬率は危険。各薬剤の最少単位
(たとえばメイラックスでは1mg)
の1/16程度までは、20%程度まで
減薬率に抑えたい。自己流タイトレーションより、プロの粉砕処方がお勧め。

200:優しい名無しさん
15/04/14 19:21:03.84 IkyGG1E9.net
テンプレの回復期間の所て
タイトレーションと漸減はなんで期間が違うのタイトレーションの方が細かく出来るから?

201:優しい名無しさん
15/04/14 19:24:16.14 IkyGG1E9.net
さっきから質問ばかりなんですが
今他の病気治療で減薬ストップしてますがいつ離脱が出るか怖いです出た場合セルシン注射すると落ち着くのかな
治療ができないのが怖いです

202:優しい名無しさん
15/04/14 19:37:55.69 A18kqYCZ.net
>>183
等差ピッチ法っていうんですね
たしかに0.25mgからはキツかったからタイトレーションも考えたけど
症状も変わらなく飲んでも消えたりしなかったから隔日に飲んで何とかなりました
たまに粉砕処方をプッシュするレスを見るけどその筋の方ですか?
通常粉砕処方を知ってる人はいないでしょうから
テンプレに入れれるような内容でまとめてくれるとありがたい

203:優しい名無しさん
15/04/14 19:40:09.06 Xju1WNGA.net
え??

204:優しい名無しさん
15/04/14 20:02:43.10 PxzkCvgH.net
仕事しながら辞めないと調整むずくね?無職なの?

205:優しい名無しさん
15/04/14 21:29:50.73 WeLuZWiA.net
仕事キツくてソラナックス飲んじゃう…

206:優しい名無しさん
15/04/14 21:48:13.78 2mlUEN5u.net
>>186
理解ある粉砕処方を書いてくれる
医者と、この処方箋を快く引き受
けてくれる薬局に巡り会えること
が条件とはなりますが、
粉砕処方は原理がわかれば難しく
ありません。制約事項は、全量が
0.5錠単位(半錠鋏利用可)である
こと。粉砕処方自動巻き取り機の
設定可能分割数の最大値が
90分割(1分割単位)であること。
の2つのみです。
1例として、メイラックス0.05mg、
60回分(60日分)の粉砕処方箋の
正規の記載内容を示すと、
「メイラックス錠1mg(粉砕)
0.1錠 分ニ(朝、夕) 30日分」
となります。
この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

207:優しい名無しさん
15/04/14 21:51:19.84 2mlUEN5u.net
この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。
ここでポイントは、処方箋の上限
日数が30日であることから、
便宜上、1日2回服用としている
ことです。これを可能とする、
専門用語が、「分ニ」です。
必要に応じて、「分三(朝昼夕)」
「 分四(朝昼夕寝る前)」とする
ことで、実質の処方日数を、
最大120日分まで増やすことが
出来ます。
ただし、巻き取り機の制約から、
1回90包が上限なので、120包の
場合には、60包×2回の巻き取り
作業が必要になるので、薬局の
手間が2倍になるということを
念頭に置くこも必要です。
また、薬局の負担を軽減するため
にも、出来れば、午前中処方箋を
薬局に持って行き、夕方取りに行く
くらいの心遣いも必要です。

208:優しい名無しさん
15/04/14 21:53:36.88 2mlUEN5u.net
なお、残念ながら、粉砕処方でお願
いしますとお願いするだけで書いて
くれる医者がかなり少ない のが現状
です。
上記のような具体的な記載


209:例を元に 懇切丁寧にお願いすることで、理解して頂ける医者に巡り会えかどうか に掛かっています。 ご用命により、長くなりましたが、 「減薬への粉砕処方の勧め」 の段、でした。 上記有用とのご判断に至らば、 テンプレ活用願います。



210:優しい名無しさん
15/04/14 21:53:49.43 FiXvA9b1.net
正直、難しいです。でも、少量でも減薬してます。
ステイ状態で中々、計画通りはいきません。

211:優しい名無しさん
15/04/14 21:57:10.62 UaVjslT1.net
俺は止めても何にも影響がないけどな

212:優しい名無しさん
15/04/14 22:12:54.90 JL+sMDJU.net
ロンラックス全然効いてない。
ハルシオン効きにくくなっている。
酒でブーストしてたら倒れた。
流浪の旅に出ることにする。

213:優しい名無しさん
15/04/14 22:28:35.19 T+KsKO4y.net
酒を混ぜると依存速度がやたら加速するよね。気をつけて。
抑肝散と芍薬甘薬湯をAmazonで注文してみた。
この漢方で筋肉の硬直が少しでも良くなればいいんだが…

214:139
15/04/14 22:44:15.70 HyTVo5q6.net
>>176
難しいですね。
けど他にいいプランが思いつかないですよ。何かありますか?
もっと細かい処方はちょっと難しそうなんでタイトレーションかメイラックスの細粒を扱ってる病院と薬局に移るしかないです。
>>183
自分が行ってる病院は0.5錠のような端数が出ないようにしないといけないそうで、0.7mgを30日で21錠粉砕といった感じです。
0.65mg*30日は19.5錠になるんでダメなんです。
0.05mgでも相当参ったんで0.025mg単位にすると次は0.675mgになります。何かいい処方の書き方はないでしょうか?
一番近いのは21錠を29日に分割して0.7241379....mgです・・・こんなのどう書くんでしょうか。
メイラックス細粒の扱いがあって細かい処方ができるところに移りたい。
>>186
全然その筋じゃないです。

215:優しい名無しさん
15/04/14 23:21:16.64 2mlUEN5u.net
>>197
粉砕処方は万能です。
コロンブスの卵的発想で解決できます。
正規の粉砕処方箋の記載内容です。
「メイラックス1mg錠(粉砕)1.3錠 分ニ(朝昼)20日分」
具体的な処方内容は、
「メイラックス1mg錠26錠全26mgを40分割して、1包0.65mgを40包」
となります。
形式的 には、30日以内としており、問題りありません。実質40日分
あるので、10日分を予備として、
捨てることになりますが、せっかく
なので、より慎重を期して、ステイ
期間を40日としてもよいのでは。
ポイントは、実際の服用日数と、
処方日数をピッタリ合わせる必要
は無いとことに気がつけば、こと
全て解決します。

216:優しい名無しさん
15/04/15 01:41:00.65 83HUSN2m.net
>>198
ありがとうございます。分二は参考になりました。
流石に7日単位だとうまくいかないので処方日数を調整して単位を合わせていますよ。
0.05mg毎だと単位が大きすぎて負担が辛いんですよ。
一包0.675mgで処方する方法はないでしょうか?
ステイ期間は辛くなくなるまでなので特に何日とは決めていませんねえ。
決めても結局そのとおりいかないですし。

217:優しい名無しさん
15/04/15 02:48:48.43 ale72+AC.net
調剤薬局の管理薬剤師で、ベンゾ減薬賛成派なんだが、
リボトリール(0.5)を半錠から1/4錠にしたら離脱症状が出たので粉にしてほしいと、
処方医に頼まれて、
粉の前に、半錠と1/4錠を隔日に
を採用してもらった。
次は半錠1日、1/4錠2日になり
それを繰り返して、最後は1/4錠になるんだと思う。
次は1/4錠と1/8錠の隔日ね。

218:優しい名無しさん
15/04/15 02:53:08.52 ale72+AC.net
別のクリニックの患者が、何度もジェイゾロフトの離脱に失敗していると言っていて、
処方箋みたら、ジェイゾロフト(25)半錠が30日で、そのあと完全になくなっている。
こんなことしてたら、いつまで�


219:スっても離脱から抜け出せないのだけどね。 うちは、メンタル専門なのでほとんどのベンゾあるし、金曜日午前中は ほとんど患者がいないので、減薬専門の粉砕調剤してあげてもいいわ。 ま、薬局名晒せないのが難点だけどね。



220:優しい名無しさん
15/04/15 03:13:22.21 A3a1Ud5L.net
すり鉢と電子計りを買っちゃえば良いと思うな

221:優しい名無しさん
15/04/15 04:32:42.05 83HUSN2m.net
>>202
ダメっすよ 少なすぎて計れませんしすり鉢の目にほとんど持っていかれると思います
薬局での粉砕は乳糖でカサ増しして分割します

222:優しい名無しさん
15/04/15 07:12:32.51 aut6nAyd.net
2日くらいは耐えれるけど日に日に体調悪くなるのな

223:優しい名無しさん
15/04/15 07:17:43.74 AeNw1qsf.net
>>194
どれくらいの期間服用してた?
でやめたの?

224:優しい名無しさん
15/04/15 07:28:44.50 ZeXILp3K.net
>>199
既にご自身で計算している通り、
処方箋記載内容:
「メイラックス錠1mg (粉砕)0.724錠 29日分」
薬局への補足説明文:
「メイラックス錠1mg全21錠21mgを29分割して、1包0.724mgを29包」
クリニックの事務員が発行する処方箋(パソコン入力)の記載内容
「メイラックス錠1mg 1錠21日分」
これは、入力ソフトが0.724など、
小数点入力を受け付けない場合
の苦肉の策です。
この内容で入力とプリントアウト
を完了した後に、手書きで上の
正規の内容に修正してもらいます。
ここで重要などが、必ずクリニック
の訂正印を押してもらうことです。
ということで、実際にやろうとするとかなり骨が折れます。
がそれだけに、達成感もあります。

225:優しい名無しさん
15/04/15 11:08:34.82 NSpz6Kq4.net
何の症状もなく減薬できてたが、
0.375から0.3152に、減薬したら離脱でて戻した。
減らした直後に夜更かしや運動全くせずの不規則な事してたら離脱出た。
不規則な生活は離脱を招くのだろうか?

226:優しい名無しさん
15/04/15 12:48:50.75 A3a1Ud5L.net
>>207
不規則生活はセロトニンの合成が減るから、自律神経失調起こしやすくなるんじゃないかな

227:優しい名無しさん
15/04/15 14:03:25.54 AjSpVJZt.net
レキソタン一日15ミリを断薬して一年経過
めまいと猛烈な肩こり首こり
ベンゾの後遺症ってこんなに後にでも出るものなの?

228:優しい名無しさん
15/04/15 14:50:21.78 6U9EuAdJ.net
>>209
現疾患ですって言われるのがオチ

229:優しい名無しさん
15/04/15 14:54:34.47 6M+lN7cP.net
>>209
どんな流れで断薬したか存じませんけど
重症化したり後遺症になった場合は3年5年がザラ
一般的な離脱症状でも2~3年は続くからね
>>5読もうか

230:優しい名無しさん
15/04/15 15:07:36.39 A3a1Ud5L.net
>>209
今までなんともなかったなら病気かも知れない

231:優しい名無しさん
15/04/15 15:17:08.22 AjSpVJZt.net
>>210 206
どうも
5年ぐらいレキソタン一日15ミリ(MAXらしいです)を
処方されて飲んでいましたが、1年前勝手にばさっとやめました
それからはひたすら運動をして汗をかきました
昨年の秋冬に猛烈な不安がきましたが一時の頓服で乗り越え、やれやれと思っていたところ
今年になって体の凝り方が尋常でなく
眼科、耳鼻科、内科、整形外科と一通りいきましたが何もなくて、このスレでベンゾのことを知り、
一年たって、飛び地でいきなりこういうこともあるのかなと思いました
5年間、依存や離脱のことは一度も医師や薬剤師から警告されたことはありません

232:優しい名無しさん
15/04/15 16:02:48.44 owoKdZKB.net
デパスだけにしろよ
デパスは肩凝りや内科でも出される <


233:優しい名無しさん
15/04/15 16:43:17.44 6M+lN7cP.net
>>213
離脱症状と気づいて良かったですね
何らかの疾患である可能性もありますけど薄いでしょう
5年で一気辞めで昨年末に頓服したくらいなら
まだまだ続きますから運動とストレッチは日課にした方がいいでしょうね
調べすぎると不安になりますがある程度の知識が無いと
結局慌てる羽目になるので余裕がある時にテンプレくらいは読んだ方がいいと思います
長過ぎますけどね

234:優しい名無しさん
15/04/15 17:03:23.93 cKky95th.net
テンプレ、長すぎるし、不要なものまでリンクしている感じだし、
重要なもの (キノロン系抗菌薬の件とか) が後のほうだし、かなり不満。

235:優しい名無しさん
15/04/15 17:17:35.55 AjSpVJZt.net
>>215
ありがとう
加えて「睡眠をよくするため」にということで、医者から
リボトリールを1年くらい、ハルシオンを数か月出されて飲んでいました。
途端にまったく眠れなくなってしまって、仕事も失い、本当につらい思いでいました。
耐性がつくとまったく逆効果じゃないかこれ・・・
薬を飲んでもちっとも良くならないし、薬の数が増え続けていたので一度体から抜いてみようと思い立ちましたが、
昨年秋は極度の不安に陥ったので、一気断薬は危険だなと思います。
今は、神経痛、目の異常、体の張り、足が一方に押される感じといっぱい出てきてつらいですが、
よく眠れるようになってきたし、きっと良くなると思って長い目で頑張りたいと思います。

236:優しい名無しさん
15/04/15 17:24:43.43 6M+lN7cP.net
>>217
眠れてるうちはまだいいですよ
とにかく再服用してもダメな場合はもう飲まない方がいいです
まだまだ症状は出たりしますからいちいち驚かなくてもいいように
wiki等で症状を確認しておくことをオススメします
もちろん不安要素がかなりあるページですので閲覧の際は十分注意してください
1つ出ては1つ消え2つ出てはなかなか消えず
気がついたら1つ消え、、、みたいなのを繰り返して消えていきますから
気力をしっかり養って挑んでください とにかく運動です無理のない程度に

237:優しい名無しさん
15/04/15 18:12:21.70 T2Zk0phT.net
メイラックス1mgから0.126or 0.0625ずつぐらいで減らしてましたら
0.375から0.3125にしたら離脱っぽいのがでました。
量が減っていくと何かあるんですかね?

238:優しい名無しさん
15/04/15 18:13:44.61 T2Zk0phT.net
あと0.05とか、0.01とかずつ減薬しててもヒドイ離脱が
出るってブログとかで見るけど、本当なのか?

239:優しい名無しさん
15/04/15 18:20:39.17 v9hrsH/2.net
力量が高い薬は少し減薬しただけで、離脱症状出るかもな
そもそも離脱症状が出ると思って辞めた方がいい
そこでステイするか増量するか自己判断

240:優しい名無しさん
15/04/15 18:20:47.34 riT/V/Pi.net
漸減期間はどのぐらいですか?

241:優しい名無しさん
15/04/15 18:28:30.30 6M+lN7cP.net
>>219>>220
離脱症状は多かれ少なかれ出る
原因はいろいろあるだろうけどどれも仮説だし個人差がありすぎて
正確な特定はできな
減らすペースが早かったりその時の体調だったり
元々の疾患が出てきたり考えてもキリが無いので
前の段階まで戻して様子見か現状ステイするしかない
がんばって

242:優しい名無しさん
15/04/15 18:35:03.62 A3a1Ud5L.net
GABA回路の回復条件を知れば、離脱症状は避けて通れないってわかるね。

243:優しい名無しさん
15/04/15 19:02:22.38 83HUSN2m.net
>>206
ありがとうございました。説明が大変そうですが頑張ります。
>>220
俺がまさにソレ。
楽になってそろそろステイから減薬再開しようと0.05mg減らしたら食欲は無くなる、体はガチガチ、眠れない、動悸
と最悪だった。もう受け入れるしかないけど、このペースでいくと断薬まで楽勝で数年かかる。
夏から減らしてるけどまだ1mgから0.7mgまでしか減らせてないよ。


244:10年くらいメイラックス飲んでた。



245:優しい名無しさん
15/04/15 19:42:56.68 VcO7LRzC.net
減らしたっていう負のプラセボ効果もありそうな気がする。

246:優しい名無しさん
15/04/15 19:48:11.58 XC5+Sqdn.net
みなさんの主治医は減薬に協力的ですか?

247:優しい名無しさん
15/04/15 20:02:31.42 /2240lnk.net
デパス6年服用。単剤のみ。内科にて処方して貰っている。精神科に転院する気持ちはない。
元々、パニック障害と言われたが仕事は続けている。現在、1・5mg 服用 メイラックス
置き換えなしに、デパスで減薬した人いる?SSRIとかに置き換えとかもなしで。

248:優しい名無しさん
15/04/15 20:22:54.23 6+nPPNZ2.net
>>225 仲間がいた、すこしづつだけど減らせてるじゃないですか
3年服用のメイラックスを電子スケールで測って
0.1g→0.095gに減らしてみたけど
離脱症状(不眠、食欲不振など)出て泣いた
これ以上どうやって減らせっていうんだよ
少しずつ減らせば大丈夫って全然大丈夫じゃない。

249:優しい名無しさん
15/04/15 20:27:55.86 aut6nAyd.net
量減らす前に服用する間隔を伸ばせよ

250:224
15/04/15 20:40:09.68 NWA1QUdL.net
URLリンク(www.dotup.org)
ちなみにこんな感じ。
メイラックス1mgは0.1gだから100倍重くしてるのね
みなさんも使っているのかな
>>230
1週間で金曜だけ飲まない→→1週間で月曜だけ飲めばおkって流れですかね

血中濃度の上下が激しそうですが…場合によってはうまくいくんですかね

251:優しい名無しさん
15/04/15 20:46:19.37 ZeXILp3K.net
>>229
メイラックス常用量2mgに対して
既にこの1/20まで減薬している
のであれば、このまま一生服用
しても中毒症状も心配しなくても
よいのでは。
この量(0.1mg)でも、QOLを
阻害する常用依存症状を伴って
いるのでしょうか?

252:224
15/04/15 20:56:13.53 NWA1QUdL.net
>>232
いや1日1mg服用中です…。
スケールで測ると1粒0.1g(100mg)で、0.095gに減らしても離脱症状が出てしまうのです。
早い話1粒の1/20削っただけでも駄目です…

253:優しい名無しさん
15/04/15 21:24:36.22 6M+lN7cP.net
>>233
1mgなら離脱が出ないの?

254:優しい名無しさん
15/04/15 21:45:35.18 Ylu3DJ6g.net
>>223
ありがとう。
自分のカンだけど、不規則な生活と引きこもりは離脱出す気がする。
離脱離脱と、医者に、行ったらセディールって薬出されたけど、
依存性ないか心配。
ここでだめなら熊本の薬やめない科に通院も考えるわ

255:224
15/04/15 21:46:00.22 NWA1QUdL.net
>>234
1mgで毎日服用中です。離脱はほぼ出ていませんが
微妙に食欲がなかったり眠りが浅かったりすっきりしません。
眠剤として飲み始めたメイラックスはまったく効果が感じられず離脱症状だけが出るという…
使えない薬です…

256:優しい名無しさん
15/04/15 22:20:03.42 6M+lN7cP.net
>>236
ぼちぼち耐性離脱が出てるんじゃないですか?
そうなると厄介なので覚悟して減らした方がいいかと
不調自慢じゃないですが不眠と食欲不振とかで参ってたら
断薬はおろか減薬も難しいですよ
減らしてみないとどういう症状が出るかもわかりませんし
もしかすると短期間で症状が収まる可能性もありますし
不眠や睡眠障害は私は2年近く今も継続中です
しっかり準備して挑んでみるかしばらく飲むかは
生活や人生設計と相談ですよ

257:優しい名無しさん
15/04/15 22:20:28.65 lzw6w/d4.net
>>228
デパス2mmから置換なしで断薬中。
きついときとか、たまにここにくる。

258:優しい名無しさん
15/04/15 23:05:11.97 T2Zk0phT.net
仕事しながら減薬してる方いたと思いますが、上司や同僚には伝えてますか?
俺は伝えてないんだよねー。なんかメンタルが弱った事にしている。
この前、離脱っぽいのが出たときは、すぐ元の量に戻したけど。
232が書いてるように、実は減らしたままにしておけば落ち着いたのかもしれないと
思う。非常に難しい問題

259:優しい名無しさん
15/04/15 23:06:16.54 T2Zk0phT.net
>>228
おれはメイラックスだけど仕事しながら減らしてってる人が居てうれしい
がんばりましょうね

260:優しい名無しさん
15/04/15 23:20:38.43 T2Zk0phT.net
>>225
2歩進んで3歩下がるって考えるしかないですね。
失敗するもんだと思って取り組んでる

261:優しい名無しさん
15/04/15 23:21:44.58 T2Zk0phT.net
>>225
ちなみに、減薬して5、6日ぐらいで離脱でますか?
自分もメイラックスだけど、それぐらいで離脱がでますね。
そこで出なければ、それ以降は、気にする症状はでないっすね

262:優しい名無しさん
15/04/15 23:25:34.74 WlkhS4I2.net
3歩進んで2歩下がる=+1
千里の道も一歩から
愛しさつのって千里も一里 =違うな? これだといいが

263:優しい名無しさん
15/04/15 23:29:20.83 WlkhS4I2.net
メイラックスは五六日以降が離脱症状でる可能性はあります。
以外と2~3日に出ないものだ。 ※個人差がある

264:優しい名無しさん
15/04/15 23:33:46.31 M4DmJTPx.net
減薬で離脱は出るから、我慢できそうにない場合は戻す
結構なんとかなる程度に我慢できそうなら我慢する事だよ
最後の断薬が一番辛い

265:優しい名無しさん
15/04/15 23:36:25.70 TDT+LaGd.net
>>239 仕事しながらメイラックス減薬してる。上司には言ったけど同僚には伝えてないよ。元の量に戻したなら、また減らせば良いと思う。生きてる事が一番大切。

266:優しい名無しさん
15/04/15 23:41:13.23 TDT+LaGd.net
ミルク何とか難しいから。手で半分に割る→少しカスみたいなのがこぼれ落ちる→二週間→割った半分を指で少し削る→二週間→半分を少し割る…みたいな感じで減らしてる。

267:優しい名無しさん
15/04/15 23:44:36.20 WlkhS4I2.net
メイラックス 五六日以降で離脱症状でたら、そこで今の量で再度飲んで、出ない所を見つけて、徐々に間隔を開けていくか、量を減らしていくか時間かけて取り組んでみる
超長くて、 力価が弱いものに置き換えたりすることも考えられる。セレナールとか?
一つひとつ進めないと失敗する。 個人差あるゆえ

268:優しい名無しさん
15/04/16 00:06:38.51 +wCjnrjx.net
うつ病寛解しても不眠症だけ残る人多い。
ハルシオンだけは手放せない。
特にプレゼンの前の晩とか。
味をしめると忘れられない。まさに麻薬だな。

269:優しい名無しさん
15/04/16 00:06:47.15 NlEo3XQV.net
>>247
仲間が居てうれしい(泣
俺は病院を変えたら、メイラックスを砕いて粉にして0.1分処方してくれる医者に当たった。
それまでは、あー減薬やっちゃっていいっすよ。の医者ばかりなので少し救われている。

270:優しい名無しさん
15/04/16 00:07:35.74 NlEo3XQV.net
>>247
割るとボロボロ欠片が落ちますよね。

271:優しい名無しさん
15/04/16 00:23:54.57 NV7uliEU.net
サイレース耐性ついて体もあちこちボロボロ もうダメポ

272:優しい名無しさん
15/04/16 00:56:23.92 ieTVTkTb.net
病院転院するのは、面倒。
心療科、精神科は恐いし、やたら、色々と薬勧めるし。相性の合う良い医者に出会う可能性も低いし、経過とか、だらだら話すのも、
面倒長期処方は精神科だった。そして、依存。内科の方が私の場合良かった。
デパス処方で減薬、断薬の板あるけど、今一つだし。
以前、精神科でメイラックス処方して貰ったが、ふらふら感があり
合わなかった。
デパスで耐性ついてないし、普通に仕事してる。でもこのままではいけないと、思いすこしずつ減薬して
3mgから1.5mgになった。強い離脱症状はない。疲れやすいけど。
このまま、デパス減薬でいいんだろうか?

273:優しい名無しさん
15/04/16 01:22:38.36 sU3G+rz6.net
いいんじゃない。眠れるなら。
趣味があるといいね。

274:優しい名無しさん
15/04/16 01:32:19.56 NlEo3XQV.net
今日からメイラックス0.4から0.3にしたら寝付けない。
こんな早く離脱出るはずないから仕事行きたくない病かな

275:優しい名無しさん
15/04/16 01:42:46.


276:60 ID:sU3G+rz6.net



277:優しい名無しさん
15/04/16 01:46:20.77 NlEo3XQV.net
なんつーか、別に何も無いんだけど横になっても眠れないだけ。医者が0.1単位で十分ていうから仕方ないよ。さっきメイラックスの欠片を飲んだから眠れるかも

278:優しい名無しさん
15/04/16 01:57:40.29 NMK0RMjd.net
>>256
いくらゆっくり減薬しても、ある一定ライン切ると必ず禁断症状が出る。
その量は(脳がどれだけ薬に依存して機能しているかで)人それぞれ違うけど。

279:優しい名無しさん
15/04/16 08:00:37.93 3IOTHKf+.net
>>237
耐性離脱ですか…そんな気もしますね。
出来る事なら数年仕事もせずメイラックス減薬に集中してみたいところですが
当方30歳勤め人にはそうもいかず、減らせずにいます。
他のレスにもありますが自分も服用は会社には黙っています。
長い目で見れば早めに断薬して再スタートも良いかもしれないですが
いまは耐性離脱で体が動かなくなるぎりぎりまで働こうかと思います…

280:優しい名無しさん
15/04/16 08:13:48.53 oYYNrcsd.net
>>259
ゆっくり減らせば離脱症状が出ないってワケじゃないから
いつかは決断が迫られるよ
自分が知ってる限り断薬を成功させてる人の多くは
最低でも休職や長期休暇 退職をしてるし
私は管理職の40代 昨年夏に退職しました
断薬と同時に起業してチマチマ社会復帰頑張ってます
減薬断薬で一財産失いました
皆が同じとは思わないですけど仕事しながら断薬までこぎ着けた人は
すごいと思います

281:優しい名無しさん
15/04/16 09:11:50.12 pIXPMdZ4.net
離脱症状なしの減薬なんてありえないよ
キツくてもある程度我慢しないと

282:優しい名無しさん
15/04/16 10:20:31.61 NlEo3XQV.net
>>259
仕事してるとメイラックス減薬むずい

283:優しい名無しさん
15/04/16 11:55:17.52 FU2byVrE.net
寝れるなら断薬できるんじゃないかな。
仕事は続けられるようにしたほうがいいよ。

284:優しい名無しさん
15/04/16 12:16:03.52 NlEo3XQV.net
昨日は3時まで寝付けなくてマイスリー飲んだら眠れた。こんなんでいいんかな。
流石に毎日マイスリーはマズイだろうけど

285:優しい名無しさん
15/04/16 14:03:43.89 m6INRthK2
>>236
メイラックスは眠気の少ない持続性心身安定剤な。
眠気は多少出るから適応症に記載されてるだけな。
ユーロジンでも日中残るんだからそれより断然長いメイラックスが眠剤になるわけがない。

286:優しい名無しさん
15/04/16 14:19:54.70 m6INRthK2
それにメイラックスは単回投与よりも続けて飲んで2週間で安定域に入るようなモノ。
長さから言ったら頓服的に飲むなら1.5~2日に1回が適当。
それを1日1回飲むから溜まって行って2週間でイイトコロに到達。
2週間目が限界値じゃあないだろうから、続けて飲めばもっと溜まる。
20日目くらいまで上がり続けないという論拠はどこにもないし、あるいはもっとかもしれない。
だから他のベンゾ単回薬とは訳が違う。

287:優しい名無しさん
15/04/16 14:34:15.40 m6INRthK2
デパスなんかは切れるのが分かるから依存しやすいとは言うがそれは所詮精神依存。
切れた時にはほとんど飲む前の状態に近くなるわけだ。
それ繰り返した所で、身体的ダメージは増幅されない。

数字で例えるならこんな感じ
デパスは
0 2 0 2 0 2 0 2 0.1 2.1 0.1 2.1 (2.1を欲しがるようになるだけ)
メイラックスは
0 2 1 3 2 4 3 5 3.5 5.5 4 6 4.2 6 4 6 3.8 5.8
(終盤は耐性離脱。気づかないで4~6の状態で慣れるとそれ以下じゃ能力低下する。再開するにしても4以上は下記


288:頓服的に飲んでも到達しない。1度耐性付いてるから前回より密に行かないと行けない。)メイラックスは本来の2日に1回ペースで頓服なら0 2 1 0.2 2.2 1.2 0.3 2.3 1.3 0.4 2.4 1.3 0.2 2.2



289:優しい名無しさん
15/04/16 14:48:57.18 m6INRthK2
メイラックスは抗コンフリクトが強いから中止でコンフリクト=作業能力等一気に低下。
ピーク時の抗コンフリクトに気づかないで慣れたらやめた時に離脱症状出やすい。

290:優しい名無しさん
15/04/16 12:49:35.51 NMK0RMjd.net
マイスリーは結局ベンゾと何も変わらないからねぇ

291:254
15/04/16 13:11:46.80 3IOTHKf+.net
>>260
退職してでも断薬か、定年まで飲み続けるので
断薬を選んだ決め手は何だったのでしょうか。
もしよかったら教えて下さい。
>>263
20代前半くらいなら辞めて1年くらい無職でも
なんとかなりそうですけど、30過ぎると厳しいですからね…
体が動く限りは続けたいと思います
>>262
本当に辛い…頭は回らないし食欲不振で一緒に食事も出来なくなり怪しまれる

292:257
15/04/16 14:31:31.64 NlEo3XQV.net
>>270
俺も30代だから良く共感できる。俺は不眠、音に敏感、イライラが離脱。
メイラックス0.4まできたけど、同じペースで0.0625ほど減らしたら離脱っぽいのでた。
仕事のなんやかんやあるし、余計止めにくいよな。

293:優しい名無しさん
15/04/16 16:43:46.67 +wCjnrjx.net
女なら結婚とか家事手伝いでエグジットできるが
男だとそうもいかんなぁ。
病欠と失業手当で手に職をつけるとしても
今時、プログラミングぐらいか。

294:優しい名無しさん
15/04/16 16:43:54.98 IXq0didB.net
仕事しながら断薬したよ
離脱症状がどういうものか、薬量を戻すこと、等の知識を得ていれば、あとは気力でいける
断薬に協力的な医師がいれば楽だけど、自分は一人でやったよ
みんながんばれ~
参考
URLリンク(m.youtube.com)

295:優しい名無しさん
15/04/16 17:30:16.04 Z+TSVYgYM
>>273
そんな気力あるなら精神科行く必要なかったな。

296:優しい名無しさん
15/04/16 17:20:13.65 NlEo3XQV.net
>>273
励まされる。気力でいく、か

297:優しい名無しさん
15/04/16 17:21:48.46 NlEo3XQV.net
漢方とか効果あんのか?あー減薬したら訴えたいれべるw

298:優しい名無しさん
15/04/16 17:25:15.73 NlEo3XQV.net
>>273
ちなみに何の薬を飲まれてましたか?

299:優しい名無しさん
15/04/16 18:09:42.88 Z+TSVYgYM
>>276
訴えよう

300:優しい名無しさん
15/04/16 18:03:12.32 NMK0RMjd.net
>>276
抑肝散はセロトニンに関わるから効果があると思う。

301:優しい名無しさん
15/04/16 18:43:16.81 OgGhx6DM.net
漢方も、出来れば断薬後のほうが良いと思う
在米の人であっちの病院で治療してる人のブログ見てたけど
相互作用の問題あるから漢方の成分ちゃんと調べるんだって
葛根湯にはアルカロイド成分のエフェドリンが入ってる
マオウとかブシとかも中枢に作用する
漢方といえど安全ではないし、相互作用でどうなるのかは
未知なだけに怖いところ

302:優しい名無しさん
15/04/16 20:23:56.02 oYYNrcsd.net
>>270
健康と将来と目の前の家族を取りました
定年まで薬でどうにかなるのならその選択肢もあったかもしれませんが
いずれどんな形であれ重症化するのが明確でしたので
潔く退職を選びました 会社は断薬後の復帰を待ってくれたのですが
今現在のパフォーマンスでは活躍できないのでお断りしました
幸いにもそこそこの貯蓄があったので私は恵まれてると思います
定年後の楽しみが減断薬と元疾患に根本治療っていうのは
なんかですね
60代で減断薬取り組まれている方を知ってますが
せっかくの悠々自適な生活�


303:フスタートが後遺症との生活ということで 当人は徐々に回復傾向にありますがサポートしていた奥様がうつ病になられたようです 若いうちの方が回復の見込みもスピードも可能性を秘めてると思います 再就職が不可能では無いと思いますので 計画的な減薬断薬の取り組みをされてください 一生付き合っていく選択もやぶさかでは無いでしょう



304:優しい名無しさん
15/04/16 20:36:51.83 1Eu8FhPO.net
>60代で減断薬取り組まれている方を知ってますが
せっかくの悠々自適な生活のスタートが後遺症との生活ということで
当人は徐々に回復傾向にありますがサポートしていた奥様がうつ病になられたようです
若いうちの方が回復の見込みもスピードも可能性を秘めてると思います

洒落にならん話やね。

305:優しい名無しさん
15/04/16 20:49:18.43 GUptVhX9.net
上手に減らせば、退職せずに止めれます。
耐えれないきつさは、減薬速度が速いためです。
焦らないことです。

306:優しい名無しさん
15/04/16 20:55:26.70 lwJwFBaI.net
私もハルシオンからの離脱は本当に大変だった。
とにかく時間をかけるのがコツだとおもいます。

307:優しい名無しさん
15/04/16 21:12:19.24 +7v1/+el.net
寝れなくなるから、減薬つらいよね

308:優しい名無しさん
15/04/16 21:15:18.96 21B4qbkP.net
この手の薬はプラセボでも効果がある人もいる(と言われている)くらいだから、こんだけのリスク背負って服用するだけの価値があるかと問われると疑問
それでいて、やめたくても、やめる道も大変ときたもんだ
時間かかっても減薬していこう

309:優しい名無しさん
15/04/16 21:18:07.45 oYYNrcsd.net
>>282
幸いにも奥様へはベンゾを投与せずに漢方と民間療法をご一緒にされて
二人三脚で取り組まれてるそうですご主人は5年の減薬で断薬2年
私も通う漢方薬局でご一緒になってたまたま身の上話をお聞きして情報を交換させて頂いてました
1年くらいのお付き合いになりますがご自宅に治療の為のサウナを設置されたり
本格的なルームランナーを購入したりマンツーマンでヨガのインストラクターをお願いしてるそうです
本当にベンゾは人間を最大級に不幸にしますね
乗り越えた先には幸せを感じれる人が多いと聞きますが
わかる気がします 私も最近やっとTVが見れるようになり感情の戻りが出てきました

310:優しい名無しさん
15/04/16 21:44:50.10 R5UUwObk.net
メイラックスを粉で0.01単位を希望したら、
そんな必要ないと医者に言われた。
使えないなあー

311:優しい名無しさん
15/04/16 21:47:18.12 R5UUwObk.net
>>284
ハルシオンから減薬できたんですね。
メイラックスごときで眠れないなんて弱音吐いてられないな

312:優しい名無しさん
15/04/16 22:11:19.20 xDlyZ+rF.net
仕事しながら断薬してった人のブログ探せば有るよ。
結構きついが出来ない事でも無さそう。気力だよね。あとは治りたい!って
言う執念みたいな物かな??
なるべく若い時の方が離脱がし易いのはやはりあると思う。

313:優しい名無しさん
15/04/16 22:16:09.38 xDlyZ+rF.net
>>252
ベンゾは身体ボロボロになるよ。最終的にはね。
目も歯も脳も関節も筋肉も内臓も・・・精神もズタボロ
得る物以上の物を最後には奪ってくよね。

314:優しい名無しさん
15/04/16 22:17:38.08 /mRNclpV.net
ハルシオンやデパスは気持ちが
前向きになるから怖い。

315:優しい名無しさん
15/04/16 22:20:48.60 ieTVTkTb.net
>>287
二人三脚できなくて、一人でこつこつ減薬している人もいる。
マンツーマンでインストラクターなんて出来る人も限られてる。
希望を損なうような事は言うな。丁寧に減薬すれば、最大級の不幸になる事もない。
仕事しながら、減薬をしている人もいるんだから。孤立無援でも減薬、断薬はできると
信じている。仕事をしながらでも、何年掛かっても減薬、断薬できると思う。

316:優しい名無しさん
15/04/16 22:22:18.33 xDlyZ+rF.net
>>253
半量までは離脱が出難い場合が多いよ。
しかしその後はゆっくりな減薬を�


317:Eめる。 慎重にね。



318:優しい名無しさん
15/04/16 22:24:36.68 kruOpD5r.net
>>289
ごとき?力価も高いし辞めづらいしメイラックスで酷い目にあってる人間は多いんだが?

319:優しい名無しさん
15/04/16 22:25:50.63 xDlyZ+rF.net
仕事しながら10年飲んだ薬から離脱した人のブログ ↓
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

320:優しい名無しさん
15/04/16 22:28:49.08 IbddtOeq.net
>>292 予約一年待ちのクリニックの先生に同じ事を言ったら「それは常用量依存」と指摘され、メイラックスに置き換えられました。

321:優しい名無しさん
15/04/16 22:30:00.14 36ABmUrS.net
>>288
「メイラックス錠1mg(粉砕)1.978錠 分ニ 45日分」
「メイラックス錠1mg 89錠全89mgを90分割して、1包0.989mgを90包」
0.0111減らした処方箋は可能だが、さすがに、この方法では、
十分な減薬に10年単位でかかるので、真面目に取り合う医者
はいないだろう。
1%程度のバラツキは、製造ラインの工程バラツキのレベルだろう。
やはり減薬率とステイは、10%(1ヶ月)~20%(2ヶ月)程度
が妥当な範囲ではないか。

322:優しい名無しさん
15/04/16 22:32:36.41 8XoNI+v5.net
股関節症の痛みがひどい
これもサイレースのたいせい離脱か

323:優しい名無しさん
15/04/16 22:34:43.76 8Lgb8Cbl.net
メイラックスで苦しんでる人多いよな、半減時間が長いから辞めやすいなんて嘘だ
前にロヒプノールから寝れるようになってメイラックスに切り替えたが失敗だったな…
ロヒプノールでチビチビ減らしてけば良かったよ

324:優しい名無しさん
15/04/16 22:42:07.14 xDlyZ+rF.net
股関節の痛み 俺も有るよ。これなる人多い。

325:優しい名無しさん
15/04/16 22:43:19.99 flhaxuLy.net
>>291
身体ボロボロって具体的にはどんな感じになっていくのでしょうか?

326:優しい名無しさん
15/04/16 22:45:46.95 /mRNclpV.net
メイラックス危険じゃないか?
作用時間が長いということは
脳に与える影響が大きいんだろ。
ハルシオンで毎日離脱してるほうが
ましな気がする。

327:優しい名無しさん
15/04/16 22:49:14.63 JwFPDy3C.net
メイラックス力量高くって、半減時間長いからな

328:優しい名無しさん
15/04/16 22:50:02.21 ieTVTkTb.net
膝関節は整形外科でヒアル酸注射してもらったらよくなったよ。
あとDH◎の楽々も良かった。

329:優しい名無しさん
15/04/16 22:53:24.67 8XoNI+v5.net
股関節痛み 整形外科行こうかな
つらいわ

330:優しい名無しさん
15/04/16 22:53:32.54 8XoNI+v5.net
股関節痛み 整形外科行こうかな
つらいわ

331:優しい名無しさん
15/04/16 22:56:01.29 ieTVTkTb.net
身体ボロボロにはならないよ。確かに、目も歯も悪くなるが、歯は治せば良いし、目も回復するよ
廃人のようにはならないと思う。

332:優しい名無しさん
15/04/16 22:57:05.33 NlEo3XQV.net
え?メイラックスは逆に止めにくいの?
作用時間に関しては全ての薬でおんなじじゃないの?
毎日飲んでるわけでしょ?頓服なら異なる結果かもしれないけど

333:優しい名無しさん
15/04/16 22:57:35.26 NlEo3XQV.net
ってかメイラックス、内科で普通にだされたのがキッカケ
、そんでズルズルと。。さいあっくうううう

334:優しい名無しさん
15/04/16 22:59:32.72 NlEo3XQV.net
>>298
なるほど、じゃあ0.05ずつで交渉してみる

335:優しい名無しさん
15/04/16 23:05:44.12 /mRNclpV.net
>>309
こんなスレまできて釣りですか?人が悪いですよ。
>>308
歯は初耳ですが、どうして悪くなるのですか?
>>297
常用量依存というのはむしろ薬が効かない状態を指すのでは?
みんなメイラックスどんだけぶっこんでんだよ。
効き目なんか感じねぇわ。ハルシオンなめんな。
すいません。

336:優しい名無しさん
15/04/16 23:06:33.56 BL3IM13J.net
>>303

?(・_・;? ??

337:優しい名無しさん
15/04/16 23:10:59.03 4e77wq2O.net
>>309
半減期が数時間の薬と何日もあるような薬とは違うと思うよ。
酒を飲んでずっと酔っ払てるか、覚める時間があるかの違いだから。
ずっと酔っ払ってればずっと気分はいいけど、覚めた時は地獄みたいな。
セルシンとかメイラックスは断薬の時置換で必要な時以外はどうかなと思う

338:優しい名無しさん
15/04/16 23:13:15.64 /mRNclpV.net
ハルシオンで昼間、不安になるのが離脱症状だとしたら
常用量依存ということか…。

339:優しい名無しさん
15/04/16 23:15:11.39 NAEmRpHW.net
断薬するぞ!
断薬するぞ!
断薬するぞ!

340:優しい名無しさん
15/04/16 23:16:33.98 NlEo3XQV.net
>>314
いや、ソラナックスとかはどんど

341:優しい名無しさん
15/04/16 23:16:55.01 4e77wq2O.net
ベンゾで狂った人生の軌道修正に向かい合うのも結構精神的にこたえるね。

342:優しい名無しさん
15/04/16 23:21:34.17 ieTVTkTb.net
>>312
歯とベンゾの因果関係は分からないが粘膜は弱くなるように感じる。口腔内が乾燥すると雑菌が
繁殖しやすくなる。虫歯になりやすい。歯磨ききちんとしてれば大丈夫かも
歯肉も鍛えていないと、悪くなって歯に影響する。
ベンゾ飲んでない人でも虫歯や歯槽膿漏などなりやすいよね。

343:優しい名無しさん
15/04/16 23:29:38.16 NMK0RMjd.net
>>315
確実に依存してるね。
深刻な精神錯乱に陥らないならそのまま切るべき。

344:優しい名無しさん
15/04/16 23:36:42.72 /mRNclpV.net
つまり免疫系が寝てしまうんだな。
だからガンも増えるんだろうな。
10年位前に大阪に同じこと言っている組織が
あったのを思い出したよ。

345:優しい名無しさん
15/04/16 23:39:37.38 ieTVTkTb.net
ベンゾ飲んでない人もPC作業長時間してれば、肩こったり、腰痛くなったり、持病が悪化したり
花粉症がひどくて会社休んだり、急にクモ膜下になったり高血圧で降圧剤飲んだり、心臓にペースメーカー
入れても仕事してるし、みんな具合悪いって言ってるよ。がんで治療終わって復職してる人もいるしね。
でも、精神疾患はあまり公言はよくないと思ってる。偏見あるから。

346:優しい名無しさん
15/04/16 23:48:27.58 IbddtOeq.net
>>315 夜のベンゾで昼間不安になり、昼にベンゾを飲むようになり、夜の不安が増し夜のベンゾが増えて、昼のベンゾがまた増えて...。

347:優しい名無しさん
15/04/16 23:49:39.87 /mRNclpV.net
目は視力の良い人が悪くなってないかな?
筋弛緩作用があるから、遠視になってないかな?

348:優しい名無しさん
15/04/16 23:53:40.22 36ABmUrS.net
>>311
これなら端数も出ず、下記仕様を
明記した紙片を4枚用意して、
医者、クリニック事務員(処方箋発行担当者)、薬局、自分控え用
として準備してかかれば、粉砕処方
が可能かも。
「メイラックス1mg(粉砕)3.8錠
分四 20日分」
「メイラックス1mg 76錠全76mg
を80分割して、1包0.95mgを80包」
1回5分~10分程度の診察時間で、
口頭のみでの説明は不可能。
上記記載の紙片を提示して、
知り合いの薬剤師に相談して、
この処方であれば問題ない、
事を確認済である旨を、
要領良く説明して、運良く納得
してもらえることを祈ります。
これだけ世間を騒がせている案件
なので、いくつかのクリニックを
廻れば、必ず対応してくれる医者
がいると信じて。
幸運を祈ります。
良ければ、奮闘記の報告をお願いします。

349:優しい名無しさん
15/04/16 23:55:05.29 9lJ0NZW+.net
減薬に協力的な精神科医に出会うのも難しい昨今、このスレがめちゃくちゃ役に立っている
アシュトンマニュアルも、減薬ブログも、動画も、ここで知って、どんどん目が醒めていく感覚
ありがたい

350:優しい名無しさん
15/04/17 00:02:24.38 5KgogTjJ.net
>>323
ありがちなパターンですな。
ハルシオンを飲んでお昼に不安感じる、程度で


351:済んでる間は幸せだ



352:優しい名無しさん
15/04/17 00:20:10.43 1OdPvLPY.net
>>326
精神科ではらちがあかない。さっさと他科あたったほうが理解してもらえたりする
それでも、アシュトンマニュアルまで把握してる医者はいないので、薬剤の調整とか
経過を見てくれるだけでもOKと割り切ったら良いよ
免疫療法を取り入れてる病院に行って理解してもらえた、調剤がなんとかなったという
のを何件か知ってる。自分もそう
保険外の治療を受ける場合は実費になるけど保険の効くものにはきちんと保険診療で診てくれるよ

353:優しい名無しさん
15/04/17 00:47:40.94 Tiz7BkT4.net
しかし不眠からうつにもなるしな。
抗うつ剤で眠れる人は少ないよ。

354:優しい名無しさん
15/04/17 01:07:13.72 EYO/hRFj.net
しかし、医者もなんか不信になってしまうね。知識の多さで言い負かされるしね。
Dr倫太郎見てるとなんか腹立つわ。あんな医者いないし、非現実的な医者だよね。
たより過ぎてるんだね。医者はあくまでも手助けで自己治癒力と気力が大切だと思った。

355:優しい名無しさん
15/04/17 01:13:37.03 W2F95X9T.net
何故上半身ばかりガチガチになるのか
>>308
磨り減った歯は治療とかムリだから
俺は寝るときマウスピースしてもガタガタ

356:優しい名無しさん
15/04/17 01:28:47.02 EYO/hRFj.net
今日は寝られない。
上半身温めたら?
歯ぎしりでそういえば、歯がすり減るよね。

357:優しい名無しさん
15/04/17 01:50:20.38 lL5wXMIX.net
同じベンゾでも睡眠薬の方が半減期短いですよね?で1日一回だから毎日プチ離脱起こしてると思う
睡眠薬の方が依存しないのかな?抗不安薬の方が常に身体に入ってるから依存する
どうなんですか?

358:優しい名無しさん
15/04/17 02:02:49.99 RZxS7bQC.net
セニランを10年ぐらい1日2回飲み続けてるけど、私の担当医やばいのかな・・・

359:優しい名無しさん
15/04/17 02:15:17.29 5KgogTjJ.net
>>334
飲み始めた切っ掛けがわからんから何とも言えないね。
極端な対人恐怖で仕事すら出来ないなら、必要な薬だと思うし。

360:優しい名無しさん
15/04/17 02:22:17.92 1OdPvLPY.net
>>330
あのドラマを機に安易に精神医療に踏み入れる人が増えなければ良いなと思うばかりw
レビューちらっと見た感じでは、メンヘラ患者が絶賛していたよ。何も気づいていないというのは、ある意味幸せなのかも
>>333
睡眠薬と抗不安薬とでこっちはマシこっちはダメと一概には区分できないよ
半減期が長く力価の強い睡眠薬だったら、力価の低い抗不安薬のほうがマシともなるし
その逆も然り

361:優しい名無しさん
15/04/17 02:23:42.77 RZxS7bQC.net
>>335
きっかけは登校拒否だったかな
不安はかなり強いタイプで、言われたことが頭の中で繰り返すタイプだから必要なのかも
安心したありがとう

362:優しい名無しさん
15/04/17 02:31:25.51 JnW4NV9J.net
大スレの親愛なる諸君よ・・・早朝からだが大のシコりについで小一時間ほど話したいんだがどうだろう・・・?誰か居ないか・・・?
今日は大のシコりの弟子について熱く語りたいゾ・・・
大のシコりの弟子には触れずにイク術を伝授されたKMR・・・手で受け止める術を伝授されたエヴァのシンジが居るだろう・・・
URLリンク(i.imgur.com)


363: http://i.imgur.com/H8V1kkL.png http://i.imgur.com/YSyVp93.png http://i.imgur.com/OQrjuW9.png http://i.imgur.com/jyKIaOd.png http://i.imgur.com/GrtNQec.png http://i.imgur.com/4PgYLTg.png http://i.imgur.com/szc2OHY.jpg http://i.imgur.com/J85ShLX.png



364:優しい名無しさん
15/04/17 02:31:47.71 Tiz7BkT4.net
wikiに書いてある離脱は深読みせんといかんな。
ハルシオンが一番たちが悪いみたいに書いてるけど、
それはすぐに離脱するから症状が出るだけで、
長時間型のほうが受容体のいかれ具合は深刻なんだろ。
天然GABAだって脳内で生産されにくくなるのは長時間型だろうな。
このスレ勉強になる。

365:優しい名無しさん
15/04/17 05:59:57.51 eYqrckpr.net
>>327 それ以上増やしちゃだめだよ。>>323 のパターンで、どんどんベンゾが増えて、SSRIまで飲むハメになったから。

366:優しい名無しさん
15/04/17 06:04:48.44 jm7kGAAV.net
ハルシオン飲んでて日中に不安が出るようなら、はっきり言ってもう依存をなんとかしないといけない時期なんだよ。
クソ医者はそこでさらに長時間型ベンゾを追加してどっぷりベンゾ漬けにしてくるんだわ

367:優しい名無しさん
15/04/17 06:05:25.53 Tiz7BkT4.net
SSRIも脳がセロトニン生産しなくなることあるんだよな。

368:優しい名無しさん
15/04/17 08:55:31.32 NPMY6w+H.net
>>342
それは無いんじゃね?
SSRIは脳内物質の代替品じゃないから、
脳がサボる事は無い。

369:優しい名無しさん
15/04/17 09:05:36.00 sNpmFa8h.net
SSRIのセロトニン症候群は有名だよ
91年には確認されている

370:優しい名無しさん
15/04/17 09:08:14.21 5KgogTjJ.net
SSRIも切ると離脱症状出るからねぇ

371:優しい名無しさん
15/04/17 09:26:46.40 cKV9XZ1eC
等価換算
デパス    1.5mg
メイラックス 1.67mg

1日処方量上限
デパス    3mg
メイラックス 2mg

半減 T1/2
デパス       6時間
メイラックス 60~200時間(122時間)

Cmax
デパス       25ng/ml
メイラックス   182ng/ml

AUC
デパス    284ng・h/ml (0-36h)
メイラックス 4663ng・h/ml

メイラックスは添付文書に「蓄積性認められていない」と書いてあるが、
メイラックスのAUCは服薬当日よりも翌日以降の合計のほうがめちゃくちゃ大きくなるように思える。

372:優しい名無しさん
15/04/17 09:16:24.28 rsL9IBEq.net
薬を減らしてるのに眠気で頭がぼーっとするな

373:優しい名無しさん
15/04/17 09:31:43.27 cKV9XZ1eC
誰か血中濃度グラフを添付文書の対数目盛じゃなくて実数目盛で大雑把に作れんかな。

374:優しい名無しさん
15/04/17 09:43:04.55 cKV9XZ1eC
メイラックスの添付文書
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

これの血中濃度グラフ見ると24時間時点で50ng/mlより下になってるよな?
でも半減T1/2は早い方で59.2hになってて完全に矛盾してる。
パラメータとグラフで代謝物入れてるかどうかなのか? 文章的にはM1+M2に見えるが。

375:優しい名無しさん
15/04/17 09:53:51.50 cKV9XZ1eC
メイラックスのTmax=0.8hってのが誤値なのか?
飲んだ1時間後にピーク182ng/mlで半減が最短で60時間後で90ng/mlになる。
ということは60時間後までのAUCは一番少なくても90ng・h/ml * 60 = 5400ng・h/mlになるよな?
そうするとAUCの4663ng・h/ml超えちゃうんだが。
そもそもAUC=4663ng・h/mlってのがデパスみたいに「0-36h」での値か?

Tmax=0.8hが間違ってる(超長時間型だからそんなに急に上がらない?)
もしくはAUCが36時間後までの値(そうなると蓄積性半端ない)

376:優しい名無しさん
15/04/17 09:48:01.58 YYvdjJFI.net
血液検査は正常なのに、頭が貧血みたいにクラクラする
肩こり、首こりで頭に行く血流が悪くなってるのかな

377:優しい名無しさん
15/04/17 10:02:10.54 cKV9XZ1eC
メイラックスの代謝物がややこしいが、
Tmax=0.8h (182ng/ml)
T1/2=59.2h (91ng/ml)
だとすると、翌日に最低でも91ng/mlは残ってるわけだから、そこに再投与したら1時間後に273ng/ml達して、
すぐに落ち着いても91+91で182ng/ml、3日目でも半減時間には経ってない訳だから、364ng/mlに達して、
落ち着いても364-91=273ng/mlにはなる計算だな。
代謝物とかは考慮してないけど。

378:優しい名無しさん
15/04/17 10:22:01.89 cKV9XZ1eC
レスタスの動態参考にすると、メイラックスも2回目以降は代謝物が主体でピークも0.8hから遅くなっていくのか?
そうなるとレスタス同様半減もどんどん伸びるわけだな。

レスタスのインタビューフォーム見るとさ、

2mg投与でCmax=38.7ng/mlが、2年継続投与後には156ng/mlになったと書いてあるな。んで蓄積性は認められないだって。
単回投与のmaxの4倍になってるんだが。4倍濃度で安定するのか。156ng/mlは単回8mg投与時のmaxと同じだぞ。
レスタスは1日の処方量上限は4mgだろ?

ということは、レスタスを2mg(50%量)を毎日飲んでると、2年後には8mg単回投与時の最高血中濃度と同等の状態が安定するわけだ。
これやばくないか?

379:優しい名無しさん
15/04/17 10:27:19.97 cKV9XZ1eC
>>353を単純にメイラックスに当てはめたら、

1mg/day(50%量)を常用してると2年後には4mg単回投与のピーク状態と同様が安定してるわけだろ?

2mg/day(100%量)常用だと2年後には8mg単回投与時ピークに近い状態で安定してもおかしくはないな。
少なく見積もっても4mg単回投与時ピークくらいでは安定するんじゃない? 体感的にもそんな感じしたし。

380:優しい名無しさん
15/04/17 10:56:08.40 mkQpNv27.net
俺離脱中に歯が3本抜けたよ。口の中荒れ放題。 

381:優しい名無しさん
15/04/17 11:33:29.72 BXnXLyXV.net
SSRI飲みながらベンゾ断薬したら離脱悪化しないの?

382:優しい名無しさん
15/04/17 12:54:00.56 aA0JcilC.net
離脱で歯磨きどころじゃなかったとか。

383:優しい名無しさん
15/04/17 13:16:56.33 z8qhl5v/.net
離脱中は免疫力下がるから
細菌性の急性歯肉炎とかになって歯が抜ける人いるらしいね
歯もだけど毛も抜ける人も多いみたいだし
どう気をつければいいのかね

384:優しい名無しさん
15/04/17 13:22:14.95 IGiXtVGX.net
目の症状で眼瞼痙攣がベンゾ使用者に多いんだった。やっぱりボロボロになるわ。
>>25の「断薬後も消えない症状」にあった。

385:優しい名無しさん
15/04/17 13:27:45.32 aA0JcilC.net
服薬中免疫どんかんになるけど離脱すれば復活するでしょ

386:優しい名無しさん
15/04/17 13:42:58.28 5KgogTjJ.net
断薬直後は、強烈な不眠と食欲不振が出るからね。
体重と免疫が一時的に落ちる。

387:優しい名無しさん
15/04/17 13:52:04.74 aA0JcilC.net
なる

388:優しい名無しさん
15/04/17 14:19:36.43 aA0JcilC.net
ssriのwiki読んでみな。

389:優しい名無しさん
15/04/17 14:20:24.03 rkBP5/if.net
wikiなんて信用すんなよ
医者の本買って読め

390:優しい名無しさん
15/04/17 14:38:59.43 aA0JcilC.net
医者を信じるとはスレチ

391:優しい名無しさん
15/04/17 14:43:26.56 z8qhl5v/.net
断薬成功者でも断薬後2年は風邪引いたら1ヶ月寝込んだり
蕁麻疹や湿疹に苦しんだっていう話だから
免疫力の回復も個人差だね
服用中1度も風邪なんて引いたことなかったのに断薬1ヶ月目にして
微熱継続中でござる

392:優しい名無しさん
15/04/17 14:44:01.01 z8qhl5v/.net
断薬成功者でも断薬後2年は風邪引いたら1ヶ月寝込んだり
蕁麻疹や湿疹に苦しんだっていう話だから
免疫力の回復も個人差だね
服用中1度も風邪なんて引いたことなかったのに断薬1ヶ月目にして
微熱継続中でござる

393:優しい名無しさん
15/04/17 14:44:16.58 YYvdjJFI.net
白衣を着たベンゾを処方する売人は逮捕せよ

394:優しい名無しさん
15/04/17 14:44:56.04 z8qhl5v/.net
janeの調子まで悪くなったでござる すまない

395:優しい名無しさん
15/04/17 14:51:53.05 fFTwJfmG.net
粉にして毎月1/50ずつ減らすとか処方薬局でやってくれんかな
サイレースとかデパスとか

396:優しい名無しさん
15/04/17 15:17:49.04 5KgogTjJ.net
>>367



397:個人差大きいよね。 自分は断薬1週間過ぎたら、食欲と睡眠不足が劇的に改善してすぐに体調良くなったからなあ。



398:優しい名無しさん
15/04/17 15:41:30.83 uiLEtG9i.net
>>337
レクサプロあたりのSSRIを試し、効果があるようなら
抗不安薬のほうはゆっくり減薬したほうが良いかもしれない。
同時変更はしないように。

399:優しい名無しさん
15/04/17 15:54:53.85 aA0JcilC.net
>>371
どれぐらい飲んでた?

400:優しい名無しさん
15/04/17 16:31:31.78 5KgogTjJ.net
>>373
諸事情で二回も完全断薬をやって、なんとか成功させたけども…。
10年前にロヒプノール+デパス+ハルシオン+アモバン+マイスリー、その他色々乱用レベルを2年。
今回はサイレース+デパスをごく低用量1ヶ月ぐらい。
どっちも一気に切ったけど、(自分の場合は)1週間過ぎたらかなり落ち着いたよ。
飲む量はかなり違ってもどちらの時も、極端な不安と精神錯乱、幻覚と幻聴、呼吸困難や体の震え、死にたいなどの禁断症状が出て、常に救急車呼ぶ準備はしてたけど。
1週間過ぎたらベンゾ要らないまで良くなった。
精神に作用する薬だから、本当に人それぞれだと思う。

401:優しい名無しさん
15/04/17 16:51:13.36 ldvzgHmGI
俺は歯は抜けはしなかったけど、歯茎が後退したような感じで、葉の付け根が2,3mm見えてきた。
家にポリデントが置いてあったから俺のために入れ歯用意してるのか? って感じの妄想入ってた。
実際は親が年取って入れ歯になってた。それはそれで時間が大分過ぎてたっていうショックも大きかった。
目のアレルギーは強烈だった。眼科行ったら、3ヶ月毎にちゃんと通ってるのに何でこんなことになってるの?
って疑問持たれた。鼻炎も凄かったピーク時は3日でティッシュ1箱、平均でも1日20枚は使う。それが半年くらい。

402:優しい名無しさん
15/04/17 16:52:51.96 ldvzgHmGI
離脱症状以外でこんな症状出ないよな?

403:優しい名無しさん
15/04/17 16:48:23.62 rkBP5/if.net
>>374
危険すぎるわ
間違ってもそんなやり方他人に勧めるなよ

404:優しい名無しさん
15/04/17 17:28:52.77 jnuM0+uF.net
>>311
0.95mg×20日処方で三週間に1回行ったら?
19錠を20日分
次は0.9を30日分にしたら話が簡単になる
分四とか訳わらからない

405:優しい名無しさん
15/04/17 17:41:49.98 2HmL7lct.net
>>374
原疾患はなんですか?

406:優しい名無しさん
15/04/17 17:53:23.95 Bsdu+Vat.net
>>374は運が良すぎ
一気に断薬は一番やってはいけない
過去スレで後で薬増やす羽目になった人いたよ

407:優しい名無しさん
15/04/17 18:32:52.87 eYqrckpr.net
>>341 デパスとレンドルミン飲んで日中に不安が出る様になったら日中もデパスを飲むように言われて、更に不安が強くなったら、ワイパックスとリーゼを追加された。どっぷりベンゾ漬け。不眠や不安を薬で何とかしようとするのを止めないと地獄からは逃げられない。

408:優しい名無しさん
15/04/17 18:43:51.93 Dih7RZdf.net
>>378
ですね。
頭回ってませんでした。
ご指摘感謝します。

409:優しい名無しさん
15/04/17 18:46:04.71 5KgogTjJ.net
>>379
一回目は、不眠(3時間睡眠)という非常に軽い症状程度でデパスを飲み始めました。
3時間も寝れるならベンゾなんか必要ないのにねぇ…

410:優しい名無しさん
15/04/17 19:31:51.80 FGPZpida.net
書き込み内容に矛盾を感じてるのは自分だけなのか?

411:優しい名無しさん
15/04/17 20:08:17.10 H8BR79sh.net
>>383
不眠からそこまで行ってしまうんだ。
大変でしたね。
自分も今不眠でデパスとレンドルミンを服用してます。
昼間に不調が出始めたので減薬を開始し


412:ました。 今は離脱に耐えています。 辛くて心が折れそうです。



413:優しい名無しさん
15/04/17 20:31:52.59 UngRNhRo.net
変な内容ですよね。
いつもの疑問は、なぜここへ?

414:優しい名無しさん
15/04/17 20:43:25.08 B3ISamNe.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

415:優しい名無しさん
15/04/17 20:48:08.32 cByolggk.net
>>370
毎月1/50づつなら順調に行けば4年で終了ですね
電子はかりとか使うといいと思います。
自分もそのくらいのペースじゃないと駄目だな、1/4や1/8なんて
今では多すぎる…
医者に言っても笑われるんだろうな

416:優しい名無しさん
15/04/17 21:05:59.21 fFTwJfmG.net
自分は何度か医師に聞きましたが、無理でした
自分もそういう後戻りできない細かい量で減薬したいのですが

417:300
15/04/17 21:29:52.95 Vtt8x1Ri.net
>>325
理解できないでいる。
もちょと勉強する

418:優しい名無しさん
15/04/17 21:30:03.49 EYO/hRFj.net
平野レミみたいに細かくなくても、基本しっかり分かっていれば、減量も大雑多でいいのでは?
少しずつ減量して離脱きそうだったらステイ1年前より減量できたらよし。
これどうですか?後は自分が楽しいと思われる簡単な事する。興味のあるものをする。
減量方法にこだわると面倒になる。自分の場合は
一気やめではなくて。ピルカッターで1/8位はできるんじゃないかな?

419:優しい名無しさん
15/04/17 21:32:38.02 KYIsVzlF.net
気になり過ぎや考え過ぎで、緊張や不安が増加しているじゃないのかな?
あまりに神経質な減薬だけど・‐・

420:優しい名無しさん
15/04/17 21:34:44.65 cByolggk.net
そもそもよく減薬は自己判断ではなく医師に相談っていうけど
相談してなんになんのかって思う。
いやいや、まだまだ飲まなきゃだめだよ
→信用できんのかっ、ての。こんな依存症にした本人が何言ってやがる
じゃあ減らしてみましょうか、症状が悪化するようなら無理せず元の量飲んで下さい
→言われなくてもそうするわ

421:優しい名無しさん
15/04/17 21:43:56.52 EYO/hRFj.net
病院だって自分一人ではないし、薬局だって面倒だと思うよ。交渉するのも、自分は出来ないし、病院探すのも。
自分でカッターで削って自分なりに減量して強い離脱がなければ良いと思ってる。

422:300
15/04/17 21:57:32.04 Vtt8x1Ri.net
>>393
わかるわwこれこれ
挙句にストレスですで突き通す

423:優しい名無しさん
15/04/17 21:57:41.60 Vtt8x1Ri.net


424:優しい名無しさん
15/04/17 23:31:57.60 hgTcf4Aw.net
>>390
「メイラックス1mg 76錠全76mg
を80分割して、1包0.95mgを80包」 とする処方箋は、
「メイラックス錠1mg(粉砕)3.8錠 分四 20日分」
「メイラックス1mg 38錠全38mg
を40分割して、1包0.95mgを40包」 とする処方箋は、
「メイラックス錠1mg(粉砕)1.9錠 分ニ 20日分」
「メイラックス1mg 19錠全19mg
を20分割して、1包0.95mgを20包」 とする処方箋は、
「メイラックス錠1mg(粉砕)0.95錠 20日分」
ステイ期間、20日、40日、80日のいずれにも、1回の処方で対応可能。メイラックス0.95mg。
分割分包機の機種により、最大分割数が、21,45,63,90,93,135,186に制限される。
大きな薬局では、90分割またはこれ以上の分割に対応可能。
なので、上の例では、これ以下の分割数とした。
近くの薬局で対応可能な分割数を事前に確認しておけば、失敗することは無い。
因みに、分割分包機の装置価格は、1台30万円(2


425:1分割)、100万円(45分割)、数百万円(これ以上) となっており、小さな薬局では90分割対応機種の設置は経営上難しいものと思われる。



426:優しい名無しさん
15/04/18 00:15:12.78 msqtKqm7.net
どこの病院でも分包してもらえるんですか?
減薬などしたいと、こちらから言ってもする必要はとくにないと言われる
病院が多いんですが。
分包装置の価格まで詳しいのなら、減薬指導している病院教えてもらった方が早い

427:優しい名無しさん
15/04/18 00:18:07.59 K3siZGW/.net
>>385 私も不眠でデパスとレンドルミンを処方されたのが始まりでした。 昼間に不調が出始めた時にベンゾの真実を知っていたら...。減薬頑張って下さいね。これで昼にベンゾを飲むと、夜の不安が酷くなりますよ。

428:優しい名無しさん
15/04/18 01:01:09.36 YKls0UDR.net
>>328
なるほど
そういう医者なら時々いるかもしれないね
5年ほど通院している病院の精神科医はかなり慎重で、なかなかOKだしてくれないけど、OKな時は「休日前に1錠減らしてみる」みたいな提案だったけど、それって危険だったのね
過去に断薬した時の主治医2人は、減薬→断薬の期間が2~3ヶ月だったような…
どちらも順調にひどい離脱が出ていたけど、当時は離脱だと知らずに慌てて服薬開始したんだ
>>393
ほんとそう
「減薬は医師に相談」っていうけど、医者によっても言うこと全然違うのにね
私も今の先生に減らしたいと何度も伝えて早4年
のらりくらりとかわされていた感がある
そんなんじゃ、何年、何十年も飲むことになりそうだわ

429:優しい名無しさん
15/04/18 02:21:57.69 LX3On4FD.net
 今月で弾薬一年一ヶ月
 禁断がおさまると、こんなもんかって感じ。しかし禁断中はほんと苦しかったと思う。日記をつけてたけど、苦しそうだわ。
みんながんばってくれよ!!

430:優しい名無しさん
15/04/18 02:38:08.93 LX3On4FD.net
俺のばあい、ベンゾを結構大量に10年以上。13年かな。 
その間も数回やめた時期あったけど、まあいつの間にか再開してた。 数回やめたとき、どれも毎回離脱を味わった。 全部一気弾薬。
なんか、減薬は合わなかったな。
減薬は離脱はそこまででないけど、なんというか本調子ではなくて欲求不満な感じで、それがえんえんと続くかと思うと、もう一気にやめたほうが気が楽だった。
毎回毎回ベンゾを少量しかのまないように我慢するとか、もう大変だった。一気に弾薬したくなる。超つらいけど。 
辛い離脱は一ヶ月でおさまる。そこからは、10日ごとにかるくなっていくけど、気持ち悪い感覚や以上な感覚がのこる。4ヶ月くらいはしつこくのこるかな。
それがすぎると、ストレス耐性が無い感じ、と表現したらいいのか、そういう状態になる。ストレスを受けるとすぐ頭痛になったり。まあでも、ほぼ普通。
離脱中、仕事はやめた。 仕事しながらって、ちょっと俺には無理だった。
まあ、毎日湯船に浸かって過ごしてたな。一週間ほんと、ねれない。 まあ、マジでねれないのは3日ほどで、4日目からは1~2時間寝れるようになってくる。10日目でようやく5時間ほど、浅い眠りだけど寝れる。
食欲もそのあたりから出てくる。風呂に入れるようになる。30日ほどすると、散歩にでれるようになるので、散歩して湯船に浸かってテレビ見ての毎日。散歩できるようになってからは、あとはもう楽かな。
余裕があるとき、いままでしたことない筋トレしたり、かるくジョギングしたり。
3ヶ月したら、就活もできるようになる。 ペースはすごく遅いけどね。
 ストレス耐性がないからか、履歴書書くのにすごい頭痛。 もう集中力もないし。
 面接にも�


431:Sヶ月目くらいから行けるようになる。 5ヶ月目から実際バイト行った。 今もバイト続いている。  離脱は一切ないと思う。 毎日ジョギングか筋トレして、簿記の勉強している。三級はこの前92点で合格した。 満点取れなかったのがすげーくやしい。  



432:優しい名無しさん
15/04/18 02:59:33.72 CaT7w3VL.net
頭おかしくなってもうてるやん

433:優しい名無しさん
15/04/18 03:40:55.09 6CnuCU9y.net
>>402
自分もだいたい同じ理由と経緯で一気断薬したなぁ。
風呂と運動は治療の要だね本当に。違法ドラッグの更生治療にサウナ使うのも納得できる。
戻っても記憶力は少し落ちるかもねぇ、年齢のせいなのか判断がつかないレベルにだけど。
こっちも来月から正社員でバリバリ働く事が決まってて、資格も取らないといけないから自分も勉強頑張ってる所。
安易にベンゾ飲むと本当に人生狂う…飲み続る必要や覚悟があるならまた違うだろうけどさ

434:優しい名無しさん
15/04/18 06:07:41.40 LX3On4FD.net
382だけど、ほんと頭おかしくなってると思うな。
10何年も飲みっぱなしだもん、頭おかしくなってもおかしくない。ほっとけや。
真面目にいうと、記憶力が特に落ちてる気がする。
あと、耳がというか、少し早いしゃべりかたされるとすぐに理解が追いつかない感じになる。
あ!後遺症あるわ。なんか、赤面症になってる。すぐ真っ赤。
恥ずかしくても真っ赤になるんだけど、それは前からだが、不安を感じると真っ赤になるっていうのは今までになかった。
背中と腹にすげー汗かくしな。なんだっつんだよ。
>>404
 一気弾薬、お疲れさまでした! 
 そうそう、サウナいいよー。あのサウナ入って気持ちいいってとき、ほんとにわずかな時間離脱から解放された気になる。
 その一瞬だけでもどんだけうれしかったか。水風呂も最高だった。
 まあ、就職おめでとうございます。
 資格という目標もあっていいですね。お互いにベンゾに戻らないよう、なんとか工夫して生きていこう。

435:優しい名無しさん
15/04/18 06:54:40.90 fGnweNKx.net
今、通院している病院は発達障害の検査や診断もしているから、母親に連れられて小さな子どもも来る
その子のこれからの人生を想像すると、子どもに抗精神薬を処方することに怒りを感じる
犯罪のレベルだよね

436:優しい名無しさん
15/04/18 07:44:29.09 TN1QMdSr.net
>>398
減薬指導してくれる医者を見つけるのは、ほぼ困難。
特に、病院の勤務医では門前払い。
意外に小さなクリニックで問診に30程度割いてくれるような患者に親身な医者に巡り会えるまで、自分の足で探すしかない。
この場合も、減薬計画の立案と具体的な処方箋の記載内容をこちらから提示して、納得してもらって、これを書き写すだけ。
面倒な、形式的に30日以内に調整した粉砕処方の仕様をその場で計算するのは診察時間内では無理。
助けてくれる医者を探すと言う受け身の姿勢ではダメ。
処方箋を書けるのは医者のみに与えられた特権。
なので、この処方箋を手に入れるためには手段を選ばずなんでもする覚悟が必要。
手に入れた処方箋を大病院の前の薬局に持って行けば、大抵の粉砕処方に対応してくれる。
少なくとも、減薬にネガティブ医者を説得するのは時間の無駄。
そして、医者が書き写すべき粉砕処方箋の下書きを作成するのは自分。

437:優しい名無しさん
15/04/18 07:52:04.82 6Achy8v4.net
>>407
問診に30分も時間かけるところなんてあるのか?
初診ともかく、�


438:£iは3分だろ。 悪化時でも10分くらい。 混雑しているのもあるが、患者が医者に依存しないように適度な距離を保つようにしていないか?



439:優しい名無しさん
15/04/18 08:10:08.23 u3b9odB2.net
自宅で開業医しているような病院がいいよ
子供からお年寄りまで来るような感じのね
何年って心療内科に通ってたけど
ふとしたきっかけで近所の開業医のとこに初めて行って
事情を説明したら親身に相談に乗ってくれて
そこまで細かくないけど粉砕処方と漢方の処方をしてくれた
20年近く行ったことなかった病院だったけど
こういった町の診療所みたいなとこの方が
こちらの意向を察してくれるし協力的だと思う
高齢者にも心身症が多いから知識もそこそこあるし
意外だった

440:優しい名無しさん
15/04/18 08:14:20.85 5i7f3O9J.net
>>409
自分は都内のクリニックだけど、粉砕や一包化、漢方も、必要な人には、医者から言ってくれるよ
西洋薬と漢方の組み合わせ処方
ただ困るのは、漢方を4週間もらうと、バッグがパンパンに膨れ上がるのと、自立支援使っても高い

441:優しい名無しさん
15/04/18 08:43:36.18 HJO4q6MJ.net
>>408
利益度外視で診療の質を重視しているとことも探せばある。問診に平均して15-30分はかける。
通える範囲で全網羅的に探した末、7件目位で見つけることができたが、ただ幸運なだけだったのかも。
いづれにしても、体力のいる仕事であり、体調がすぐれない時期に行うのにはきつい仕事であることは間違いない。

442:優しい名無しさん
15/04/18 08:58:15.63 5i7f3O9J.net
>>411
そうなんだ。
近所にこの数年で精神科が3件も開業したけど、行く気が起きないわ
遠いけど、学生の頃から20年以上通っているところしか、行ってない。
主治医は退職などで変わって、今は3人目かな
今、通院しているところは、認知関係はカウンセラーだな
カウンセラーと主治医で連携している

443:優しい名無しさん
15/04/18 09:33:59.51 reRwU7T+.net
良い医療機関探しって、働きながらだと非現実的だよね。
フレックス使えて、それなりに医療機関密集地ならできない事もないけれど。
協力的な医師もいるけれど、知識も伴っているとは限らないので、
粉砕処方の件なり、薬に関する知識は患者側でもしっかり持たないと難しいよね。
重症化する前にこのスレに辿り着けた人が羨ましい。

444:優しい名無しさん
15/04/18 10:11:59.14 u3b9odB2.net
とにかく医者が減薬等に前向きじゃなかったり
処方も雑だったりするなら病院やクリニック探しをするのも一考だと思う
今までニコニコ診察だったのに減薬の話題するだけで
態度が変わる医者もいたしな
なんかの本じゃないけど精神科医のクズっぷりを何度も見たわ
まともな担当医の人が羨ましいわ

445:優しい名無しさん
15/04/18 10:22:03.53 CaT7w3VL.net
医者からすると俺たちはただの金ズルだからな
どっぷりベンゾ漬けにしたいんだろう

446:優しい名無しさん
15/04/18 10:22:19.18 qJ97MCLn.net
>>406
同じようなことを最近考えていたよ
自分の弟は、幼少期ちょっとおかしかったんだ。あまりにも自分勝手で協調性がなく
チック症状?たけしが肩をくいってやるような、ああいう癖とかいろいろあって
今なら発達障害だなんだと診断されて投薬治療されたんだろうなあと
でも、きつねが憑いてるとか言われていた弟は年とともに落ち着いていって
友達も多かったしスポーツも勉強もそこそここなし、何事もなく成人して就職し
ごくごくまっとうな人生を歩んでいるんだよ
脳が未発達なうちは情動がおかしい


447:子なんていても、それはちょっとわがままとか 変わってると言われはしても障害だ病気だと認定しない世間のほうが案外まともな 人間が育つと思うよ 向精神病薬で脳みそが治るわけがない。少なくとも長期処方はリスクが上回る 大人なら気づくことも出来て離脱にも挑める、人生取り返すことも出来るだろうけど 子供は大人の管理下だからほぼ抜け出せないじゃん 人生台無しだろ、と、弟の別の人生だったかもしれない知り合いの子を見て思う… 自分がどうこう口出し出来る立場ではないから歯がゆいけど会うたび悲惨な状態になってる なんでもかんでも大人の都合で病気にして、脳の未発達なうちから大人でもきつい ような薬入れて、ほんとはまともに育ったかも知れないのにホンモノの狂人にさせて たりするなら恐ろしいことだ



448:優しい名無しさん
15/04/18 11:01:44.48 H3nzJ2j6.net
30分かけても、3分でも、
怒っても、笑顔でも、
優しく話を聞いてくれても
同じでしたよ。
薬は、減りません。

でも、人間扱いしてくれる医師も一人だけいました。

449:優しい名無しさん
15/04/18 11:07:00.22 msqtKqm7.net
結局、自分で減薬するしかないと思った。
1/8位は自分で出来るから。ドクターショッピングは嫌だな。
それぞれ、違うから、工夫して減薬する。病院探しするより、減薬自分でした方を選ぶ。
だから、このスレ閲覧している。単剤のみだし。減薬するのも自己責任なんだと思った。

450:優しい名無しさん
15/04/18 11:21:15.92 ypTEi1Ae.net
自分の経験ですが
病院二桁(○○件)は行って探しました、結果無かったので
自分でカッター使って減らしてます。
薬剤師さんにも直接聞いてみたりもしました。
無駄でした。

451:優しい名無しさん
15/04/18 11:26:22.74 ypTEi1Ae.net
一番滑稽だったのが(語弊ありますが)
漢方医 「飲まなきゃいいじゃない」で終了。
内科、整形外科、外科、総合内科、神経内科、脳外科、精神科

離脱症状(2~3週間)認めたのは精神科。
長期は認めず。

452:優しい名無しさん
15/04/18 11:43:14.14 HJO4q6MJ.net
人間いろいろ、医者もいろいろ。
アシュトンマニュアルフルページA4印刷して渡したら感謝された。
医者としての使命感と信念を持って長年診療にたずさわって来たのに、
ここに来てベンゾ薬害の共犯にされたのではたまったものではない。
ことここに至っては、疑念の余地は無いので、まともな医者なら減薬に協力してくれるはず。

453:優しい名無しさん
15/04/18 11:45:58.86 ypTEi1Ae.net
>>421
だからどこよ?

454:優しい名無しさん
15/04/18 11:49:59.90 ypTEi1Ae.net
>利益度外視で診療の質を重視しているとことも探せばある。問診に平均して15-30分はかける。
通える範囲で全網羅的に探した末、7件目位で見つけることができたが、ただ幸運なだけだったのかも。
いづれにしても、体力のいる仕事であり、体調がすぐれない時期に行うのにはきつい仕事であることは間違いない。
>ただ幸運なだけだったのかも。
矛盾してね?

455:優しい名無しさん
15/04/18 11:55:18.09 1aEvDEnv.net
SSRIからの離脱ばかり目にするけど
もっとも難しいのはベンゾだと思うよ。
離脱症状がでにくいのはレスタスが効き目が長いのでこれがいいと思う。
おれは4分の3にしただけで離脱症状が出てしまう。
離脱症状が出てるのに耐えて離脱していくのは
遷延性離脱症状が数年続く場合があるので
離脱症状が出ないように減らしていかないといけない。
内科でもかんたんにデパスとか出してるけど
これは病院の依存患者を増やして
固定資産を増やしているだけなのです。
それからほとんどの医者はベンゾの離脱を軽視しているだけでなく
離脱症状が病気だと思って薬を増やす。
レキソタンあたりだと服用時間の合間に離脱症状が出て不安になっているのに
それを病気と考えるから迷宮に入り込む。
こんなこともほとんどの医者は知らない。

456:優しい名無しさん
15/04/18 12:07:05.25 msqtKqm7.net
最初に行った病院がいいんだけど、もう再診お願いする勇気はない。
きっと減薬に協力してくれると思うけど。

457:優しい名無しさん
15/04/18 12:11:57.89 5i7f3O9J.net
よくなったら減薬、休薬、悪化したら投薬を繰り返�


458:オているが、離脱で苦しんだことは一度もない 俺は特別な体質なのかなぁ?



459:優しい名無しさん
15/04/18 12:20:22.59 CaT7w3VL.net
ssriの離脱なんてベンゾと比べたらカスみたいなもんだからな

460:優しい名無しさん
15/04/18 12:24:42.89 wup1ZWe1.net
>>423
最後の「かも」で無矛盾

461:優しい名無しさん
15/04/18 12:45:55.62 HJO4q6MJ.net
>>422
お世話になってるのに迷惑だろ

462:優しい名無しさん
15/04/18 12:55:57.30 TiNb47Lz.net
>>426
離脱で苦しんでないのにここに来るのは特別な体質だね

463:優しい名無しさん
15/04/18 13:06:27.25 zssdHz6Kk
3分診察よりは30分診察のほうが良いだろうけど、10分と30分じゃ大して変わらん。
正直なところ、医者は離脱症状含め薬の害についてどのくらい患者と認識の違いがあるのか分からん。
知ってて騙しているのか、本当に製薬業界の方を信用しているのか。
少なくともハッキリ言えるのは、病院の職員や看護師レベルは良く分かってない。
薬渡す仕事しかしてない薬剤師も同様に分かってない様に感じる。
精神科医はおそらく知ってて騙してると思う。

464:優しい名無しさん
15/04/18 13:17:44.44 zssdHz6Kk
>>423
30分診察でも1時間で約1万円入るんだぞ?
8時間やれば8万、年間で外来200日もやれば1,500万とかだぞ?

465:優しい名無しさん
15/04/18 13:28:19.98 J8a/PWLZ.net
ドリフかよ。
まだ、薬で呆けているらしい。
病院での医師の笑顔の裏のめんどくせー感が浮かんでつらい。

466:優しい名無しさん
15/04/18 13:30:36.15 6CnuCU9y.net
>>424
>離脱症状が出ないように減らしていかないといけない。

考えが甘過ぎる。
「常用量依存」という現実があるかぎり、どれだけ慎重に減薬しても(依存してしまった人は)離脱症状からは逃げられないよ。
覚醒剤に依存した人が、徐々に減らすことで禁断症状無しに更生出来た。
なんて話は聞かないでしょ。

467:優しい名無しさん
15/04/18 13:36:42.18 QBifqKVN.net
精神科医からしたら患者は金ヅル以外の何者でもない
2週間投薬が上限なのに10年も同じ薬出すなんて当たり前だし
減薬断薬を成功させてくれる医者がいないのが現状
だから皆ここに来てwikiやブログ見て自分で減薬しようとしてるんじゃないの?違うの?

468:優しい名無しさん
15/04/18 14:09:23.97 zssdHz6Kk
>>435
30日が上限なら30日で完治するようにしなきゃだめだよな。
あたかも完治するかの様に思われても仕方ない様な感じ。

469:優しい名無しさん
15/04/18 15:10:34.17 6LmXLyJI.net
断薬してから光がまぶしくてしょうがない
特に白い色とかきつい
断薬1年経ったのにむしろ悪くなってるわ

470:優しい名無しさん
15/04/18 15:17:50.88 H/7rFbHQ.net
お願いだから断薬失敗談は控えてほしい。

471:優しい名無しさん
15/04/18 15:31:51.35 jvbxqUQM.net
断薬なんて気合で乗り切れ!
甘えるな
世の中そんなに甘くないぞ

472:優しい名無しさん
15/04/18 15:56:58.28 6CnuCU9y.net
>>437
ちゃんと自発的にリハビリとかやったの?
骨折した時も同じだけど、横になってるだけだと治らないんだよね。硬直して動かなくなる。

473:優しい名無しさん
15/04/18 15:59:42.40 2tUnipQq.net
前の方で紹介あったけど、0.001g単位の測り、手頃価格で入手可能。
ヤスリで削りながらの減薬に使えそう。
URLリンク(i.imgur.com)

474:優しい名無しさん
15/04/18 16:14:15.77 sEOi52xX.net
人によって薬の相性があるみたいだだけど、俺はssri
突然止めても何の問題無いよ。

475:優しい名無しさん
15/04/18 16:19:22.04 u3b9odB2.net
>>437
どんな薬をどう辞めたのか知らないけど
あと1年頑張ろう 1年頑張れたんだから大丈夫
>>438
再服用してるワケじゃないから失敗ではなく経過じゃなくって?
1年くらいじゃ悪化も十分あるよ

476:優しい名無しさん
15/04/18 16:31:0


477:2.19 ID:PcCItFdl.net



478:優しい名無しさん
15/04/18 16:31:05.67 4BbMnFba.net
ソラ頓服10ヶ月の断薬から2ヶ月。
たまにぶり返しもあるが、
ようやく睡眠出来るようになってきたが、
このふあん風邪ひいたみたいだ。

479:優しい名無しさん
15/04/18 16:34:07.92 PcCItFdl.net
断薬失敗談て
減薬したが断薬出来なかったと捉えてるが、捉え方は人によって違うだろうが。
このスレに来てる人は離脱症状強く出てる人が多いのは事実かもしれんが。

480:優しい名無しさん
15/04/18 16:35:06.34 4BbMnFba.net
>>445です。
ミス訂正中に送信してしまいました。
この不安定な気温で風邪ひいてしまった。
市販の葛根湯とか飲もうかと思うが、
悪影響があるでしょうか?
ご経験あるかたアドバイス下さると有難い。

481:優しい名無しさん
15/04/18 16:40:33.16 QBifqKVN.net
>>437
同じく眩しくて横断歩道の白線もみたくなかったけど、治ったよ
2 年くらいかな?いつの間にか眩しくなくなってたからうろ覚え

482:優しい名無しさん
15/04/18 16:52:25.65 6CnuCU9y.net
>>447
その漢方にもエフェドリンが入ってるから、カフェインで不眠が出たり精神状態が悪くなるようならまだ飲まない方が良い…かもね。
自分ならビタミンCを大量に、あとマルチビタミン飲んで、高熱が出た時にロキソニン飲む位で我慢するかな。

483:優しい名無しさん
15/04/18 16:56:32.15 u3b9odB2.net
>>447
漢方に含まれるケイヒ(桂皮)とボタンピ(牡丹皮) が
ベンゾの血中濃度に影響を与えるとツムラが謳ってます
私の人体実験では服用中も減薬中も断薬後も
ケイヒの含まれている漢方を時々一定期間飲んだりしてますが
大きな不調は無いどころは一時的な不調の改善があります
葛根湯はケイヒを含むのと交感神経を刺激するマオウ(麻黄)が入っています
心配なら飲まない方がいいです(気持ちに引っ張られて不安感増しますからね)
断薬2ヶ月後なら大丈夫だと思いますが最終判断はあなた自身です
ちなみに私も先週から微熱が出る風邪を引いてまして
抗生剤をビクビクしながら飲みました、、、 即下痢がきましたけどねw
キノロン系の抗生剤はマズいみたいですが恐ろしいです

484:優しい名無しさん
15/04/18 17:02:42.02 x8GVpqp3.net
>>437
安心するかわからんが、光に過敏になることはあった
2週間程度で治まった

485:優しい名無しさん
15/04/18 17:37:06.58 u3b9odB2.net
>>450
>大きな不調は無いどころは一時的な不調の改善があります(誤
大きな不調は無いどころか一時的な不調の改善があります(正
スマホで変換おかしかったすんません

486:優しい名無しさん
15/04/18 17:59:26.25 BbBfYiM5.net
皆さん年単位で飲んでる?

487:優しい名無しさん
15/04/18 19:11:36.33 qJ97MCLn.net
>>447
風邪ひいたら薬を飲まなくてはいけない、というのは刷り込みみたいなもので
本当は熱を出しきって(自分の免疫で治す)しまったほうがすっきりと治る
40度超えそうだったら薬使ってでも下げたほうが良いけど、38度とかは超免疫頑張ってる
最中なのでそういうときにむやみに下げたらダメ
離脱中は風邪をひきやすいと思う。断薬後3年くらいは必ず年末に風邪をひいた
マルチビタミンミネラル飲むか、高濃度ビタミンC点滴してくれるところあればしてもらうと良いよ
保険外だから3000円くらい。それ以上高いところはボッタと思っていい
漢方に関しては他の人がレスしてる通りで、離脱症状抱えてるならリスクのほうが怖い

488:ディオバン事件で検索!!
15/04/18 20:35:56.36 0x9wNOcz.net
【神回】美人ニコ生主mAriAがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】
URLリンク(www.youtube.com)

489:優しい名無しさん
15/04/18 20:48:23.56 4BbMnFba.net
>>449>>450>>454
>>445です。
ありがとうございました。
やはり漢方といえども油断はできないですね。
ビタミン剤は飲んでますが果物をたくさん買ってきました。
今のうちにビタミンで抑えたいと思ってます。
頓服服用10カ月でしたが、断薬後、
不眠、不安焦燥(これが顕著)、肩や筋肉のコリ、入眠時のぴくぴくがあり
やっと落ち着いてきたところです。
薬一つ飲むのも怖いのは皆さん同じですね。
助かりました。アドバイスをありがとうございました。

490:優しい名無しさん
15/04/18 21:31:05.44 zssdHz6Kk
俺も光が刺激に感じる。白とか青白系。暖色系か濃いグレーかピンクみたいな柔らかい色だとマシに感じる。

491:優しい名無しさん
15/04/18 21:35:33.52 1aEvDEnv.net
>>434
なにがあますぎるかしらないが
離脱症状は減薬してるときだけでると思うなよw
減薬症状が頭にすりこまれて何年も離脱症状がフラッシュバックするんだよ。
人間の脳はデリケートなんだ。
このことをいってんだよ。

492:優しい名無しさん
15/04/18 21:47:55.65 wak9kdLb.net
これから暖かくなっていくから離脱症状は和らぐよ。
みんな元気出して

493:優しい名無しさん
15/04/18 21:55:39.04 msqtKqm7.net
私は、耐えられない程の離脱でてないんで、逆に不安になる。
離脱でた人の方が早く断薬できるんじゃないかと。
微量で減薬してるから、仕事やショッピングや散歩など楽しんでいるけど
甘いのかな?

494:優しい名無しさん
15/04/18 22:01:19.61 Ck8ug17N.net
>>460
多分服用年数が短いのかな?
順調の方が良い事なので不安に思うことなくそのまま頑張ってください。
4分の1以下ぐらいから少しずつきつくなるかも知れないです。

495:優しい名無しさん
15/04/18 22:06:50.69 msqtKqm7.net
>>461
有り難うございます。服用してから7年です。
仕事しているので、断薬までは難しいかと思ってます。
少しでも減薬できたらと思ってます。

496:優しい名無しさん
15/04/18 22:11:54.78 6CnuCU9y.net
>>458
>離脱症状が出てるのに耐えて離脱していくのは、遷延性離脱症状が数年続く場合があるので、離脱症状が出ないように減らしていかないといけない。
…どうやって離脱症状が出ないように減薬するの?
という根本的な大問題がある。
ベンゾを安定供給して脳を機能させてる限り、脳が正常に戻ることは無い。
というか、常用量依存という現象があるかぎり、少ない量でも飲み続ければ依存度が悪化するのが現実。
同じ量を飲んでてもそのうち離脱症状が出るってのに、どうやって離脱症状無しに減薬をするのさ。

497:優しい名無しさん
15/04/18 22:25:34.70 msqtKqm7.net
ベンゾジアゼピン長期服用者に一貫した異常を見出すことは出 来ませんでした。
そして、ベンゾジアゼピンは脳の構造的損傷(例えば、神経 細胞の死亡、脳の縮小や萎縮など)を引き起こさないという結論を出しました。
後に開発された、より精度の高い脳スキャンである MRI(磁気共鳴画像診断)に ついては、
ベンゾジアゼピン服用者を対象にした、体系的な研究はなされてい ないようです。
しかし、MRI も CT 同様、構造的変化を示すだけのことで、こう した技術を用いても、
その病態が解明されることはなさそうです。ベンゾジア ゼピンの長期服用歴があり、
まだ後遺症状が残っている多くの患者をみても、 その MRI は正常なものでした。上記テンプレ、アシュトンマニュアル一部引用

498:優しい名無しさん
15/04/18 22:29:04.96 f7jbrDTc.net
>>463
そう、それいつも疑問だったんだよね
どんなにゆっくり減らしても、減っていってるんだから
ある段階で(あるいは0になってから)離脱症状や渇望感は必ず出るよね
自分の場合は少量の常用で離脱症状出だして、それを更に減らしていってるから凄く辛い

499:優しい名無しさん
15/04/18 22:32:13.08 LX3On4FD.net
葛根湯やらな�


500:ノやら、まあ、飲まないほうが良いと思うよ。 極端に言えば、飲んだほうが楽になるからという考えで薬を飲むんだろう、依存するんだろう。 辛くてもなんでも、薬飲まずに、栄養とってゆっくり休むとか、風呂入ってリラックスするとかいうのを覚えないと、また辛くなるだけだろう。



501:優しい名無しさん
15/04/18 22:54:46.01 YbjQDWjU.net
>>441
これ良いね
あとヤスリも買うかな

502:優しい名無しさん
15/04/18 23:16:06.00 Tof1meKd.net
あるロックスターは安定剤を飲んで自分の頭を撃ち抜いた。
商業的成功が自分の理想とは違ったからだそうだ。
自分の命より大切なものをものを守る生活は
睡眠薬のいらない日々なのだろうか?
そんな人生は充実しているだろうが
畳の上では死ねないかもしれない。
我々は物理的に安寧な生活を手に入れて
黄金の微睡を失った。
科学の力で眠りを取り戻した我々は次に何を失うのか?
君は何を失った?

503:優しい名無しさん
15/04/18 23:44:43.47 fGnweNKx.net
みなさん、アルコールとのつきあいはどうされてますか?

504:優しい名無しさん
15/04/18 23:49:21.61 wlr2guEN.net
>>469
寝る前にウイスキーをストレートで1杯だけ飲んでる。
寝るためというより、リラックスするためかな。

505:優しい名無しさん
15/04/18 23:49:39.41 6CnuCU9y.net
>>465
一気断薬成功者も、減薬からの断薬成功者も、その殆どが「覚悟、気合い」って言葉を残すのは当たり前の事なんだよね。
どうしても最後には精神論になる。
結局、飲むか飲まないかを決めるのは本人だから…。ベンゾを飲めば簡単に楽になるからね、、
離脱症状は辛いと思いますがみんな苦しんでます。何とか頑張って下さい。
難しいかもですが、精神コントロールの練習を兼ねて、離脱症状を楽しむようにすると良いかなと。
自分は出来る限り前向きの考え方で耐えたので、強烈な禁断症状を乗り切れたと思ってます。
弱気だけは絶対にダメですね。
薬の禁断症状なんだから、薬を抜けば必ず治りますから。

506:優しい名無しさん
15/04/18 23:50:50.84 msqtKqm7.net
何も失ってないですよ。詩ですか?難解で分からない。
今は大抵、畳の上で死ねないよ。病院のベッドです。
安定剤飲んで、死のうなんて思ってないからこの板にいる。
アルコールは飲まない。離脱少なくするために。

507:優しい名無しさん
15/04/19 00:12:03.31 K838Mzhp.net
>>471
ありがとう。
ほんと最終的には単純に飲むか飲まないなんだよね。
でも、「これは離脱症状だ」とわかってても身体症状は苦しくて痛くて辛くて飲んでしまうんだよね‥
だけど最近は耐えられそうな時は飲むの我慢したりしてる。
一気断薬はハードル高過ぎて、我慢できない時はやっぱりまだ飲んでる‥キンドリングとか怖いけど
総体的には減っていってるから段々と、頓服から断薬にできたらなと思ってます。
もっと根性あったら、正直あなたのように一気もありだど思うよ。
丁寧にダラダラやってたらそれだけ飲んでる期間も長引くし。どっちにしても複雑だね‥

508:優しい名無しさん
15/04/19 00:18:43.30 sfCFJ/q9.net
不安にはリラックスの素を飲んでる

509:優しい名無しさん
15/04/19 01:50:42.19 JndZSmM9.net
>>460
うまくいってるならはっきり言ってここは見ないほうがいいよ。
やっぱり不安になるから。

510:優しい名無しさん
15/04/19 04:03:25.02 blu+LRlg.net
ベンゾ依存を克服しようとしている方に
お尋ねしたい。
日本人の2人に1人はガンになる時代に
なぜ厳しい道を選ばれるのか?
QOLは上がるし不眠症は糖尿病を発症しやすいのに
なぜ厳しい道を選ばれるのか?
ベジタリアンが長生きするわけでもないのに
その道を選ぶように、ベンゾを断つのか?
ベンゾを飲むきっかけとなった問題は克服�


511:ウれたのか? かくいうワシもハルシオンを飲んで10年経つがもうやめて 自然に寝たい。仕事辞めたしね。



512:優しい名無しさん
15/04/19 04:31:27.13 IHmsnpJ6.net
>>476
ずっとは効かないし、不眠以外の症状も段々出てくるようになるからだよ。
しかも災害など起こって飲め無かったら酷い苦痛を味わう。
その他諸々。

513:優しい名無しさん
15/04/19 04:33:01.62 IHmsnpJ6.net
>>476
認知症や免疫不全にもなり易いし良い事無い

514:優しい名無しさん
15/04/19 04:44:29.58 IHmsnpJ6.net
不眠が糖尿病悪化するなら糖尿にならないように
運動すれば良い。運動は不眠に効くよw

515:優しい名無しさん
15/04/19 04:46:30.30 IHmsnpJ6.net
・・ってかこんな薬に一生支配され続けて行くのか?
それが一番嫌!時間と金使って医者通いもウンザリ!!

516:優しい名無しさん
15/04/19 05:36:31.60 lK7tWbU8.net
>>476
QOLなんてあがらないよ。弊害出てくると人格も変わるから対人関係ボロボロになるし
体ももちろんボロボロよ
君も自然に寝たいと言ってるように、ベンゾでもたらされる睡眠は普通の睡眠ではないよ
ノックアウトで気絶してるだけなんで、寝たようでいて実は睡眠不足
気絶を毎晩繰り返してたらヤバイっていうのはわかるだろう
10年なんてまだマシなうちだと思って減薬に取り組んだほうがまだ希望はある
でもQOL上がる糖尿病免れる!と本気で思ってるなら共に生きるスレに行くなりして
自分の意思を保てば良い。ベンゾを飲み続けていくのも君の人生、誰も止めはしないさ
でもここでベンゾ肯定論を主張するのはスレチなので弁えたがいい

517:優しい名無しさん
15/04/19 05:58:15.72 Z21XPdpF.net
>>474
テアニン効果あるかい?

518:452
15/04/19 06:30:25.30 blu+LRlg.net
ベンゾ肯定論は主張していないつもりだったが
スレチだったのはすいません。
ベンゾは麻薬だと思うが、うつ病で不眠になって
幻聴が聞こえる状態だったので…。
このスレの人達はうつの地獄は味わっていない感じがして
スレを汚してしまった。
海外はベンゾ厳しいが大麻が解禁されつつあるな。
これも依存するんだろうなと思う。
答えのない戦いだ。
みなさんありがとう。

519:優しい名無しさん
15/04/19 06:44:52.89 aHeMq1rR.net
>うつの地獄は味わっていない感じがして
なんかイラっとくるな 離脱症状の地獄に比べたら
うつなんてどうにでもなるって思える
>>483みたいにならない為にも断薬しなきゃ

520:452
15/04/19 07:26:36.42 blu+LRlg.net
ごめん
わしは両方味わっているので。
どっちも似たようなものだが
うつは文字通り死にたくなるし
本人は原因が理解できない分
まだ離脱のほうがましかなと。

521:優しい名無しさん
15/04/19 07:32:45.18 Z21XPdpF.net
>>483
>うつ病で不眠になって幻聴が聞こえる状態だった

…あの、それさ。
10年飲んだハルシオン(ベンゾ)の禁断症状じゃないかな。
試しにハルシオン抜いてみなよ。
二日後に精神錯乱状態になれば普通のベンゾ中毒だから、薬を抜けば全て治る。
…まぁ、はっきり言って離脱症状は鬱病よりキツイから覚悟して下さい。

522:優しい名無しさん
15/04/19 07:33:36.23 hS42xoig.net
飲まなければいけない理由を挙げてるうちはダメだろうな…
酒飲みといっしょだよ。どうにかして飲むことの正当性を掲げ
ようとする
酒も少量なら薬~なんていうのは嘘だって暴かれたけどベン
ゾだって同じなんだからそりゃそうだ
鬱というなら離脱症状の鬱なんてこの世のものとは思えない
ものだがね
元々が不眠で幻聴で…ってそれでも病院行けたなら全然マ
シ。劇鬱なると希死念慮で外に出ると車に飛び込みたくなる
ので出かけられない
自分は特別�


523:ゥわいそうな人間だったからベンゾを飲む必要が あったって話ならごまんとあるしなんの離脱の手助けにもなら んわい 自己憐憫に浸っていられるうちが花だったと気づく時が必ずく る だがそうなってからでは遅い 耐性離脱のベンゾ地獄は並大抵ではない ヘロインやコカインよりしつこいというのは伊達ではないぞ >>482 どうしても辛い時に頓服で使うくらいには良いと思う ベンゾに戻るよりマシで使ってた 効いてるような気もしたけどベンゾ受容体に作用するわけでは ないので劇的な効果は無い 気休め それに加えてサプリも薬物混入の問題が噴出してるのでまあ 結局はやめとくが吉ってなる




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch