暇つぶし2chat UTU - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1050:優しい名無しさん 15/04/26 00:04:58.42 bFw8XKnQ.net >>941 ストレスは関連してると思う、特に減薬直後のストレスは良くない ストレス事の二週間前から減らし事象の周辺では減薬をしないように気をつけてる 1051:優しい名無しさん 15/04/26 00:05:03.18 9v5+7q7L.net ★ 炭水化物=砂糖 ★ ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16) ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫) O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。 ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1416413686/235 ★すべての不調は首が原因だった! http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73 1052:優しい名無しさん 15/04/26 00:49:19.44 RAeX1MPN.net >>922 飲んでいる限り元気だと勘違いされてボロボロになるまで頑張らされる。 薬で無理矢理元気にしているだけなのにな・・家族や周りからは元気だと誤解される。 ただでさえ抑うつ状態が辛いのにな飲まないほうがマシと言う事だ。 こういう無理解だと一刻も早く断薬を目指す以外に道はなくなる。 精神科以外にも治療法あるので必要ないと思ったら減薬していくしかない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch