ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その54at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その54 - 暇つぶし2ch200:優しい名無しさん
15/03/27 05:27:39.15 6lVW2N2X.net
>>170さん。その鍼灸院は何県にありますか?

201:優しい名無しさん
15/03/27 07:43:25.67 8IfL35J2.net
>>199
>>31 参照

202:優しい名無しさん
15/03/27 07:55:19.44 jtAgdB7K.net
>>200
大阪です

203:優しい名無しさん
15/03/27 08:56:11.28 c4nbeiXF.net
>>201
これ系情報少ない。本当なら御用学者の反論があるはずなんだが。
私も調べてみるけどメカニズムがよくわからない。免疫系かな。
3人に1人はガンで死ぬしね。

204:優しい名無しさん
15/03/27 10:12:27.33 YRQ/wwyw.net
おれは飲んでるとき免疫が落ちて風邪ひいたら必ず3日ぐらい寝込んでた
ベンゾやめたら風邪ひきにくくなったし引いても寝こむような事はなくなったよ
あと長年あった手のガングリオンもベンゾやめたと同時に消えた

205:優しい名無しさん
15/03/27 11:21:57.20 jENkQBhp.net
>>199
免疫系にも異常が出て来るし、薬と共存しようと頓服繰り返すと
その度にプチ離脱、毎回身体に酷いダメージも来る。
自分は腎臓も悪くなったし、若いのに足腰ガタガタ自己免疫疾患にもなった。

206:優しい名無しさん
15/03/27 11:37:01.87 nwNOqHmC.net
自分も自己免疫疾患になったな。10年飲んだんだ。
辞めても、自己免疫疾患は治らない。
遺伝が主だと言われる、免疫疾患。
自分の家族や親族には誰もいない。

207:優しい名無しさん
15/03/27 11:47:04.29 ZhG3lMXM.net
>>205
俺も腎臓悪くなった

208:優しい名無しさん
15/03/27 13:12:59.86 65iI0hMl.net
睡魔が襲ってくると、胸の辺りがキュンとなって悪夢見た時みたいにパッと目が覚めて眠れない。
これメイラックス減薬の離脱症状だよね。
どうにかしてほしい。0.25まで落としたのに

209:優しい名無しさん
15/03/27 15:11:31.83 FKvoQnGr.net
自己免疫疾患2例か…。まだ少ないな。

210:優しい名無しさん
15/03/27 15:19:07.00 v+Oao32H.net
筋肉のこわばりや痛みというのはベンゾ離脱でよくある症状みたいですが
関節も痛くなりますか?僕は減薬途中から両肩の関節が痛くて両腕を
背中に回せなくなっています・・それも良くなったり悪くなったりを
繰り返しています。時期に治るんだろうか・・不安です

211:優しい名無しさん
15/03/27 15:45:48.07 ascyf/RE.net
治らないことないさ!

212:優しい名無しさん
15/03/27 15:54:52.82 FD3Zq7qF.net
>>210
治るよ その不安感も治る
長期化してる症状だけは本当に時間かかるから不安になるよね
出来る事をちゃんと毎日していれば必ず良くなります

213:優しい名無しさん
15/03/27 15:59:35.92 v+Oao32H.net
>>211
ありがとう・・
減薬しはじめて今でなかった症状がいろいろ出て来て不安に
なりますね。。

214:優しい名無しさん
15/03/27 16:03:19.17 v+Oao32H.net
>>212
ありがとう
減薬途中であとの症状は落ち着いたのに
両肩の関節の痛みだけが全然よくならないので
不安になっていました。。

215:優しい名無しさん
15/03/27 16:30:32.03 PIBahPN+.net
>>204
ガングリオン!同じだ!自分も手首にガングリオンと腰の付け根にも小さなグリグリができてたけど
いつの間にか消えてた
離脱して、体が良くなるにつれて、あれもこれも薬の影響だったんだなっていうのがびっくりするほど
たくさんわかってくる
自分は減らしても増やしてもいない常用量段階でかなりの症状出てたから数えきれないくらいある
>>209
国内のベンゾ服薬者皆が皆ここに来て報告するわけでもなしここでの統計はアテにならないかと
そもそも医者が離脱症状を認めていない世の中で、ベンゾが及ぼす疾病リスクの統計はまともに出せっこない
副作用もまともに報告してないと思うよ精神科医は
ベンゾによる疾病は経験した者しかわからないだろうね
服薬中でさえそれがベンゾによるものだとは気付きもしなかったし

216:優しい名無しさん
15/03/27 17:28:33.18 V4cbc+D+.net
メカニズムがわかるといいんだけどね。
依存の警告に金のにおいを嗅ぎ付ける
ジャーナリストがいればいいんだけど。
俺、社会科学系の学者なんで量的調査の
大変さはわかるんだよ。
(某研究で俺も精神的に潰されそうになった。)
対象が精神疾患だとサンプル採るの
国家権力使わないと難しい。

217:優しい名無しさん
15/03/27 18:03:31.05 xw7dNoVn0
>>216
対象が精神疾患だと、精神的に弱いから依存してる、という認識で終わるよ世間では。

218:優しい名無しさん
15/03/27 18:05:06.09 xw7dNoVn0
しかし、健常者が飲んでたらそれはそれで出した人間の責任問題になるだけだし。

219:優しい名無しさん
15/03/27 18:28:52.45 7PPsfj3l.net
>>215
ガングリオン無くなって風邪も引かなくなって、耳の裏がなぜかいつもカサカサしてたのも治りました
あと視力も少し上がってかすみ目も治りました。。
どれだけ身体を蝕んでたんだって話ですよね

220:優しい名無しさん
15/03/27 18:45:27.34 PIBahPN+.net
>>219
視力あがったのはよかったね!
自分は離脱で目にすごくきたからか年だからか視力はすごい下がって裸眼だったのに眼鏡必須に
なってしまった
でも服薬中に出てた気持ち悪い乱視や焦点が合わせづらくなる症状はすっかり治ったんだよ
自分では治療してるつもりだったから、まさか薬で体のあちこち悪くしてるなんて思いもしなかった
今ならはっきりわかるよ、薬のせいだったと

221:優しい名無しさん
15/03/27 18:55:07.98 7PPsfj3l.net
>>220
今まで不調だと思ってた体のあちこちが薬のせいだなんて思わなかったよ。。
あと薬って体を冷やすみたいだね
断薬してから腸とかの内臓が全然動いてなくてうつとか不安感強かったんだけど、
白湯とか暖かい飲み物をよく飲むようにしたらだいぶ気分が改善したよ
身体はめちゃくちゃになってるのに、薬で脳を麻痺させるから断薬してから体調が悪くなるんだな、と思った

222:優しい名無しさん
15/03/27 19:15:24.46 Yqdw1AUp.net
格安航空会社ジャーマンウィングスの旅客機事故で、故意に機体を墜落させたとみられている副操縦士が、6年前に
「深刻なうつ病」を患い、精神療法を受けていたと報じた。
ベンゾ減薬も大切だと思うが、元疾患も治さないと。
一気断薬より慎重に様子みるって大事だとおもった。

223:優しい名無しさん
15/03/27 19:25:46.07 7/I/Te3t.net
>>222
ですね。少し極端過ぎて恐い。
離脱の焦燥感って半端じゃないよ。

224:優しい名無しさん
15/03/27 19:29:22.33 7/I/Te3t.net
下手したら洒落じゃなくなる位の焦燥感襲ってくるから。
上手く行った人はいいだろうが。
身体的な離脱症状、不眠、精神的にアウツ。

225:優しい名無しさん
15/03/27 20:13:39.48 KG99BFu/.net
逃避でデパス1mg一日二錠食ってたけど、
元の原因解決して一カ月前に一挙ダンヤクできた。
しかしその後開放感から無茶しすぎか、ダンヤクが祟ったのか、今下痢と発熱でダウン中。。。
でももう二日酔い以外では世話にはならんで。

226:優しい名無しさん
15/03/27 20:36:29.20 rtQ6yVeK.net
抗うつ剤飲んでる人いますか?

227:優しい名無しさん
15/03/27 20:37:57.88 Yqdw1AUp.net
逃避でデパス?
二日酔いでデパス??

228:優しい名無しさん
15/03/27 20:58:22.55 i9FHI84v.net
何から何までいかれててわろたw
なんの参考にもならん

229:優しい名無しさん
15/03/27 20:58:57.90 GMG6cEBb.net
目の症状が一番辛いので(痙攣、痛み、ピント合わない、複視、視力低下)
断薬後に回復したとの報告読むと希望が出るよ!
ところで減薬中の服用回数なんだけど
調子が良くて飲まなくても大丈夫そうなときはパスしてもいい?
それとも、血中濃度を考えると回数減らしたらまずいのかな?

230:優しい名無しさん
15/03/27 21:08:57.91 e4IMHJAa.net
調子が良いのは減薬がうまくいっているから。
それを油断して抜いてしまうと、調子悪くなって後悔する可能性がある。
せいぜい、ちょっと"ステイ"の期間をちょっと短めにする程度にしてみたら?
安全サイドに振りなさい。

231:優しい名無しさん
15/03/27 21:19:53.06 D0OOfqiB.net
>>226
飲んでるよ。

232:優しい名無しさん
15/03/27 21:26:17.68 oMyOZmWs.net
>>222の内容に、まじめに悩んでいます。
>ベンゾ減薬も大切だと思うが、元疾患も治さないと。
>一気断薬より慎重に様子みるって大事だとおもった。
つまり、減薬も断薬もしないほうがいいってこと?
元疾患を治してから、ベンゾ減薬?
そんな治療は聞いたことがありません。

233:優しい名無しさん
15/03/27 21:31:46.76 oJ6HCHkG.net
>>222
の内容は恐い。
人に迷惑かけたくない。
ニュースで見るのも恐い。

234:優しい名無しさん
15/03/27 22:00:43.25 Yqdw1AUp.net
前の日まで、医師は勤務不可能と告げていたらしいが、副操縦士は無視して勤務。
命に関わる重責の場合は、治療に専念すべきとおもった。
自分を客観視するのは、結構難しいと思った。
一気断薬はしたくないと思っただけ。
精神疾患は再発もあるから、気をつけないとね。
怖がる事はないと思う。
怖がらせたならごめん。

235:優しい名無しさん
15/03/27 22:29:03.73 8t3l0B2E.net
風邪を引いてるのに自分の事だけ考えて職場に出てくる人と同じで不調を少しでも感じたらまわりに危害が及ぶことを考えて大人しくこもって休む事が大事っていう分かりやすい例ってだけだろ
この件で社会的にこういう人達にプレッシャーを与えると大きな被害を受ける可能性があると良くも悪くも理解を深めるかも

236:優しい名無しさん
15/03/27 22:37:10.27 e4IMHJAa.net
一気断薬はこのスレでは殆どの人が大反対であるけれど、
医師の認識が甘くて、させられてしまった人はチラホラいるんでないかな。

237:優しい名無しさん
15/03/27 22:42:06.71 Yqdw1AUp.net
元々、正常でも社会の環境により、うつになる方も多いと思う。
精神疾患→敬遠→偏見 ちょとしたきかっけでなりやすいと思うんだけど。ならない人はならないしね。
だから、あまり個々は口外しないと思うし、精神科に行かずに内科などに相談する人も多いかも知れない。

238:優しい名無しさん
15/03/27 23:00:34.61 e4IMHJAa.net
鬱病の人もいるだろうけれど、ベンゾは抗不安薬/睡眠薬なのだから、
このスレには不安障害とかパニック障害、睡眠障害の人が多いと思うよ。
で、不安障害とかの人は、治療にはガイドラインでSSRIが第一選択になっているにも関わらず、
抗不安薬しか処方されていない人もそれなりにいそう。
ベンゾ系抗不安薬は原疾患を良くせず、単なる対処療法にすぎないから、
必然的に長期服用になり、依存形成と。
っていうか、ID:Adxl0lbT = ID:c774gY6x = ID:Yqdw1AUp ?

239:優しい名無しさん
15/03/27 23:15:08.49 Yqdw1AUp.net
=ではない。それとも目障りと言う意味?

240:優しい名無しさん
15/03/27 23:39:14.85 PIBahPN+.net
元疾患治してから~といってもねえ、ベンゾジアゼピンが不眠や鬱とか精神疾患を治すなんていう
エビデンスはないわけだよ。むしろ長期服薬で余計に悪化するわけだ
疾患を治すつもりなら、きちんと治療効果の認められている自立訓練法を取り入れるとかしつつ
回復妨害の要因となっているベンゾを減らしていずれは断つってことを視野に入れといた方が賢明だと思う
すごい不安定な心身状態であってもベンゾは毒だから離脱の道へさっさと見切り発車しろ!なんてことを言ってるわけではないよ
疾患治るまではベンゾを飲んでいよう~飲んでたっていいよね~なんていう悠長な考えだとひどい目にあう
治しはしないだけならまだしも耐性ついてきてどんどんひどくなるんだから
ジアゼパム換算で何mgだか忘れたけど、あまり深く依存が形成されないうちに離れたほうが楽だろう
ちなみに不思議なことだけど離脱を経て元疾患の不安神経症もとくに意識することなくなったよ!
このことに関しては特に工夫も努力もしていない。離脱乗り越えることが精いっぱいだったし
物事への考え方は多少変わったかも知れない
こういう例は自分以外にも見聞きしたから自分だけにおきた奇跡ではないと思う

241:優しい名無しさん
15/03/28 00:00:26.80 psI5uuGl.net
>>238
だから、慎重に減薬してる。
ROMる。

242:優しい名無しさん
15/03/28 00:15:16.58 9xMfeAzo.net
>>239
もし別人なのであれば失礼。
sageていない事や、このスレ住人を基本的にうつ病と見做しているっぽく
見えるところが共通して見えたのでね。

243:優しい名無しさん
15/03/28 00:18:14.48 eSBge8nD.net
アスペの妄想は恐ろしいなw

244:優しい名無しさん
15/03/28 00:32:43.98 9xMfeAzo.net
なるほど、確かに俺は言語性IQ148、動作性IQ104(WAIS-R試験時の精神状況不安定につき、あくまで参考データ)
なので、アスペの可能性がかなり高いと思っているけれど、先のレスにアスペっぽさが伺えるところはあったのかな?
単に罵倒語として使用しているだけでは?
>>240
> 疾患治るまではベンゾを飲んでいよう~飲んでたっていいよね~なんていう悠長な考えだとひどい目にあう
> 治しはしないだけならまだしも耐性ついてきてどんどんひどくなるんだから
ほんと、これ。
でもこれに気付くのは、被害にあってしまってからなんだよね。

245:優しい名無しさん
15/03/28 00:38:52.44 OKRjR8wC.net
人間の性格も能力も千差万別なのになんでもかんでも安直にそれらしい病名つけくさって
病人扱いしたからこそ精神医学なんていうトンデモ科がもてはやされ賑わうようになったんだな

246:優しい名無しさん
15/03/28 01:00:32.58 psI5uuGl.net
勝手にアスペ扱いして。職場でもコミニュケーションとれてるし。罵倒などもしてない。うつの人ばかりなど
思っていないよ wはうるさい。
本当に性格悪い。
何様? おさらば。

247:優しい名無しさん
15/03/28 01:08:26.10 DSKGQ831.net
>>244
うつ病と診断しておくと後々、応用が効く。
また線引きも難しい。
あなたもちゃんと診断されてないね。

248:優しい名無しさん
15/03/28 02:55:53.88 QaP0dYrE.net
ためになった。
URLリンク(www.youtube.com)

249:優しい名無しさん
15/03/28 04:55:08.01 OKRjR8wC.net
>>248
ははっ
依存の要因が患者側の頼りたい気持ち()とか言ってる時点で見るのやめたわ
耐性もないものとしてるしね。ベンゾジアゼピンの薬理作用をまったく理解してませんと自ら暴露してるも
同じじゃないか
それでいて微妙な逃げ口作るような歯切れの悪い解説しているあたり
動画解説欄の自画自賛からして胡散臭いにもほどがあるだろう
こんだけブラックジャックならなんで離脱症状を抑える治療法を未だ確立していないのだろうね?
英米の専門ホスピタルからどうしてお呼びがかからないのだろうか?
これは離脱中の人は見ないほうがいいね。自分でさえ腹立たしくなってくるものがある

250:優しい名無しさん
15/03/28 04:57:33.77 OKRjR8wC.net
わーすごい先生だー

廣瀬久益 ひろせひさよし
1951年、大阪市生まれ。心療内科医、精神科医。
30年近く現場に立ち続ける臨床医のプロフェッショナル。
診察をする中で、既存の治療法だけでは不十分であると感じるようになる。
海外の文献や様々な分野から必要性に応じた情報を収集。それらを臨機応変に組み合わせ-、独創的ともいえる治療法を考案、現在の治療に用いている。
難治性の病気をいとも簡単に治した症例がいくつも存在。同業の医師からも「奇跡的」と-驚愕される事がある。
治療や患者さんへの真摯な姿勢は、長年変わっておらず、既存の治療法を軸にしつつも既-成概念にとらわれ過ぎないスタイルを貫く。
効果的、かつ斬新とも思える治療法のアイデアを尋ねれば、「診察で患者さんが教えてく-れる」「私の先生は患者さん」と答える。
現在は東京と茨城を合わせて1000名以上の患者を抱えており、多忙な日々を送ってい-る。

251:優しい名無しさん
15/03/28 05:42:07.85 xHyTZDPo.net
>>248
耐性つかないとかデタラメやん。
じゃあなんでベンゾを何種類も飲んでる人が居るのよ。
おまけに精神的依存性と身体依存性の区別もつけてないし。
断薬したら元症状が出てきたとか離脱症状も認めてないじゃん。
皆さんこんな医者が30年臨床やったとか言ってでかい顔してるんですよ。
これが精神科の現状だよ。
じゃああんたは30年間ベンゾ依存を無視してきて依存患者を量産してきたわけだなと言いたい。

252:優しい名無しさん
15/03/28 05:48:24.69 xHyTZDPo.net
こんな医者が幅を利かせている間はこのスレの勢いも衰える事はないわな
毎日のように依存症患者を量産してくれてるわけだから。
一体何人の人生を滅茶苦茶にしてきたんだろう

253:優しい名無しさん
15/03/28 06:17:00.45 OKRjR8wC.net
薄々思っていたが、昨今ようやくネットでも離脱症状や耐性の形成がつまびらかになってきて
患者が自分たちにとって都合の悪い知識を身に着けてきたものだから、
ここへきて、今また、「お薬は安全ですよ」キャンペーンを始めているんじゃないのだろうかね?
臨床を多く積んだ専門医師の指示に従いましょう!ネットの情報は危険!と打って出てるのだろう
2ちゃんはともかくよそのサイトではベンゾ離脱のことを書いたら情報統制くらって消されるしね
主治医が一生飲んでも安心と言っていました!服薬に対して不安になるのはよくないですよ
なんて無責任な回答を許可してるほうがよっぽど危険だっつーの

254:優しい名無しさん
15/03/28 08:23:39.82 9xMfeAzo.net
>>247
>うつ病と診断しておくと後々、応用が効く。
たとえばどんな具合にでしょう?
別に不安障害でもSSRIは処方されるべきだし、
うつ病と診断される事のメリットが分かりません。
GADに対し、保険適応で処方可能なSSRIが無いとかいうレベルの話かな?

255:218
15/03/28 08:25:42.56 XD48mG8r.net
219さんありがとう
調子に乗って間隔開けすぎたら
就寝時の動悸が起きてきたわ
体調見ながら慎重にやらないと、、、ですね。

256:優しい名無しさん
15/03/28 09:10:00.30 jAwWUfwO.net
SSRIを服用したいのかな?
私の経験では、ベンゾは短期なら安全で効果的です。
SSRIは、可能な限り回避する薬です。

257:優しい名無しさん
15/03/28 09:18:34.52 yEkAjbSu.net
ベンゾもSSRIも耐性がついたり長期服用がマズいよね
ふと思うけど
一番最初に服用した時に戻るとしてやっぱり薬飲みたいって人いる?
自分の場合はパニックで13年服用開始したけど服用は回避したいわ
発作は1時間くらいで治まってたし離脱症状みたいに仕事辞める事も無かった

258:優しい名無しさん
15/03/28 09:43:21.10 9xMfeAzo.net
>>256
> SSRIを服用したいのかな?
服用したかった (過去形) ですね。
ベンゾが短期間なら安全で効果有りって言っても、
治療性があるわけじゃないし。
SSRIなどが効いてくるまでの繋ぎなど、
ベンゾの止め時も見据えて服用しないと。
> SSRIは、可能な限り回避する薬です。
流石にパキシルは飲みたくないけどね。結局相性次第と理解はしているが。
SSRIの処方を頑なに拒否し、でもベンゾは長期処方し続ける医師とか滅べと思う。
せめて処方を変えるタイミングでは、責任もって適切な減薬指導しろ、と。
>>257
もし知識を有したまま戻れるとしたら、
ベンゾはほんとに初期だけなら飲んでも構わない。
でも最初からレクサプロあたり、無理ならセディールもセットで出してもらう。
で、全力で休職/退職の手続きを取るべきだった。
ストレス・不安から来る感覚異常がほんとに酷かったので。

259:優しい名無しさん
15/03/28 10:39:47.01 SbmXuUqI.net
っていうか、ベンゾを使用期間を短期使用に厳しく取り決めればいい事だし
よく効く代わりに依存や耐性を説明しない医者はやっぱり悪魔だよね
よく効くよ~って最初は言って、後は知らんぷりって麻薬の売人そのものじゃん

260:優しい名無しさん
15/03/28 10:43:20.81 SK6qVKlP.net
>>257
頓服で恐ろしく用心しながら間隔を超!長く取って依存にならないように
飲んでたかもしれない。
それでも無理かもだけどな。この薬は飲みこなそう・・としても
逆に飲みこなされてしまう。

261:優しい名無しさん
15/03/28 10:44:22.71 23GADRVq.net
>>259
ベンゾジアムを短期でやめられる人って要るの?
長期治療になるんだから、無理じゃないの?と思うわ

262:優しい名無しさん
15/03/28 11:06:49.81 1M/ArGuG.net
>>259
>>14 にある海外でのガイドラインのように、最初から処方期限を2-4週間まで
としてベンゾを処方された場合は、依存がついていないのですぐに止められると
思う。 でも、実際は普通日本では、何週間、何ヶ月、何年間とだらだらベンゾ
の処方が続き、依存ができてしまうので、短期間でやめる人は多くはないと思う。

263:優しい名無しさん
15/03/28 11:07:35.56 EEYD3I6l.net
ほんと、酒は飲んでも飲まれるなとはよく言い得てる
薬も飲んでも飲まれるな‥てことなんだけど
ベンゾは特にお酒とよく似た効き方だな
薬にどうしてものまれちゃうからやんなる

264:優しい名無しさん
15/03/28 11:24:21.39 9xMfeAzo.net
自分の場合は薬に飲まれたつもりは無い。
安全な薬との説明ではあったけれど、
初めのうちは用心して、強いストレスが見込まれる時だけ飲んでいた。
薬に依存したくなかったしね。
依存ってのがどんなのか具体的イメージなど無かったけれど。
その後、NHKの健康番組で統合失調症を取り上げていたのだけれど、
状況が良くなったと思っても服用し続けることが大事って言っていて、
不安障害もそうなんだろうなと考え、*しっかり* 服用しだしたら地獄が待っていた。
あまりに愚かすぎた。

265:優しい名無しさん
15/03/28 11:41:03.24 0n9BdZUr.net
酒がなくならないならベンゾもなくならないだろうな

266:優しい名無しさん
15/03/28 11:43:52.12 OKRjR8wC.net
ほんと酒に置き換えたらよくわかる問題だよね
当時あまりにも手立ても助けも理解者もなくて、自分を支えるためにアルコール依存者の手記とか
見て頑張ってたよ
根性論的な部分ではけっこう同調出来るものがあった
酒の性質を理解することとか、強い意志をもつこと、あきらめないこと、希望をもつこと
言葉でいうほど簡単ではないんだけど、やっぱり根本的にはどうしても意思とか忍耐が関わってくる
よく生き抜いたと思う。たまたま死なずに済んだってだけかもしれないけど

267:優しい名無しさん
15/03/28 11:45:54.10 SK6qVKlP.net
それにもう 一回依存になったら、離脱出来ても頓服服用する度に
プチ離脱だもんな。
なので頓服も不可w
長めに飲んだらもう一回離脱地獄の繰り返しのようになるし
使い用の無い薬だ。
それでも懲りずに頓服やってたんだがさすがに最近は錠剤の欠片見るだけで
その後の肉体的精神的苦痛と地獄が見えて飲む気がしなくなった。

268:優しい名無しさん
15/03/28 12:02:56.04 9xMfeAzo.net
酒への例え、自分にはピンとこないな。

269:優しい名無しさん
15/03/28 12:09:58.69 0n9BdZUr.net
適量飲酒でも毎日飲んでると依存することある。
あんまり認知されてないけど、機会飲酒が一番良い。
でも酒は1日1合のほうが飲まない人より長生きするという統計結果もあるんだよな。
ベンゾも眠れなくておかしくなる人は飲んだほうがましだったりするから
なんともいえない。

270:優しい名無しさん
15/03/28 12:15:08.04 Hc/29Xix.net
>>264
「再発防止のために一年は薬を飲み続けましょう」とか書いてあるもんな
国ぐるみの詐欺だわ

271:優しい名無しさん
15/03/28 12:22:35.33 OKRjR8wC.net
最近酒は少量でも実は体に悪いっていう研究発表の記事読んだけど
まあ酒も薬もどの時点で毒になるかは人によるわけで、いつ毒に変わるかわからないようなものを
うまくコントロールしていつまでも飲み続けられるかっていうと・・まあ不可能だろう
関係ないけどさかなくんはフグの毒試しすぎて人類唯一にしてフグ毒の耐性を獲得したらしい
ベンゾに対して耐性もつ超人でも産みだすつもりなのかもしれない日本の過剰処方はw

272:優しい名無しさん
15/03/28 12:25:36.36 fJVl6aMi.net
>>226 手術の不安から不眠になって、近所の内科でデパス・レンドルミン開始→どんどん不安になって、ワイパックス・リーゼ追加
更に不安・不眠増→耐えられなくなり心療内科へ→リフレックス(抗鬱剤)1/4錠開始→不眠は軽減するが不安は増→徐々にリフレックス増やし1錠となるが不安増、ベンゾも増
心療内科変更→常量用依存指摘される→今までのベンゾ全て中止、メイラックス1mgとリフレックスで減薬開始→不安軽減中

273:優しい名無しさん
15/03/28 12:32:20.28 yEkAjbSu.net
もう一度美味しい酒を飲みたくて断薬してる俺には
酒の例えがイマイチ
タバコの方が近いと思うけどね
ま、各々受け止め方や思考違うからね

274:優しい名無しさん
15/03/28 12:51:27.41 awaj3YjA.net
酒もタバコも、一度依存症になったら治らない所は同じかな。
まあタバコの方が酒よりは止めやすい程度か。
ベンゾは断薬すると、悪夢と寝汗が凄い。
止めたいとは思うが、なかなかね…

275:優しい名無しさん
15/03/28 12:51:40.93 9xMfeAzo.net
>>270
抗うつ薬に関しては、ちゃんとエビデンスのある話なんじゃないかなぁ。
俺は陰謀論とかには走りたくないんだ。
でも日本のベンゾの実情には、
そう考えてしまう人が沢山いても不思議ではないとも思う。
ひっどい後進国っぷりに呆れるしかない。

酒・タバコの例えだけれど、どっちかというと、
いつの間にか飲み物に麻薬を盛られていて、気づいたらダメになっていた的な。
自覚的に服用しながらこんな例えも変だけどさ。

276:優しい名無しさん
15/03/28 13:13:54.38 SK6qVKlP.net
>>269
眠れなくても死にはしない。自分は離脱中1か月全く寝られなかった。
でも横になってるだけで睡眠取る半分の効果はあるらしい。
なので寝られないだけでベンゾ飲むなんてやはり間違い

277:優しい名無しさん
15/03/28 13:42:25.24 1MIXluXv.net
地獄のような30年と
天国のような15年と地獄のような5年。
どちらを選ぶ?

278:優しい名無しさん
15/03/28 13:45:06.45 23GADRVq.net
>>277
後者に決まってるだろ。質問がおかしくないか?

279:優しい名無しさん
15/03/28 14:00:27.71 nYt8uN1V.net
普通の30年と
天国のような25年と地獄のような5年
と言いたかったのでは

280:優しい名無しさん
15/03/28 14:03:33.99 SK6qVKlP.net
つまり>>277
薬飲まないで過ごす30年の苦痛と
薬飲んで15年天国で残り耐性離脱のために5年以上苦しむのと
どっちを取るか?って聞いてるのさ。
とちらも選べないが30年も苦痛で居なくても良い方法が他にもあるかもしれんしな。
歳食ってからの断薬はキツイぜー!!!
身体ガタガタ所じゃなくなる命取りの可能性もw離脱不可能の
可能性だって有る、耐性離脱で苦しみ抜く老後か??w

281:優しい名無しさん
15/03/28 14:06:19.85 SK6qVKlP.net
耐性離脱で薬もラムネになって効かず苦しみ抜く老後w
その方が地獄だろw

282:優しい名無しさん
15/03/28 14:11:17.91 23GADRVq.net
>>281
耐性離脱ってそんなに苦しいの?

283:優しい名無しさん
15/03/28 14:12:28.66 SK6qVKlP.net
耐性離脱で自殺したのも居たよな?

284:266
15/03/28 14:16:04.13 1MIXluXv.net
ベンゾ飲んでガンで5年苦しむという意味だよ。
そして10年寿命が短いということ。

285:優しい名無しさん
15/03/28 14:17:57.03 23GADRVq.net
>>284
幸せのある方がいいわ

286:優しい名無しさん
15/03/28 14:18:16.35 xHyTZDPo.net
そもそも薬飲んでる間が天国なのかと。
はっきり言って脱抑制起こしたり人格的におかしかったよ。
飲み始めの一、二ヶ月だけだな楽になったと感じたのは。後は効いてるか実感はあまりなかったが惰性で飲んでいた。

287:優しい名無しさん
15/03/28 14:27:35.85 SK6qVKlP.net
>>286
まあね。自分も飲んで数年経つと記憶が完全に飛ぶようになった。だから人からの信用が無くなった。
これは大きな損害。一瞬で意識が無くなったし。
転びそうになった事も多々有る。今はそれも怖くて飲めない。

288:優しい名無しさん
15/03/28 14:28:44.17 yEkAjbSu.net
離脱症状始まってから普通の暮らしがいかに天国か知ったけどね
ベンゾ飲んでる時は性格なんて変わってねーよって思ってたけど
今周囲に聞くと明らかに常に酒飲んでるようなテンションだったって言われたわ
減薬8ヶ月で来月断薬予定
数年ぶりに本来の自分に戻るドラッグフリーな生活が始まる
カバンや財布に忍ばせて人目を避けて飲んだりしなくてもいいと思うと
それだけでも幸せだなと思う

289:266
15/03/28 14:34:40.52 1MIXluXv.net
私は重度の不眠症だから
睡眠がとれてたら天国だな。
君らベンゾに何を求めてたの?
そんなに不安があった?

290:優しい名無しさん
15/03/28 14:37:44.90 SK6qVKlP.net
自分も不眠症だったが一日2時間近く歩くようになったら
不眠症が治ったぜw

291:266
15/03/28 14:44:09.01 1MIXluXv.net
>>290
good job!
私もサーフィンの後は爆睡なんだけどねぇ。

292:優しい名無しさん
15/03/28 14:51:31.05 SK6qVKlP.net
>>291
運動すれば不眠症治るよ。ならば断薬頑張れ!

293:優しい名無しさん
15/03/28 15:02:34.19 4KQOPBHN.net
うちの80近い婆さん、ベンゾ辞めて約1年2ヶ月経ったけど
朝の連続テレビ小説見れるようになるまで回復したぞ
前までテレビなんて全く見れなかったからな
散歩も一人で出来るようになった
認知症の心配したけど、今の所徐々に良くなっている
希望を捨てちゃいけないよ

294:266
15/03/28 15:09:48.80 1MIXluXv.net
80近かったらもうやめる必要ないように思うが…。
小説家の筒井(80歳)は睡眠薬をウイスキーで飲んでいる。
ヤバい作品が多いが。

295:優しい名無しさん
15/03/28 15:13:35.18 4KQOPBHN.net
>>294
まぁそう思うだろうな
副作用でどうしようも無かったんだよ
聞いたら薬辞めて良かったって言っている

296:266
15/03/28 15:21:37.96 1MIXluXv.net
あぁ、お年寄りにはキツイ場合もあるよね。
呼吸止まる可能性もある。
まぁ良かったね。
うちのじいちゃんは最後、老衰から肺炎で死んだけど
最後の日はモルヒネでボーっとしてたよ。

297:優しい名無しさん
15/03/28 15:47:44.58 b0+QZIN9f
>>292
それ不眠症じゃなくてただの運動不足。

298:優しい名無しさん
15/03/28 16:33:13.58 fMcPq0Ry.net
今日すっご温かいけど調子いいわー

299:優しい名無しさん
15/03/28 17:02:23.25 fJVl6aMi.net
俺も朝から調子良いわー。この勢いで今夜から、メイラックス7/8錠を3/4錠にしてみるわ。

300:優しい名無しさん
15/03/28 17:04:04.29 6DP66cVN.net
向精神薬にリリカ・トラムセット飲んでるけど、廃人まっしぐらたわ

301:優しい名無しさん
15/03/28 17:21:40.12 YMoh1eiM.net
メイラックスで離脱っぼいのが出て夜眠れない事がある。仕事あるしマイスリー飲んでるけど悪循環。
皆さん離脱で眠れないときどうしてます?

302:優しい名無しさん
15/03/28 17:45:39.35 9py+HPoc.net
私はやってないけどエアロバイク漕ぎまくるのが
2chでは最強説になっている。

303:優しい名無しさん
15/03/28 17:51:14.09 ZXDY9MY0.net
そうなんですね、ありがとうございます。
ちなみにさあ寝ようとして眠れなくて離脱っぽいと思ったら
メイラックスを追加で飲むのが正しいの?それとも睡眠薬?

304:優しい名無しさん
15/03/28 17:52:53.86 ZXDY9MY0.net
ちなみに私のお勧めは、プールでバタ足のみです。これで疲れて眠れることあります
泳げないので。。

305:優しい名無しさん
15/03/28 18:07:44.09 fMcPq0Ry.net
急に肩首が痛くて強烈な不快感が出てきた・・・ ぬか喜びぞ
>>303
追加は絶対やめたほうがええよ
あとそれくらいの運動なら部屋でもできるような

306:優しい名無しさん
15/03/28 18:17:34.21 9py+HPoc.net
スレチっぽいな。
模範解答は睡眠薬だろうけど
マイスリーは作用時間短いから
個人的にはお勧めしない。
入眠失敗する。
だから自律訓練とかになるでしょうね。

307:優しい名無しさん
15/03/28 18:21:39.77 yMDKzWSt.net
チョコレートは辞めたほうが良いみたい。
大好きだなんだけれど、睡眠に良くない。
全く知らなかった。

308:優しい名無しさん
15/03/28 18:29:27.77 yMDKzWSt.net
今日みたいな日は日中があったかいんだ。だから調子いいと思うよね。
でも朝晩、急に冷え込むから気を付けて。
冷える→交感神経UPだから。

309:優しい名無しさん
15/03/28 18:52:51.90 OKRjR8wC.net
>>307
あまり神経質にならなくっても大丈夫だよ
人によってはカカオが刺激強くなったりあるから純度の高いやつはいけないかもだけど
そのへんのお菓子のチョコは準チョコレートでさほどもカカオ度すごくないから
ストイックになりすぎても強迫観念みたいに自分追い詰めてつらくなるよ
自分も砂糖断ちとかしてたからなんかこだわってしまうのわかるんだけどね
どうしても気になるなら1週間乗り切ったらチョコを自分に許すとかご褒美的なイベントにすると良いかも

310:優しい名無しさん
15/03/28 19:00:27.14 wKtZAgkt.net
減薬を終えて三ヶ月
やや性急だったのか強い離脱症状に悩まされています
再服薬して次はもっと慎重に…とずっと考えているけど答えが出ない
頭が全然働かなくて正しい判断ができない

311:優しい名無しさん
15/03/28 19:02:30.39 OKRjR8wC.net
不眠は、当時このスレ(まだ一ケタ台だったよ)来た時にニンニクが良いらしいって
聞いて料理にニンニク適量使ったよ
そしたらまあ偶然かも知れないけどその日5時間睡眠ゲット出来て嬉しかった記憶がある
たまたまでもなんだっていいさ。もしかしたら、効くかも!と思ってるそれが深層心理に働きかけて
睡眠を促してくれたのかも知れないし
くれぐれも生ニンニクは裂けるが吉
もう詳しいこと忘れてしまったけどニンニクは交感神経にも副交感神経にもどっちにも良い働きかけするとかだったと
思う

312:優しい名無しさん
15/03/28 20:51:31.72 4UofQhp8.net
ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める
URLリンク(gigazine.net)
アイゼンバーグ氏によれば、実際に精神障害の症状を持つ子どもは存在するものの、製薬会社の力と過剰な診断によってADHD患者の数が急増しているとのこと。

313:優しい名無しさん
15/03/28 22:21:03.10 ZwC7tAyC.net
オウキナテキガクル

314:優しい名無しさん
15/03/28 22:24:13.85 ZXDY9MY0.net
胸焼けがして以外宅なってきた

315:優しい名無しさん
15/03/28 22:57:27.04 iJ3OusKn.net
191です。
>>202さんレスありがとうございます。
出来たらでいいのですが、そこの治療院の名前教えてもらえませんか?
アドレスは h2593@svk.jp  です。
よろしくお願いします。

316:優しい名無しさん
15/03/28 23:13:31.39 XD48mG8r.net
減薬って、本人減らしたいという意思がないと無理なのかな
実はきょうだいが鬱なんだけど、メンクリで出されてる薬を
ただ漫然と毎日毎日飲み続けてる、もう数年も。
自分が飲んでる薬がどのような作用があるのか全く調べもせず
ましてや長期服用の危険性や離脱症状など知る由もない。
自分がベンゾの減薬で苦労してるので、きょうだいの未来が心配。
素人の自分がどのように働きかけたらいいのだろう
抗鬱剤やらベンゾやら眠剤やらたくさん飲んでるみたいで

317:優しい名無しさん
15/03/28 23:17:08.63 t9QXu5K4.net
>>312
Wikipediaによるとw

318:優しい名無しさん
15/03/28 23:25:14.20 OKRjR8wC.net
>>316
残念だけど本人が気づいて取りくむよりないと思うよ
他者より強制されるものであるべきではないし、失敗でもしたら恨みを抱かれかねない
自分も家族が飲んでるから悩んでるけど、自分が経験したからこそなおさらそう思う
自分の明確な意思がないとどうにもならんことだ
君は今自分だけのことに専念したほうがいい。極力余計なストレスを抱えないことだよ
辛いよね…

319:優しい名無しさん
15/03/28 23:32:15.26 pzlJpYE7.net
ずっとうつぶせで寝てたのに、
断薬してからうつぶせで眠ると心臓がギューってなってきてそのまま寝ようすると、意識が飛びそうになって起きるんだけど
心肺機能が落ちてるのかな?
不眠に加えて仰向けであんまり寝れないから地獄だわ

320:優しい名無しさん
15/03/28 23:49:08.30 OKRjR8wC.net
>>319
自分もとても心臓は苦しかったよ
胸全体も圧迫されるようで辛かった
なんの本で読んだか忘れたけど、気胸?を広げやすくすると呼吸が楽になるというので
背中に大きめで厚めの枕なりバスタオルを敷きこんで、ちょっと上半身を斜めにしたかんじで寝ると良いとあって
試してみたら心なしか少しよかったよ
やっすいポリエステルの枕で大きいの売ってるからそれにタオル巻いたらすべらずに傾斜がついていいよ
なんかよくわからんかったらごめん
自分ばっかレスしてしまった
明日は来れそうにない。でも自分以外にも離脱終わってる人レスしてるようだし大丈夫だね
このスレも変わったなと思ったよ
お休み

321:優しい名無しさん
15/03/28 23:50:09.83 +YWDTf52.net
>>312 またGigazineが糞記事に釣られたか…
ADHDとベンゾは何の関係もないでしょ。スレ違い。

322:優しい名無しさん
15/03/28 23:58:07.70 XD48mG8r.net
>>318
親身なレスありがとう。
やはり本人の意識が変わらないとだめだよね…
薬の危険性を話して「主治医と相談してみたら?」と言ったら
一気断薬(薬を全て捨てた)やられて本人は地獄を味わった。
激怒した医師に診察拒否され転院。
少し薬は減ったみたいだけど前回のこともあり、尚更減薬なんて真っ平って感じ。
余計なお節介だったんだな
自分の身体に入れるものくらい調べろよ!って腹立つけど
自分がベンゾで振り回されてる苛立ちもあると思う…
本当に本人次第だよな…

323:優しい名無しさん
15/03/29 00:22:54.48 xsY/oTaY.net
>>102
補足します。
粉砕処方では、全量の下限は1錠ではなく、1/2錠まで可能です。これは、ピルカッターまたは半錠鋏により全量を1/2錠とすることが可能であるためです。
また、最大分割数を約60までとしたのは不正確で、実際は90まで可能です。
これは巻き取り機の最大設定可能数が90であることをからです。なお、この分割数は1刻みで任意に設定可能です。
このことから、現行の技術で最も服用量が少ない処方は下記のようになります。
【レスタス錠2mg(粉砕)0.01667錠 分三 30日分】
レスタス錠(2mg)1/2錠全1mgを90分割して1包0.0111mgを全90包
この方法で、最終的に、1/180錠を約6ヶ月(180日間)服用した後に断薬に持って行くことが可能です。
なお、減量の速度と保持期間ですが、減量率20%~25%で、2ヶ月程度(この場合60分割処方となる)保持することをお勧めします。
この2ヶ月の理由は、何か症状が出た時に、保持期間が短い(数週間など)と、常用依存症状の変動なのか、減量による物なのか区別することができないためです。
減量期間中、様々な症状の変化を伴いますが、これらに一喜一憂せず、どんと構えて、ブレずに貫徹することが重要です。
この方法では、断薬に数年要しますが、最も確かで、安全な方法と思われます。
以上補足でした。
ご幸運をお祈り致します。

324:優しい名無しさん
15/03/29 00:48:45.78 DzbfVhJ2.net
>>319
ほんとは仰向けでバンザイのような感じで腕を頭の上に
広げる(意味通じたかな)様にして寝ると苦しさは半減する。
自分も何度か心臓が止まりそうになって怖い時が有った。
ガバッ!っと夜中に起きたりした。苦しくなって心臓の鼓動がおかしくなるよね。

325:優しい名無しさん
15/03/29 00:54:12.81 DzbfVhJ2.net
腕を上げて胸を広げると言うかすると心肺?が楽になる。

326:優しい名無しさん
15/03/29 00:58:34.40 cPXS3HGI.net
お話の途中ですが、名称独占国家資格に新しいラインナップが登場します。
名称独占資格の比較
Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ← NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

327:優しい名無しさん
15/03/29 06:03:42.57 m6MxVD9I.net
一気に辞めて7か月だいぶ戻ったね
いやー
ベンゾの離脱は半端じゃなかったわ
恐ろしすぎたね
ここで離脱症状の報告を見るたび震え上がったわ
今では薬一つも飲んでない
鬱だろうが何だろうが薬は飲まないほうが良いに越したことはないね

328:優しい名無しさん
15/03/29 07:41:02.99 80rWS9xn.net
>>320
ありがとう
たしかに上体を少しあげて寝ると胸が楽です
うつぶせで寝ると不安とか以前に物理的に心臓がおかしくなって死にそうになります‥
呼吸とかの機能が回復したら良くなるのかな

329:優しい名無しさん
15/03/29 08:39:58.33 0+3etlOf.net
>>328
>呼吸とかの機能が回復したら良くなるのかな
不安感を煽るので割愛しますが私も減薬開始から4ヶ月程息苦しさや心臓の痛みが続きました
必ずこの症状は良くなりますので大丈夫です
恐らく私を含め多くの人が感じる息苦しさの原因は
腹斜筋や腹直筋を含めた呼吸筋や横隔膜の緊張やこわばりからくる呼吸の浅さです
自分では正常な呼吸をしているようで筋肉に阻害されて息苦しさを感じます
お風呂に入ると少し楽になったりしませんか?
結局は時間薬になってしまいますが取り組めるようであれば
お腹周りや腰周りのストレッチをしっかりすると緩和すると思います
あとは仰向けに寝てお腹に熱めのホットタオルを乗せてジックリ温めてみてください
腰巻き+カイロでも良いですが低温やけど注意です
少しでも良くなるように参考になれば幸いです

330:優しい名無しさん
15/03/29 09:29:10.21 mZbPkqEQ.net
自称現役薬剤師のメイラックス飲みによると、我々の言はデタラメでベンゾは医師の処方を守れば安全らしい
://blog.livedoor.jp/melancholic_pharma/archives/17730471.html
「ベンゾジアゼピン系の抗不安薬や睡眠薬は、服用していたらだんだん中毒になってくる・・・だから危ない薬だ!」
 ・・・といった誤解とデマが出回っています。
 Yahoo!知恵袋などを見ていると、薬剤師でもなんでもない人間が、いったい何を根拠に「危険」と言っているのかさっぱり意味がわからないのです。
 いい加減な情報に振り回されて、処方された薬を飲まなくなって、より症状を悪化させてしまっている患者さんが世の中にどれほど居るのかを考えると心が痛みます。
 ベンゾジアゼピン系の薬は、きちんと用法・用量を守って服用している限りにおいて、非常に安全性の高い薬であることは、様々な文献でエビデンス(科学的根拠)が評価され、医薬系の専門書にも同様に記載されています。
  参考例)大橋京一、他「疾患からみた臨床薬理学 第3版」 第8章;488-9 じほう社
 具体的に依存性について例を挙げてみると、私が今服用しているメイラックスR錠では
 『大量連用により、薬物依存(0.1%未満)を生じることがある』
 とされています。
  引用)メイラックスR錠 添付文書
  ※ちなみに、メイラックスはベンゾジアゼピン系薬の中でも作用時間が非常に長く、作用もそこそこ強いクラスのものです。
 つまり、用法・用量を守らないような常軌を逸した量の薬を、連日のように飲み続けた場合、0.1%未満の確率で依存性を生じる可能性があります、ということです。
 用法・用量を守って服用している分にはほとんど心配のない薬である、と言い替えて良いと思います。

331:優しい名無しさん
15/03/29 09:37:33.86 YxwecUOu.net
セルシン(ジアゼパム)の活性代謝物って何?
アシュトンマニュアル記載の
半減期20-100 活性代謝物 [36-200]
メイラックスと変わらないくらい体に蓄積されるのならやめたいんだけど
離脱症状とか怖い 長いほうが良いとも聞くけどさあ

332:優しい名無しさん
15/03/29 10:17:26.74 ZvwLw+Xu.net
>>330
では、常用量の半分(2mg)を半年間(年単位と言わず)だけ服用後、一度に断薬して、その1ヶ月後に体調報告して下さい。
軌道を逸脱した量で0.1%未満の発症率なら、上の処方では離脱症状は全くない訳ですので、どうぞご自身で確認されることで、この主張の確からしさを証明して下さい。

333:優しい名無しさん
15/03/29 10:50:44.72 xX7+ugzF.net
>>329
なるほどね、呼吸筋か‥

334:優しい名無しさん
15/03/29 10:51:59.16 vixrlJOh.net
>>329
なるほど
確かに胸も苦しいんですが、横隔膜あたりがガチガチに固まってるんですよね
その硬さに胸も圧迫される感じがあります
あと丹田あたりの力も抜けずに緊張しています
良さそうなストレッチあったらやってみます

335:優しい名無しさん
15/03/29 11:12:04.79 xX7+ugzF.net
≫319
ジアゼパムの代謝産物も効果は少し弱くなるけど活性を持つようだ。
だからジアゼパムの半減期より実際の効果は長くなるという事。

336:優しい名無しさん
15/03/29 11:15:08.27 xX7+ugzF.net
>>331
蓄積については心配しなくていい。
蓄積も含めて半減期が出されているわけだから。
血中から抜けたのに脂肪にずっと薬が残り続けるという事はないから

337:優しい名無しさん
15/03/29 11:25:17.17 cIrt/Dih.net
>>330
今時、こんなデタラメを広めるて人がいるんですね。驚きです。
コメント蘭に参考文献を紹介しておきました、、

338:優しい名無しさん
15/03/29 11:51:44.09 KchLaGvt.net
医師が副作用を認めず、ちゃんと報告もしないから、
添付文書の副作用発生確率は低いまま。
で、その低い数値に別の医師が安心して安易な間違った処方。
この連鎖はどうにかならないものか。

339:優しい名無しさん
15/03/29 12:03:31.07 xX7+ugzF.net
冗談抜きで2chの方が医者より役立つからな。
ネットなかったら未だベンゾ漬けだったろう。他の薬も追加されてたかも。
多分国もベンゾの制限をしなかったと思う。

340:優しい名無しさん
15/03/29 12:07:44.35 DzbfVhJ2.net
薬の脂肪の蓄積について
===
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.benzo-case-japan.com)
排出速度
ベンゾジアゼピンはまた、(肝臓での)代謝速度および体外から(尿中へ)の排出速度において著しい差異があります(表1)。
例えば、トリアゾラム(ハルシオン)の“半減期”(単回服用後、薬剤の血中濃度が最初の数値の半分に低下するまでに要する時間)は、
たった2~5時間です。一方、ジアゼパムの半減期は20~100時間で、更に、ジアゼパムの活性代謝物(デスメチルジアゼパム)の半減期は36~200時間です。
このことは、ジアゼパムを単回服用後、その活性代謝物は200時間経過しても半分が血液中に残っていることを意味します。毎日連用し続けることにより蓄積が起こり、
体内(主に脂肪組織)に高濃度で蓄積されていくことは明らかです。
表1に示すとおり、ベンゾジアゼピンの代謝速度には個人間でかなりの変動があります。

341:副作用報告
15/03/29 12:15:11.02 cIrt/Dih.net
>>338
以前、テンプレにありましたね。このあたりに、ベンゾからの離脱の問題や
副作用を報告するのがいいかも。
患者の皆様からの副作用報告 (PMDA)
URLリンク(www.pmda.go.jp)
厚生労働省 パブリックコメント(意見公募)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省 「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

342:優しい名無しさん
15/03/29 12:19:02.64 ZELHzFSc.net
断薬後半年・・・少しずつ眠れるようになったけど
動悸が酷いわ GABA飲んでるけど治らないね

343:優しい名無しさん
15/03/29 14:58:58.73 YxwecUOu.net
>>240
SSRIとかはどう思う?

344:優しい名無しさん
15/03/29 15:23:13.80 YxwecUOu.net
>>336
ありがとう
今ジアゼパム2.5㎎飲んでて(約2か月)ベンゾ系の怖さは知ってるから
気になってた。SSRI拒み続けてたんだけど実は前にルボックスで
調子取り戻した経緯あってもう一度SSRIでやり直すか迷ってる
もちろんジアゼパムはやめる方向でやりたい(安定したあと)
不眠が主な症状だから眠剤飲みたいけど依存怖くて拒んでる
抗不安薬もベンゾだから一緒なのは分かっているけどね
ちなみに昔、リボトリール0.5㎎朝夕飲んでたことあって服用期間1年
その後減薬、自己流だけど薬剤をカットしながらだったのと1年という
短い期間だったからか離脱症状はほぼ無しに等しかった
当時もルボックス飲んでた

345:優しい名無しさん
15/03/29 15:28:49.87 YxwecUOu.net
ただ本当はSSRIも飲まなくてよいならそれに越したことはないと思ってる

346:優しい名無しさん
15/03/29 15:44:11.67 vZDJgyeV.net
天気わるいと離脱も悪化しませんか?
調子わるいです‥

347:優しい名無しさん
15/03/29 15:52:32.45 T721w+SZ.net
低気圧で自律神経やられるよね

348:優しい名無しさん
15/03/29 16:16:35.26 KchLaGvt.net
>>341
どうでもいいような項目がテンプレに散見する中、
これが消えているってどうなの?って思った。

349:優しい名無しさん
15/03/29 16:22:58.65 c3VDU6Bq.net
>>346 昨日は調子良かったのになぁ。寒気と希死念慮が凄い。

350:優しい名無しさん
15/03/29 16:33:41.34 DzbfVhJ2.net
>>348
もし薬が今 急激に1か月しか処方されないと言う規制を受けたら日本中とんでもない事になるでしょ?
まずは ベンゾに離脱症状が起こると言う事を患者に処方前に伝える事が最初なんじゃ?
ベンゾ離脱の仕組みとかが分からなければ3~4週間程で離脱可能などと言うエビデンス
で急激に1か月処方とかになりかねないのはそれはそれで恐ろしい物が有るし。

351:優しい名無しさん
15/03/29 16:35:46.67 49BxnR9G.net
離脱症状の期間=服用年数
って言われてる人結構いるのな。
驚愕。。

352:優しい名無しさん
15/03/29 16:41:40.27 DzbfVhJ2.net
離脱の仕組みを知らない医者は無謀にも一気切りとか平気でする場合も有る。
それはそれで恐ろしいし。

353:優しい名無しさん
15/03/29 17:16:49.62 m6MxVD9I.net
医者は離脱なんて知らないからなw
離脱は二週間しか出ないあとは病気の症状の一点張り

354:優しい名無しさん
15/03/29 17:18:21.48 KchLaGvt.net
>>350
新規患者 (どう定義するかが問題だが) には短期処方に制限し、
既に一定期間服用してしまった人は適切に減薬できるように
制度設計できないものかね。
欧米で今のような制限がかかる時は、阿鼻叫喚の嵐になったのか否か知らんが。

355:優しい名無しさん
15/03/29 17:19:45.83 m6MxVD9I.net
俺の医者は容量守れば依存しないとか抜かしてたな
依存するうんぬんより離脱がやばい
精神科医なんてろくなのいねーし
ラリって紛らわすだけで薬飲んで治る事なんてないから環境や考えを帰る努力したがまし

356:優しい名無しさん
15/03/29 17:23:06.04 ZHw8HUph.net
>>347>>349
自分も昨日はウォーキングとかできたのに、今日は朝から頭が締め付けられて鬱なのがとれない‥
明日は晴れるみたいですね

357:優しい名無しさん
15/03/29 17:28:26.95 Ol7tcv/P.net
今日は、きついのですね。
デパスを再服用する寸前です。

358:優しい名無しさん
15/03/29 17:34:12.07 DzbfVhJ2.net
実際は海外のベンゾ事情などは厚生労働省なんかももうとっくに知ってて
今の現状なんじゃないかな?
なので 日本の精神医療を変革するのはまず至難の技。
何かが変わらないとまず無理だと思う。

359:優しい名無しさん
15/03/29 17:34:28.43 cIrt/Dih.net
>>354
モナー薬局でのやりとりをみると、安易にべんぞじエゼピンを処方しない
ケースが増えてきているようです。(ごく一部の病院だけかもしれませんが)
307 優しい名無しさん 2015/03/23(月) 22:27:58.34 D90xF9Ft
直接お薬の話ではないかもしれませんが、
最近は抗不安剤は出されないのでしょうか?
5年ぐらい前に治療を受けていた際は坑うつ剤と抗不安剤を処方されていましたが、
今は坑うつ剤のみです。
5年前の分は2カ月ほどで元気になり、治療は終わっていました。
今のは2年半前から再度具合が悪くなり、現在も治療を受けています。
その時から全く抗不安剤は処方されていません。
しかし、状態としては不安や恐怖感みたいなのに苛まれますが・・・
310 カイゼルひげ ◆mona/UXxxs sage 2015/03/24(火) 01:14:28.44 Y0KZVTdM
>>319
ベンゾジアゼピン系抗不安薬の依存性と耐性形成の速さを考え、処方しないのかもしれません。
現に私の通院先の精神神経科では極力ベンゾジアゼピンを使わないよう院内ガイドラインがあります。
最近は「不安障害には十分量の抗鬱剤を投与」(「十分量」という表現があいまいですが)
という流れになってきていますし、
専門誌に載っている症例報告や論文を見る限り、抗不安薬を使うケースは減ってきているようです。

360:優しい名無しさん
15/03/29 17:34:56.66 DzbfVhJ2.net
その何か・・って言うのが謎なんだが

361:優しい名無しさん
15/03/29 17:53:01.65 xX7+ugzF.net
>>358
医療費抑制の面からもベンゾの長期大量処方は制限した方がいいのにね。
意図的に医療費増やした挙句に病人作ってるようなもんだから
だから厚労省じゃなくて財務省に訴えた方が良かったりしてな

362:優しい名無しさん
15/03/29 17:55:19.89 xX7+ugzF.net
厚労省って何気に医療費を増やしたがる立場なんだよね。
それだけ予算が増えるから

363:優しい名無しさん
15/03/29 19:43:29.55 M/jV2EoB.net
変革するには実際に離脱して健康を取り戻したという人の人数が必要だろうね
それでもほとんどの人はある程度乗り越えたら日常に戻って薬害だなんだと騒ぎ立てる
ことなんて出来ないものだけど
離脱でロスした人生の遅れを取り戻さなければいけないし、思う存分日常を楽しみたくなるものだ
結局何事も経験した人にしかわからないし、経験したことない人からすれば胡散臭いのだろう
わかってもらおう、知ってもらおうでは限界がある
海外は離脱の自助グループ乱立、脅しまがいの勧誘等で日本とは別の意味でめちゃめちゃのようだよ
一種の利権みたいになってるところがある。覚えがあるだろう、この苦しみから解放されるなら財産つぎ込んでもよいと
思ったり…苦しみに付けいることは金になるんだ
それでも患者同士の横の繋がりやフォーラムは活発だし救済の手を差し伸べてる人もいるぶん、
離脱症状が医療従事者によってないだとかめったに有り得ないということにされてるこの国よりは
はるかにマシに感じられるね

364:優しい名無しさん
15/03/29 20:02:10.20 WBKSqc+0.net
離脱症状のわるいときに嫌なイメージとか記憶が強迫的に浮かびあがってくる事ありません?

365:優しい名無しさん
15/03/29 20:10:32.00 0+3etlOf.net
>>364
ありますワリと有名な症状ですよ

366:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/29 20:13:19.49 3l8X1qXn.net
※先に>>90必読です※
モナ薬が閑散としていて、ここだけ賑わっているのでカキコ。
私は>>330は完全に正論だと思いますけどね。
内海鬼畜を信奉して全財産をお布施した上に自殺した、なんていう話があっても、
誰も驚かないでしょ?
ツイッターで流れていたけど、既に無視できない数の自殺者が出ている。
で、ここは「不幸にも症状が出てしまった少数派(p<50%)の人が集まる場所」。
一気断薬して何もなかった人はここには来ない。これを出版バイアスと称する。
>>332 で、「言われたとおりに実験台になったけど何もなかったよ?」と
半年後に返されたらどう話を続けるつもり?
依存性について、すぐにできる動物実験をしようという動きがどこにもない時点で、
諸君は既に医学に見放されたと思ったほうがいい。

367:優しい名無しさん
15/03/29 20:21:11.27 DzbfVhJ2.net
あほ 降臨

368:優しい名無しさん
15/03/29 20:23:13.19 WBKSqc+0.net
>>365
ああ、よくあるんですね‥
少し安心しました
あったかい飲み物飲んだら少し良くなりました

369:優しい名無しさん
15/03/29 21:08:42.40 KchLaGvt.net
なるほど、HDIが非常に嫌われているのがよく理解できるレスだな。
海外においてベンゾの処方期間に強い制限がある事に関しては
どのように考えているのかな?

370:優しい名無しさん
15/03/29 21:19:11.71 0+3etlOf.net
>>368
よくある症状は必ず治っていきますから大丈夫ですよ
発作的な不安感や恐怖感は周期的にやってきて続いたり消えたりを繰り返して
段々と弱まってくる感じで最終的には消えていきました
私の場合は不安感等と同時に喜怒哀楽の戻りがあったので
そういった感情の感覚が戻ってきてるサインだと思います
辛いですけど離脱症状によって引き起こされてる不安感や変な思考なので
しっかりしている時に自分の思考をノートなどにしっかり書いておくといいですよ

371:優しい名無しさん
15/03/29 21:23:39.75 GWEiwdpv.net
HDIという人 考え方が違うので構うだけ損しますよ。
そっとしておく方が無難ですよ。
子守唄と思えば腹も立つまい。

372:優しい名無しさん
15/03/29 21:31:34.34 h3j7/NaT.net
>>366
まじかよ。。
否、自○者がいるのに離脱症状は半分以外だと?
矛盾してる。
激しい離脱症状で自○してる人がいるのなら、厚労省は早く問題提議すべき。

373:優しい名無しさん
15/03/29 21:35:21.69 h3j7/NaT.net
>ツイッターで流れていたけど、既に無視できない数の自殺者が出ている

>諸君は既に医学に見放されたと思ったほうがいい。
ですな!苦しんでるわ!
冷たいねー!

374:優しい名無しさん
15/03/29 21:36:02.50 HE0InR5h.net
HDIは業界関係者だからポジショントークしかできないけど
利益相反にならない範囲で依存や副作用をみとめてるんじゃないかな。
「嫌い」という主観は排除したうえで反論したほうが有益な
議論になる。
とはいえ量的調査がなければ反論は難しい。

375:優しい名無しさん
15/03/29 21:41:25.61 Ol7tcv/P.net
>>369 >>374もHDIのなりすまし。

376:優しい名無しさん
15/03/29 21:45:26.94 WsB9JwPJ.net
メイラックス15年以上0.5㎎/1日 ゆっくり断薬 6ヶ月経過
腹筋のコリ時々
下痢 軟便 ほぼ毎日
階段上昇 少し息切れする
睡眠は7時間 2~3回 起きるがだいぶ改善
寝不足すると体がだるい ボーとする
風邪みたいな症状 60%よくなった。
ウォーキングは疲れないよう30分している だるい時はしないけど
全体的にはだいぶ楽になった。

377:優しい名無しさん
15/03/29 21:55:26.71 WsB9JwPJ.net

脈が早くなったりもする
夕方疲れる だるくなる
だるいので、運動能力は落ちました。ウォーキングで頑張ってます
のぼせたり、頭のフラツキ は70%改善しました。
頭はクリアになってきた。

378:優しい名無しさん
15/03/29 22:00:37.13 vCeljmC3.net
0.3ぐらいまで減らして来てるのですが、
みぞおち辺りがキャンキュンする事あります、これも離脱症状ですか?
まるで初恋の時に胸がキュンとする感じです。

379:優しい名無しさん
15/03/29 22:38:36.57 mZbPkqEQ.net
>>378
初恋のキュンなら幸福なんじゃないのかw
ベンゾの離脱はありとあらゆることが起きて不思議じゃないよ
自分が1番不思議だった症状は、頬のあたりを叩くと頭の中でポチャポチャ水の撥ねる
音がしたことだな
まともな人間の言うことじゃないだろう?w変人扱いされるよね。実際、離脱症状は精神病患者が
おかしなことを言っている、で片付けてるんだろうなと思うが
その奇妙な症状はいきなり出て1日でおさまったけどこんな奇妙な症状検索しても出てこなかったし、
もうなにが起きても不思議じゃないなと割り切ったおかげでその後いろいろ出てきても離脱症状だと
言い聞かせることが出来たのはよかったのかも?
不安なら気が済むまで検査してもらうのも良いだろう

380:優しい名無しさん
15/03/29 23:03:30.59 DzbfVhJ2.net
HDIはベンゾやメジャー漬けの脳味噌が縮んで頭の中、今やカラカラだからなw

381:優しい名無しさん
15/03/29 23:15:54.08 WsB9JwPJ.net
結局は寂しがり屋の構ってちゃんだね

382:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 06:13:15.60 kLZcxM3/.net
>>372 仮にこんな数字だとして、何か矛盾ある?
a.自殺者 数百人から数千人
b.強い離脱症状の出る人 数十万人から百万人
c.弱い離脱症状の出る人 数百万人
d.ベンゾを処方されている人 一千万人
a/b < 50% というのは小学校の算数だぞ?( ̄ー ̄)
俺が常々主張しているのは b≪d ということだけ。
「b<数百人」ましてや「b=0」みたいな主張をした憶えはない。

383:優しい名無しさん
15/03/30 06:25:56.17 wE0PVLQ1.net
スルーしないのは自演なんだな 釣って釣って釣りたいな

384:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 06:25:56.99 kLZcxM3/.net
で、ここのスレ読んでると、頭の弱い人が b/d > 99% と主張しているように
見えるんだな。( ̄ー ̄)
自分がつらかったから仲間がほしい、というのは確かにわかる。
ただ、自身の辛い体験ってのは強烈に思考回路を攪乱するし、
人間だれしも「自分は多数派だろう」と思っている、ということも
忘れないでほしい。
手元にソースがないので正確な文面を忘れたが、たとえば喫煙者と非喫煙
それぞれに「現在、日本の喫煙者率は何パーセントくらいだと思うか?」
ってアンケート取って、比較してごらん。誰が見ても明白な差が出るから。

385:優しい名無しさん
15/03/30 06:36:50.55 /vWV9vPN.net
釣り自演じゃありません

386:優しい名無しさん
15/03/30 06:46:24.99 VIXSkPox.net
やっぱり構ってちゃんの自演なのかな?分かったぞ

387:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 06:50:55.79 kLZcxM3/.net
>>369
> 海外においてベンゾの処方期間に強い制限がある事に関しては
> どのように考えているのかな?
裁判対策。
集団訴訟で懲罰的賠償金を取られたらどんな大手企業でも倒産する。
そういう訴訟で荒稼ぎしている弁護士連中も米国には多数存在する。
だから米国では製薬会社が
「我々は『4週間以内』とはっきり添付文書に書いていますよ、
 だから患者さんが依存になったのは主治医の責任であって、
 我々は無実です」
という言い訳を用意している。

388:優しい名無しさん
15/03/30 06:56:20.43 G+mb5a+B.net
なるぼどそうなんか?

389:優しい名無しさん
15/03/30 07:04:15.26 G+mb5a+B.net
またおまえか

390:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 07:15:41.52 kLZcxM3/.net
>>376-377 階段で息が上がる、運動能力が落ちた…それは私も同様。
ベンゾじゃなくて、単に鬱で運動不足になっているだけだと思う。
ウォーキングも悪くないとは思うけど、週1-2回は疲れる程度の運動をして、
そこからの超回復を引き出すほうが体力は早く戻ると思う。

391:優しい名無しさん
15/03/30 07:26:35.74 HPw2vHRT.net
スルーしよう

392:優しい名無しさん
15/03/30 08:19:10.48 pT33Ej9q.net
HDIが議論をするに値しない人物らしき事、ようやく俺にも分かってきた。
僅かばかりでも得るところがあればと思っていたのだけれど。
>>387
1996年のWHOによるガイドラインは?
まさかこれも集団訴訟対策という観点から?
あほくさ。

393:優しい名無しさん
15/03/30 08:30:02.79 i/jgHvdr.net
HDIは スルー

394:優しい名無しさん
15/03/30 08:31:05.63 i/jgHvdr.net
HDI ← 構うに値しない

395:優しい名無しさん
15/03/30 08:58:56.23 C6snn+As.net
離脱が長引くと疲れるしどこまで良くなるのかな?って心配になりませんか?

396:優しい名無しさん
15/03/30 09:08:37.27 hKHNwYe0.net
一日一回の寝る前0.5㎎のワイパックスを1年
これでも離脱ひどい可能性高いですか?

397:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 09:18:23.56 kLZcxM3/.net
>>214 亀レスですけど、確かにそうなんですよねえ。
私の場合、学士は持っているけど修士を持っていないので、
どこかの医学系大学院の修士課程に入るということができるんですが、
「それでもカルテは医師の守秘義務の範囲だ」と言われちゃうと
どうしようもない。
うまくいけば指導教官のコネで大学病院の外来患者さんなり
全国の患者団体なりにアンケート依頼ができるんだけど。

398:優しい名無しさん
15/03/30 09:19:50.39 RyGWJjkF.net
スレが荒れるから、HDIは スルー

399:優しい名無しさん
15/03/30 09:21:15.74 kLZcxM3/.net
>>396 個人差が大きいから試してみないとわからないけど、ここに
書き込まれているような辛い事態になる可能性はそんなに高くないと思う。
とりあえず今夜から3日間だけワイパックス抜きで寝てみて、
それで何ともなければそのまま服用終了、何か症状が出たらそれから
対策を考える、でいいと思う。

400:優しい名無しさん
15/03/30 09:25:59.56 hKHNwYe0.net
>>399
ありがとう
あとアシュトンマニュアルでセルシン換算で1㎎、日本では0.5㎎って
なってるのが気になる

401:優しい名無しさん
15/03/30 09:26:33.04 hKHNwYe0.net
あ 逆だった アシュトンが0.5㎎で日本が1㎎

402:優しい名無しさん
15/03/30 09:37:37.19 i/jgHvdr.net
>>400
387はHDIだ。
ワイパは強い方のベンゾだから慎重にした方が良い。
急激な減薬や断薬は危険だという事を覚えて置いて欲しい。

403:優しい名無しさん
15/03/30 09:39:43.10 i/jgHvdr.net
>>400
例え1日1錠にしても1年も飲んでいると依存してる確率は高い。
なので慎重に。

404:優しい名無しさん
15/03/30 10:28:12.73 aC7Vm80o.net
リーゼって最弱ベンゾだと思ったらとんでもなかった
鼻炎薬並みに半日頭がぼんやりして気持ち悪かった
等価換算するとリーゼ5mgってデパス1.5mgに相当するってホント?さ

405:優しい名無しさん
15/03/30 10:46:31.98 65oK7yNa.net
hdiの意図の方わからん。
なんのためにこのスレにわざわざ出向いているのか。
離脱出る人は少数派なんです、なんて言われてもあっそうとしか。
そんな事言われても到底信じられないし、今後ベンゾを他人に勧める事は決してない。
やめたいと言う人には慎重な減薬を勧める。
わざわざ危険な賭けをする必要もない。

406:優しい名無しさん
15/03/30 11:06:44.57 i/jgHvdr.net
HDIは半分近い?(本当はもっと多いと思うが)人が離脱が出ると分かっていながら
危ない一気断薬を人に薦める時点でまともな人間じゃない。

407:優しい名無しさん
15/03/30 11:08:00.12 hKHNwYe0.net
>>403
慎重にいくよ 不眠になるのが一番怖いから
あと思ったんだけど海外では4週間?(2週間)と規制されているのは分かった
でもその患者は4週間以降はどんな薬で対応してるのかな?
たとえば不眠症なら4週間で治るとも思えないしそこで薬なくなったら
どうしようもないと思うんだけど、4週間以降の処方が結構気になる

408:優しい名無しさん
15/03/30 11:09:56.07 UL+VjFE5.net
>>395
思いますね、離脱症状が固定されて残ってしまうのではないか?
不安になりますよ。
アシュトンマニュアルでも100%の回復はないとされてるみたいですし。
何をやっても、これだけは治らないってのはあるかもそれないですね。

409:優しい名無しさん
15/03/30 11:19:41.96 i/jgHvdr.net
>>407
ベンゾ止める時には睡眠薬でなくともハンチョウセイ不眠が
起こるのでそれは多少は仕方ないと思った方が良いよ。
ただ眠れないのも次第に回復する。
とにかくゆっくりな減薬を薦める。

410:優しい名無しさん
15/03/30 11:22:28.54 i/jgHvdr.net
>>407
反跳性不眠 ベンゾジアゼピン で調べれば出て来る。
離脱では不眠は多少は我慢しないとならないかも?

411:優しい名無しさん
15/03/30 11:34:53.23 tg31X9j7.net
等価換算表(稲垣、稲田)
URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.heisei-ph.com)
等価換算表(アシュトンマニュアル)
URLリンク(www.benzo-case-japan.com)
>>396, >>400
等価換算表(稲垣、稲田)では、
ワイパックス0.5mgは、ジアゼパム 2.08mgと等価
アシュトンマニュアルの等価換算表では、
ワイパックス0.5mgは、ジアゼパム 5mgと等価
>>404
等価換算表(稲垣、稲田)では、
リーゼ 5mgは、ジアゼパム 2.5mgと等価、デパス 0.75mgと等価
等価換算表はあくまでも目安にすぎません
換算表の違い(国内、海外)により、2-3倍程度の違いがある場合もあります
いずれにしても、ベンゾジアゼピンの減薬はゆっくりと慎重に、
急な断薬は、遷延性離脱症状(長期間の離脱症状)が残ってしまう場合があります。

412:優しい名無しさん
15/03/30 11:35:54.86 1zqElhhj.net
数日前からビリビリが酷くて今朝マックスにビリビリきててどうなっちゃうの俺と思ってデパス1/2飲んだら止みましたw
他の人は何でもないのに何で俺だけ?と思ってたがやっぱり薬か
一週間断薬してた時の方が清々しかった気がする

413:優しい名無しさん
15/03/30 11:44:41.69 hKHNwYe0.net
>>411
なるほど ありがとうございます。

414:優しい名無しさん
15/03/30 11:50:06.20 Hfki6fSf.net
フランスではベンゾはドラッグストアーで売ってるよ。

415:優しい名無しさん
15/03/30 13:22:28.48 Hfki6fSf.net
今は、規制されてるみたいですね。失礼しました。

416:優しい名無しさん
15/03/30 14:12:35.35 rJbEemTz.net
ベンゾは海外に持ち出さないのが無難。
特に北米では逮捕される可能性大。

417:優しい名無しさん
15/03/30 14:33:40.17 mLH5nzOU.net
>>413
初回の減量が肝心です。
等価換算表を当てにせず、このまま減量することをお勧めします。
器用であれば、ピルカッターで、1/4錠づつ、2ヶ月毎の減量がベストです。これ以降の減量は、前にあるように、粉砕処方を医師に書いてもらう必要があります。

418:優しい名無しさん
15/03/30 17:28:00.59 aC7Vm80o.net
>>411
392ですがありがとうございました。
それまでデパス0.25mgだったので、リーゼ5mgは随分強いのだと理解しました。
高齢者にも処方されるくらいの弱い薬だと思い、
デパスから置き換えてもらったのですが、強いというより合わない気がしました。
やはり今飲んでるデパスを減薬していこうと思います。

419:優しい名無しさん
15/03/30 18:57:11.92 p54Ewfg6.net
メイラックスを順調に減薬してきたが、
1段階引き下げた後に、夜までカラオケで騒ぎ昼夜逆転の生活したら不眠の離脱っぼいのが出た。
引き下げた後にこんな事したのを後悔。
不規則な生活は離脱を招くんですかね?

420:優しい名無しさん
15/03/30 18:58:05.94 Puk4hNsP.net
置換は合う合わないがあるようだよ
錠剤分割は、半分は大丈夫だろうけどそれ以上となると成分に偏りが出るかもって薬剤師が
言ってたよ
デパスは細粒あるから相談してみたらどうかな。少なくなってきたら乳糖と混ぜて調剤してもらえます
最弱のリーゼでも酷い症状というのは読売の記事でも取り上げられていたね

421:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 19:16:58.79 kLZcxM3/.net
>>406 二重に誤解されとるのだが。
> 半分近い?(本当はもっと多いと思うが)人が離脱が出ると分かっていながら
これは違う。
ごく軽い、いわゆる「2週間でおさまる」軽いものまで含めて3割と見積もっている。
重い症状が出るのはその中でも少数派。
で、なんでこのスレにそういう人が集まっているのかというと、
母集団(ベンゾを盛られた人の総数)が大きければ必然的に重い症状を呈する人も
多くなるってのと、繰り返し言っている「出版バイアス」。
#Wikipediaにちゃんと書いてあって、ここの住人の読解力があれば正確に
#理解できるんだから、読んでくれよ…。
> 危ない一気断薬を人に薦める
ワイパックスの件かな?
3日だけと書いてあるだろう。
どこをどう読めば「一旦とめて、そのあとは絶対に一生飲むな」と読めるんだ?
貴殿の日本語力を疑う。

422:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 19:31:05.69 kLZcxM3/.net
>>419 そんなものまでここでは離脱症状ということになるのか。
睡眠覚醒リズムが狂っただけだろ。
その不眠の時のことを思い出してほしい。
陰鬱になったか?過去のトラウマがよみがえってきたか?
そうだとすれば離脱症状を疑ってもいいだろうが、そうだとしたらなぜ
「その日一日だけ元の量でステイする」ということを考えなかった?
陰鬱にならずに逆にハイテンションで楽しかったのなら、
それは単なる睡眠覚醒リズム障害で、体が「昼間モード」に入っていただけ。
その場合、ベンゾ依存は濡れ衣。

423:優しい名無しさん
15/03/30 19:40:55.97 UMKTcY/X.net
>>419
大変申し訳ありませんが、
あなたのような方がいるから離脱症状?何でも離脱症状にするな!って人が現れます。
酷い離脱症状なら寝たきりになります。
昼夜逆転でカラオケなんて行かないし、行けません。。

424:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 20:08:05.61 kLZcxM3/.net
>>404 等価換算、というモノサシ自体が怪しい。
『臨床精神薬理』創刊号からの連載をまとめ直したという
1999年の書籍『向精神薬の等価換算』が放送大学の本部図書館にあったから
取り寄せて読んでみたが、ものすごく議論が乱暴。
文献1「A剤2mgの効果はジアゼパム5mgと大体同じ」
文献2「B剤0.5mgによる副作用はジアゼパム5mgと大体同じ」
結論「A剤2mgとB剤0.5mgは等価としてよい」
これが論証になっていないのがわかるかな?
文献1と文献2とでは間違いなく、数値の精度(と、同じことだが誤差も)が違う。
「文献1の基準でB剤のテストを手元でやってみたら、B剤0.4mgとA剤3mgとが
 ほぼ同等だった」というテストを自分たちでは一切やっていない。
ベンゾだと、どっかの表ではソラナックス0.8mgとロヒ1mgのジアゼパム換算値が
同じということにされていたが、この2つが相互に交換可能と考える人はまさかいるまい。
等価換算が役に立つのは、常軌を逸した多剤大量処方から正常量へと少しずつ
減量していくときのスピード調節くらいしか思い浮かばん。

425:HDI ◆hbVYHgubO6hK
15/03/30 20:53:18.35 kLZcxM3/.net
> 373 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 09:18:27.01 ID:RyGWJjkF
> 相変わらず、デタラメ の HDI
> 【この位置に、>>387の私の書き込みを無断コピペ】
>
> 海外のベンゾジアゼピンの処方のガイドラインは
> URLリンク(ja.wikipedia.org)
> にまとめられている(ヨーロッパは2-4週間未満が多い)が、
> アメリカは処方期限には制限がない。現に、医師のブログ
>
> アメリカにおけるベンゾジアゼピンの使用について [医療のトピック]
> URLリンク(rokushin.blog.so-net.ne.jp)
> で、アメリカでの高齢者のベンゾジアゼピンの長期投与の問題が指摘されている。
>
> HDIは脳内妄想のデタラメ回答ばかり
書き込むならこっちのスレで書き込んでくれ。わざわざ見に来てやってるw んだから。
米国には全国をカバーする公的医療保険制度がない、ということを見逃していないか?
つまり、患者が同意して医師が処方すれば何でもありなんだよ。
実際には民間保険会社のルール通りにやらないと保険金を払ってくれない、
ということがあるみたいだけどね。
だとすると、全米でベンゾの長期投与を禁止するには議会の上下両院を通して
大統領が署名しないと無理なんだよ。
(大統領令に委任する、という法律が既にあれば大統領の署名だけで済むが…。)
日本で長期投与規制を本気でやろうとしたら、厚生労働省が診療報酬を改訂する際に
「連続8週間を超えたら薬剤料も処方箋料もゼロにする」と言えばそれで終わり。
ヨーロッパ諸国ではたぶんこれと似た状況になっている。

426:優しい名無しさん
15/03/30 21:17:04.61 pkwDQbW0.net
a

a
コーヒーが好きな人へ
アメリカのスタバではカフェインレスのコーヒーが当たり前のようにあります。
実は日本にもあり、ブレンドとカフェミストがある。
デカフェとかディカフェとか言われている。
ディカフェのカフェミストが飲めるかと聞くと自分は100%飲めました。
頼んでみては?97%ぐらいカットされている。日本では水でカットするので害はない。
首のコリにはネックウォーマーが良いと思う。寝る時もつけて寝ると良い。
夏に備えてまだまだ減薬中の人はカイロとくに靴や貼るカイロを今のうちに
購入すべし!!!
あと、冷え性用の靴下も買っておくといいかも
探せば夏でもあるけど

427:優しい名無しさん
15/03/30 21:21:44.43 9V2BX2do.net
論破されてますねー。
流石だわ。
IQ高そうな。。
伊達に2chでコテハン張ってないっすね!

428:優しい名無しさん
15/03/30 21:22:25.07 pXOWZa3l.net
みんな、
荒らしのHDIはスルーで!
荒らしのHDIはスルーで!
荒らしのHDIに、くれぐれも、餌(レス)を与えないように!
荒らしには、レスを与えずに、餓死させよう

429:優しい名無しさん
15/03/30 21:43:48.55 pXOWZa3l.net
ヤク漬けHDIの処方(本人著)
スレリンク(utu板:587番)
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減
リボトリール 4mgは、等価換算するとジアゼパムで 80mg相当、デパスで 24mg相当、
ベンゾをこれだけ大量に飲んでると、精神に破綻をきたしても無理ない。
基地外HDIは、相手にするな!

430:優しい名無しさん
15/03/30 21:54:21.92 EYqx/LQQ.net
>>429
貴方がHDIにレスを与える機会を与えていることに気づいてないんだよ
スルーしておけばよい
いちいち負けん気おこすから隙を与えているんだ
まあ自演かも知れんがな
スルーするくらいできないかな?大人なら頼むよ
ただ聞き流せばよいこと
みんなのために我慢しましょう!
スルースルー

431:優しい名無しさん
15/03/30 21:56:27.99 Hfki6fSf.net
>>416
ガキ

432:優しい名無しさん
15/03/30 22:06:15.95 BIcG7HPG.net
スルースルー

433:優しい名無しさん
15/03/30 22:21:49.78 mrbtH/4F.net
音に敏感になりすぎて
テレビ観られない
まともに生活できなくなってきた
飯もまともに食えず辛い
離脱の終わりが見えない
実生活で理解者いないのも辛い
長々と申し訳ない、ここしか吐き出せない

434:優しい名無しさん
15/03/30 22:22:47.28 EYqx/LQQ.net
いつでもおいでー お尻の穴舐めてあげるからハンネでおいで オナラは駄目だー臭いから

435:優しい名無しさん
15/03/30 22:33:03.81 Hfki6fSf.net
ID:EYqx/LQQ
同一人物?

436:優しい名無しさん
15/03/30 22:47:21.75 Hfki6fSf.net
>>433
実生活で理解者いないの大変だね。
服用年数:病名:処方など書けば答えてくれる人がいるかも。
あくまでも。ここは参考の板だよ。

437:優しい名無しさん
15/03/30 22:52:05.21 p54Ewfg6.net
>>422
トラウマなどはないですが、無心で眠れませんでした。

ところで皆さんはお仕事してますよね?

438:優しい名無しさん
15/03/30 23:00:21.66 Hfki6fSf.net
嫌味。自演自作に惑わされるな。

439:優しい名無しさん
15/03/30 23:26:42.04 EYqx/LQQ.net
ここのスレ読んでると頭の弱い人や日本語が理解出来ない人がいるんだな。( ̄ー ̄)
明日も勉強勉強 疲れた疲れた

440:優しい名無しさん
15/03/30 23:31:19.51 65oK7yNa.net
>>433
他人に理解してもらうのは難しいよ
自分は思考が押さえつけられたような感覚が気持ち悪くて気が狂いそうだった。
もがいても脱げないベールをかけられたような感じ。
良くなったと思ったらそうでなかったりして。
断薬後一年くらいの色々なおかしさは言葉に出来ない。
友人に苦しい苦しいと言い続ける訳にもいかないし。孤独との闘いでもある。

441:優しい名無しさん
15/03/30 23:32:44.09 Puk4hNsP.net
>>433
音敏感はあるあるだよ
どういう過程でそうなっちゃったのかい?

442:優しい名無しさん
15/03/30 23:32:44.95 Hfki6fSf.net
頭、弱くて、日本語、理解できなくたっていいじゃないか。
勉強、ばかりが人生じゃない。
可哀想な人だ。

443:優しい名無しさん
15/03/30 23:35:07.01 VIXSkPox.net
>>439
宇宙人ですか?
アル中(ベンゾ離脱)ですか?
忍法ですか?
荒らし君ですか?
でわ?どうぞ

444:優しい名無しさん
15/03/30 23:38:28.27 p54Ewfg6.net
メイラックスを辞めたくてクリニックに相談しても、適当に辞めていいよー、離脱ないない!だからな

445:優しい名無しさん
15/03/30 23:48:17.46 EYqx/LQQ.net
名付けて自演落とし穴の術だなw
さあ自演し給え HCL君

446:優しい名無しさん
15/03/30 23:54:08.00 PMVq985h.net
>>419
半分前後になるとちょっと減らしただけで酷い事になるよ
多分そんな時期

447:優しい名無しさん
15/03/30 23:57:12.44 Hfki6fSf.net
ID:EYqx/LQQ
もう、寝なさい。勉強の毎日で疲れているんだよ。

448:白衣を着た売人
15/03/30 23:58:31.21 BIcG7HPG.net
不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
URLリンク(web.archive.org)
6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。
 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。
 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。
右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。
ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる
患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。
精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。
(2012年6月13日 読売新聞)

449:優しい名無しさん
15/03/30 23:59:26.30 EYqx/LQQ.net
自演監視中につき
HDI出没注意
では、おやすみなさい!

450:優しい名無しさん
15/03/31 00:11:40.01 yMSfuern.net
ID:EYqx/LQQ
なんだか、大丈夫?

451:優しい名無しさん
15/03/31 00:20:26.24 yMSfuern.net
>>433
ちゃんと食べてる?
カロリーメイトでも。動けなかったら。調べてコンビにが宅配してくれるよ。
水分ちゃんと摂ってね。それぐらいしか言えないけど。

452:優しい名無しさん
15/03/31 00:23:15.99 NVC+r7iB.net
京都障害者職業センター 武藤香織
このブスには要注意
バカで無能なのに、
理解者を気取ってる
障害者をバカにするし、
障害の知識も何もない

453:優しい名無しさん
15/03/31 02:33:07.68 xRyNyPNP.net
400だけどビリビリは俺だけ?
遠くの車の振動音や室外機の振動波でビリビリくる
ストレスや緊張かもしれないし離脱かも
デパス飲むとマシになる

454:優しい名無しさん
15/03/31 03:21:48.68 5X2HzJJ2.net
>>453
ビリビリは知覚過敏かも
減薬中だったら離脱症状かもしれない
普通に飲んでいるのならば、常用量離脱(耐性離脱)が始まったかも
ゆっくりと、少しづつ減薬しよう

455:優しい名無しさん
15/03/31 04:03:45.44 xRyNyPNP.net
>>454
飲むと楽になるんだよ
ずっと体が振動してて歯まで座り悪くて気が狂いそうだった
雨前の地震頻発してた日から始まった
耐性離脱ってあるのかーやっぱりw
細く長く(0.5×~1錠/日×4年)だからそれかも
声かけてくれてありがとう(´・ω・)
少し気が楽になった
一回の量を少しずつ減らしてみる

456:優しい名無しさん
15/03/31 07:42:08.19 O+RPfX0k.net
右側の肩から首にかけて嫌な感じにピリピリ緊張してて、
頭も右側が頭痛というか気が狂いそうな感覚が何時間も収まらない‥
何か対策ってないですか?
暖めたらいいか冷やしていいのか‥

457:優しい名無しさん
15/03/31 08:21:18.85 Vn2Csa8D.net
1月くらいじゃ離脱症状なんて出ないのかな?
猛烈な吐き気がするんだけど

458:優しい名無しさん
15/03/31 08:22:14.69 TRulfE8Z.net
ベンゾを夜に飲んで次の日の日中外にでてると体の硬直酷くなる、夜ベンゾ飲むまでが本当に辛いです。

459:優しい名無しさん
15/03/31 08:26:03.85 NMG/qLqf.net
421です
レスくれた人ありがとう
ここ最近ウイダーしか飲んでない
でも仕事行かなきゃです
現疾患はパニック、自律神経失調症
うつ状態です
抗うつ薬は弾薬済み
メイ10年飲んでます
今は0.25まで減らしました
一度弾薬できたけどストレスでやられた
休職すると後がない…

460:優しい名無しさん
15/03/31 09:19:54.61 1MymQSSS.net
>>459 自律神経症状は運動(プールで泳ぐとか)で何とかなりそう。
パニックは、ベンゾを増やしたくなければ、認知行動療法をやってくれる
病院をさがしてみるといいと思う。
> 一度弾薬できたけどストレスでやられた
ってことは、メイラックスを0.5mg/dayくらいまで戻してそこから
やり直すのも選択肢に入れていいと思う。

461:優しい名無しさん
15/03/31 10:50:59.82 xRyNyPNP.net
>>456
プールにつかるのいいよ
水中でピリピリが手足から抜けてくイメージで体の力抜いて瞑想すると楽になる

462:優しい名無しさん
15/03/31 11:17:32.23 KXCJwsJn.net
このスレに限らずたまに出てくるプールだけど、
個人的にはプールに行くのってなかなかハードルが高いなと思ってしまう。

463:優しい名無しさん
15/03/31 11:45:50.99 69oOHa3C.net
不眠症で睡眠薬使うのと抗不安薬使うの
どっちのほうが離脱に苦しみますか?

464:優しい名無しさん
15/03/31 13:06:12.48 rBHLykY9.net
パニック障害の人は離脱中どうしてますか?
耐えるしかないですか?

465:優しい名無しさん
15/03/31 13:13:17.89 20tEOzcW.net
一度精神科に通うと薬漬けにされるってマジ? [転載禁止]©2ch.net [327876567]
スレリンク(poverty板)

466:優しい名無しさん
15/03/31 13:57:12.09 1MymQSSS.net
>>462 そう?住んでいるところにもよるけど、わざわざ高い会費払ってジムに通わなくても、
市営体育館のプールとか、大卒の人なら母校の設備とか、安く使えるところ色々あるよ。
市役所のホームページ開いて「プール」で検索してみ。

467:優しい名無しさん
15/03/31 14:05:36.52 qYXcG7j6.net
>>459
やっとまともに仕事してる人に出会えた。
仕事しながら減薬って辛いよな。
仕事のストレスあるし

468:優しい名無しさん
15/03/31 14:37:28.45 WOWyMR3J.net
働いてないけど休める環境がない人は自殺しちゃうんじゃないのこれ

469:優しい名無しさん
15/03/31 15:51:35.04 /zE9pTWt.net
計画的に減らし、離脱症状を最小限に抑えれば仕事しながらでもなんとか可能
ただ、それでも依存の深刻さによってはまったく休まずにというのは難しいかもしれない
プールとかジムはいいよね
自分も市営の安いところ行ってたけど、着替えたりシャワーだけで時間がけっこうかかるので
時間つぶしのつもりで行ってた
あともしぶっ倒れても周りに人がいるし監視員の人は救急措置知ってるからそれをあてにして
一気断薬とか急激な減らし方してる人だとどこかへ行くってことは不可能

470:優しい名無しさん
15/03/31 16:15:08.82 5xlrWGfG.net
>>462
たけえよな 多分一生いけないレベル

471:優しい名無しさん
15/03/31 16:32:17.70 jmTSvqKl.net
>>462
おれも泳ぎたいけど、離脱中はいろいろ怖くて市民プールとかジムに新規で行けないわ

472:優しい名無しさん
15/03/31 16:38:54.30 1MymQSSS.net
>>457 嘔吐はセロトニン支配だから、ベンゾの離脱症状単独ということはないはず。
何か吐き気に関わるトラウマが解決していないか、あるいは他の薬(特にSSRI)を増減した影響だと思う。
その1ヶ月というベンゾは何で、他に飲んでいた薬は?
ベンゾを飲むようになったきっかけは?
そのへん追記してくれると的確なレスがつくと思う

473:優しい名無しさん
15/03/31 17:18:54.80 jmTSvqKl.net
10年近くのんで断薬9ヶ月だけどまた主治医にデパスの離脱なんてそんなにない、って言われた‥
心折れそう‥

474:優しい名無しさん
15/03/31 17:19:41.17 AdDrKtPF.net
運動するのは良いことだけれど、激しい動作など、無理はしないように。
協調運動障害により、故障に繋がる可能性もありますよ。
で、故障するとそれを意識してしまい、ますます協調運動がうまくいかなくなったり。
ほどほどに、そして調子が悪いなと思ったらすぐ切り上げるように。

475:優しい名無しさん
15/03/31 17:46:14.53 7JDQriD4.net
>>473
離脱症状なんて10人いたら10人違うんだから医者の言うことなんて何の根拠も無い
もちろんここに書かれてる事も経験談とかブログネタくらいのもんだけど
2年は待ってみようぜ
30記事くらいしかないから全部読んでみるといい
URLリンク(depas.blog.jp)

476:優しい名無しさん
15/03/31 17:50:32.54 yMSfuern.net
嘔吐と吐き気は違うよ。
確かに、減薬中に吐き気はあった。
特に、他の薬も飲んでいない。

477:優しい名無しさん
15/03/31 17:53:46.56 /zE9pTWt.net
>>473
断薬で9か月も経ってるのにそんな馬鹿な主治医と付き合うことないと思うよ
医療従事者の無理解は余計にストレスだから離れたほうがよろしい
身体的な検査ならろくに設備もない精神科より他の科にかかったほうが安心

478:優しい名無しさん
15/03/31 18:17:04.42 S9Dgel/x.net
酒とベンゾは作用きじょ

479:優しい名無しさん
15/03/31 18:18:48.45 S9Dgel/x.net
466
追記
酒とベンゾは作用きじょが似てるんでしょ?
酒やめればGABAは回復する?

480:優しい名無しさん
15/03/31 18:34:51.13 pmx3kW5B.net
>>460
プールは全身運動だからよさそう
ジム休会のままだし復帰しようかな
メイラックスの量増やして体力つけて
減薬に備えるしかないか…食えないのは致命的だもんね
認知療法はカウンセリングでやってもらってる

481:優しい名無しさん
15/03/31 18:38:44.37 pmx3kW5B.net
>>467
仕事しながら減薬してるんですか?
お互い頑張りましょう
自分は仕事のストレスを発散するのが下手で、それも離脱悪化につながってる感じはします…

482:優しい名無しさん
15/03/31 18:43:37.80 pmx3kW5B.net
昨日家族に不調なら薬飲めばと言われ
頭にきてヤケクソになって書き込んだけど
こんなレスくれるとは思わなかった
ありがとう

483:優しい名無しさん
15/03/31 18:52:33.71 nelVqz48.net
>>475>>477
ありがとう
現実だとなかなか理解されなくて、このスレの人たちがいるから離脱に耐えられてます

484:優しい名無しさん
15/03/31 19:36:04.04 AdDrKtPF.net
>>479
こちらの表現を借りるが、
URLリンク(www.umin.ac.jp)
----------
 アルコールがベンゾジアゼピン健忘を助長することはよく知られているが、これは
アルコールとベンゾジアゼピンが脳内の作用機構で共通部分を有している可能性を示
しており、互いに作用を強めあうものと考えられている。
----------
別に作用機序が似ているわけでは無く、作用機構で共通部分を有している。
なので併用は良くない。

485:優しい名無しさん
15/03/31 19:50:00.56 +UmA5cMk.net
>>479
離脱中は多飲は禁止だよ。
アシュトンはワイン一杯くらいなら気にしなくていいと言っているから、それくらいでストレス回避できるならいいのかもしれない
自分の体験として飲み会の後2、3日は調子悪くなったから、毎晩多量に晩酌する事はやめた方がいい

486:優しい名無しさん
15/03/31 20:00:08.81 yMSfuern.net
>>475
ブログ拝見しました。
希望がもてますね。
実際どうやって減薬、断薬までの過程は記載はないけど?
2年間の間は離脱症状はあったのですね。

487:優しい名無しさん
15/03/31 20:25:08.51 AsGCmsww.net
私は20歳のときに新聞配達をきっかけに不眠症になりました。
新聞配達を辞めてかサービス業になってから不眠症は治りました。
しかし、営業職になってから
不眠症が再発し3日不眠ということもありました。
20代後半で心療内科でハルシオンを処方され、
それからほぼ毎日10年飲み続けました。
最近、仕事を辞め心療内科に行くのがおっくうで
睡眠薬を飲んでいません。ストレスがないのに
なかなか眠れません。これはベンゾ依存なんでしょうか?
また仕事を再開するとしてもハルシオンなしでは
難しいと思っています。しかし薬に頼りたくない
とも思っています。

488:優しい名無しさん
15/03/31 20:49:51.55 yMSfuern.net
ID:AdDrKtPF のブログの中で 適正目的、適正使用を心掛け
ていれば、ベンゾジアゼピン健忘が生じてくることはまずないものと考えられる。
  
通常に仕事していて、とくにミスを指摘される事もない。
内心ビクビクしていたが、安心した。
慎重に減薬実行中。ちょと慎重すぎるから、酷い離脱症状もないけど、ペースが遅いのもどうかと。
 因にアルコールは飲んでいない。添付文書に記載されてたから。運転もしていないからゴールド
免許。

489:優しい名無しさん
15/03/31 21:13:29.68 0TjcORd6.net
>>483
ソラナックス 断薬 4年
これで検索すると一番上に成功例がくる

490:優しい名無しさん
15/03/31 21:39:24.94 11hRMDal.net
>>481
仕事しながらメイラックスを0,35ほどに減らしました。お互い頑張ろう

491:優しい名無しさん
15/03/31 21:39:53.88 BXi9rOlP.net
離脱症状のおかげ?で煙草の本数が減った(元々は1日に2箱くらい吸ってた)。
離脱がきつい時は体が受け付けなくてほぼ吸わずに過ごしてた。
だいぶ減ったけど禁煙は出来てない。
これをきっかけに止められたら良いなと思う(意志が弱い…)。
以前はお酒は焼酎5合とか毎晩飲んでたけど、ここ1年くらいはほとんど飲まなくなった。
年に数回、飲む機会がある時だけになった。
人って変わるものだね。

492:優しい名無しさん
15/03/31 21:46:42.84 kXuw6Zee.net
>>490 >>481
俺も仕事しながらメイラックス減薬中。気分を上げようといろいろやったが、返って脳が混乱して不安が増すだけ。仕事以外は浸すら寝る事にするよ。

493:優しい名無しさん
15/03/31 21:58:23.87 yMSfuern.net
>>487
どの位寝てないんですか?
結局、医師に頼るしかないんでしょうかね。睡眠専門のクリニックとか?
転職すれば、新しい職場で緊張もするし、働かなくてすめば、それでもいいんだけど。
だれかレスして。分からない。

494:優しい名無しさん
15/03/31 22:24:47.44 3L38gG+Z.net
2年位前から毎晩耳栓して寝てるよ
どんな小さな物音でも気になって眠れないし
一度目覚めたら眠れなくなる

495:優しい名無しさん
15/03/31 22:50:29.95 MvNer2lM.net
>>492
仕事しながら減薬の方がいて心強い。
仕事だるいーーー

496:優しい名無しさん
15/03/31 22:53:14.41 yMSfuern.net
やはり依存したら、その主治医の元で減薬していくのが理想なんだが。
医師が減薬指導までしてくれたら、苦労もないんだけどね。
原疾患の見極めも難しいのかもしれない。>>489のブログ読んでると。パニック障害は10分で治まる?
パニックではなかった。パニック障害だけど10分で治まらなかったよ。

497:優しい名無しさん
15/03/31 22:55:41.88 AsGCmsww.net
>>493
寝れるのですが朝5時ぐらいに眠くなり、入眠できます。
昼夜逆転と言われればそれまでですが、7時間も寝れないので
自律神経がいかれてるんだと思います。

498:優しい名無しさん
15/03/31 23:17:49.77 ZPZmlb+G.net
断薬してからやっと2年経った…

499:優しい名無しさん
15/03/31 23:18:02.10 yMSfuern.net
夜勤の仕事している人もいるしね。
具合悪くなったら、病院行くしかないかもね。
では、おやすみなさい。

500:優しい名無しさん
15/03/31 23:33:06.70 MvNer2lM.net
断薬に詳しい医者を必死で探す事にする。

501:優しい名無しさん
15/03/31 23:53:43.35 MvNer2lM.net
転院しようにも、紹介状持ってこないて受付不可ですとかで断られるクリニックもある

502:優しい名無しさん
15/04/01 00:00:13.56 Pi15Qmzk.net
患者に寄り添って患者の人生をより良い方向へもっていくのが精神科医です、なんだって
半沢直樹が言ってた
患者に寄生して患者の人生を破滅へと導くのが精神科医の間違いじゃないのか
なんの冗談だよ、こんなドラマが始まるとか

503:優しい名無しさん
15/04/01 01:19:46.92 5mzOGLRn.net
近くに薬局しかないしね
しかたないんじゃない?

504:優しい名無しさん
15/04/01 04:26:17.42 3NFvDg/x.net
>>487 たぶん反跳性不眠だと思う。
そうだとすれば、ハルシオンの服用を再開すればすんなり眠れるはず。
ただ、営業に異動して不眠が再発した、ということから考えられるのは
ベンゾ依存ではなく、鬱の再燃。
#私だって2chでは色々と大口叩いているけど、営業職の文化っていうのかな、
#そういう宗教的なものについていけなくなって2回も休職→退職になったんだよ。
#病状が落ち着いてから真剣に転職を考えたほうがいい(今すぐはダメ)。
今はきちんと通院して、抗鬱剤を処方してもらって、話を聴いてもらって、
ハルシオンを続けるかどうかはそのあとからゆっくり決めればいい。

505:優しい名無しさん
15/04/01 06:02:33.86 oiLl2bon.net
また雨か‥
きついなー

506:優しい名無しさん
15/04/01 09:35:08.48 QpkiI+ry.net
足の不快感がひどくてむずむず脚症候群っぽいけど、これ離脱が収まれば治るのかな‥

507:優しい名無しさん
15/04/01 09:44:05.71 emHNyfSs.net
>>506
長く続く症状の1つ
出たり消えたりしていずれなくなります
いつ消えるかは完全に個人差でしょう

508:優しい名無しさん
15/04/01 10:22:35.75 Op9paNjF.net
>>507
495さんは脚の症状は出たのでしょうか。
いつくらいまで続きましたか?

509:優しい名無しさん
15/04/01 11:09:42.88 3NFvDg/x.net
>>506-508 依存を気にしない人だと、むずむず足にはとりあえず
リボトリール飲んどけ、と言いますね。
抗パーキンソン薬(アキネトンとか)を試してみる価値はあると思います。
抗パに依存した、という話は聞きませんので、とりあえず2週間分だけ
貰ってみて、少し飲んでみて、それから判断でいいと思います。

510:優しい名無しさん
15/04/01 11:20:32.47 y0/uEw31.net
>>507
出てる時間は短いのですが最近しつこいです
冷やしたりストレッチするの緩和される感じがします

511:優しい名無しさん
15/04/01 11:21:41.08 y0/uEw31.net
>>508
断薬9ヶ月で出ました
服薬前も服薬中もありませんでした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch