のぞえ総合心療病院at UTU
のぞえ総合心療病院 - 暇つぶし2ch974:優しい名無しさん
15/05/05 05:58:32.05 ggBcP6tS.net
精神療法の分野で共感とか、受容とか、ロジャーズ流の理念
信念というものが、 臨床の世界において、言葉だけが一人歩きしているのが、
現在の精神医療の現場そのものだと思うのですが、共感とか、受容とか、
そういうものを本当に心の底から体得できるのでしょうか?
臨床心理学分野では念仏のように自明な言葉ですが、それを体得している
人は稀です。臨床系の大学院において、言葉では教えることができても、
治療者の内界は変えることはできません。つまり、教えるなどということは
できないのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch