アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレat UTU
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ - 暇つぶし2ch1025:優しい名無しさん
15/05/16 18:54:24.61 SsJOQw89.net
>>1024
科学的思考力。推理力。見事すぎ。正しいかどうかは検証が必要だが。

1026:優しい名無しさん
15/05/16 18:56:00.10 5W8zkrgB.net
ちんこのカタチひとのカタチ

1027:優しい名無しさん
15/05/16 19:03:22.95 4L6QbZ3W.net
酢は前に試したな
喉ごしが焼酎飲んでいるみたいでよかったよ
寝る前飲んだら目がさえて寝れなかったのが難点だったな

1028:優しい名無しさん
15/05/16 19:14:26.22 Zbn9boZW.net
>>1025
そう、検証が必要なんだけどせっかく酒を抜いたので、
今は自分で実験する気にはなれない。www
酢の物がやけに旨く感じたり、
炭酸水もレモン味がやけに旨く感じるから、
案外いい線いっていると思うんだよね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
普通の人が疲れたから甘いものを
飲んだり食ったりするように、アル中は酒を飲んで、
アルコールの代謝物である酢酸を摂取しているのかも。
直接酢を飲んで飲酒渇望が減るのかは試すチャンスはそのうちくるだろう。www

1029:優しい名無しさん
15/05/16 20:39:27.72 D3IDKDY6.net
漢字は似てるよね 酒と酢

1030:優しい名無しさん
15/05/16 21:00:14.38 hb9IP8F5.net
耐性付すぎで2日酔いも吐く事もなくなった。

1031:優しい名無しさん
15/05/16 21:52:39.28 M7B9NoeL.net
吐くもんなくて胃液吐いたわ

1032:優しい名無しさん
15/05/16 21:55:55.52 qMutONyk.net
>>1024は断酒とは言えない。
強いて言うならただの禁酒。
それと二日酔いと離脱症状が完全にごっちゃになってるな。
まあ、アル中ごっこを楽しんでるならそれでもいいが。

1033:優しい名無しさん
15/05/16 22:01:11.92 D3IDKDY6.net
クズ同士でクズ自慢になり易いので自戒

1034:優しい名無しさん
15/05/16 22:59:27.92 Zbn9boZW.net
>>1032
断酒だろうが禁酒だろうが俺には関係無いんだ。
酒を止めると自分の体に何が起こるかとか、
酒をいきなり止めるのは危ないから
どうしたらリスクを減らせるか調べたり、
試せるものは試している。
入院するのが安全何て言うのは当たり前だけど
そうもいってられない人もいる。
ここに書いている人は少なくとも
自分がアル中だっていうことを自覚して、
酒を止めて離脱症状に苦しんで、乗り越えた人もいるし
挫折しちゃった人もいる。
鬱、不眠、飲酒渇望、震え、痺れ、肝機能、下痢、吐き気
これらの症状が少しでも楽になれば、
酒を止められる可能性がグッと上がるとは思わないかい?
アルコール依存症はびょうきです。
アル中には断酒しかない!
それはそれでいいんだけど
俺は酒をやめ続けるために生きているのではない。
やることが他にいくらでもある。
それにまた、いつ飲んじゃうかも分からない。
飲んじゃったときのために備えなくてはならない。
経験をシェアすれば、もっとうまくやる人が、
いるかも知れない。
底突きで全てを失ってからが本当の断酒?
気付いて試みた時から酒との戦いは始まると俺は思っている。
みんな手探りでチャレンジしている。
禁酒、断酒?そんなのどっちだっていいんだ!
俺は酒を止めた。
他にやることがあるから。

1035:優しい名無しさん
15/05/16 23:14:31.19 qMutONyk.net
アル中ごっこに入院の必要はないよ。

1036:優しい名無しさん
15/05/16 23:22:54.10 dWfE8Z3P.net
>>1031
アル依あるある

1037:優しい名無しさん
15/05/16 23:30:54.86 D3IDKDY6.net
>>1034
長えよ、といいたいが乙
俺も気持ちは一緒だわ
何もかも失ってから気が付いた人は
そりゃ俺らを偽物扱いするだろうけど
別にアル中の度合いを競ってるわけじゃない
大事なのは自分のこれからだから

1038:優しい名無しさん
15/05/17 00:42:46.29 6EcDtrhh4
夜分に失礼します

お身体をお大事にして☆
健康第一

1039:優しい名無しさん
15/05/17 01:28:47.08 S7uHZAKJ.net
若いうちに酒を飲み過ぎるとアル依になりやすいそうだ。
うちの弟は友達の家が酒屋で俺が買ってきた酒の本を読んで酒を持ってこさせて
高校生のころからレミーマルタンやヘネシ―等の高級酒をがぶのみして
20代前半でアル中になった。
身体が成熟しないうちに大酒飲むのは辞めた方がいいよ。

1040:優しい名無しさん
15/05/17 01:40:57.14 S7uHZAKJ.net
離脱症状は辛いよね。セルシンを飲むとかなり軽減される。
痙攣は緩和される、あと苦しいのは呼吸困難。眠れない。
呼吸困難は2,3日で解消するけど、不眠は1週間くらい続く
個人差もあるだろうけれど、辛いよね。

1041:優しい名無しさん
15/05/17 02:14:40.48 W+79GojA.net
>>1034 >>1037
お気持ち解ります。自分もアル依での入院経験はなく、軽度の依存症かプレアルコホリズムの境界ぐらいで、このまま飲み続けると失業・離婚・ローン払えなくなると思い、断酒しています。
自助グループとか、自分はこんなに酷かった自慢みたいなところがあって、行かなくなったり。
今はアルコール外来と、そのクリニックでのミーティングにマイペースで通ってます。
何もかも失う前に断酒を決意できた自分に誇りを持って、前向きにやっていきましょう。

1042:優しい名無しさん
15/05/17 05:33:44.27 DL6wj9IP.net
7日目だけど眠れない。
辛いわ。

1043:優しい名無しさん
15/05/17 09:37:25.23 iiclNxv3.net
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

1044:優しい名無しさん
15/05/17 10:01:37.51 /jH+INXT.net
1000!
>>1042
晴れているなら日の光を浴びると良いよ。
休むときは横になって目をつぶって力を抜く。脳ミソの力を抜くイメージを持って。
けど眠剤もらいに行った方が良いね。
内科でも処方してくれるから、精神科とかメンタルけいのクリニックが嫌なら内科へゴー!

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch