07/05/12 23:21:43 .net
俺も今Solaris2.9を仕事で使い始めたんだけど、LinuxやOSXに比べると
色々面倒なこと多いよな、GNUのツールって凄いと実感したよ。
とりあえずgnumake, gnuemacsから入れないといけないし。
開発でemacsって必須だと思うけど、なんで標準で入れないんだろ。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 23:29:20 .net
理科大のsunfreewareて単なるミラー(ry
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 23:52:05 .net
>>680 GPLの関係じゃない?
Solaris10からはオープンにして開き直ったんで。今後いっぱいバンドル
されていくんじゃなかろうか。
>開発でemacsって必須
昔のUNIX屋さんはそうだったけど。最近の開発者はemacs触っていな
かったりする。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 00:31:23 .net
javaなんかは無くてもまあ良いけど、他は今でもCUIベースでやってるんじゃないの?
特にデバッガーなんて、emacs無いと無理だよ。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 00:54:47 .net
JavaでWebシステム開発するには、Solarisがいいのかな?
Linuxじゃ愛称わるい?
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 02:03:50 .net
サン、「Project Indiana」で「LinuxのようなSolaris」を目指す
URLリンク(japan.cnet.com)
ユーザーランドはgnuで置き換えかな?
ある意味rmsの野望は叶ったのかもしれないw
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:41:22 .net
JavaでWebシステム開発するには、Solarisがいいのかな?
Linuxじゃ相性わるい?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 22:12:04 .net
HP-UXかHi-UXかUTSだろう普通
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 22:26:01 .net
真面目な話、apacheユーザ会のセミナーで高負荷なapacheサーバの
場合、同じハードウェアだとLinuxよりSolarisの方が数パーセント
パフォーマンスいいと言っていた。2年前ぐらいの話。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:03:54 .net
>>688
塩
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:19:20 .net
違うOSを同程度にチューニングするのは困難だな。
数パーセントは誤差のうちだろ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:32:08 .net
2年前だと,Solaris10のカーネルキャッシュ機能はまだ無かった頃?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 06:15:56 .net
最近、オーナーが
「Solarisサーバを全部Linuxに置き換えよう」とか言い出しやがった。
ハード/OSの保守費用が安いからって事らしいが、
安全性と耐負荷ってものを考えてほしいな。
■eのサーバパンク事故に習って欲しいよ。まったく。
■eサーバパンク事故 : FFXIのアカウントサーバは、元々Sun FIRE V880のクラスタ構成だったが、
費用対効果の関係上、DELLのLinuxサーバへ変更となった。
しばらく安定稼動していたが、アップデート「アトルガンの秘宝」発売直後、
サーバアクセスが集中してパンク。OSまで停止する騒ぎとなった。
対応として急遽アカウントサーバを拡張(ハードウェア拡張)したが、
新規登録者が全くアカウント設定できず、重大なサービス影響をもたらした。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 10:22:55 .net
それって本当にハード/OSの問題なの?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 08:10:11 .net
Webサーバはどっちも同じ「Sunjava system web server」だったらしい。
Solaris時代は原作・ジラート・プロマシアと通しても、重いことはあったが落ちる事は無かった。
Linuxにした途端、最初の拡張ディスクでいきなり落ちた。
SolarisはCTCが最大負荷を考慮してカーネルパラメータからTCPスタックに至るまで全調整してた。
DELLはLinuxデフォ設定で動かしてた(LinuxのTCPスタックレベルに詳しい人がいなかった)事が原因かもしれない。
人の集中度合の関係もあるだろうけど、少し調整が足りないな。
拡張ディスク発売直後は、有事を想定して臨戦態勢を引かないと。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 08:22:52 .net
単にメンテ屋が不慣れだっただけじゃないの?
DELL(のサービス?)とCTCの違いがあるだけにしか見えん。
というか拡張記念ddosでもやられたんじゃねーかw
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 10:55:42 .net
Solarisだったら、同じ状況でも落ちなかったという証左がないと何とも言えんな。
プロマシアまでの最大負荷と、アトルガンで起きた負荷が同程度だったソースとかあるの?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:15:31 .net
x86 Solaris を、 HP ProliantML seriese にインストール出来るのだろうか。
URLリンク(72.14.253.104)
のリストには載ってはいないが。VMware を使うにはもったいないが。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:42:17 .net
>>697
ML115にSol10u4(8/07)突っ込んでるよ。
BroadmcomのNICも最初っから認識されるし、PCIに挿したe1000gも同様。
試しにCF-SATAなアダプタかまして8G150xなCFに入れてみたけど、これも(速度意外は)特に問題なく起動してくれる。
あと、玄人のSii3124なPCIのSATA( Non RAID )もAdd-onドライバなしで認識する。
707:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/14 17:49:23 .net
>>698
・typo修正
>(速度意外は)
→(速度以外は)
・補足
ちゃんと64bit Kernelで動作しとります。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:20:20 .net
>699
デュアルコア AMD Opteron 1216 (2.4GHz、2x1MB L2)??!!
ML110 として、
install に工夫は必要ですか?
709:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/15 17:46:06 .net
>>700
>AMD Opteron 1216 (2.4GHz、2x1MB L2)
標準(最安)の3500+でしか試してない。
2台のウチ1台はBE-2400に挿し換えてあるが、おそらく大丈夫だと思う。
(ChipSetとOn-BoardなDeviceの問題がクリアされているというのが、その理由)
>ML110 として
「110」はIntel仕様なのでまったく不明。調べた事もなし。
悪いが、他を当たってくれ。
ちなみに・・・下一ケタが「0」だとIntel。「5」だとAMDなので要注意ね。
これ以降は、おそらく以下で進めた方が良いと思われ。
なんとなくSolaris/x86 part11
スレリンク(unix板)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:11:36 .net
solarisってAtokとフォントがすごくきれいだけど
無線の感度がなぜか半分
有線は認識せず。
使いにくいな・・・
linuxから移行できん・・
求める技術が高い・・・・
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 02:18:08 .net
>>702
Linux でいれて Solaris に移行する意味は?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:59:47 .net
ないね
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 06:24:53 .net
あけおめ!
>>703
>>704
Solarisが使いたいんです・・・・
なんか好きなの・・・。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:30:59 .net
>>424
今三点目の途中くらいかな?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 10:16:25 .net
x86ならLinux、SPARC買えるならSolarisだね!
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 14:31:10 .net
x86ならWindows、SPARCならSolarisだろJK
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 10:14:57 .net
>>706
いや4つ目の動きはもう始まってるだろう。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 14:35:22 .net
基幹でLinux使ってるところを知らないな
AIXとHP-UXばっか
あとカーネル分裂はLinusがしきっている内は大丈夫だが
Linusが手を引いたら混乱はおきそうだな
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:19:39 .net
mjd?????????
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 22:03:39 .net
わかりました、Linuxに移行します。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:13:04 .net
あ、はい……
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 03:02:03 .net
>>680
標準のgrepとかがディレクトリ掘ってくれないのがめんどくさいな。
xargsやfindと組み合わせが必要
と3年前の書き込みにレスしても誰も見てくれないかな。。。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 05:33:52 .net
ちょっと切ないね,
そういう時はLinux板へ行くと良いと思うよ.
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 14:06:43 .net
gmake(GNU 版の make) て Solaris 9 には入ってないんだっけ?
もうずっと S10 か OpenSolaris しか使ってないから忘れた。
>>714
こういう事?
# zsh
# grep foo **/**
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:13:58 .net
>>716
標準でやろうとするとzshもない。
grep -R相当はこんな感じ
find . -name \*.c -print0 | xargs -0 grep hogehoge /dev/null
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:16:14 .net
>>714
Solaris標準のfindには -print0 はねーよw
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:25:51 .net
>>718
まさにソレ!
使えると思ったオプションが使えないんでめんどくさい。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:41:31 .net
>>717
あれ、S9 って zsh 無いんだっけ?
S10 からかな
>>718
OpenSolaris の find には -print0 あるよ
GNU の find だから当たり前だけど
つーか -print0 を使わずに read 噛ませば良いだけじゃ…
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:44:35 .net
今、solaris 10 10/09でzsh起動した。
明日、会社のマシンで古いのも試してみる。
いずれにしろGNUのツールじゃないんで素のsolarisは使いにくい。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 06:49:41 .net
>>720
OpenSolaris なら GNU grep が入ってるからそもそも findを使わなくていい。
今話してるのは GNU grepが入ってないSolarisの場合の話。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 07:56:59 .net
opensolarisは終了だから、再びGNU grepもGNU findもない時代に逆戻り。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:01:19 .net
>>721,722
君らは本当に問題を解決したいのか、単に GNU のツールを使いたいだけなのか…
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:23:37 .net
>>723
誰がそんな事言ったのか知らんけど、絶賛開発中ですぜ。
URLリンク(static.opensolaris.org)
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 09:10:27 .net
>>721,722
そういえば S10 なら /usr/sfw/bin/ggrep とか入ってない?
GNU のツールは基本 /usr/sfw/bin/gXXX に入ってるよ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:39:28 .net
配布どうすんだろうな。
CD配布やめるって報道はあったが、その先がよくわからん。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:47:20 .net
>>727
きっと、テープでの配布が復活するよ。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:13:52 .net
今初めて使ってみたんだけど、
LinuxってSolarisより軽くない?
KDEもJDSより軽快だし
Live CDのLinuxでこれってことはHDDインストールすればもっと快適なのか
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 21:51:42 .net
経って9年。今初めてとかいうその言葉に涙。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:36:30 .net
>>729
デスクトップ用途なら、Linuxのほうが圧倒的に速いし、軽い。
Linusがデスクトップ重視だし。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:28:12 .net
Windowsと比べてもLinuxのが全然速いなw
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:11:26 .net
>>732
時代も変わったものだな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 04:29:25 .net
Jarisに期待
現状Linuxと思うぜよ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 16:41:21 .net
ならubuntuのほうがいいと思うよ
マジで
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:27:40.46 .net
736
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 14:55:48.87 .net
>>731 Linuxは確かに日本製やヨーロッパ製のロードレーサーの様に俊敏だが、オレはSolarisのハーレーダビッドソンみたいな動作の方が好みだな、石さえ速くなってくれればその方が良い挙動になる訳だし
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:17:44.43 .net
Linux入れて一体何が困るんだ?w
全く同じだろ。
Solaris10からFedora15への移行済ませちゃった俺としては、
もうSolaris11が出なくても、別に困んない。
じゃ、なんでこんなスレ見てるかというと、ずいぶん世話になったOSだから、
最後は看取ろうかな、と思ってるだけw
747: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/17 13:23:59.52 .net
>>738
>Solaris10からFedora15への移行
セキュリティpatchすらもフリーで出てこなくなったししょうがないよね
ところで何かネックになったところはある?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 13:42:50.73 .net
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7の結構ハイエンド構成)が入りました。
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要がありOSにUNIX系を採用するのは聞いていたのですが、
搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはSolarisのインストールパッケージ
でした。
「うへぇ~、よりによってSolarisかよ」
カーネル再構築不可、コマンドが変・オプションがない、KDE環境がない、
今の奴は日本語文字コード大丈夫なのか(ja_JP.PCK)、x86_64環境は大丈夫なのか、
今時のネットに繋いでもセキュリティは大丈夫なのか不安はつきませんし、
非メジャーなのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にそれに触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、唯一フリーウェアのmake一発率が高かったSunOSは大学など教育機関に
浸透していて、日本のSolaris界に多くのバカを輩出しました。
これから私は、おそらくそういうバカが、makeしてもemacsが入らない、
TeXが入らない、コンソールでEUCは�
749:gえないのか、Rubyが使えないのかなどと、 サバ管気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し、(だから鯖にするんじゃねーよ、 鯖の常識で話すなつーのに)それと戦わなければならないのでしょう。 そして時代によって決着している、過去20年のSolaris界隈のくだらないそれらの議論が 再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。 だからお願いです。教育現場ではUbuntuでもDebianでもFedoraでもRHELでも OpenSUSEでもなんでもいいですがメジャーかつ現行のLinuxにしてください。 教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 13:44:07.31 .net
スレリンク(linux板:298番)
298+2 :login:Penguin [sage] :2012/03/14(水) 06:01:43.41 ID:gAhyxynR (1/2)
>>283
>>291がVineを押してますが…
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7の結構ハイエンド構成)が入りました。多分私が運用保守をまかされそうな
雰囲気です。業務的にとある構造分析やシミュレーションなど行う必要がありOSにLinuxを採用するのは
聞いていたのですが、搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはVineのインストールパッケージでした。
「うへぇ~、よりによってVineかよ」
カーネルが古い、日本語環境が古い、ソフトが古い・揃ってない、今の奴は日本語文字コード大丈夫なのか(utf-8)、
x86_64環境は大丈夫なのか、今時のネットに繋いでもセキュリティは大丈夫なのか不安はつきませんし、
非メジャーなのでネット上の情報もすくなく調べるのも大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にそれに触れてすりこまれた人間が強気の知ったかぶりをして
発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、唯一日本語環境が充実していた(*)Vineは大学など教育機関に浸透していて、日本のLinux界に多くのバカを
輩出しました。((*)昔の話です。現在はutf8対応やsambaのvfs対応など使い物にならないレベルで遅れていそうです)
これから私は、おそらくそういうバカが、emacsを入れさせろ、Texを入れさせろ、コンソールでEUCは使えないのか、
crond使えないのかとかなどと、サバ缶気取りの偏ったどうでもいい我侭をいいだし、(だから鯖にするんじゃねーよ、
鯖の常識で話すなつーのに)それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって決着している、過去20年の
Linux界隈のくだらないそれらの議論が再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。
だからお願いです。教育現場ではubuntuでもdebianでもFedoraでもRHELでもopenSUSEでもなんでもいいですが
メジャーかつ現行のものものにしてください。Kernel2.6 gcc4 glibc2.4 GNOME3/KDE4が最低ラインです。
教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:01:50.86 .net
カーネル再構築w
752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 20:31:43.01 .net
gentoo,freebsd,solaris,osx使いです.x86_64 intel cpu基準.
gentooはiccで最適化済+カーネルで余計なところ削ぎ落とし済み.freebsdとsolarisはgcc4.4.osxはclang基準
パフォーマンスではgentoo>>|超えられない壁|>>freebsd>>osx>solaris
CUIのメッセージやGUI,ドキュメントなどのユーザビリティではOSX>>gentoo>solaris>freebsdな印象.
サーバならfreebsd.クライアントならgentoo.appleハードならOSXかな.ただsolarisは達成感というか,使用欲が半端ない
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:44:31.57 .net
>ただsolarisは達成感というか,使用欲が半端ない
うまいこと言うなぁ.わかるわー
754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 18:27:54.51 .net
まあ確かに、「使いがいのあるUNIX(UNIXライク)」というとSolarisだな.
FreeBSDもGentoo Linuxも難しいと言われるが簡単だし、
簡単なわりにすぐパフォーマンスでるから使い甲斐がない。
なんというかGentooやFreeBSDがC言語やPythonとすると、SolarisはPerlだな。
(本人は)俺TUEEEEEEEE状態になれる(が、周り(BSD,Linux)からみると意味不明)
755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 22:19:53.22 .net
_
r-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する、
| |´ヒ} ヒ}`! l | それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは、上げ荒らしではないっ
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 22:23:23.93 .net
今週のSPARCの問題、はよ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:09:05.88 .net
すいません(´・ω・`)興味を持ちました。
Linuxと比べて長所と短所を教えてほしです。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:23:19.68 .net
Linuxから随分離れていたのですが自作したのを期にFedoraの最新版を
いれてみようかと思います。
そこでよくよく考えてみたら、Linuxの方がアプリケーションが最初
からいろいろ入っているしただだし、いいこと尽くめなのでこちらを
メインにしようかななんて思っています。
でもSolarisの使い古したアプリケーションもたまには使いたいので
QEMUなるものを試してみようとおもうのですが実際使い物になる
のでしょうか?(速度や安定の点で)
759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 17:25:38.43 .net
コピペ厨ゴーホーム
760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
コピー&ペーストはWindoze用語。
UNIX(vi)ではヤンク&プットなのでヤンプと言う。
この用語を間違えて使用しているとドザと思われて馬鹿にされるので
気を付けるように。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 00:21:11.46 .net
どっち???
762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 09:24:24.68 .net
LinuxとかSolarisにアプリなんてないだろw
あるのはソフトだけだな。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 09:27:06.30 .net
>>753
何言ってんのw
764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 09:49:47.82 .net
「アプリ」と「ソフト」をどう使い分けてるんだろ。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 22:51:13.91 .net
アプリケーションソフトウェアはどっちになるんだ?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:44:46.00 .net
アプリだろ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:57:05.21 .net
そういえばSolarisって今ごろどうなってんだろうと思ってググったらこのスレにたどり着いた
なんか悲しくなった
768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:21:28.65 .net
アプリとウイジェットはどう違うんですか?
769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 03:14:25.70 .net
>>759
ぐぐれ
770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:41:44.59 .net
スレッドを解除できないのがアプリ、
スレッド解除設定があるのがソフト。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:13:03.39 .net
質問させて欲しいのですが
SolarisはLinuxと比較してどういったところが
優れているのでしょうか?また劣っているのでしょうか?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:20:00.98 .net
>>762
改変コピペ
スレリンク(unix板:389番)
773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:24:14.68 .net
こんな寂れたスレにコピペ貼って喜んでるヤツって・・・
774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:26:28.86 .net
ぬるぽ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:56:09.36 .net
ガッ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:45:06.61 .net
確かに UNIX には Linux は含まれていませんが、実際に Linux を使わずに
仕事をしている Solarisユーザーを私は見たことがありません。
でも Linux を知らない Solarisユーザーって、実は世の中には結構いるんですかね?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:52:01.53 .net
>>767
改変コピペ
スレリンク(unix板:752番)
778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 20:40:31.86 .net
SolarisとLINUXどっち???
779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 13:25:53.55 .net
Solaris使うくらいなら最初からLinuxだけ使ってた方がいい。
将来、なんかの拍子にLinuxの仕事が入ってくるかもしれない。その時にLinux
使ってましたアピールは大きい。Solaris使ってましたとか何のアピールにも
ならない。
もう一度言う、たとえ趣味でもLinuxを使え(しかもRedHat系)
780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 21:03:33.64 .net
◎2ch勢いランキングサイトリスト◎
★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要タイトル名検索
781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 16:21:23.69 .net
うぶんつとかで、コマンドを実行したら、
勝手に色付けて表示するやつ。
あれって、どうしんてんの?
Xプロトコルとかつかってんの?
SOLARISでそれっぽいことしたい。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 14:27:26.49 .net
SOLARIS入ってるpcに
LINAX最小構成で入れて
デュアルブートできますか?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 17:23:06.00 .net
大学生のときにSunOS4を使ってた等の懐古趣味がない限りは,
784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 18:57:51.21 .net
優良UNIX系企業で学生の人気も高い会社から内定をもらった。
ある日、説明会に内定者全員が呼び出され、
「これで入社確約書提出かな?」と胸を踊らせたものの、
いつもは高級ホテルの会場なのに、その日はなぜかプレハブ小屋みたいな所。
入社に向けての話を少し聞いて、人事担当者が突然こう切り出してきた。
「当社は今、新規事業が失敗し、かなりの額の負債を抱えています。」
希望に満ちていた俺の頭はパニックを起こし、
それ以降の人事担当者の言葉を全然覚えてないよ。
俺はなんだか怖くなったけど、説明後、
人事部長が内定者の席をまわり、それでも入社確約してくれるよね?
と聞かれたので、
「事業を立て直すのは大変でしょうけど、入社して会社の力になります」
と思わず言ってしまった。
それから2年くらいして、入社した会社はあっけなく倒産してしまった。
それよりショックだったのは、この会社の内定を蹴って他社のLinux系企業に就職した
知合いは順調そのもので、昇進して高給取りになっていると聞いたことだった。
俺もしかして騙されてたのかな?(つд∩)ウエーン
信じてたのに、どーして会社の危機を見抜けなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 20:19:10.18 .net
>>775
コピペ改変乙www
786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 21:41:13.71 .net
あけおめ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 20:44:47.74 .net
ことよろ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 08:38:38.35 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ZJ0QYBVWGX
789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 03:09:39.03 .net
>>772
VT100とかターミナルのエスケープシーケンスを調べれば良いと思うよ。
亀レスだけど。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 03:12:53.72 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DMHXU
791:ロシアは決定に反発 ウクライナ「非ロシア化された」
22/07/03 00:42:42.26 .net
国連教育・科学・文化機関(ユネスコ、本部・パリ)は1日、政府間委員会を開き、ロシアの侵略を受けるウクライナの伝統的なスープ料理「ボルシチ」を無形文化遺産に登録することを決めた。
決定は、ロシアの侵略でウクライナ人が避難を強いられ、ボルシチの材料の野菜を栽培したり、調理をしたりすることが難しくなっていると指摘。地域社会で集まり、楽しむこともできなくなり、ボルシチの料理文化が「武力紛争によって脅かされている」と危機感を示した。
ボルシチは、ウクライナ政府が2020年に登録の候補としており、ユネスコは23年に審査する予定だった。ロシアによる侵略を受け、ウクライナ政府が審査の迅速化を求めていた。
792:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています