キャッシュ型負荷分散システム開発スレッドat UNIX
キャッシュ型負荷分散システム開発スレッド - 暇つぶし2ch283:anony ◆3XTuRnAc
01/08/31 00:45 Lkdpz9pY.net
>>268-272
そんなに深刻になる必要は実はないんじゃないでしょうか。
というのは、要するに「改変されたかどうかをリアルタイム(またはそれに近い
タイミング)で検出する」必要はないのじゃないかと。

つまり、必要なのは、
「任意のスレッドの任意の記事に対し、mirrorサーバー上で改変されているか
 いないかを確認する方法」
だと思います。記事のやり取りの最中にMD5とか暗号とか考えなくてもいいかと。

というか、そもそも、「オリジナルは2chのサーバー」に必ず存在するわけですから、
「疑惑のスレッドに改変が行われていないかどうか」をユーザーはチェックできるわけです。
たとえば「Mirrorサーバー管理者側にとって都合の悪い記事が勝手にあぼーんされた」
というときでも、Masterである2chサーバーには生き残っているわけです。

たとえば以下の仕様を持つ「勝手あぼーんチェッカ」を用意すれば比較的容易に
誰でも確かめられるんじゃないでしょうか。

1.GUI画面プログラムとする。
2.「2ch側のdatデータのURL」「ミラー側のdatデータのURL」を設定する
3.「チェック」を実行すると、以下のように動く
  3.1 2chサーバーから「マスターdat」をダウンロード
  3.2 ミラーサーバから「疑惑のdat」をダウンロード
  3.3 行毎に比較を行い、改変や追加削除があるかどうかをチェックする
  3.4 左右分割画面にて、改変追加削除があった場所の表示やその個所の
      dat行のレンダリングを行う。

まあ、これを大量にやられたらものすごいトラフィックになるとは思いますし、
2ch側はともかくミラー側にとっては「DoSアタック」に相当するぐらいの
負荷がかかりかねませんが・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch