最強のWindow ManagerのWindow Makerを語れ。at UNIX
最強のWindow ManagerのWindow Makerを語れ。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 11:15.net
豊富なドックアプリが便利。

3:終了
01/08/20 11:30.net
使いにくい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 11:41.net
ドックアプリで便利なのが多いんでなかなか他のやつに移れないんだけど、
menu の操作などで emacs-binding じゃなくカーソルキーを使わないと
いけないのが不満。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 12:06.net
KDEが最強

==== 終了 ====

6:1
01/08/20 12:13.net
>>5
それは同意だが、

Window Manager = Window Maker
Desktop環境 = KDE

だろう。。。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 15:31.net
でも最近のWindowManagerって既に「環境」に近くなってると思うけどね。
twmとかシンプルな奴はともかくとしてさ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 15:40.net
twmがSimple is the Best で最強。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 15:53.net
>>8
仮想デスクトップできる?

10:終了
01/08/20 17:39.net
KDE最強

11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 18:37.net
blackbox is best window manager

12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/20 22:00.net
>>11
the best

13:8
01/08/20 23:38.net
>>9
Darwin厨房ダカラ シラネーヨ。

14:Solarisたん
01/08/21 00:13.net
所詮CDEのパチもんだろうがKDEなんて。
貧乏人はKDE使ってればあ?
究極的に洗練されたCDEデスクトップ使えない
なんてかわいそうに。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 00:23.net
同じNextStepライクなWMであるAfterStepよりは
軽い気がするな、WindowMaker。ちなみに俺はVine
上でWindowMaker、Plamo上でAfterStepを使って
いるが、使い勝手やルックスは両方共似たようなモンだな。
まあ俺の場合、ktermとNN以外はメニューをクリックして
スタートすることが無いからかも知れないけど。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 00:35.net
外部ライブラリ依存度の高いやつはインストールするのが面倒

17:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 01:07.net
だって windowmaker、asにくらべカスタマイズできないんだもん、、、

18:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 01:16.net
>>8
twm?
客がメモリ32Mの386マシンでUNIXやりたいとか言ってきたら、
一応は検討しとくか。多分fvwmとのコンペになるんだろうけど(w

19:twm
01/08/21 01:32.net
より fvwm の方が軽いのにね。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 07:33.net
CDEってもう終わってるじゃん!!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 08:28.net
>>14
「究極的に洗練されたCDE」
この人、きっとかなり逝ってる信者だよ。
おそらく、CDEが廃止されることも知らないのだろうな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 11:07.net
20さん21さん なぜそんなこというのですか いままでずっとしんじてた
わかってた ありがとう わかってたんです じだいおくれのものを
ぼくはしんじてた ああぼくはもしかして びょういんにはいるのですか
せいしんびょういんに つめたくくらいどくぼうに ああこわい こわいです
おねがいひとりにしないで ぼくたちはともだち ともだち トモ ダ チ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 12:08.net
>>19
このスレと「最強のウインドウマネージャ」スレで
はじめて知りました。ずっと軽いと思っていました。twm。
アリガトホー。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 12:44.net
>>23
同様の事例として、
今もあるかどうか知らないが、
wm2 という超シンプルなウィンドウマネージャが、
(当然、超軽いことをうたっているが)
激重で使えなかったな…

25:23
01/08/21 16:15.net
>>24
低機能、激重デスカ。
ダメジャソ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 16:36.net
Window Maker 使っていたが、設定ファイルがごちゃごちゃしていて
欝だった。まあ、あれはGUIで設定すべきものだってことは
わかっちゃいるけどさ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 20:42.net
ドック無しでWindowMaker使ってる俺は逝くべきですか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/21 22:23.net
>>14 >>22

ご家族の皆さん、患者さんの前ではどうぞ
「CDEはこれからもずっと健在ですよ」
ということにしておいてあげて下さい。
患者さんはCDEの廃止がよほどのショックで
精神的にかなりの障害を受けられたご様子です。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/22 00:28.net
vtwmもダメダメなんですか?

30:Red Hatたん
01/08/22 12:18.net
まあ。。。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/22 12:32.net
fvwmとfvwm2ってどっちがいいの?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/23 19:19.net
>>31
軽さや安定感を求めるか機能の豊富さを求めるか、人それぞれってことで。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/23 21:07.net
「最弱のウインドウマネージャ」って何だろ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/23 21:59.net
/dev/console

35:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/23 22:18.net
>>33
それはおそらく uwm でしょう。
twm が登場する前の標準ウィンドウマネージャだったらしい。
何しろ、ウィンドウを移動することすら直接は操作できなかったし、
twm がものすごく高機能に思えた。
「twm なんか邪道、通は uwm を使う」という時代があった。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/24 00:14.net
最強のウインドウマネージャ発見
URLリンク(www.cc.rim.or.jp)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/24 01:40.net
ウィンドウマネージャ一般の話題を続けたい向きは
ぼちぼち移動しませう。
URLリンク(cocoa.2ch.net)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/25 01:52.net
WINMAKERって、マウスが乗ってるウィンドウがアクティブになるの
いやなんだけど、どこ弄れば直るかな?
クリックしてアクティブになるようにしたいんだが。。。
GUI設定ツール弄ってるけどよくわからない。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/25 02:00.net
WMaker はそこそこ使いやすくてインターフェースも
スタイリッシュなので、不満はない。
でもなにかものたりないな。なにか新たな概念を教えてくれる
ような window manager ないかな。

#sawfish の lisp にはちょっと興味がある。昔 Stallman が
#カスタマイズ言語に lisp を使った window system を作るとか
#いっていたらしいけど、それに関係あるのかな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/25 02:05.net
>>38
WPrefs なら、
「インプット・フォーカスの設定」
"Input Focus Mode"
ってところで。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/25 02:09.net
前は fvwm2 使ってた。
wmaker を初めて使ったときは
ウィンドウの左右に枠がない、ってのが新鮮だったな。
(ほんとは1ドットだけあるけど)
で、しばらく使ってみて
つながってない仮想画面とかウィンドウシェードにほれた。
で、Windows の Alt+TAB のダメさかげんに気付いた。

42:もう眠いよ
01/08/25 05:39.net
SMP対応なWindowMakerでなければ死んでしまう。
死ねって言われても死なないから言っていいよ。
さぁ!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/25 07:57.net
その前にウィンドウマネージャが
ウィンドウの位置記憶できなくていいのか?
糞>Window Maker

44:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/25 10:18.net
>>43
いいと思いますけど。
必要か?おれは、必要ないけど。
ま、用途にもよるからなんともいえんがね。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/29 13:15 WGNGU51..net
感謝age嵐によるスレ沈没救済age..

46:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 00:57 xJ7/yHkE.net
おすすめの DockAppって何?

私が最近おもしろいなと思ったのは

URLリンク(www.sh.rim.or.jp)

47:名無しさん@Emacs
01/08/30 02:56 1Aoe.Ivo.net
DOOMやったことある人なら楽しめると思います。
URLリンク(www.linux.org)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/31 10:03 DNk6kxK6.net
わしは時々ここを見てます。

URLリンク(www.bensinclair.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 19:42 tobfDaa..net
「タイトルバーを Shift+中クリック」っての始めて知ったよ。
べんりー。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 19:50 WcFeS7XA.net
マジでマジでぇ~?なんかすっごいことになっとるじぃー?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 10:52.net
リモートの X サーバから WindowMaker を起動させたら
下のようなエラーが端末に出るんですけど、これってどういう意味なんでしょうか?

---
Xlib: extension "MIT-SHM" missing on display "192.168.0.1:0.0".
---

無視してても実害はないようなんですが、止める方法などありますか?

52:いひひ
01/11/08 11:34.net
 MIT-SHMってのはXクライアントと
Xサーバーとの間で画面イメージを共有して
速度を向上させようってこった。

 リモートだと当然メモリの共有なんぞ
できないからこんなのがでるわけやね。
無視して良し。止めたいなら、/dev/nullに
でもリダイレクトかけれ。

53:51
01/11/08 14:06.net
>>いひひ氏
解説どうもです。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/09 13:17.net
9wmが最強です。

55:たんぽんぽん
01/12/03 19:36.net
WindowMakerを使って、壁紙を設定する方法があれば教えてください。

.xinitrcに
xv ~/pic1.jpg -root -quit &
exec wmaker

と記述して、xvで壁紙を設定しても
すぐにWindowMakerの設定した壁紙になってしまいます。
パソコンが遅いので、GNOMEやKDEは使いたくありません(涙)

よろしくお願いします。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/03 20:54.net
debian potato だけど、
以下のどちらかのディレクトリに画像ファイルを置き、

~/GNUstep/Library/WindowMaker/Backgrounds/
/usr/share/WindowMaker/Backgrounds/

Root menu から次を選択し、

Workspace -> Appearance -> Background -> Images ->

好みの画像を選ぶと、バックグラウンドの画像が変更されます。

他の環境は知らない。
(man wmaker して、FILES を見ると該当ディレクトリが記載されている
かもしれない。よく分からんが)


漏れは、テーマをインストールするより、壁紙をいろいろ変える方が
好き。テーマってアンインストールが面倒。(手で消してます)
簡単なやり方があるんかな。

57:たんぽんぽん
01/12/04 01:57.net
ありがとうございました。
無事に壁紙が設定できました~!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/04 02:24.net
wsetbg ってコマンドでできるんじゃねぇ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 17:47.net
GNUstepに明日はあるのか?
激重統合デスクトップの稚拙な後追いだけは避けていただきたい。
というか、開発はもう枯れてしまったのか?
日々使ってる私も特に不満は感じない‥‥

60:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 01:16.net
Windowmakerつかてますが、キーボードから手を放す
のが嫌なので、Dockだなんだはほったらかしです。

アプリ立ち上げ、窓切り替え、ワークスペース移動...
などなどすべからずキーボードショートカット使っ
てます。

そういう意味ではなにもWindowmakerでなくていいは
ずなのだが...謎

61:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 16:08.net
キーボード操作をもっとカスタマイズできたら最高なのに。
不満のある人は少ないんかな。

62:
02/01/10 16:56.net
>>61
そのせいで俺は結局 fvwm2 を使い続けているよ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:49.net
WindowMakerのキーバインドの質問

右端にMozillaやsylpheedのランチャボタン?作って並べてあるんだけど
これらをキーボードショートカットで選択/起動させる手順を教えてください。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 03:02.net
Vine方面でやってたWINGsのtextfieldの
XIM化って何で本家に投げないの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 07:43.net
>>63
おれは同じものをメニューの項目として作って、
それにショートカットを設定してる。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 12:51.net
>>65
ドックに置く意味がないよ…

67:63
02/01/15 16:02.net
>>65 ありがとう。
自分なりにも調べてみましたが、どうやらそれが一番無理のない方法のようだと
感じました。

WindowMakerは最強なのでageます。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:29.net
WindowMaker はバランス良くて長いこと使ってたけど,
sawfish で lisp カスタマイズができること知ってから
こっちにうつった. 今までのくせで WindowMaker とほとんど
同じキーバインドにしてるけど, WMaker で不満だった部分も
直せてサイコー.

69:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 23:30.net
>>68
うわっ、そういうこと聞くとゆらぐなぁ。
そこまでカスタマイズすんの、簡単なの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:24.net
Gnome や KDE と併用してる人いる?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:27.net
併用って言うのか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:30.net
WindowMakerだって! ださださ。 GONOMEとか、KDEってキモィよね。
貧乏で金なくて、CDEとか使えないやつがしょうがなく使うんだよね。
オレ的には、WindowManagerは、機能的かつ地味に限る。 でないと気が
散って、作業に集中できないもんね。 従って、派手なWindowManagerは邪道。
頭の悪いライスボーイが好むんだよなあ。 そういうのって。

これ見てみ! こういうのが、かっこいいんだよ。 オマエラ、こういうのに憧れ
てんだろぉ?
URLリンク(mac-news.net)




73:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:45.net
>>72
言ってることが噛み合ってないし、やってることも噛み合ってない(w

74:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:46.net
>>72
いや、Enlightmentとかに憧れて、CDEでがんばった事例だと見たぞ。

で、あおってるつもりらしい>>72自身はどんなだよ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:53.net
>>74
きまってんじゃん。 うぃんどうずだよ。 これっきゃないね。 現状のオレでわ

76:ピーコの煽りチェック
02/01/22 23:01.net
あまり引っ張らずにサラッとオチを付ける所が
煽り上級者って感じがします。

77:72
02/01/22 23:27.net
オレって、煽っても、煽られても すんごいんだから、もう。


78:通りすがり
02/01/23 02:45.net
Windowmaker WMaker WindowMakerって...
正しくは"Window Maker"です。(WindowとMakerの間はスペース)
略す時は、コマンド名と同じく"wmaker"でしょう。
WMakerには特に違和感を感じます。

>59
明日があるかどうかはわかりませんが、開発は死んでません。
モチベーションもそこそこです。
cocoaなどのapi(というかフレームワーク)にも追従してくみたいです。

>72
センス無さ過ぎです。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:33.net
このwmってさぁ、
ウィンドウの左右は装飾なしだよね。
なんか寂しいんだよね。
装飾つける事は可能なのかね?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:34.net
>>79
自力で大改造でもしないかぎり無理だろうね。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:35.net
URLリンク(mac-news.net)
これ見ると家のネスケじゃtext扱いしてちゃんと見れないんだが、
mime type間違ってね?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:36.net
>>79
慣れろ。
快適だよ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:42.net
>>79
左右に何もないところが良いんだよ!

84:79
02/01/27 01:44.net
わかった。慣れるわ。

あんがとな >おまえら

85:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:50.net
左右の枠を使いたいのって移動か resize するときでしょ?
Alt + 左か右ドラッグでできるよ。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:52.net
1ドットの枠があるYO!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:54.net
>>78
0.20.2 まで正式名称は WindowMaker (スペース無し)だったんだよ。
正しいだのなんだの、まあそう気にするな。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 10:06.net
>>87
>>78 じゃないけど、名前変えるくらいに、作者の意志がはっきりしてるんで、
可能な限り、スペースいれましょうや。
という考え方はあっていいと思うし、わしもそれが当然だと思ってますが。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 10:20.net
kudarane-

90:87
02/01/27 12:10.net
>>88
なんか「俺は知ってるぜ」みたいな感じだったから、
ついツッカカってしまった。
固有名詞はなるべく正確に、というのには同意。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 13:14.net
「知ったかするんじゃねぇ!」
匿名だから普段なら恥ずかしくて出来ない感情的ツッコミが出来る。

「ついカッカしてしまった。スマソ」
匿名だから普段なら恥ずかしくて出来ない正直な謝罪が出来る。

すっきやねん、匿名板。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 21:10.net
枠の話なんだけど、Window Maker は上方のカドで
ウィンドウの大きさを変えられないのがちょっと
不便だと思う。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 23:46.net
>>92
おれは >>85 で満足。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 23:55.net
>>93
おれも
慣れるとスゲー楽



95:92
02/01/28 05:43.net
なるほど、確かに楽だわ。thanx!

96:78
02/01/28 13:37.net
>>88
補足ありがと

>>90
「知ったか」風な感じだった?
ごめん、気をつけます。
(2ch慣れてないのよ)

>>91
なるほど



97:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 17:56.net
コンソールでASCII Window Managerっての考えたんだけど、どうよ?!
需要があれば早速作ります。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:00.net
>>97
ほしい!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:03.net
>>97
超ほしい!!!

で、screen とどう違うの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:08.net
>>97
Windowマネージャはともかく、その中で動くXアプリはグラフィック?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:23.net
いや、「エラー:1の人生を終了しています...」みたいなAAで
UIがよく表現されてるな、と思って
ASCIIでUI作れないかなと思ったんだけど…
そのなかで擬似terminalとかw3mとかemacs -nwとか動かすとか…

URLリンク(www.google.co.jp)

screenは使った事無い。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:28.net
とうぜん、マルチウィンドウで。
日本語も使える。日本語入力も出来るかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:31.net
お前らのショートカット教えろよ。

アプリケーションメニューを開く:Ctrl+Esc
ウィンドウリストメニューを開く:Mod1+Esc
ウィンドウコマンドメニュー:Mod1+Space
アクティブアプリを隠す:Mod1+H
アクティブウィンドウを最小化:Mod1+N
閉じる:Mod1+C
最大化:Mod1+X
フォーカスを次のウィンドウへ:Mod1+TAB
フォーカスを前のウィンドウへ:Mod1+Shift+TAB
次のワークスペース:Ctrl+TAB
前のワークスペース:Ctrl+Shist+TAB





104:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:32.net
あ、そのAAは「1は不正な処理を行いました。残念ですが1の…」
というやつだった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 18:39.net
>>101
Windowはタイリングの方がいいかも。複数起動できないtelnet使ってるから助かる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 03:36.net
壁紙やテーマのコレクションのようなものが欲しいんですが...





107:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 04:57.net
話題な面白いけどスレ違い

108:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 20:05.net
WINGsつながりで質問。
Debianでwdmをディスプレイマネージャに使っているのですが、
シャットダウンの時にマウスでプルダウンメニューを押して”Halt”を選ぶのが
最近もどかしくなってきたのです。
キーボードショートカットで”Halt”を選べるようにする方法ありませんか?
(google漁ってみたんだけどwdmに関する情報は少ない。)


109:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 22:43.net
設定ファイルが GNUstep にバラバラに入れられるのはうっとうしい。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 22:50.net
>>109
ほとんど GUI でいじるから、あんまり不便に感じないなぁ。

111:雑種
02/02/20 14:03.net
このスレ, 心暖まるよ. みんな sawfish で寂しかったよ.

ところで, マウスで各種ボタンを押したときの動作が変更できないのは,
あれじゃないすか? window.c をいじれば変更できるんですが.

112:  
02/02/25 04:52.net
AfterStepの方がかっこよくないかい?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 17:58.net
>>112
まぁ、そのへんは人それぞれ。


114: 
02/02/26 05:34.net
AfterStep だと日本語がだめだろ? >>FreeBSD

115:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 06:53.net
>>114 (゚Д゚)ハァ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 19:09.net
最近のは重い……昔は軽かったのに。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 20:21.net
>>114
うそをつくな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 12:47.net
age

119:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 14:17.net
AfterstepはネスケでAlt-Fした時に表示されるウィンドウにフォーカスが
移らなくて鬱だ・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 16:43.net
常に特定のウィンドウにフォーカスを移す
ショートカットキーって設定できます?

terminal ウィンドウについては「ウィンドウ1への
ショートカット」を設定してから「セッションの保存」
をしとけば次回の起動時にもその設定が有効になって
るんだけど、なぜか Emacs とか xmms は「セッション
の保存」が効かないんです。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 11:31.net
最強……に疑問符がついてきた age.

122:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 12:17.net
とこで、強さはどーやって決めるの?
実行ファイルのMD5checksumの大小でくらべる
WMD5バトラーでもあるの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 15:15.net
AfterStep使い始めたんだけど設定ファイルの書き方がいまいちわからない。
WindowMakerは一度GUIで設定してから雛型見ていじれるから楽だね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 14:59.net
URLリンク(www.windowmaker.com)


125:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 23:40.net
Window Maker(に限らず色々か?)の正しい設定ファイルってどんなんだろう?
.xinitrcとか.xsessionとかって人によって結構ばらばらじゃない?
#オレの周りだけかもなー(鬱

126:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 00:06.net
スレリンク(unix板:469番)

>MLの過去ログをサーチしてたらこういうのもあった。
URLリンク(www.tech-arts.co.jp)
>>私の前で WindowMakerをほめるとは、あまつさえ NeXT系
>>とおっしゃるとは。。。度胸のある方で(^^;

>何様のつもりなんだ?こいつは?


127:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 02:37.net
>>125
まず「正しい」とは何かを定義する必要がアル

128:125
02/07/01 02:41.net
>>127
確かに。
とりあえず「必要条件」かなぁ…でも必要条件ってなんだろう?
ちゃんと日本語が使えて……だ、誰か援護ぷりーず(ぉ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 03:19.net
>>125
~/GNUstep/Defaults/* じゃねーの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 21:01.net
>>125
startxな人は.xinitrc
XDMな人は.xsession

131:125
02/07/01 23:17.net
>>130
そーゆーものなんですか。知りませんでした(まぢ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 00:15.net
関係ないが、GNUstep って今はどうなってんの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 00:20.net
>>132
ホント関係ないな…。

亀の歩みながらも着実に開発続いてるけど。
URLリンク(www.gnustep.org)
URLリンク(www.gnustep.net)

134:127
02/07/02 00:57.net
>>128=125
よく分かんないけど
wmaker.inst
wsetfont japanese
だけすればエブリシングOKな気がしないこともない

135:131=128=125
02/07/02 01:26.net
>>134
私もそう思っているんですけどね。
せっかくだから今度消せるだけ消して試してみます。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 22:24.net
0.80.1リリース記念age

137:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 07:41.net

アイコンの左下に点が三つ出てる状態で
そのアイコンをダブルクリックして何個も起動できる
アプリケーション(ktermとか)と、そうでないのがある
のはどうして?

あと、セッションを自動的に保存する設定にしてある
のにRootメニューから WindowMaker を終了しても
セッションが保存されないんだけど。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 10:40.net
>>137
URLリンク(www.nurs.or.jp)




139:137
02/07/09 10:49.net
>138
サンクス&厨な質問してスマソ

2つめの奴は?

140:138
02/07/09 11:14.net
>>139
使ってないからわかんない。
X Session Management Protocol とかをキーワードにして調べてみれば?



141:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 11:23.net
>>46 用スクリプト

#!/bin/sh
URL=URLリンク(news.tbs.co.jp)
OUTPUT=${HOME}/.tbsnews
LYNX="lynx"
W3M="w3m"
WGET="wget"
if which $LYNX > /dev/null 2>&1 ; then
COMMAND="$LYNX -source"
elif which $W3M > /dev/null 2>&1 ; then
COMMAND="$W3M -dump_source"
elif which $WGET> /dev/null 2>&1 ; then
COMMAND="$WGET --quiet --output-document=-"
else
exit 1
fi
$COMMAND $URL | grep "news_text\[[0-9]\]" \
| sed 's/news_text.*\\\">//'\
| sed "s/<\/span>.*//" \
| nkf -e -Lu > $OUTPUT


142:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 15:21.net
neXtaw 使ってる人いる?

URLリンク(siag.nu)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:18.net
結構便利age

144:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:57.net
>143
ん、何が便利なの?


145:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 23:30.net
機能的にはtwmでも充分なんですが、
wmakerはデザインが好きなのでつい使ってしまいます。
デザインはwmaker(のウィンドウ周りと、右・中クリックメニュー)、
機能はtwmという感じのウィンドウマネージャが欲しい・・・。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 16:02.net
URLリンク(dockapps.org)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 01:11.net
dockしたアプリケーションの一つだけをLANG指定して
起動したい場合どうすればいいですか?

148:147@お腹いっぱい。
02/08/13 06:56.net
自己レス
シェルスクリプトを書いて、それを起動すればウマくいきました。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 01:08.net
env LANG=ja_JP.EUCとか指定して起動したアプリって、メニューバーの文字とか膨らみますよね?
もじらとxchatでこうなちゃって、もじらはcss書くことで12ptの可愛いサイズに出来るんですが
他のソフトはどうしようもないんですけど、このLANG=jaのフォントサイズ指定してるのって
どこなんですかね?GNUstep/Defaults/WindowMakerには無いようだし。。。
(メニューはメニューでも、デスクトップ右クリで出るメニューのフォントの設定だった)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/16 22:05.net
>149
意味不明。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 01:11.net
フォントの設定ってどうやればいいんですか?
GNUSTEP/Defaults/WMGLOBAL
とかいじってみたんですけど、思い通りになりません。

きれいに日本語を表示させたいんですが、みなさんはどうしてるの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 02:42.net
>>151
wsetfontを眺めてみるとヒントになるかモナー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 10:11.net
>>151
wmaker.inst
wsetfont japanese

154:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 15:07.net
>>152,153
ありがとうございます。

> wmaker.inst
> wsetfont japanese
はやったんですが、設定メニューで日本語がはみ出てしまうところを
どうにか直せないかと思っています。

もう少しいじってみます。

155:151
02/08/21 02:07.net
GNUSTEP/Defaults/WMGLOBAL
をいじったら、少しましになりました。

MS Gothicとかの埋め込みビットマップがつかえないのは、
ほかの問題ですよね?
14pt以下だと文字がつぶれてしまいます。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 12:44.net
0.80.1をFreeBSD4.6.2R XFree86-4.2.0で使用しているのですが、
xdmで立ち上げたときにメニューが空欄だらけになります。
どうすれば良いのでしょうか。

wmaker.inst
wsetfont japanese
は行いました。
.xsessionは.xinitrcをそのままリネームしてみたり、
LANG=ja_JP.EUCも付け加えてみたりしたのですが、
効果はありませんでした。

startxからだと正常に日本語メニューが利用できます。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 19:36.net
>>156
4.6.2-RELEASEなら"ja_JP.EUC"ぢゃなく"ja_JP.eucJP"だな

ちなみに.xsessionに書くときはcsh系ぢゃなくsh系の文法で書かなきゃなんで
---
LANG=ja_JP.eucJP; export LANG
---
とすべし

158:156
02/08/25 20:32.net
>>157
書き換えたのですが、変化が見られませんでした・・。
xdmじゃなくてwdmとかでも試してみます。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 02:29.net
だめでした。泣けます。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 09:56.net
Window Maker入れて日本語化したんだけど、WMPrefの日本語メニューが文字が大きすぎて、
はみ出してしまってます。日本語のフォントの大きさって、どこで設定すれば良いのでしょうか?


161:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 22:49.net
>>160
ソースにベタ書きしてる可能性大

162:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 01:45.net
>>161

ソースってのは、~/GNUstep/Default/以下のファイルの事でしょうか?
日本語化は

wsetfont japanese

で行ったんですけど、これだとマズんでしょうか?
ちなみに、試しに

wsetfont latin2

としたら、日本語はある程度小さくなって、枠に収まる部分もあったんだけど、今度は
文字が太くなってしまって、見た目が汚くなってしまったため、元に戻しました。
あ、あと使用環境はDebian(woody)です。
出来ればwsetfont japaneseした時の細いフォントでWMPref開いた時に文字がはみ出ないように
したいのですが・・・・。
ヒントとか何でも結構ですので、何か分かる事がありましたら教えて下さい。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 01:49.net
>>162
とりあえずX Window Systemのフォントの仕組みについて
イチから学習が必要みたいね

Linux板のフォントスレにでも逝ってみればぁ~

164:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 03:46.net
qvwm

165:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 05:14.net
wmx

166:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 05:55.net
wxg

167:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 06:41.net
>>162
そんなあなたに

フォントの設定方法をイチから教えてもらえるスレ
スレリンク(linux板)l50

168:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 17:10.net
>>163
>>167

情報サンクス。
アドバイスにしたがって、X Windowのフォント設定について色々と調べたところ、
やっと文字を小さくする事が出来ました。
あとは、Emacsのフォント設定とMozillaのメニューが大きいのが何とかなれば完璧。


169:PC9821-V166
02/09/13 21:57.net
FreeBSD4.5 R で、windowmaker-0.80.0を、packages から、インストールしました。
WindowMaker終了後に、

/usr/X11R6/bin/wmaker warning: could not open IM

/usr/X11R6/GNUstep/Apps/WPrefs.app/WPrefs warning: could not open IM

とでてしまいす。 どうしたら、修正できますか。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 22:13.net
>>169
warningだったら気にする必要なし

171:PC9821-V166
02/09/13 23:23.net
wmaker-jpの ML に、(622)Re:could not open IM とかのってるんでけど、解決できない。
 
ldd wmaker とか、configureスクリプトとか、どうやって、出すの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 23:32.net
>>171
アカの他人にも判るようにきちんと書き直す

or

独り言板へGo
URLリンク(life.2ch.net)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 01:04.net
>>169
could not open IM は無視していいよ、実害ないから


174:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 01:54.net
Linux Software Search で見かけたtwinって誰か使ったことある?
コンソールでも動くらしいんだが検索しても英語しか・・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 02:07.net
>>174
スレタイトル嫁

176:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 02:10.net
>>175
申し訳ない、気になってたんでつい。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 08:47.net
エロいテーマが欲しい。

themes.orgに行って「nude」とか「sex」とかで検索したけど、いまいちなんだよね。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 09:45.net
>>177
あんまりエロくはないけど、きれいなヌードなら。
URLリンク(largo.windowmaker.org)

179:PC9821-V166
02/09/14 10:15.net
>>172
>>173 回答ありがとう。実害ないならそのまま、使います。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 11:45.net
>>177
昔の themes.org には adult カテゴリーがあった。いまは知らん。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 17:14.net
>>177
エロイな

182:177
02/09/15 13:29.net
>>178
さんすこ。こういう感じのかっこいいのをまさに求めていた。
とりあえず会社のデスクトップはSeeingRedにしました。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 22:28.net
largo センスいいよね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 18:17.net
エロテーマ最強



185:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 18:52.net
blackboxの新しいのが出たけど、なにが変わったのかな?

186:185
02/09/20 18:53.net
ごめんね。WindowManagerスレと間違えた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 20:34.net
>エロテーマ
こんなん作ってみた。既存のテーマを元にちょっといじって画像つけただけだが
URLリンク(blackbrd.tripod.co.jp)

いやぁ、軽いですな>>WindowMaker
>>178見てはじめて触ったんだけど思ったより全然いいんで、
fvwm2からしばらく乗り換えてみる事にしたっす。

しかし、背景画像をつけたはいいがフルスクリーンにする方法がわからん(;´Д`)
styleの書き方orサンブルってどっかにないかな?


188:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 20:38.net
>>187です。

自己レス。わかりました。
なるほど、mpixmapか。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 14:15.net
Dockに登録したアプリを起動するときに、
そのウィンドウの出現位置とサイズって
指定できますよね。先月なにかの雑誌で
読んだのですが、その内容を忘れてしまい
ました。だれか教えてください。

たとえば
emacs -g 136x50
でウィンドウのサイズは指定できるのです
が、出現位置の指定方法が思い出せないの
です。具体的にはウィンドウの左上の角を
ディスプレイの左上にぴたっとあわせたい
です。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 14:41.net
>>189
man 7 X して geometry で検索。
WindowMaker は関係ない。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 15:10.net
>>190
hoge -g 136x50+0+0
でできますた。ありがとう。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 22:56.net
cvsでanti-aliasがサポートされたよage
(日本語はまだっぽいけど)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 00:15.net
細々と続いていたんだねこのスレ。
cvs版でメニュー表示がおかしくなって焦ったけど
すぐ直したみたいで安心したよ。

(・∀・)イイ!!ものは(・∀・)イイ!!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 16:14.net
皆さんに質問があるのですが、XFree-3.3.x + WindowMaker-0.80.0のインストール後に
startxを実行すると純粋なXだけが立ち上がり、WindowMakerが見れません。

また、rootだけXを立ち上げられないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。

俺が思ったことは、~/.XAuthファイルか/GNUStep以下のファイルをイジれば何とかなると
思って昨日の未明、徹夜でやってみましたがrootでしかXを立ち上げることが可能で、
ユーザーがXを起動できないのです。

rootでXを立ち上げる事に断固反対な私は今でも悪戦苦闘中です。

誰か心やさしい方、アドバイスお願いします。

OS: OpenBSD 3.1
XFree86-3.3.6 + XFree86-4.2.0 (ハードとの関係上3.3.6を使用)
Window Maker 0.80.0 をインストール済み

195:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 16:53.net
??

.xinitrc で
exec windowmaker
って話じゃないのか?

196:194
02/11/17 17:15.net
startxでGNUStep(WindowMaker)が立ち上がるようになったのは良いのですが、
未だにrootでしかXを立ち上げることしかできません。

どうやったら、rootをX起動禁止にして全てのユーザにX起動権限が与えられるの
でしょうか。

昨日から今まで全く寝ずに2chも恥ずかしいこともせずに、.ファイルと睨めっこして
いて自分が思った通りにいかず、今キレる寸前です。

もし誰かが俺の真面目な書き込みに対して煽ったら、2chに書き込めなくなるくらいになる
くらいぶっ壊してしまいそうです。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 17:35.net
心やさしい助言: 質問に含まれる情報が少なすぎます。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 17:48.net
>> rootでXを立ち上げる事に断固反対
アフォですか?

Xはデバドラアクセスするからroot権限は*必須*
普通は/usr/X11R6/bin/XあるいはXwrapperがsetsuidされてる。

setsuidされたプログラムはsecurity的に好ましくないので
#define InstallXserverSetUIDNO
つきでbuildされてるOSは結構多い。この場合はrootでXを起動するか、
別途setsuidされたXwrapperを拾ってくる必要がある。

つまりOpenBSDのようにsecureにふってるOSならrootしかXを起動できない方が
普通じゃねえか?。

あるいはNetBSD/OpenBSDの場合はrc.confとかでsecure levelをあげると
ユーザ権限ではデバドラを直接叩けなくなる、そうすると
何をやってもXは起動できなくなるので/dev/xf86 = aperture driverという
抜け穴を用意してやる必要がある。こいつはOpenBSDならkernel configの
optionに、NetBSDならpkgsrcにlkmが存在するので、
kernelをrecompileするなりlkmをloadするなりして対策する。
ただし、あくまでapertureは抜け穴であって、security面ではマイナスである。


結論:君にはOpenBSDを使うのは1000年早い。

>> もし誰かが俺の真面目な書き込みに対して煽ったら、2chに書き込めなくなるくらいになる
>> くらいぶっ壊してしまいそうです。

とこんぐらいの煽りでいいか?

199:198
02/11/17 17:58.net
>> この場合はrootでXを起動するか、
>> 別途setsuidされたXwrapperを拾ってくる必要がある。

補足、xdmを使う。


200:not 194
02/11/17 18:29.net
>>198-199
分かりやすい


201:194
02/11/17 18:48.net
>>198-199
解決しました。

>つまりOpenBSDのようにsecureにふってるOSならrootしかXを起動できない方が普通じゃねえか?。
如何なる場合でも、rootでXを起動するのは危険と想はれ。

>結論:君にはOpenBSDを使うのは1000年早い。
OpenBSDが、俺の用途に一番合っているOSなのです。

分かりやすい解説どうも。194で説明不足だった点についてお詫びします。
>>198を読んでいるうちに、キレるどころか冷静に考えることができて解決しました。

結論: rootでXを起動しないこと。OpenBSD=難しいOSという固定概念を捨てて自分の用途に
あったソフトとハード選択をすること。

202:198
02/11/17 19:04.net
ん?setuidすりゃX/xwrapperはroot権限で起動するぞ?
# そのあとユーザ権限に落ちるが。
rootで立ち上げる事 = 即危険ではない、rootで立ち上げないことでリスクが減るってだけ。

まあ実際OpenBSD3.2以降だと/etc/passwdに_x11とか専用ユーザ用意されるようになったけどナ。
URLリンク(www.openbsd.org)

203:194
02/11/17 20:12.net
>>202
rootで立ち上げる事が、そのままセキュリティホールに繋がるとは思わないが、
rootで立ち上げる事で、リスクが大きくなると考えているからやらないだけ。

まあ一時期、周りの人間からrootでX立てると改竄されたときのリスク及び被害が
大きくなると洗脳されたせいか権限にかんするあらゆる問題に以上に繊細になった。

>rootで立ち上げる事 = 即危険ではない、rootで立ち上げないことでリスクが減るってだけ。
そりゃあそうだけど、「rootで立ち上げることでリスクが増える」と考えた方が良いと思う。

これは、あくまでも心の持ちようの問題だけどね。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 01:03.net
WindowMaker ってもう完成されてる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/21 16:51.net
cvs log より

Added support for antialiased text with multibyte languages too.
(only tested on russian, since that's the only multibyte language
I can test).


206:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 08:36.net
root で立ち上げるとどうリスクが増えるのか、
ということくらいはきちんと説明できる上で言ってるんだよね?

207:名無しさん@Emacs
02/11/23 01:45.net
Window Makerのdockappって
せまいモニターだと邪魔なだけなんだよなぁ…
よって、モジュール一切なしのfvwmマンセー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 20:58.net
>>207
wmaker --no-dock --no-clip

209:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 00:57.net
Window Maker anti alias
URLリンク(www.sh.rim.or.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 00:30.net
Window Makerの何が良いんだか…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 03:44.net
WindowMakerより全ての面で優れているwmってあるの?


212:山崎渉
03/01/15 13:20.net
(^^)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 12:43.net
2週間も放置か…保守っておこう
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) いいから兄者講義出ろって。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


214:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 13:09.net
WindowMakerのドック(・∀・)イイ!カコイイ!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 11:59.net
なんかVineからDebianに乗り換えたらいつのまにかタイトルバーに
[E][♥]ってのがついてる。
バージョンによるのかな?0.80.0

ぐぐるにも名前が分からんしこれ何?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 14:14.net
fluxbox

217:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 16:23.net
オレ最強

218:ヽ(´ー`)ノ
03/02/23 23:48.net
>>216
せんせい!blackboxに対する優位性を語って下さい。機能が少ないので乗り換えようと思っています。

219:216
03/02/24 10:21.net
通なら横タブだね。
まぁ、素人は↓でも眺めてなさい。
URLリンク(fluxbox.sourceforge.net)

220:ヽ(´ー`)ノ
03/02/24 10:24.net
GitS キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ていうか、透過ターミナルってこんなにカコイイものだったのか(*´Д`)ポワポワ
横タブ…は………ダサ(殴)…いや、何でもないっす。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 22:51.net
常にWindow最大化している漏れとしてはblackbox系にタスクバー欲しい。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 23:48.net
>>221
fspanel でも使えば?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/02 01:21.net
キーボードショートカットについて質問です。
WPrefでみると、F12 が「アプリケーション・メニューを開く」になってて、
メインメニュー表示できてるんですけど、

同時に他のキーにも「アプリケーション・メニューを開く」ってのを
割り振ることできますか?
F12 と F13もしくは Menu キーでつかいたいんです。

224:ヽ(´ー`)ノ
03/04/07 12:08.net
waimea の TaskSwitch が気にいらない…。
同じ Workspace だけ切り替えれるようにできない?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 20:11.net
Dual Head(not Xinerama)してみた。
DockAppが2つずつ起動しててワラタ

226:山崎渉
03/04/17 12:29.net
(^^)

227:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 15:50.net
ブラウザで検索窓に日本語入力しようとすると、フォーカスがIMの方にうつって
しまって、うざったいのだがどうすればよいでしょうか?


229:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 15:59.net
>>228
とりあえずバージョンうp

230:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 18:05.net
>>228
お前がうざいよ。
mozilla prefs.js xim でググれ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 16:14.net
user.jsを作って
user_pref("xim.input_style", "over-the-spot");
を書き込むことでOKでした。ありがとうございました。

232:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

233:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 22:45.net
www.windowmaker.org落ちてない?



234:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 23:29.net
>>233 今ダメみたいね
WindowMakerも好きなんだけど、最近すっかり更新が減って寂しい…。
まあ、安定してきたってことなんだろうけど。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/27 11:57.net
>>233
今もだな。開発終っちゃったのか・・。

気に入ってるのに。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/27 12:15.net
ftp.windowmaker.orgは健在だけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/27 23:52.net
あっ、復活した。

238:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 15:48.net
タイトルが一瞬「最強のWindow MakerのWindow Managerを語れ。」に見えた…

240:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

241:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

242:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 11:41.net
mozillaや他のアプリのメニューバーやツールーバーの
フォントのレンダリング方式をgnomeで言うモノクロってやつに
変えたいんだけどどうしたらいいのでしょうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 12:06.net
「gnomeでいうところのモノクロ」って表現は正直はじめてみたけど、
具体的にどこをどういじるとそれが出てくるんだ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 13:48.net
>>244
赤帽(足マーク)→個人設定→フォント→フォントのレンダリング方式

246:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 18:21.net
redhat9.0を使ってるんですが、
ここ (URLリンク(dag.wieers.com)) から
"windowmaker-0.80.2-3.dag.rh90.i386.rpm"ってファイル落としてきて
インスコしたらwindowmaker自体は立ち上がるようになりました。
ただ、右クリメニュー -> 外観 -> 設定ユーティリティ が立ち上がらないんですけど
これって他にも何かインスコする必要ってあるんですかね?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 21:12.net
ソースから入れたんならまだしも、rpmで入れた
WindowMakerならLinux板が適切じゃないのかな。

248:246
03/08/29 23:14.net
あ、ここUNIX板だったんですね。
Linuxだと勘違いしちゃった。
ごめんなさい。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/30 09:57.net
( ゚д゚)ポカーン

250:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 17:45.net
( ゚д゚)ポカーン

251:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 20:10.net
Vine Linux からソースを持ってくれば WINGs で日本語表示・入力できるかな。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/12 03:02.net
URLリンク(slashdot.jp)
最近の wmaker は日本語出なくなってたのか。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/16 16:40.net
>>252
筆者が適切なオプションつけてビルドしていないだけらしい。
そのリンクを追っかけていくと、

| 2003-10-13 I received several reports that Window Maker can display Japanese and
| so on when configured properly, like invoking wsetfont. However, I think such
| configurations should be unneeded. I also think such configuration can be
| unneeded if the software is designed properly.

「ちゃんと I18N されているならオプションなんていらないはずでしょ」
とのこと。単に筆者の I18N ポリシーかな。

ちなみに 0.80.2 だけど、LINGUAS=ja と --enable-japanese(だっけ?)で
タイトルバーにちゃんと日本語出てるよ。でもそのままだとウィンドウ幅を
小さくした時化けるから、適当にいじって作ってるけど。

254:254
03/11/21 16:00.net
今さら訂正するのも気が引けるけど…
> LINGUAS=ja と --enable-japanese(だっけ?)で
--enable-japanese は大嘘でした(汗)。LINGUAS=ja だけで OK です。

ごめんなさいごめんなさい。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 08:06.net
質問です。
アプリ起動したときのアイコンを変えたいんですが、
WPrefsやネスケのアイコンは、右クリックから新しいアイコン選択しても変わらないです。
emacsやktermやdocなんかは普通に変えられるんですが、なんででしょう。
なにか別のやり方しなければいけないんでしょうか?


256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 08:18.net
URLリンク(www2.mega-sp.com)


257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 09:31.net
あー下らん広告の攻撃食ってしまった。
完全FAQってとこにウィンドウのタイトルバー右クリックから属性いじればいい等
書かれてたんですが、いろいろやっても変わらず・・
ネスケは設定いじってると固まってキー受け付けなくなるし、アイコン出ないようになってしまった。
環境的な問題かもしれんので諦めます・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 13:03.net
wm初心者なんだけど、pagerのデフォルトのサイズは、変更できないの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 13:16.net
>>258
pager って?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 17:26.net
数日前から乗り換えました。
アイコンサイズを小さく(48x48)したいのですが、
Dock内の時計(asclock)が途中で途切れてしまいます。
それで他の時計を探していますが、何か良いソフトはないでしょうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 15:03.net
原因が何か全く分からない状況なのですが、今まで使えていたpngが
アイコン画像でもテーマでも使えなくなってしまいました。
xpmやjpegは今までどおり普通に使えてます。
ンストールし直してみても結果は同じでした。
ちなみにdanpeiなどの他のアプリからはpngが見えます。
解決法が分かるかたはいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

262:261
03/12/19 18:32.net
libpng warning: Application was compiled with png.h from libpng-1.0.12
libpng warning: Application is running with png.c from libpng-1.2.1
libpng error: Incompatible libpng version in application and library
wmaker warning: error loading image file "/usr/share/pixmaps/gnome-emacs.png"

今、見るとこんなエラーがでていました。
よろしくお願いいたします。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 18:39.net
なにをよろしくお願いしたいのかさっぱり判らん

264:261
03/12/19 20:38.net
解決法を分かる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

と思ったのですがWindowMakerよりlibpngの問題のようなのでスレ違いですよね?
くだらない質問スレに行ってきます。すみませんでした。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 01:35.net
公式ページにつながらない…

最新rpmっていくつか知りたいだけなのだが…

266:265
03/12/26 17:17.net
つながった。
fedoraからrpmとってきてインストールすると日本語でちゃんと表示されるんですね。
ひでき感激!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/02 06:08.net
もうすぐ来るかー?
URLリンク(www.windowmaker.org)


268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 18:26.net
まだー?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 20:53.net
またーりいこうや。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 02:40.net
>>267
WindowMaker のページどうかなってますか?


271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 00:43.net
>>270
なんかwindowmaker.org全体がダメポ。当然Largoのサイトも。
Alloi なんとかってのは、元々windowmaker.orgのホスティングしてた
所だったと思うけど、、、

ちなみにMLでは話題になってない。
URLリンク(news.gmane.org)
週末まで動きがなければ質問してみるかな。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 11:03.net
リニューアルするとか言ってたのはどうなったのやら

273:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 22:52.net
今、window manager を何にするか迷っています。

WindowMakerよりも良い window manager があれば教えてください。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 23:13.net
ぐの~ん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 23:16.net
色んな Window Manager 試してみては結局 fvwm に戻ってくる。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 01:14.net
gnome, KDEは重杉


277:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 01:42.net
まだウィンドウマネージャとデスクトップ環境を混同しているかたがいらっしゃるようです

278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 10:34.net
gのめ けでぃーE

279:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 17:27.net
確かにfvwmは軽いけど、いろんなWM使ってると結局はWindowMakerに回帰してくるんだよな。fvwmだと何かものたりんし、GNomeとかKDEは重すぎだしね。80年代にWindowMaker創った人ってある意味天才だよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 18:38.net
WindowMakerのほうが物足りなくない?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 19:16.net
WindowMaker と比較して fluxbox ってどう?

安定性というか挙動はWindowMakerの方がいいみたいだけど,
見た目のデザインでいろいろできるfluxboxが気になります.
ちょっと fluxbox に浮気しようかと思っている今日このごろ.

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 19:17.net
実用性を考えると今のところ WindowMaker以外に良さそうな
ウィンドウマネージャーがなさそうなんだけど
何か他にお勧めある?

283:282
04/05/05 19:26.net
ちなみに fvwmは10年近く使ってない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 20:26.net
>>279

ふーん。じゃあ、KDEが軽くなったらどう?使う?


285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 22:38.net
279じゃないけど

KDEが軽くなったら使うと思う。

まぁソフトウェア的には軽くならないだろうから
コンピュータのハードウェアの進歩を期待って
ところかな?

でも WindowMaker と KDE を比較したら
10倍以上メモリの使用量違うので

貧乏症な私としては、それだけで KDE を敬遠する理由になります。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 22:46.net
10倍も違うのか?
それは知らなかった。

287:80年代にWindowMaker創った人
04/05/05 23:12.net
俺天才

288:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 23:12.net
つーか単一プロセスのwmakerと、どっからどこまでか知らないけど
KDE一式で比べたら10倍じゃ済まないだろ…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 23:20.net
じゃぁ、GNUStep と KDE で比べよう。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 00:18.net
>>279
漏れもWMは愛用してたけど、最近はKDEに行きがち。
タスクバーがあるのはいい。WMだとでっかめのアイコンが下にボコボコ並んで使いにくい。
WM用のタスクバーみたいなソフトって無いのかな?
何が使いにくいって、WMのアプレットは64x64でデザインされてるのに、アイコンは
32x32か24x24が良いサイズ。で、アイコンの大きさは変更できるんだけど、それだと
アプレットまで同じ小ささになってしまう。これでは使えない。
今のところよく使うソフトはgdesklet(だっけ?)使ってしのいでるけど、その場でちょろっと
起動するソフトには対応できないし。
そういうことで、最近はWMではなくて、KDEにドックアプリケーションバーを併用して
WMのようなルック&フィールにして使ってます。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 01:16.net
WM

292:282
04/05/06 01:27.net
>>290

KDEに乗り換えはしないけど,290の意見には同意

さらに私のWindowMakerの不満点はウィンドウのタイトルバーが
微妙に太いこと.
もう少し細くできたらいいんだけど...

細かい不満はけっこうあるけど,動きの軽快さや安定性で
どうしてもWindowMakerになってしまうんだよね.


293:282
04/05/06 01:29.net
WindowMakerの細かいギミックがけっこうお気に入り

特にWindowのリサイズやアイコン化のときの動きは面白いよね.
でもアイコンが爆発して粉砕するのはやり過ぎな気がする.

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 01:41.net
WMサイコー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 01:46.net
WMいいね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 01:55.net
>>290
下に並ぶアイコンはクリップへ自動的に引き寄せるようにすれば、
あんまり気にならないよ。タスクバーの代わりがクリップになる感じ。

>>293
爆発するのが大のお気に入りですが。
たまに意味もなく爆発させてますが何か。

297:279
04/05/06 04:16.net
最近のKDEは嫌いだな。特にver.2以降からmacっぽくなって重くなったんでWindowMaker使ってますな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 07:54.net
そっかー・・。
KDEは見てくれは良いんだけどなぁ~。
確かに、他と比べると重いというのは実感してるが・・・・。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 10:40.net
KDEがWindowsっぽくはなったかも知れないけど
Macっぽくなってるところなんてあったっけ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 20:38.net
AQUA チックってことじゃないかな。
プラチナとは似ても似つかない。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 03:17.net
WindowMakerでかっこいいお勧めのtheme教えてください。

重々しいのがいいです。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 09:22.net
WMなんだけどさ、起動するとアイコンが真っ黒で何も見えず
バックは真っ青なんだけど・・・。
なんかインストールしわすれてるものがあるとか?

303:ウサチャソ
04/05/07 22:20.net
>>302

エスパー募集キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

インスコ直後ってバックが真っ青だったような。

とりあえず起動して「アイコンらしきもの」が表示されるって事は、
PixMapなんかのパスとかはOKっぽい。
TiffとかXpmとかのライブラリが無いか、バージョンが合わないか。


と、あてずっぽで書いてみるテスト。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 22:37.net
>>303
ありがとう。
とりあえず調べてみるわ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 01:46.net
なんかWindowMakerの話がしたくなったので age

本家,全然更新されないね?


306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 03:07.net
cvs は更新されてるけどね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 03:34.net
最近使い始めたんですが、dockappの設定を~/じゃないとこに移すのって出来ますか?
「出来る/出来ない」だけで良いです。

っつーのも、~/をexportしてあちこちの端末で使い回すの好きなんですよ。
defaultでこれやると、dockしたアプリがinstallされてない端末ではwmaker上がってくれないんですよ。
(ある意味windowsよか不便...まあ比較するもんでもないが)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 03:38.net
>>307

いやwmaker普通に上がってくるけど?


309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 03:46.net
>>308
エッ?!dockしたアプリがinstallされてない端末でも?
もいっぺんやってみよ。(出来たらスマソ)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 04:06.net
>>308
上がりました。ゴメンナサイ。
でも、wmakerと同時起動にしたやつは文句を言われるし、同時起動しないにしても使えないdockedが残って邪魔だし...

311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 05:20.net
~/GNUStep のこと ?
hostname で ~/GNUStep を切り替える shell script でも書いて
wmaker をそっから呼び出すとかは ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 05:48.net
>>311
そうします。

考えたら、そんな変な機能無くて当然(無駄にややこしくなるだけ、scriptで済む)か...

313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 16:59.net
WindowMaker cvsな方はどうなってますか?

けっこう変わってるの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 17:07.net
WindowMaker長年使っている間,何度か浮気したけど
結局戻ってくるんだよね.
安定しているから別にバージョン上がらなくてもいいんだろうけど
やっぱり新しいのを使いたい.

315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 17:11.net
ところで >>1 からもう3年くらい経つけど,
>>1 の人まだいる?

これで WindowMaker使ってなかったらショックだよね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 23:15.net
今最強の window manager って何?

まだWindowsMakerですか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 00:56.net
ウィンドウマネージャ総合その3
スレリンク(unix板)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 04:00.net
いつも思うんだが、"最強"って何だよ。
Software には"強い"って尺度は適用できないだろ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 08:05.net
「最強」って言ってれば
証明しなくてすむじゃん。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 00:03.net
WindowMakerで名前つきのアイコンってどうやったら
実現できるのでしょうか?

docker みたいなものは使えるのでしょうか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:58.net
WindowMakerの壁紙なんだけど、サイズを自動調整する方法ない?

画面サイズと合っていないと、パターンが繰り返しになったり、画面に収まらなかったりして
かっこ悪い。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:03.net
wmakerconf ではだめなの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:20.net
>>322

ノートPCで外部ディスプレイと本体液晶の両方を使うことがあるので,
できれば自動でサイズを変更したいのだけど...

やっぱり画面サイズを調べて画像サイズを変えるような
スクリプト組まないとだめかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:53.net
Esetroot -s hoge でどう?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 01:55.net
>>324
good!

326:ウサチャソ
04/06/02 19:04.net
>>321
wsetbg で、それっぽいオプションがあったような気がする。
-A だっけなぁ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 00:46.net
定期 age

WindowMaker マンセー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 00:48.net
本家のWebページまた落ちてるね。

大丈夫かいな...

329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 00:09.net
ウィンドウを前面にもってくるにはタイトルバークリックだけど
これをウィンドウのどこをクリックしても前面にもってくるっていう設定にできる?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 00:45.net
できる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 12:47.net
できない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 05:34.net
さてさて。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 03:16.net
age

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 05:02.net
フォントがぎざぎざであれだけど、使い心地は良いなぁ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 15:39.net
俺みたいなぬるユーザーにはちょうどいいから最強

336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 11:52.net
そろそろ次のバージョンでないのかな?

まぁ、今のままでも特に不都合はないけど、
適当にバージョン上げてもらわないと時代に取り残されているような
気がする...

でも、漏れあと1,2年もすると WindowMakerを使いつづけて10年になるのか...
けっこう一番長く使っているよなぁ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 12:15.net
CVSスナップショットが微妙なところで止まってるんだよな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 17:14.net
WindowMaker はかなり歴史が長いみたいですが,
長く使っている皆さん,WindowMakerの良いところを教えてください.

それだけ長く使えるというのは,それだけ魅力があるということなのでしょうか?


339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 19:32.net
>>338
豪華で機能もりだくさんな WM が沢山ある今となっては魅力もないような
気もしないでもない。特に派手なわけでもなし、操作性に優れているわけ
でもなし、キーボードだけで全てできるわけでもなし。

でも、余計な気を使わなくてすむ古女房のような良さはあるな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 21:31.net
むかし WS が全盛だった時代に Sony NEWSにWindowMakerを入れて
使い始めたのが最初だったなぁ。
当時はみんなが fvwmマンセーな時代だったが...

341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 16:50.net
>>340

御写真是非ともきぼんぬ


342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 22:47.net
画面に常時時計を表示させたいのですが、可能でしょうか?
また可能なら、どのようにしたらいいのでしょうか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:13.net
exec startkde

344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 01:30.net
>>342
docの時計アプリとか。おれはwmclock使ってる。
あとは.xinitrcに書くとかアイコン右クリックの設定とかで
window maker起動時に立ち上がるようにする。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 08:42.net
dockアプリがいいんじゃないかい.
dockapp.orgで気に入ったのを探してみたら

346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:51.net
wmitime なんかいいんじゃないの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 00:53.net
>>344
ありがとう!!それインストールしたよ。これいいね。凄いキレイ。
>>345-346
うぅーん。もうwmclock入れちゃった。しばらくはこれ使うよ。
ありがと。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 12:44.net
最近 WindowMakerを使うようになりました。

dockapp のカッコ良さが気に入っているのですが、
見た目のかっこいい dockapp でおすすめなのを教えてください。

希望するのは機能よりも見た目です。(^^;;


349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 14:59.net
dockもclipも全部はずして使ってるな。アイコンも表示させないようにした。
画面右下に小さく、xclockとxloadをタイトルバーやら外して表示させとる。
ランチャにあたるものは、右クリックメニューとターミナル操作で十分。
しんぷる~

350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 16:18.net
dockは時計とclipとメモリ等の使用率がでるやつ並べてる。
アプリとかはメニューに入れてる。アイコンは全部替えて。
最初はfvwm2で何も置かなくていいように設定書いたりしてたけど初心者なので見ためかっこいいほうが
全然unix使いこなせなくても満足感あるっつー…

>>348
wmcubeかっこいいよ。モニタリングソフトみたいなのはかっこいいの多い。
つーかportsから一通りインスコしてみるといろいろあって楽しいぞ。
画像張り付けられる奴とかパズルとか月齢表示するのとか。使ってないけど。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 19:46.net
>>349
>>350
レスありがとうございます.

ところで, >>350 さん.
wmcubeはかっこいいですね.とりあえずこれはclip上に登録しました.

でも何故私がFreeBSDユーザだと分かったのでしょうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 20:39.net
自分がFreeBSDだから他の可能性を全く考えてなかっただけだったり

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:05:48.net
定期age

WindowMaker早く次のバージョンだしてくれよ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 23:41:36.net
WindowMaker って CVS の更新も7月から止まっているけど
現状はどうなんでしょうか?

詳しい情報を知っている人いたら教えてください。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 00:10:31.net
>>354
AfterStep に吸収されますた。

いや冗談だけど、里帰りってのも今の AfterStep を考えると真っ当な気も。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 00:36:35.net
CVS 止まってますかそうですか。ML は -dev も -cvs も活発である。

357:354
04/10/20 01:54:24.net
>>355
以前はAfterStepの開発の進行がほとんど止まっていて
もう終りだと思われていたのに...
最近活発ですね。

>>356
活発な開発が続いているそうで安心しました。
いまだにWindowMakerに変わるものが見つけられないので
開発状況が気になります。
今、どういった改良が加えられているのでしょう?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:47:36.net
WindowMakerってWINGsだよね?GNUstepにはならないの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 00:51:43.net
0.90.0 リリースage

360:356
04/10/24 02:11:59.net
>>357
最近の -cvs の中身をぽつぽつ拾い読みしてる間に出てました... orz

以下 -dev からコピペ
The ChangeLog is huge, but highlights are:

- NetWM support (thanks to Peter). This means wmaker should work fine with
GNOME 2.x and KDE 3.x
- UTF-8 support
- antialiased text support via Xft2
- Xinerama support
- enhanced Alt-Tab window switching
- Font configuration in WPrefs
- many, many fixes


361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 06:01:08.net
>>359
>>360
やっと出たんだね.
windowMakerの新バージョン.
FreeBSD の ports にはもう入ったのかな?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:38:51.net
何のかんのいってWindowMakerのユーザってまだいるんだね。
かくゆう漏れもそうなんだけど。
とりあえず0.90リリースを祝ってもう一回 age


363:356=360
04/10/24 20:32:19.net
FreeBSD の ports にも入りましたね。
ただ今 cvsup 中...

364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:16:21.net
FreeBSD ports に登録記念 age

いや~ めでたい!
ところでみんな WindowMaker は単体で使っている?
それとも GNOME とかのデスクトップ環境といっしょに
使っているの?

漏れは単体で使っているが、これが一番ベストな感じがする。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:35:10.net
いま ports から WindowMaker 0.90.0 いれました.
なんかフォントが変ですね.
WPrefs でフォントの設定をしたのですが,
ダイアログ中で表示するフォントだけ設定できません.
全部豆腐になってしまいます.

設定できないフォントは,フォント設定で上から2番目のところの
Window title の下のやつです.
他のやつはフォントを指定したらちゃんと変わるのに
ここだけうまくいかない.
なんでだろう?

おかげで OK とか Cancel まで豆腐になってしまっている.

FreeBSD 5-stable を使っています.
Xft とかは全部最新にしているはずなんだけど...

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:39:17.net
>>365
~/GNUStep/Defaults/WMGLOBALいじってみ

367:365
04/10/24 21:45:45.net
>>366

あ,直った...
これは助かりました.
gothic に変えました.


368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:51:52.net
>>366
>>367
RootMenu が UTF-8 で書いてある。
これって前からだっけ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:56:57.net
ウィンドウをリサイズするときの幅を表示するインジケータ(寸法線)みたいなの
無くなりました?

あれカッコ良かったのに...

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:00:08.net
え、なくなっちゃったの? 格好いいだけじゃなくて重宝しているのに!
今からportupgradeしようかと思ってたんだが、見合わせよう……。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:04:26.net
>>369
あわて者め
単に設定がリセットされているだけだYO!

また プロっぽく を選んだら元通りだ。

372:365
04/10/24 22:11:02.net
なんかバタバタしたけど 0.90.0 普通に使えるようになりましたね.
いまのところ問題なさそう.

というか,けっこうみんな WindowMaker のアップグレード待ってたんですね.
0.90.0 が出たとたん急にこのスレ活気付いたし.


373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:17:22.net
>>364
いやぁ 一度 WindowMaker の軽快さを体験すると
デスクトップ環境のあの鈍重さには耐えられません。
漏れはWindowMaker単体マンセー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:27:44.net
既存の~/GNUStepそのまま使っちゃって構わん?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:37:25.net
>>374

いや >>366-368 を参考にすると

~/GNUstep/Defaults/WMRootMenu
の漢字コードが UTF-8 になっているので,0.90.0の
新しいのを使った方がいい.
もしもカスタマイズしているならRootMenuだけ新しいのを取ってきて
再度カスタマイズした方が楽だと思う.

それから,

~/GNUstep/Defaults/WMGLOBAL

のフォント設定を gothic などに変えてやる必要がある.



376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 20:26:23.net
xft2必須になったのか.ビルドできん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:55:43.net
とりあえず update 保留にしてるけど、劇的には変わってないよね ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:25:46.net
本家のページによると
The ChangeLog is huge, but highlights are:

* NetWM support (thanks to Peter). This means wmaker should work fine with GNOME 2.x and KDE 3.x
* UTF-8 support
* antialiased text support via Xft2
* Xinerama support
* enhanced Alt-Tab window switching
* Font configuration in WPrefs
* many fixes

だそうで、GNOMEかKDEで使ってる人には嬉しいかも知れない。
どう嬉しいのか今はKDE使ってないので不明なんだけど、以前はたしか
KDEのルートウィンドウにするために画面大のウィンドウを開いてたよね。
あれがなくなってるなら嬉しいなあ。

個人的に嬉しかったのはウィンドウを選択する Alt-Tab (漏れはMetaがmod1だけ
ど、わざわざmod3のAltを使うように設定しなおしてる) の動作がWindowsみたい
になったこと。
画面の中央に開いてるウィンドウのアイコンが出て、Alt-Tabを押すたびに
カーソルが移動して、離すと選択ウィンドウが決まるやつね。
あと、WPrefsでフォントが設定できるようになってます。

アップグレードしたらXを上げなおす前に mv ~/GNUstep ~/GNUstep.old するの
がおすすめです。あと「設定をテーマとしてセーブ」をアップグレード前に。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:09:07.net
Alt-Tab は結構ひかれるが、他は微妙だなぁ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:49:11.net
gnomeやKDEで動くのって嬉しいのかな?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 00:08:16.net
でも微妙なところで動作が良くなってない?
フォント関係は最初戸惑ったけど一旦設定できた後は
良くなっていると思うけどなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 00:09:08.net
>>376
自分でビルドするのは大変だよ。
FreeBSDなら ports を使うのがベストだと思う。

Linuxとかならどうするか知らないけど...

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 03:41:08.net
>>382
solarisです.WindowMakerずっと使ってるから入れたいなぁ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 13:40:16.net
もう 6 年ばかり FreeBSD で WindowMaker です。
確かに時代から取り残された感はあったんだけど、0.90.0 が出たと
なると、portupgrade せねば!
色んなオペレーションをすべて好みのキーバインドに出来るところが
ありがたくて、WindowsMaker 以外のウィンドウマネージャに移れなく
なってしまいますた。ワークスペースが 2 次元じゃなくて、横方向
のみなのがありがたいんだよね。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 17:55:11.net
>>383

blastwave で pkg-get しる!
ってごめん,まだ更新されてないみたい...。


386:356
04/10/26 18:11:43.net
0.91.0 記念 age
ports も追随してる。早いなぁ。

細かく直っている模様。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 19:11:48.net
>>386
えっ そうなの? 急いで CVSUP しなきゃ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 19:16:31.net
>>384
もう漏れは10年近く WindowMaker を使っています。
一番手になじみますね。

一時期はデスクトップ環境に移行しようと思ったけど
安定性や重さを考えるとやっぱり WindowMaker の方が
良くて結局戻ってきました。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 19:27:30.net
俺は
bowman->afterstep->Window Maker

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 19:37:23.net
さすがにWindowMakerできてからまだ10年もたってないよ……


391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 21:15:50.net
でも、96年だから今年で8年、10年近くってのは妥当でそ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 22:51:39.net
97年じゃないか?
まあ、確かwindow makerはかなり早くから使いものになった記憶はあるが。


393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:07:53.net
漏れも8年選手だ.
96年か,じゃ漏れは開発当初から使っているんだよね.
あのときなんでWindowMaker使う気になったんだっけ...


394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:32:49.net
えぇそうです。私が WindowMaker を使ってるのは NeXT のせいですよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:45:43.net
漏れはNeXTはどちらかというと嫌いだったが
何故かWindowMakerにはまってしまった.

396:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:46:05.net
本物のNeXTをgetしたからWindow Makerはどうでもいい。

397:no news is good news
04/10/27 02:16:24.net
>>383
URLリンク(freedesktop.org)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:27:07.net
gkrellmが、どんなセッティングでもstay on topするようになってしまった……

399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:54:15.net
WindowMaker 0.91.0 だけど 0.82.x に比べて
メモリの使用量が数百キロバイトほど増えてない?

たしか0.82のときは 1.4MB くらいだったのが今は 2MBを超えている...
いや KDE とか GNOME とかと比べると誤差の範囲だということは
分かっているが...

400:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:55:58.net
うちは2MB超えてないよ。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:57:29.net
テーマが違うとか。
あとXftはクライアント側でフォントを展開してサーバに転送するという
アホアホ仕様なので、その分膨らんでいるのかも。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 02:58:13.net
それから 0.91.0 だけど 0.82.x と比較して小気味良くなってない?
もともと KDE とかと比較すると遥かに軽くて速いのだけど
それに磨きがかかったような感じなんだけど。

ウィンドウの動きとか妙に軽快だと思うのだけど
ちょっとチューニングでもされたのかな?

最初は気のせいだと思っていたのだけど、どうもそうではないみたいな
感じだ。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 03:00:38.net
うちはレジデントが1MB丁度くらいです。
変にリンクしているDLLとかが増えているので見掛けの使用量が
増えたんじゃない?

404:403
04/10/27 03:03:22.net
あっ 書くの忘れたけどうちの環境は
FreeBSD 5.3-STABLE
1280x1024 で 24(32)bit カラーです。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 11:23:34.net
メモリの使用量が1MBとか2MBとかっていうのはありがたいですね。
まぁそういう時代に作られて 基本的にはそのまま来ているから
なんだろうけど

GNOMEやKDEだと起動した瞬間に128MBを使いきって
swapを始めていますからね。
この間 KDE を メモリ128MBのマシンで使ったらページングが激しくて
ちょっとストレスがたまりました。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 12:14:27.net
うちのは20MBくらい使ってるなぁ.2ヶ月くらい動かしてるけど.リークしてるのかな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 15:04:14.net
うちは8日間動かしっぱなしで
6MBくらいだ. 0.82.2_3 だけど...

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 15:23:59.net
FreeBSDのportsだとインラインアセンブラが有効にならないね。なぜ?


409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 19:04:52.net
ports から 0.91.1 入れてみた。
ただ、Alt-Tabするとwmakerが落ちちまう…。
fontがきれいになったのはいいね。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 19:06:16.net
なぜに? うちは落ちないよ。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 19:06:37.net
windowmaker-0.91.0
だった…。モウシワケナイ。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 00:36:24.net
wmakerと、wmaker --for-realという2つのプロセスが動いてるんだが、
前からこうだったっけ……? 俺も注意が足りなくなってきたのかな。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 03:09:11.net
>>402

0.91.0 は,タイトルバーが精悍になってないかい?
前のWindowMakerのタイトルバーは,なんか太くて
ちょっと不細工なというか鈍重な感じがしていたが
今のタイトルバーは引き締まってカッコ良くなっている気がするんだが.

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 03:11:21.net
>>412
あっ ほんとだ
こういうの前なかったよね
しかも10MBくらいメモリとってるしぃ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 09:36:04.net
>>126
         ___
       /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-―-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::| ♪た~らこ~
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|   
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/
     t::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j
     l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      t:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       |.::::::::::::::::::::::::::::::::.|
       |::::::::::::::::::::::::::::::.│
      │::::::::::::::::::::::::::::::|
     .. |::::::::::::::::::::::.::::::::|
      .│::::::::::::::::::::::::::::|
    .   ヽ__:::::::::::::_/

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 16:46:57.net
環境はFreeBSD5.2.1-RELEASEp11でportupgradeを使って0.82.??から0.91.0にあげました。
wsetfontがなくなってしまったようですけど、日本語フォントの設定は
~/GNUstep/Default/WMGLOBALやら直接いじるしかないんでしょうか。
何か代わりのものとか用意されたんでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:48:08.net
>>416
ドックのアイコンから起動できるGUIで設定できたような気がす。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:08:30.net
>>417
WMGLOBALの中身はGUIでは設定できないから
直接書き換えるしかないんでないの

419:416
04/10/28 18:15:26.net
>>417
レスありがとうございます。
おっしゃる通りGUIのWPrefsで設定できました。ありがとうございました。

ところでWPrefsが日本語化できません。
LANGはja_JP.eucJPにセットされており、
今回バージョンが大きくあがったので~/GNUstepを作りなおしたのですが、
WMGLOBALにMultiByteTextの記述がなかったので
MultiByteText =Yes;
を追記してはみましたが、結局日本語化できずでした。
連続質問で申し訳ないです。
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:25:10.net
>>419
"WMGLOBAL"をこのスレで検索してみるぐらいのことは
書き込む前に考え付いてもよさそうなもんだが

421:416
04/10/28 18:35:57.net
>>420
レスありがとうございます。
このスレはすでに全て目を通しておりますが、
WPrefs自体の日本語化についての記述は、私には見つけられませんでした。
一つ目の日本語化のことでしたら、
最初質問時はwsetfont japaneseのように一発で設定できるコマンドを探していたためです。
それぞれ設定しても手間はしれているので、個別に設定を済ませました。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:37:36.net
cd /usr/ports/x11-wm/windowmaker
make config

これでオプションを再設定してから portupgrade -f しる。


423:416
04/10/28 18:59:31.net
>>422
レスありがとうございます。
オプションの再設定でWM_LINGUASにチェックを入れ、無事WPrefsが日本語化されました。
最初のアップグレード時は時間がなかったため、デフォルトでいいやって何も読まずにエンター押してました。
これからは気を付けます
ありがとうございましたm(_ _)m

424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:31:18.net
>>412
>>414
たしかにwmaker --for-realって10MB以上の
レジデントエリアとっているね.
WindowMaker ってこんなにメモリ食ってなかったのに...

まぁ,それでも動作そのものは非常に軽いですよね.



でも,それでも

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 02:30:11.net
ところでWPrefsのアイコンって何を表した絵なんだろうね。


426:424
04/10/29 02:31:04.net
>>424

> でも,それでも
なんかゴミが入ってしまったゴメン

427:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 02:32:46.net
>>425
WPrefs のアイコンは 0.91.0 から新しくなっているよね。
ドライバの絵だと思うんだけど,整備でも意味しているのかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 05:03:44.net
あー、ドライバーか。なるほどね。サンクス。
意図しているのはそんなところだろうね。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 16:27:05.net
0.91.0 にしたら、アイコン化の時の 3D ひねりの速度が
遅くなってイライラしてるんだけど、俺だけか?
普通の拡大、縮小、にすると速い。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 13:55:27.net
>>429
あ,それ漏れもそう思った.

431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 14:49:04.net
メニューに登録するとき日本語が入力できないな
WMRootmenuを直接編集しても文字化けてるし・・・
システムのロケールがeuc-jpじゃだめなのかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 15:08:15.net
>>431
新しい WindowMakerでは locale に関係なくRootメニューは UTF-8で
書かなければならなくなっています.

433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 15:24:54.net
>>432
あ、leafpadでUTF-8で開いて保存したら既存のメニューは文字化け(というか数の羅列)になってたものの
入力できますた。サンクス。

434:356
04/11/06 19:29:22.net
>>429
wconfig.h の MINIATURIZE_ANIMATION_DELAY_T と MINIATURIZE_ANIMATION_DELAY_F を
MINIATURIZE_ANIMATION_DELAY_Z と同じく 10000 にすると吉。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 16:18:36.net
RPMはねえがぁ?

FC2用の。


436:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 13:52:04.net
このスレの前の方でdock app のアイコンに名前を表示させる方法誰か
聞いてたけど,漏れも知りたい.
いい方法があれば誰か教えてくれ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 14:06:13.net
>>435
無ければ、野良ビルドすればええやん。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 14:17:27.net
野良ビルド?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 14:26:46.net
野良ビルド。

440:お願いしますyo
04/11/12 17:43:07.net
URLリンク(13152.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 21:43:15.net
野良ビルド!!!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 18:37:12.net
>>436


443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:35:15.net
●野良●ビルド●

444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 16:52:03.net
しかし牛歩戦術な開発スピードですね

定期age

445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 19:44:46.net
>444
手伝ってあげなよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 01:06:37.net
>>444
CVS から HEAD を使ってると見た。
どんな具合でしょう?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 23:03:13.net
FreeBSD 5.3-stable で xorg 6.8.1 のports が出たので
入れたのですがなぜか WindowMaker 0.91.0 の
dock や clip のアイコンの背景が黒くなります。

他は問題なさそうなのですがみなさんのところではどうですか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 23:12:39.net
>>447
同じく黒くなりました。

449:447
04/12/23 23:16:25.net
>>448

なんか tiff ライブラリとの相性かな?

背景が黒くなったアイコンは全部 tiff でした。
アイコンの画像を同じ名前の png ファイルにしたら
問題なくなりました。



450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 03:26:54.net
そのtiffイメージをImageMagickで表示させるとどうでしょう。


451:447
04/12/24 05:15:34.net
>>450

たとえば
GNUstep3D.tiff とGNUstep3D.xpm というように全く同じファイルが
フォーマットを違えて入っている場合

ImageMagick の display で表示させてみた結果は全く同じですが
WindowMaker で表示させると tiff の方だけが背景が黒くなります。




452:447
04/12/25 02:48:19.net
ごめん

tiff のバックが黒くなるのは X.org のせいじゃなくて
いっしょにバージョンをあげた libtiff のせいっぽい...


453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 10:01:12.net
windowMakerには満足して使ってたんですが、
この度ディストリを変えるにあたって、別のウィンドウマネージャを試してみようと思いました
windowMakerから乗り換えるとしたら、何がオススメですか?
今はxfce4使ってるんですが、機能が少な過ぎてイマイチ使えない感じです...
キーボードショートカットが充実してると嬉しいんですが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 13:14:45.net
こっちでやれ

ウィンドウマネージャ総合 その3
スレリンク(unix板)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 17:17:55.net
>>454
了解です。マルポしてきます

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 09:33:29.net
>>452
今回のtiff更新で解決?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 10:15:40.net
>>455
移動しろよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 17:01:38.net
>>456
> >>452

解決したね。

でも、俺の環境ではmoziilaのツールバーやページ内の画像が
真っ黒だorz

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 17:14:28.net
>>458
漏れも tiff のライブラリ入れ替えました。
私のところでは目についた問題点はすべて解決したようです。

こちらでは mozilla での問題も発生していません。特に黒くつぶれるとかないみたいです。
mozilla のバージョンは 1.7.5 ですが...


460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 19:11:52.net
>>459
おおっと。画像が黒いのは、VNCで繋いでたのが原因ですた。
通常使用では問題無し。
ガセネタめんご>>all


461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 19:49:24.net
>>460
ついでに事後報告。tiffの再構築後、vncをmakeしなおしたら治りますた。
なんかイケナイものでもリンクしてたんだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch