ノートにSolaris8!!at UNIXノートにSolaris8!! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/27 08:17:53 .net NEC LaVieC(LC600J34DA)にSolaris10を入れてみました。 BUFFALOの無線LANカードWLI-PCM-L11GまたはWLI-PCM-L11Gを使いたいのですが どちらも認識されません。 当方Solarisは初めてのトライで無知なのですがこれらのPCカードは使用できないのでしょうか? prtconf -D|grep pcicとすると 2つのinstanceが見つかりまあすが prtconf -v|grep pccardとしても、value='pccard'が2つ見つかるだけで pccard.~なものはみつかりません。 /etc/ini.d/pcmcia startしてみても、変わりません(涙) LANポートが内臓されていない型なのでPCカードが使えないと悲惨です。 PCカードの認識のさせかたご指導願います。 201:198 05/03/27 08:24:34 .net 訂正 カードの型番: WLI-PCM-L11G(TypeII IEEE802.11b無線LAN) WLI-CB-G54(CardBus IEEE802.11b/g 無線LAN) 202:名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/27 12:07:30 .net >>198 使えません 203:198 05/03/27 16:38:54 .net >>200 tnx でも ショック(鬱 使えないのは PCMCIA?それともカード? もしカードの問題なら 使えるカードのリストのアリカ教えてください。 (有線・無線は問いません) #Solaris10 x86 HClってどこにあるん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch