07/07/07 11:55:11 .net
自宅でも試せるよう環境を作ってみました。
>>386
-nounicodeclipboard 試してみましたが、
なんだか分からない表示になってしまいました。
set-clipboard-coding-system と組み合わせても試してみましたが、
表示は変わるものの、正常にはペーストできませんでした。
-nounicodeclipboardとしたときにクリップボードに記録される文字列の漢字コードはどのように決まるのか分かっていないのが致命的な気がしています。
vistaでない環境のことでも結構ですので教えていただけないでしょうか。