OpenBSDユーザーコーナー Part11at UNIXOpenBSDユーザーコーナー Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名無しさん@お腹いっぱい。 25/10/30 22:51:44.42 .net さて、OpenBSD/arm64ビルド中のふたりは、 ...どっちもまだLLVM(笑)。一日経過したのに。 次のアクションは、これの終わり待ちですな ちょっと宣伝 今回の件を含めOpenBSDの動作のモニタリングには、 拙作のSAG (System Activity Grapher) fuguita.org/?SAG というのを使ってます。 簡単なものですが OpenBSDサーバのモニタとチューニングのお供にどうぞ おやすみなさい 24:名無しさん@お腹いっぱい。 25/10/31 08:29:31.40 .net おはようございます。 Patch-005 ... OpenSMTPDかー 25:名無しさん@お腹いっぱい。 25/10/31 12:08:06.22 .net 昨日のpatch-002,003,004と同じ手順で適用、河豚板のリビルド実施 現在ミラー中 問題はarm64 OpenBSDのビルド完了まで多分まだ1日~2日かかりそうなので、 その間を利用して、Errata部分のソースがどうなってるかチェックするかー →直ってなかったらcvs updateしてバイナリパッチtarball作る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch