UNIXがLinuxに置き換わって消えつつある件at UNIXUNIXがLinuxに置き換わって消えつつある件 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト143:名無しさん@お腹いっぱい。 25/04/23 09:26:39.04 .net >>137 macOS 144:名無しさん@お腹いっぱい。 25/04/23 23:35:25.60 .net UNIXの商用アプリはWindowsに移行してサーバはLinuxになったな、低価格高性能なハードの開発・普及が急速に進んで商用UNIXは独自ハードとセットで売られていたから時代の流れについていけなかった、UNIXは時代遅れのOSではあるんだけどロマンがあるよな、シンプルで使いやすい小さい新しいUNIXのようなOSがまた作られてほしい 145:名無しさん@お腹いっぱい。 25/04/25 22:27:49.05 .net linuxだとワークステーションって感じしないよな 146:名無しさん@お腹いっぱい。 25/04/26 05:48:25.23 .net そんな事ないです 言葉の原義通りworkstationとして使ってます 147:名無しさん@お腹いっぱい。 25/04/26 06:51:39.07 .net >>145 元々無駄に頑丈に作った機械のことだったしな 今や壊れたら捨てて入れ替える時代、そういうところにこそLinuxが生きるよなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch