UNIXがLinuxに置き換わって消えつつある件at UNIX
UNIXがLinuxに置き換わって消えつつある件 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 10:02:47.56 .net
>>41
いやItaniumは命令またいで並列性記述で、後はそれぞれ実装の中でユニットの限り並列に実行するという発想だったんよ
実行ユニットが倍増でもしない限り一度のコンパイルでOKの予定だった
x86の資産が使える方がいいのはその通りだけど
ただ時代も変わってCPUアーキテクチャの種類の重要度落ちたし、ARMがこれだけ発展したなら、x86がなくなってもおかしくはかいかもね
x86にも旧命令を残しつつ、より新しくてスケジュール効率の良い命令も実装してそちらに徐々に入れ替えていこうという構想もあるみたいだけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch