FreeBSDを語れ Part58at UNIXFreeBSDを語れ Part58 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト973:名無しさん@お腹いっぱい。 24/11/03 13:55:43.22 .net 無理。15-CURRENTにしろ。 974:名無しさん@お腹いっぱい。 24/11/03 23:53:45.74 .net 何故に? 975:名無しさん@お腹いっぱい。 24/11/04 01:19:37.37 .net むしろインストールされてるpkgを全部消して入れ直す(バイナリのビルドを揃える)方が適切かと 976:名無しさん@お腹いっぱい。 24/11/05 21:54:30.88 .net >>975 インストールしなおすのが一番だよなあ 昔はFreeBSDは低スペックマシンでしか動かしてなかったからX入れてなかったけど 今はXも動かないような低スペックマシンが無い 977:名無しさん@お腹いっぱい。 24/11/05 22:40:03.37 .net 俺はhome や/etc の設定ファイルを rsync でバックアップとってからクリーンインストールだな。設定ファイルは手動で適宜に戻す。 こうすると古いlib などの悪さがない。 978:名無しさん@お腹いっぱい。 24/11/05 22:46:18.70 .net 俺は低スペック機にもX 入れてたな。 PC-9801RA でも使って記憶があるが、ビデオカードなんだったか思い出せない。追加した記憶がないから標準搭載のチップと思うが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch