24/08/08 23:05:47.44 .net
あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
3GBを超えるスナップショットを削除したら、カ ー ネ ル パ ニ ッ ク し た ・・・
pkg upgradeし始めたらシステムプールの空き容量が140MBになったってデスクトップ通知があったからzfs destroy -Rを実行した途端にxorgが落ちた
数秒間うつっていたvtのメッセージの中にはDRMがどうたらってのとpanicって出てた
OpenZFSに問題があるのかDRMモジュールに問題があるのかわからんけど
一昨日drm-510-kmodが14.1でも利用できることに気づいてdrm-515-kmodから切り替えて様子を見ている最中だった
一応伝えておくとdrm-510-kmodに切り替えたことで数分間に渡るxorgのプチフリーズが解消されたかもしれない