FreeBSDを語れ Part58at UNIX
FreeBSDを語れ Part58 - 暇つぶし2ch122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/06 11:00:03.02 .net
>>121 thanks
2回目の ctrl-\ で下の様に表示されました。
--------------------------------------------------------
Debugger entered--Lisp error: (void-function nil)
nil()
deactivate-input-method()
toggle-input-method(nil 1)
funcall-interactively(toggle-input-method nil 1)
call-interactively(toggle-input-method nil nil)
command-execute(toggle-input-method)
-----------------------------------------------------

現在の .emacs は下の2行だけです。
-------------------------------------------------------
(setq default-input-method "japanese-anthy")
(setq debug-on-error t)
-------------------------------------------------------


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch