FreeBSDを語れ Part57at UNIXFreeBSDを語れ Part57 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/23 23:06:26.29 .net FreeBSDは割とGNUまみれだったよね。OpenBSDが頑張ったから置き換えようかという感じだったんでないかい。 9:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 00:28:59.92 .net BSDにはviが良く似合う 10:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 05:41:17.16 .net というかvi以外あるのかね? 単純にテキストエディタn開発が3、40年前から 停滞しているだけに思えるが 11:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 05:42:38.11 .net え?ちょっと待って。もしかしてviってvimじゃなくて古いviのこと? 12:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 07:40:15.83 .net 結論はLinuxが全て悪いって事? たとえLinus氏がいなくても別の誰かがフリーのUnix Variantを作っただろうが 13:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 07:41:23.35 .net BSDユーザーならnviやろがい 14:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 07:51:27.82 .net デフォルト設定でBackSpace使えたの、vim だったか nvi だったか。 初期のredhatでvimだと思うのだか、BackSpace 使えた時に便利やなと思った思い出。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch