FreeBSDを語れ Part56at UNIXFreeBSDを語れ Part56 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト995:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 19:09:06.07 .net そういうこと「よかった」ことになる 今までの状態だと「悪い」 996:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 19:10:05.24 .net あとFreeBSD開発者の負担を減らせる コマンドを作らなくて良くなる これも「よかったね」の一つ 997:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 19:23:06.56 .net ばかだろ 998:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 20:25:22.15 .net もうLinux使っチャイナyo! 999:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 20:38:35.20 .net ちんちん!シュッシュッシュッ! 1000:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 20:38:57.35 .net コピペ馬鹿 1001:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/24 21:32:53.38 .net >>980 それはLinux 用に書かれたFreeBSD でも動かせる類いのシェルスクリプトが楽に動かせるという意味だよね。楽したいだけじゃん。ていうかLinuxつかえよ。そしてdistroが違うから間違った出力が得られるという憂き目にあうがいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch