Emacs Part 54at UNIXEmacs Part 54 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト657:名無しさん@お腹いっぱい。 25/05/10 19:12:26.12 .net > 3.は「謝辞条項」と一般に言われている また、オレオレBSDライセンスかよ https://linuxreviews.org/BSD_licenses This license contained what became a widely unpopular "advertising" clause (clause 3 in the following text). あと、 > MIT licence で必要とされている宣伝条項(著作者表示)すらマイクロソフトは守ってなかった > 宣伝条項無視するやつが謝辞条項守るわけないだろ 宣伝条項無視するやつがGPL守るわけないだろ 宣伝条項無視するやつが商用APT-Xライセンス守るわけないだろ ずいぶん応用範囲が広い暴論だな 658:名無しさん@お腹いっぱい。 25/05/10 22:28:40.68 .net advertise を宣伝と訳すから変になるんだよ、日本語の宣伝より意味が広い「広報」な。宣伝ではない単なるお知らせとかでも著作権表示が必要というのが BSD 4条項ライセンスの3条目。 4条目で promotion (販促/宣伝)は禁止されている 659:名無しさん@お腹いっぱい。 25/05/11 07:45:12.00 .net いつまでこの話題やるの? ライセンススレでも立ててやってこいや 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch