Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト617:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/07 19:37:24.55 .net Vimになれすぎてて、もうすべてのアプリのキーバインドはVimで統一したいっす 618:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/12 12:50:36.40 .net vimは嫌いになっても、vimキーバインドは嫌いにならないでください!!(´・ω・`) 619:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/22 23:32:01.09 .net SoftwareDesign 2025年3月号のエディタ特集がなんか熱い。 620:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/26 02:39:35.63 .net どこがだよ 初心者向けの説明とポエムしかなかったわ 買って損した 621:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/26 21:57:41.78 .net Software Designって今は1562円もするのか... 622:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/26 22:13:15.66 .net 高いよな まじで買うの勧めない 623:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/27 01:22:50.96 .net SD読んでいるなら元は取れるんじゃね? ZennやQiitaの平均より書いている人のレベルは高いよ。 毎月は高いとして、興味のある特集の時だけ読むとか、図書館で読むとかさ。 技術屋さんは新しい事も仕入れないといけない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch