Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/04 05:36:56.03 .net その辺りも含めてスレをたててみる?たてれるかって物理的?システム的?問題はあるんだけど。 一番、人気らしいnvim-lua/kickstart.nvim(options.luraは自分の)で今使ってるけどnvim使いやすいよね。 はじめ冷めて目で見てたんだけど、ちょっと使いだしたら。vimの後継として素晴しい! ターミナルはwezterm ちなみにMACやWindowsじゃないです(声高に)。 606:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/04 06:46:42.77 .net 一応、あるんだ。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1560603516/ 607:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/04 20:01:09.13 .net パイセン達いっぱいいるここで書くのもあれですが、すんません!! neovimのとりあえず試す時ははこれです。 構造化とかめっちゃくちゃこってる.vimrcはわかんない。 ln -snfv ~/.vimrc ~/.config/nvim/init.vim 608:名無しさん@お腹いっぱい。 25/02/06 17:47:40.83 .net 未だにVimScript使ってる人いるんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch