Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト437:名無しさん@お腹いっぱい。 24/07/26 08:07:49.28 .net >>424 > ていうか今どきgvimってのも・・・(ボソッ 今どきは何を使うと良いの? 438:名無しさん@お腹いっぱい。 24/07/26 11:25:44.82 .net neovim-qtってneovimのgvim相当かと思ったら素のフロントエンドって感じでちょっと違うね 439:名無しさん@お腹いっぱい。 24/07/26 12:41:56.76 .net NeovimはフロントエンドのGUIアプリが他にも色々出てる 440:名無しさん@お腹いっぱい。 24/07/26 18:19:13.92 .net Neovim使いの99%はターミナルから起動するだろ 441:名無しさん@お腹いっぱい。 24/07/26 19:38:49.94 .net 挿入モードを抜けたらimeをoffにしたいけど、 Windowsのcmdではよく書かれてる設定も効かないみたい。 gvimでは何もしなくてもoffになる。 inoremap <silent> <ESC> <ESC>:set iminsert=0<CR> 442:名無しさん@お腹いっぱい。 24/07/26 20:08:55.78 .net >>441 https://www.regentechlog.com/2022/06/30/control-ime-by-vim/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch