Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト386:名無しさん@お腹いっぱい。 24/04/22 15:35:01.55 .net 今やると治ってた テキストブラウザの事を条件分岐に入れ損ねたバグだったかのかもな 387:名無しさん@お腹いっぱい。 24/04/22 22:26:58.19 .net たぶんvim関係なくgoogleに渡したUserAgentの問題 388:名無しさん@お腹いっぱい。 24/04/28 14:23:09.28 .net pkg uofradwしてから13.2おちた なんだこのOS またいれなおしか 389:名無しさん@お腹いっぱい。 24/05/03 15:49:59.15 .net なんかneovim安定してきたという噂を聞いた 390:名無しさん@お腹いっぱい。 24/05/03 16:40:13.48 .net ほう、neovimもようやくオムツが取れたか 391:名無しさん@お腹いっぱい。 24/05/03 19:18:48.54 .net v1.0になるまで安定とは程遠い 392:名無しさん@お腹いっぱい。 24/05/17 01:55:40.32 .net Neovim 0.10 https://github.com/neovim/neovim/releases/tag/v0.10.0 393:名無しさん@お腹いっぱい。 24/05/17 11:26:06.58 .net neovim+vim.skk使ってみたら 「ほ」で始まる2文字以上だけが変換できない謎。なんぞこれ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch