Vim Part31at UNIX
Vim Part31 - 暇つぶし2ch269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 15:44:22.73 .net
NeoVimを使っているものです。
:bro ol
で開いたファイルを編集するとき、
挿入モードでカーソルを動かしたくて Ctrl-f を押すと
文字 ^F が表示されてしまって困っています。
Ctrl-b を押すと ^B になってしまうのも同様です。

iTermで直接開いたファイルはこのようなことは起きないのですが
bro ol 経由で開くと問題が発生するようです。
解決方法がありましたらご教示いただけますと幸いです。
解決できるのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch