Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト260:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/25 02:29:13.20 .net そういうのありますよね(´・ω・`) 261:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/28 18:59:03.82 .net devcontainerからTerminalからのvim 262:名無しさん@お腹いっぱい。 23/09/06 23:26:17.45 .net gvimって使い道あったんだな https://nanasi.jp/articles/vim/colorsel_vim.html 263:名無しさん@お腹いっぱい。 23/10/11 16:16:00.83 .net ソフトウェア板のスレとっくになくなってたんだな vim-jpとかも廃墟だし まあユーザーのコミュニティなんてなくてもいいか 264:名無しさん@お腹いっぱい。 23/10/11 23:04:19.85 .net それってコミュニティというよりユーザーがなくなったのでは… 265:名無しさん@お腹いっぱい。 23/10/12 06:13:55.78 .net slackは賑わってるよ 266:名無しさん@お腹いっぱい。 23/10/13 09:55:15.38 .net 教えてください。 実行ディレクトリを指定して外部コマンドを実行する方法ありますか? osはwIndows10です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch