Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/06 22:12:38.69 .net >>203 メーリングリスト登録してる俺からすると速報おそすぎ 208:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/07 10:27:30.00 .net DOS時代からずっと愛用者でしたら こころからご冥福をお祈りいたします 209:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/07 12:47:22.14 .net vscodeにNeovimプラグイン入れるか、VimをいじってIDEぽくするか、Onivim2とかいうの使うか どれが良いかね 210:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/07 13:08:04.94 .net すまん普通に考えたらVScodeだな 211:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/07 14:29:16.99 .net >>194 書いたものなんですが 今日の今日まで夏休みなんだと思っていました これからの開発のことを心配されている方もいらっしゃいますが 私はただただ残念で、悲しい 212:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/07 18:09:49.52 .net neovimは他のスレいけきめえんだよボケ 213:名無しさん@お腹いっぱい。 23/08/07 18:35:02.62 .net >>212 Vimの開発者死んだからNeovimが今後使われるんじゃないの? もうVimは進化も修理もできないわけだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch