Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト183:名無しさん@お腹いっぱい。 23/07/12 00:03:57.07 .net 5chのjaneが作ったapiが無くなったら、KORIYAさんの作ったVim上で動く5chViewer動かないかな? vimerは凄い使いやすかったって評判だけは聞いてます 184:名無しさん@お腹いっぱい。 23/07/12 06:28:58.53 .net >>183 Chalice だっけ? 185:名無しさん@お腹いっぱい。 23/07/12 17:18:22.27 .net >>183 自作しちゃえば? https://i.imgur.com/jzITN9v.jpg 186:名無しさん@お腹いっぱい。 23/07/13 20:36:48.53 .net >>183 読み込みだけならdatを引くだけなので簡単になるんでは ただしいつまでこの状態かはわからん 187:名無しさん@お腹いっぱい。 23/07/13 23:19:54.51 .net >>184 github見てみます 更新でAPIの向き先をユーザの同意なしに変えるなんて、やる事が卑怯きわまりない やっぱオープンソースがいいなぁ 188:名無しさん@お腹いっぱい。 23/07/17 06:10:46.91 .net プラグインマネージャー何使ってる? 自分はVundleからvim-plugに移行して7年以上そのまま使い続けてます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch