Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト152:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 06:18:17.09 .net NVIM_APPNAME使えば使い分け捗りそう editorconfigよりNVIM_APPNAMEのほうが0.9の目玉な気がする 153:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 09:36:04.59 .net 偽物の話は他所でやってくれよ 154:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 13:29:11.74 .net vimで現在行のカーソルラインを出した状態でその行をターミナルで選択してコピーすると そのカーソルラインを出した行の最後に本来無いはずの空白がターミナルの幅で表示されてる分の空白が入ってしまいます カーソルラインを消すとこの問題は無くなるのですが、カーソルラインは出したいので他の方法で解決したいですかまchatGPTに聞いてもカーソル消せとか意味不明な回答しかもらえませんでした vim7.4を使用してます 155:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 13:31:56.94 .net 報告乙 156:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 13:39:46.96 .net それ仕組み的に無理感があるな 右から左にドラッグすると解決したりしない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch