Vim Part31at UNIXVim Part31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト151:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/29 09:58:55.58 .net つーか標準プラグインのnetrwで満足しないから訊いてるんじゃないの vim dir/:e dirで意図せずautoloadされる機会も多いし、vimを使ってる以上知らないという事も有り得ない :NetrwSettingsで設定メニューからカスタムも簡単だし、何が気に入らないのか分からんのは確かだけど 反応返って来ない以上、これ以上は不毛じゃね 152:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 06:18:17.09 .net NVIM_APPNAME使えば使い分け捗りそう editorconfigよりNVIM_APPNAMEのほうが0.9の目玉な気がする 153:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 09:36:04.59 .net 偽物の話は他所でやってくれよ 154:名無しさん@お腹いっぱい。 23/04/21 13:29:11.74 .net vimで現在行のカーソルラインを出した状態でその行をターミナルで選択してコピーすると そのカーソルラインを出した行の最後に本来無いはずの空白がターミナルの幅で表示されてる分の空白が入ってしまいます カーソルラインを消すとこの問題は無くなるのですが、カーソルラインは出したいので他の方法で解決したいですかまchatGPTに聞いてもカーソル消せとか意味不明な回答しかもらえませんでした vim7.4を使用してます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch