FreeBSDを語れ Part55at UNIXFreeBSDを語れ Part55 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 13:40:41.50 .net 2000年にXFree86 4.0でドライバの動的ロードがサポートされる前は面倒だった記憶が 21:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 13:43:27.09 .net XFree86 4.0からソースのないlinuxのドライバも使えたし 22:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 13:49:53.69 .net Xが動いた時は嬉しいけど、動かなかったら悲しかったよ。 あと何ヶ月待てばいいの、と。 Linux では動きそうという情報があればLinux入れてみたり。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 15:46:21.54 .net それを乗り越えてそんな事が起こりづらくなったわけですね ベースシステム・ports開発陣には感謝しなくては 24:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 15:50:04.08 .net 乗り越えてというか4.0でドライバは共通化されたんだよ それがカーネルモードとやらでまたOS別になった 25:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 15:50:09.34 .net ET4000使え 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch