FreeBSDを語れ Part55at UNIXFreeBSDを語れ Part55 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 12:16:14.24 .net そうだよ。OSってのは完成しないものだからね。 完成しないで終了っていうのは どういう意味でしょうか 15:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 12:18:10.93 .net ファイルシステムはOpenZFS、TCPはライブラリで実装されてるQUICになって、主要コンポーネントがサードパーティに移行してkernelの差が無くなってくる ハードウェアも昔ほどバラエティーに富んでないし、FreeBSDにとっては良いことしかない 16:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 12:30:03.80 .net ゲフォのドライバもスカッと入ってアッサリ映るぜ 17:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 12:38:22.22 .net >>14 もうFreeBSDじゃなくていいってこと? Linuxに乗り換えようかな 18:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 12:40:49.27 .net 好きにすればいいとおもうよ 19:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/08 12:55:04.64 .net 1990年代後半のビデオカード乱立時代のXF86ドライバを試す時期が一番楽しかった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch